【感想】ワールドトリガー 252話 太一が評価されててなんだか嬉しいよ……【ネタバレ注意】

  • 80
13: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:07:23
太一が上層部からも高評価で嬉しい
10: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:04:58
なるほどなるほど
やっぱ太一は隠れた当たり枠だったな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:32:38
>>10
当たり外れがクソバカデカいギャンブル枠だなと思う
ボーダーの多様性においては何人かは居て欲しい枠でもある
12: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:07:18
A級評価照屋ちゃんだけ見えない…
1?4点
114かな?
44: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:25:44
>>12
大量特典あって合計からの引き算すら出来ないようにわざわざ隠してるんだから、2〜300点は取ってるだろ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:30:26
>>44
さすがにカシオと同じくらいでしょ
渋ってたシーンで照屋はマイナス入ってるけどカシオはマイナス入ってない
その後の大量加点で照屋が若干プラスくらいじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:07:29
7番隊、香取を踏み台にした結果があまりに如実www
香取は強く生きろ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:08:41
水上に思った以上にプラスが入ってなくて驚いた
20: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:11:22
>>15
でもA級評価合計一位は水上隊だから
49: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:28:48
>>20
照屋ちゃんがほとんど見えてないけど、86点以上あれば諏訪隊超えで
流石にあの燃えるんです爆加点の流れで水上よりA級評価低いって事はなさそうだと考えると
ほぼそうなるか
53: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:31:37
>>49
数字の位置的に3桁だろうからトップは間違いないだろうね
東さんの点数とか見ると今回あくまで補助に徹してたんだろうなぁとか
この数字だけで色々考えれるわ
56: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:33:53
>>53
東さん、ギリギリ3桁行かない99点なの草すぎる
58: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:34:11
>>49
数字の位置的に3桁は確定(2桁ならもう少し中心に寄る)

あとは114か214かってとこだな。
59: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:37:40
>>58
絶対無い、ぜっっったいに無いと思ってるけど、一応3桁じゃなくて-14点とか-44点とかでもあの位置になりはするはず
16: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:08:43
まあ総括的な話と結構言及されてた抜け道とハッタリアイデアばっかり重視されてね?に対するアンサーだね
17: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:09:22
香取はここに至ってマイナスじゃないのは凄いな
18: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:10:50
A級評価トップが諏訪さんか
諏訪さんって何気にA級全員から頼りにされてるよね
19: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:11:18
今ちゃん飯今日はこれアクアパッツァ的なやつか?
また美味そうなの食ってんな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:12:03
漆間隊が揃って点数低いのちょっと面白かった
23: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:13:40
>>21
影浦隊もだいぶ酷い
香取隊も染井抜いたらだいぶ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:17:07
>>21
六田は真面目にやってるけど発言が少ないからそこまで点が伸びてないのが伝わってくるけど漆間はどうした
口の悪さで減点されまくってるのか
68: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:44:46
>>26
基本煽ってるとも取れる言動だからなあ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:13:27
水上は結構マイナスも入ってるだろうからな
総合得点だけじゃなくて内訳も知りたい
24: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:15:06
若村低っくいなあと思ったら香取w
まあプラスで終わってれば上々か
25: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:15:31
採点権の消化率ってのもなかなかにキツいな
27: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:17:28
香取マイナスじゃなくなってて偉い
28: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:17:33
モチベが違うんだろうが1時まで残業は辛いなあ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:18:37
漆間がかなり低くてドベ2なのが読者視点だと意外に感じるな
何かあるかな?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:20:02
>>29
遊真だから何とかなってるだけで漆間の口調のキツさが気になる人は少なくないんだろうな
145: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:02:27
>>32
まぁその結果遊真の点数が上がってると思えば…
香取フォロー作戦のまんまだな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:25:46
>>29
この試験とは関係ないけど普段の漆間ってこんな感じだし空気悪くするような発言をしてるのは想像出来る
30: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:19:13
目立たない働きには評価が届いてないって指摘があるから加点がそのまま加点にはならなさそうかな
むしろどういう加点減点をしているかも審査してるっぽい
34: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:20:20
>>30
むしろ隊長達はそれがちゃんと出来てるってのが凄いわ
大半学生なのに
31: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:19:44
奥寺とかもっと点入ってもおかしくないだろうに基本古寺の意見の補強だからか?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:20:06
例え正論だったとしても基本空気悪くするやつは人気無いのがよく分かる
40: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:22:34
>>33
きくっちーもこの点数なのはそういうことよね
64: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:42:15
>>40
それもあるし、A級からの人間には気安さとか厳しさみたいな目線もありそう
35: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:20:35
漆間と六田ちゃんって普段どんな会話してるんだろう
36: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:20:42
デスクワーク昔の城戸さん
37: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:21:08
遠征志望のユズルがこの点数なの地味にやばい
38: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:21:26
ないだろうけど最後残業時間に応じて傾斜配点されたらとんでもないことになりそう(少ないほど高得点)
39: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:21:33
これA級の誰が誰にどれだけ点入れたかとか考えてるんだろうなぁ…
あとわかりやすい活躍だけじゃない所も見てくれてる上層部とかほんとしっかりしてるわ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:23:30
>>39
企業の管理職とかでもそういうの出来ない人いるだろうし、そういう人が集まってるのがすごいわ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:00:15
>>39
上層部の視野がめっちゃ広いから、今回の試験はA級も審査される側ってのがよくわかるわ
そしてシレッとその輪の中に入る実力派無職はちょっと一線画してる
41: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:23:16
漆間はボーナス狙いの割に周りからの閉鎖環境の中での評価を全く気にしてなさそうだけど戦闘試験で巻き返せるから問題ないって考えなのかな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:24:40
実績の見えにくい雑務みたいな作業もしっかり評価してくれるボーダー、いい組織です
46: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:27:10
影浦隊が全体的に低めなの笑ったけどユズルにとっては笑い事じゃない
ギスギス二宮トークを経た後のユズルはかなり加点要素があるけども
47: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:27:48
漆間は今回そういうのほとんど気にしないメンバーだから円滑に進んでるように見える(この辺は歌川のドラフト采配もある?)けどメンバー次第ではよくない方に進みそうな感じもするし何とも言えない
48: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:28:48
漆間は読者に見える範囲だとむしろ気のいい兄ちゃんぐらいに思えるから見えないところでどんな事言ってんのか気になる
50: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:29:43
沢村さんの表情が味わい深い
52: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:31:25
先っちょの尖り方考えるに1か4
高い方で考えて144点だな
55: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:33:22
減点2%のうちどれだけの点が香取に使われたのやら
57: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:33:58
二宮隊は、発言が少なくて採点機会に乏しかったんだろうなー
誰のせいとはいわないけど
60: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:38:07
今の所合計4908(照屋を144と仮定して)
プラス98%のマイナス2%で考えると大雑把にマイナスされた点数は100点ほどと考えられる
こりゃ香取でマイナスの何割か持ってってるな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:40:23
>>60
男子も居る中でう〇ことか言って機嫌崩して一人やること放棄してる女
そりゃ減点吸収ゾーンになる……
73: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:46:35
>>62
成績は良くても印象とかそういう点では相当マイナスくらうよなぁ
逆に比較できるから他にマイナスが行きにくい……
65: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:42:50
>>60
減点そんなに少ないんだ
水上とか照屋、若村にもだいぶマイナス入ってたし、そう考えると漆間ってもしかしてシンプルにプラスがめっちゃ少ない?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:39:08
香取堂々の1位(下から)
63: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:41:45
ところで「わかりやすいものに引っ張られる」でドキリとしてる沢村さんは何を考えてるのだろうね。
66: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:43:10
⁇?本部長素敵!頼りになる虎!+555
67: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:43:25
ヒュース(とまりおちゃん)の分担課題正答率エグそう
流石カナダ人
69: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:45:18
今まで見たことない顔のマリオちゃん
74: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:47:20
>>69
真面目やなあマリオちゃん
70: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:45:38
「※カナダ」ってことは、まりおちゃんの仕込みはヒュースのアイデアなんだろか
78: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:50:56
>>70
マリオちゃんの仕込みって何のことだ?
85: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:55:58
>>78
課題解き溜めてどーんと入力作戦
105: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:15:24
>>85
発案が誰かはわからんね。
でも今回の「※カナダ」は、ポイント伸ばしたのはヒュースの力が大きいってことを言ってるだけだと思う。
71: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:45:48
ゆりさん曰く目の前の実益よりルールを優先できる融通の利かない人も組織は必要としてる、私達には城戸さんがそうだった…からの目立たない働きをする隊員達へ言及する城戸司令めちゃくちゃ味わい深い…
72: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:46:27
A級得点一番下なのは二宮隊なんだよね唯一3桁もいない
まぁ確かにメンバー全員がそういう大量得点タイプがいない隊ではあるなって
75: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:47:57
突っ走り気味の旧ボーダーメンツに対して、やれやれ言いながら後追いでルール整備して規律を正してたのが城戸さんで、それはそれでいい関係性だったんだろうな…
139: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 03:32:31
>>75
突っ走る側も城戸さんがいるから安心して突っ走れてたんだろうね
76: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:49:26
城戸さんのデスク見るだけで真面目で几帳面でちょっと融通が効かないタイプってのがよくわかるわ
引き出しはちゃんとラベリングしてあるしコルクボードの列が乱れてない
77: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:49:40
急に若かりし城戸さんの背中見せるなよ・・・
泣いちゃうじゃん・・・
86: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:56:24
>>77
俺なら絶対付箋貼りまくっちゃって結局タスクの優先順位ぐちゃぐちゃになっちゃう
110: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:22:18
>>77
こんな真面目で几帳面な人の車ぶった切った人がいるって本当ですか忍田本部長?
113: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:24:26
>>110
133: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:22:16
>>77
紙の大きさと文章量からして右がすぐには変わらない長期問題
真ん中がすぐ解決できそうか、目の前の問題点
左がちょっと期間必要なやつ?
79: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:51:43
地道な仕事は評価されないってほんとそう
というか評価すること自体が難しいんだよな……

保守点検とか検品業務担当者が仕事しているかどうかの定量的判断が出来ないのと一緒だ
加点人事になると異常に不良品とかの報告があがってしまうのは本末転倒だ
80: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:52:55
>>79
当たり前は当たり前じゃないってことよな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:52:59
結果を見るとやっぱり嘘つきブロッコリーとか香取とか大きなイベントが
起きたチームが特に評価が動いてた感じになる結果だなぁ
特に揉め事とかのイベントもなかったのにそこに次いでる5番隊何気にすごいなって
82: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:53:10
その城戸さんの部屋をメガネ君が今使ってるのなんだか感慨深いねと思ったけど、あいつガワは規律重視の融通効かない真面目メガネと思わせて1番のイカレ枠だったわ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:53:35
ワ民のワイ、ワールドトリガーの歴史252話ある中で今回ついに太刀川と出水が一対一で話すシーンを目撃する
二宮くん減点~のくだりも近いっちゃ近いんだけど、ここまではっきり会話しているのは初だ
84: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:55:19
太刀川ってやっぱ隊長としてもしっかりしてるよな。とてもダンガーと同一人物には見えない。
87: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:56:25
元A級組が揃いも揃って三桁無しか
88: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:56:42
香取の得点がプラスで俺は嬉しいよ
89: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:57:27
一般人同世代の学生からするとはるかに大人に見えて実際優秀なとりまるだけど、戦闘以外の組織運営とか人事とか指導とかいくらなんでも理解が及んでいないところになるとちゃんと後輩に見えるのほんと好き
学生に組織運営論を説くな
112: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:22:56
>>89
とりまるでも分からなくて当たり前な部分だもんな組織運営やらなにやら
ゆりさんの視点が上層部とかなり重なり過ぎるともいう
90: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:58:45
村上9番隊A級評価100超えてる人が少ないのが以外
皆隙が少なくてフォロー点が入りにくいとかだったのかな……?
93: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:01:26
>>90
つってもひゃみさんも堤さんも100が見えてるからなマジでみんな優秀って安定感があるって感じだ
142: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 04:22:19
>>90
それこそ今回語られてた点が入りにくい安定型の極みみたいなチームだからでは
91: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:59:58
ルール・実益/融通効く・効かないのキャラマトリクスがほしい…
94: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:01:33
2%のマイナスのうち半分くらいマキリッサが入れてそう
109: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:22:08
>>94
上層部の意図としてはこんぐらい思い切ってやって欲しかったんだよな
114: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:26:47
>>94
あと加古さんも割とマイナス入れてる印象多いな
95: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:01:55
ゆりさんによるオペ含むルール解釈の相違解説すこ
小夜子に吹いたすこ
そして確かに意外な定時組光ちゃんおサノ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:05:36
>>95
ルール解釈は人格でるな
割と雑よりキャラでもここまで割れるし
96: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:02:58
実益優先メンバーの多くが散っていったから、ルール優先でボーダー再構築したのかな、城戸さん
97: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:03:26
安定してる組の得点が低いことって皆がマイナス評価をもっと沢山入れてたら解決してた問題だと思うんだよな
98: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:04:33
A級評価合計1位は水上9番隊っぽいな、さすがに照屋ちゃんが二桁ってことはないだろうし
香取とかいう大ブレーキがいるのに500点越えしている諏訪7番隊はさすがだ
100: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:05:40
>>98
香取がブレーキであるのと同時に他隊員のプラス要因になってるからな
103: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:07:37
>>98
というかAの評価という観点でやってること自体は水上隊と諏訪隊は近似値だよね。太刀川さんが言ってたマイナス分は照屋に移すとかそういうの
水上はそもそも理屈とかがちゃんとあるからマキリッサみたいなタイプは加点してくれるから釣り合い取れたりプラスに偏る可能性が高いけど香取の場合は香取だからマイナスの比率のがデカくなる
101: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:06:03
10番隊は目立ったトラブル=解決による大きな加点も無く全員そこそこ優秀だけど、気の遣いあいで悪く言えば優柔不断だったから平均ちょっと高めくらいで落ち着いたのすごい納得
102: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:07:01
A級評価TOP10が(照屋は114点と仮定して)
諏訪(156) 小寺(150) 来馬(143) 歌川(128) 今(126)
木虎(123) 荒船(122) 三雲(121) 染井(118) 王子(117)
このうち華さんと王子以外の8人は『加点が偏ってるメンバー』に挙げられているので上層部からの評価は数字より下がる可能性がある
華さんと王子は最初から試験の目的を見抜いていて安定感もあるので流石といったところ

逆にワースト10は
香取(13) 漆間(27) 若村(36) 絵馬(40) 六田(44)
菊地原(46) 志岐(47) 影浦・別役(52) 半崎(53)
このうち小夜子と六田ちゃんは『もう少し点が入ってほしいメンバー』に挙げられているので上層部の評価はもう少し上がりそう
ジャクソンとユズルはもうちょっと頑張れ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:12:53
目立たない活躍にポイント入れられてる隊員の中にオペと名指しで嵐山隊入ってるのが興味深い
オペはやっぱり目端が利くとかサポート役だからとか?
とっきーと佐鳥はなんでだろう
106: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:17:26
>>104
というか嵐山隊みんなそんな人格なやつばっかりな気がする

それに通常の任務だけじゃなくてほかの隊員よりもこなす仕事の種類も数も豊富だからそういう視点が勝手に磨かれるのかも
111: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:22:34
>>106
嵐山隊に関しては、やっぱ普段の仕事が大きいよね。
新入隊員へのオリエンテーションや広報としての顔だしだけじゃなく、事務仕事(修が訪問した時)なんかもやってる。
そういう「裏に隠れた地味な仕事」=「組織運営に必要な仕事」を普段からやっているからこそ、細かいところに目が届のだと思う。
107: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:21:10
無理なら壊す派も結局壊したのか
直した派の面々見てると、分担課題に手を付けられてたかどうかも関係してそう
似たような資料あったっぽいし
108: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:21:26
てるてるとゆりさん顔似てるといままで思ってたけど、こうしてみるとやっぱゆりさんの方がずっとずっと大人な顔つきしてるなー
115: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:28:41
カナダの影響がすごい
今日は自分とまりおちゃんだけだったけど全員分合わせると2000点は加点に貢献してる
116: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:30:59
点数の平均は88くらいか
カシオの点数がみえないけどたぶん100↑だからトップは水上隊かな
117: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:32:52
ヒュースの箸遣い上手くなってるって見て読み返したらまじでちょっと良くなってるw
刻んだんだな
118: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:34:11
マリオちゃんが箸使い教えてくれたんだろうか
119: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:38:26
流石にスプーン配るとかでいいのでは?とちょっと思っちゃった
120: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:41:00
箸食べ辛いならスプーンとフォークあるで?って聞かれたら
あのカナダ人はいやこのままでいいっていいそうではある
121: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:41:57
太一が評価されてて嬉しいと思った
127: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:51:36
何で135点なんだろな
キリがいいのか悪いのか
130: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:16:29
>>127
目安として1日20点分、最終日は18時まで(18/24=3/4)なので15点
20×6+15点で135点ってことじゃない?
1日目が0時開始じゃなかったんで厳密には違う気がするけど
129: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:06:15
忍田本部長は隊務規定違反の修とポイント貯まってない遊真をB級に上げようとしてたし
融通を効かせる側と言えるかもしれん
131: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:18:40
>>129
やんちゃ小僧……
132: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:22:09
防衛任務、クローニンと桐山さんがソロなのはギリわかるんだけど
雷蔵お前もソロで任せられる側なの?!
というか防衛出るの??!
134: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:36:25
採点権があるとは思わなかったなあ…
これ後半は点数枯渇してまともに採点できなかった隊員も多そう
135: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 03:00:58
>>134
まだ7日目が残ってるのに9割消化されてるのはそういう事かもね
136: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 03:13:11
実益よりもルールを優先できる人の話見て、ここまでのジャクソンが頭よぎったな

組織の土台を整えるって意味では底上げの教官はルールを優先できる人の方がいいだろうし、
実力はまだまだ成長の余地はあるけど、
性格面ではヒュースの考え(教官候補説)に説得力というか深みが増した
137: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 03:21:16
>>136
確かに試験としては「腰がひけてる」って思われたり、判断が遅い・リスクを避けずきているってなるけど
性格を見たいってことなら慎重、義理堅いってのはしっかりと活用できればジャクソンの長所だしな
その上で、カナダ人のおかげでジャクソンに必要なことも明確になったわけだし、今後に期待したい
165: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:07:58
>>136
閉鎖環境序盤のカンニングの話とかモロにそれだよな
本人も揺らぎかけてたけど経験積めば長所になり得る考え方だと思う
138: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 03:23:03
上層部って色々考えてるんだな(こなみかん)
140: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 04:09:09
>>138
そんなまるでこなみ先輩が割と考えずに言われたことなんでも信じ込んでるみたいに……
141: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 04:14:51
自分が審査官だったら135点を受験者人数の55で割って2.45になるから
最終日に一人一人に2点使って+2、0、-2の3択で評価して飛び抜けて優秀か劣等な者に3点目を使うって感じにするかなあ
その方が平等に評価できる気がする
最終日以前まで55人分の暫定評価メモを自力で用意する必要はあるけど
143: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 04:52:49
誰でもやれる気づいたら誰かやる地味系の仕事が評価されないのはマジであるからなあ
しかもやらなくなるとなぜか悪者扱いされたりするし
144: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 05:29:46
つーか11番隊夜ご飯お茶漬けと漬物になってるけど材料足りなくなってきてない??
150: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:24:49
>>144
あれ親子丼か玉子丼では?
お茶漬けを箸オンリーで食べるって普通でもなかなか厳しいぞ
146: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:07:52
香取というハンデがあるのにA級評価トップクラスの諏訪隊SUGEEEEEEE!!
香取フォローに回る形で各メンバーがA級評価を稼げたのだから諏訪隊のA級評価がトップクラスなのは香取のおかげ!!

どちらが正しいのか
147: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:08:24
カゲや菊地原より評価低いのはやばいぞユズル
半崎がかなり低いのはダルいダルい言ってるのが原因かな
151: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:35:55
>>147
絵馬は割と愚痴言ってたから減点対象だろうし発言加点少なそうだしな
それにしたって低いけども
173: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:25:50
>>151
普通に前半の発言の少なさが響いてるだけだと思う
148: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:17:42
不機嫌を隠さない人間は嫌われる・地味な仕事は評価されにくい

やっぱりお仕事漫画なのでは……?
149: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:20:01
自分も派手な事出来るタイプじゃないから
地道で安定した下支えタイプは評価されて欲しいけどさ、
じゃあ一体どうやったらそういう人に点数ってあげられるのだろか?とも思う
「今日も真面目にコツコツと仕事していました」とかでも言えばいいわけ?
「コメント入れないと評価出来ない」システムだからこそ、それが難しいとも言えないかな?
それとも、地味タイプの事もしっかり観察して、重箱の隅をつつくように良いところを探せるようになれっていう話?
153: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:45:12
>>149
視点の広さを求めてるところはあるかもねえ
157: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:42:30
>>149
逆にそう言ったことやらない側に減点入れるとか?
163: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:01:47
>>149
隊長オペ嵐山隊は出来てるらしいし大げさな話じゃなくて「率先して後片付け偉い」とか「安定堅実な仕事ぶり」とかのコメントで良いんじゃない?
幹部候補と考えると自分達と同じ目線も持ってほしいから「目立たない人はコメントしにくいので評価入れてません」だと物足りないってぐらいのニュアンスに見えた
152: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:45:02
評価って仕事は性質上緊張感が消えがちで、それは評価に限らずあらゆる業務で忌避すべき事象
仕事でミスが増えるのは慣れてきて緊張感がなくなってきた頃とはよく言うし

A級評価で配点量を区切ったのは適当に評価してると後で点が足りなくなる・後半評価すべき人を評価できなくなるってミスを身を以て知らせる為であり、現実でもノリで採点してった結果バランスが悪くなったから後発の採点対象が帳尻合わせで低 or 高評価になるってありそうだなと思う
154: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:00:20
1人135点の振り分けの場合、照屋は214になることはなさそう??
教えてワ民
161: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:54:24
>>154
消化率およそ9割で、その内98%が加点、2%が減点ということは、見えてる点数が96%なのを100にしたうえで、10/9倍するとマックス値がでる。

照屋の点数が
114点→計算値5646点
144点→計算値5681点
214点→計算値5761点

A級が本部4+3+2+5+4+4+4+5人に、玉狛支部+4人(ゆりさん含む)に、迅、天羽、雷蔵足して38人だとトータル5130点。
これと上の差分が135点の倍数になる計算で、一番近いのは照屋144点のトータル5670点が一番近いと思う。

ただ、正直根付さんの「およそ9割」で吸収できるレベルの誤差だと思うので、確定とは言いづらい、って感じかな。
167: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:09:39
>>161
A級評価に唯我入ってるんだろうか?
太刀川隊が映った場面でも一度も出てないよな
あとクローニンも評価者に入ってたと思う
155: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:28:12
嵐山隊とかは役割を自覚して、あえてみんなが気づきにくい小さな加点ポイントに採点権を使ってそう
158: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:49:30
太一は幹部連中からも太一って呼ばれてるんだな
何で一人下の名前やねん
159: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:50:09
>>158
なんかこう……太一って感じだから……
164: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:03:59
>>158
幹部がというより桐山さんがそういう性格なんだと思う 鬼怒田さんは別役って呼んでた覚えあるし トリオン兵や遠征艇への目線もあるし太一はエンジニアと交流ありそう
169: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:13:12
>>164
前回出てきたときもマサ坊タク坊と蒼也と名前呼びしてたし年下男性は名前で呼ぶタイプだろうね
160: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:53:44
しかしA級も個人ごとに持ち点があって最終日まで出来る限り使い切るってなると
レスバで早々に使い切ったりして後半の入れたいとこに加点出来ないとかありそうだな
そしてここのペースとかも多分上層部からのは評価されてそうだし
…これ上層部、ものすっごい大変では?
162: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:56:12
面白かったから良かったけど長かった閉鎖環境試験もついに終わりか
166: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:08:38
試験受けてる隊員も、それ見ながら防衛任務をこなすA級隊員もしんどいって思ってたけど
細かな家事まで察してA級の評価していつもよりは少ないだろうけど普段の仕事をしてるだろう上層部ちゃんと休憩とってる?て心配になった
168: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:09:57
お前らカンニング拒否した時は若村ディスりまくってたのに手のひらクルクルし過ぎだろw
171: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:17:19
>>168
慎重なのは別にいいけど判断が遅かったから…
170: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:16:59
A級評価が評価点以上に採点者の方の評価になってるんだろうけどそれ差し引いても絵馬低いなぁ
出穂居ないし千佳の絡み相手少ないからメタ的に行くかなと思ったけどかなり厳しいか
172: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:21:25
あしせんのことだから全部誰が誰に何点入れたってとこまで考えてるんだろうな……

元スレ : 【ネタバレ注意】ワールドトリガー252話待機&感想スレ

漫画 > ワールドトリガー記事の種類 > 感想ワートリワールドトリガー

「ワールドトリガー」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 10:32:03 ID:ExNzAxNjg
香取低すぎじゃろって思ったけど
うんち発言と烏丸先輩デート券での復活とかあるからまぁ+になってるのは良いのか
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:38:25 ID:c1ODE0MjI
>>1
最低点の香取と最高点の諏訪が同じチームというバランス
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:55:10 ID:QwOTUzMTA
>>30
性格的には割と似てる所あると思うけど、これが経験の差か

いや、推理小説と麻雀の差か
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:24:15 ID:g2NDM5MDg
>>30
諏訪さんも言ってたけどモギャリーヌが香取った時にフォローすると周りはむしろ加点チャンスになるんや
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 18:41:51 ID:Y3Njc1MTI
>>43
ブロッコリームーブでチームに貢献してるんだな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 10:41:12 ID:M0NDI2NjA
大人びてる隊員ばかりだが、彼らの多くが縁の下の力持ちをあまり意識していないってのは良い描写だったように思う
年相応さが出ててキャラのリアリティがさらに深まった感じがするね

そして、人を使う立場の隊長連中や、多くの人の協力を直に感じられる広報担当の嵐山隊の面子が、その辺の視点を持ち合わせてるってのも説得力を感じたな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:09:33 ID:YzMDMzNDg
>>2
戦争で一番重要なのはロジスティクスだからな
前線の兵士がいくら優秀でも食事も弾薬もなければ何もできん
そしてロジスティクスを支えられるのは、地道な仕事を丁寧にこなせる堅実な人間
もちろん非常時に非常の手段を取れるだけの判断力もあるにこしたことはないけど、全員がいつもそればかり考えていたらシステムが崩壊する
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:24:48 ID:U5ODMyMjY
>>2
顔見知りでの採点方法だと
加点で差をつける形になるってのはありありだな
5段階評価で3が採用基準だと345ばかりになる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 10:42:06 ID:g4ODkxNzg
太一が評価されると目頭が熱くなるんですよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 10:45:22 ID:AyOTk3OTQ
きくっちーは北添4番隊引っ張ってるような感じだったがA級評価イマイチなのはやっぱ口調とかのせいなのかな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:22:54 ID:QzMTkxOTQ
>>4
そもそも、あまり仲が良くない相手には会話しないってタイプだし
普段はほとんど、周りと会話してないんじゃないの?
特に、相性が悪い海とは
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:32:07 ID:AxMzE4Mjg
>>4
そもそも発言自体が少ないんじゃない
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 18:51:31 ID:AyNzI1Nzg
>>4
ある程度、仲の良さで甘くなったりしてる場合もあると思う
100点超えで交流関係狭いのオッサムとヒューストンくらいだし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 10:51:36 ID:M0MTQzNTg
ポジション別A級採点

・臨時部隊隊長
諏訪158 A古寺150 来馬143 A歌川128 王子117 村上106 柿崎105 二宮95 北添78 水上67 若村36
・臨時部隊平隊員
A木虎123 荒船122 三雲121 ヒュース116 照屋114? 空閑113 弓場112 樫尾107 隠岐106 蔵内106 東99 外岡97 堤97 犬飼96 小荒井96 笹森89 三浦80 奥寺78 帯島76 南沢76 巴75 熊谷75 穂刈71 辻68 生駒66 雨取62 半崎53 影浦52 別役52 A菊地原46 絵馬40 漆間27 香取13

・隊長
諏訪158 来馬143 荒船122 三雲121 王子117 弓場112 柿崎105 東99 二宮95 生駒66 影浦52 漆間27 香取13
・平隊員
A古寺150 A歌川128 A木虎123 ヒュース116 照屋114? 空閑113 樫尾107 隠岐106 村上106 蔵内106 外岡97 堤97 犬飼96 小荒井96 笹森89 三浦80 北添78 奥寺78 帯島76 南沢76 巴75 熊谷75 穂刈71 辻68 水上67 雨取62 半崎53 別役52 A菊地原46 絵馬40 若村36

・オペ
今128 染井118 宇井114 藤丸112 氷見99 細井98 加賀美84 仁礼77 小佐野75 志岐47 六田44
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:08:22 ID:UyMDc0NTQ
>>5
来馬さん高いなー
妥当な評価だけど、どちらかというと縁の下系で問題児もいない隊の隊長なので点数伸び悩みそうだと思ってた
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:26:15 ID:U5ODMyMjY
>>14
来馬さんは裏技ばかりでは組織は回らないって
序盤から諭してたな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:57:05 ID:QwOTUzMTA
>>14
流石の運営目線だなぁ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:42:52 ID:M2NjkwMjY
>>14
くるせんごく自然に「うまくいったらみんなが頑張ったから、いかなかったら自分の判断がまずかったから」と調整型リーダーの模範像をやってたしね
閉鎖環境試験入ってからアップダウン激しかった鬼の副長が3桁いってるの考えたらそれ以上いくのはまあ納得
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 10:56:55 ID:czMTA4NTI
上でも言われてるけど正論でも空気悪くするやつは嫌われる
正論でもないのに口が悪かったり愚痴ばっかり言ってる人は減点になるよね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 10:56:56 ID:QwOTUzMTA
閉鎖終わったらそのまま間を開けずに長時間戦闘訓練だっけか
やっぱA級も入ってくるんかねぇ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:05:11 ID:AyOTk3OTQ
>>7
太刀川が存在感を示すと予告されていたはずなのでおそらくはA級も参加すると思われる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:06:59 ID:MxOTUxNjA
>>7
多分全A級隊員が関与してきてもおかしくないと思う
その間の約3日間の防衛任務は中級以下のB級+那須さんと1人1部隊でカウントされる迅さんや忍田さんが、それでも無理そうなら木崎隊もそっちに流れる感じかな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:19:06 ID:czMTA4NTI
>>7
選抜時に第二試験にはA級全員参加と明言されてる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 10:59:49 ID:MxOTUxNjA
村上隊のA級評価が低かったのは当たり前のように他の人がケアする空気が出来てたこと以上にそんだけ目につきやすい問題が起きにくかったこともあるんだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:13:29 ID:A0ODU1ODQ
>>8
全員がサポートタイプだから何も言わずに解決してる感ある
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 18:54:45 ID:AyNzI1Nzg
>>8
例えばだが、氷見が村上のフォローをしたのはトリオン使った内部回線的なものなのでA級も上層部も評価対象に入れてないだろう
そんな感じで、どうやっても採点が出来ないフォローが多いのかと

あと、堤の提案は点数稼ぐにはプラスだけど隊員への負担考えると減点にするのもいたと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:05:13 ID:QwOTUzMTA
二宮、王子、柿崎、歌川、村上
戦闘だとこの辺が強そう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:05:51 ID:Y4Nzc1NjA
香取13点!?まぁでもそんなもんか…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:35:59 ID:M1OTY1Njg
>>11
初日でマイナス二桁だったし、うんこ事件までガッツリ減点されてたのを+に巻き返せただけですごいとは思う。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:06:05 ID:g3MTgxMzI
照屋は144はあると思う
214は流石にないか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:16:22 ID:g0Mzk2NjQ
まあ地味だけど堅実な仕事は加点方式だとプラスになりにくいよね
逆に減点方式だとマイナスが全然なくて高評価になるけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:30:25 ID:M1NDIzNTA
>>17
基本的に日本人の思考は後者だけどまぁやっぱどっちが正解とかは無いと思うね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:19:14 ID:MxOTUxNjA
戦闘試験がどういうルールになるか分からんな…
今回予定してる遠征の趣旨を考えると単純にキルスコアを稼ぐほどいいとも到底思えんし個人的には最終的な生存数とそもそもの戦闘を避けるor会敵しても戦わずにやり過ごす力の方が求められそうな気がする
帰り道でまた通る可能性もあるだろう道中の国家全てに喧嘩を売って回るみたいな原始人みたいな真似はどう考えても現実的ではないし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:20:54 ID:IwOTAxNzI
150: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:24:49
>>144
あれ親子丼か玉子丼では?
お茶漬けを箸オンリーで食べるって普通でもなかなか厳しいぞ

このレスのせいで
普通箸オンリーじゃね
が頭の中を占拠してしまう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:31:56 ID:k2MzM1MjI
>>20
俺もそう思ったw
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:50:33 ID:ExMzQwNTQ
>>20
お茶漬けにスプーンは使わんわな
雑炊と勘違いしてるんじゃねえの
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 14:18:30 ID:E4ODgwMjQ
>>51
雑炊でも箸だろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 17:51:55 ID:QwMTc3NzY
>>58
お茶漬けはともかく雑炊や粥はレンゲを使う奴が多いと思うぞ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:21:22 ID:U5ODMyMjY
照屋、樫尾の口に出して確認するタイプは必要なんだよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:22:35 ID:A0ODU1ODQ
てるてるとゆりさんの顔が同じページに載ってるけど本当に同じ顔だな
他人の空似か、実は…みたいな話あったりするのかな?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:30:48 ID:A4NTA5MjA
59の絶対に無いと言いながらもマイナスでの文字位置に言及するのが
ワ民って感じで好きw
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:38:15 ID:k3ODUwMTA
光ちゃんがルールキッチリ組なのは影浦隊見てたら何となく腑に落ちるな
おまえらアタシがいなきゃなんにもできねーなーでチーム引っ張る子だし大雑把な中で守るべきは守るタイプなんだろうなって
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:42:48 ID:AyOTk3OTQ
> 雷蔵お前もソロで任せられる側なの?!
> というか防衛出るの??!

確か雷蔵はチームがほぼない時期にランカーだった話だったかな
今回の試験の裏で防衛は結構総動員してるんだろうなって思う
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 14:19:06 ID:UwOTE3NzQ
>>31
コミックスのカバー裏で「エンジニアに転向する前はボーダー屈指の孤月使い」と紹介されてたな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:43:25 ID:AxMzU0NTA
さて今年のうちに試験は終わるかな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:03:41 ID:QwOTUzMTA
>>32
長時間戦闘試験が年内は流石に無いだろう
三雲にとっちゃ遠征への一番の鬼門よ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 18:58:20 ID:AyNzI1Nzg
>>37
トリオン能力の低さは遠征艇を飛ばす力不足にもなるからな
そこのマイナス点を考慮しても遠征に残るには相当な加担が必要

てか被弾ゼロでもバッグワームと弾をある程度撃ったりしてるだけでトリオン切れありそうなのが
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 11:48:52 ID:Y3NjQ3NzI
諏訪さんはガロプラ防衛編でA級が多数混ざった臨時合同戦力の指揮を任されて誰からも異論が出なかった男だから評価が高いのも納得なのよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:46:46 ID:M2NjkwMjY
>>33
むしろ21歳組は「諏訪ならあのくらいできて当然」扱いだからな
それでもきちんと評価もぎ取るのは……まあわかりやすい問題児と手綱握れるなら使いようはある問題児いたし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:01:57 ID:QwOTUzMTA
遠征に戦えるエンジニア二人くらい来るかなと思ってて
寺島、ミカエルで決まりかと思ってたら桐さんの登場で分からなくなってきた

3人は多いよなぁ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:10:02 ID:g4NDQ5NDA
言われてみれば成果が出るからと言って皆が競うように時間外労働してるのは組織としてはアカンやろってのはぐうの音も出ない
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 21:38:15 ID:k0NTE1OTY
>>38
無理な納期と成果目標、労基の協定遵守をすべて守ろうとするならやるしかないんだけどね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:12:55 ID:E3MjExODQ
オペで今がトップ
何が評価されたのかな?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:52:19 ID:M2NjkwMjY
>>39
割と真面目に「毎回メシが美味そう」で評価されててもおかしくない気が
実際潜水艦でも給養員の上手い下手ご結構士気に関わるらしいしね、作中でもガロプラ毎食レーションっぽいし
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 19:34:21 ID:YxMzMyMzI
>>52
メシに関してなら7日分の献立をきっちり決めてるってのも大きいと思う
諏訪隊、柿崎隊も決めてるがオペと隊長の二人で決めてるなか今ちゃんは一人だし
その上で初日から全隊の中でトップクラスに凝ったもの作ってるし、手際がもうプロなんよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 13:13:40 ID:I1Mzg4MDY
>>39
今さんと荒船は素でも100点くらい稼げそうなのにブロッコリー係でさらに上乗せされてそう
てるてるはもちろんカシオも100点行ってるし、完全に水上の思惑通りだわ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:19:57 ID:M2MzQ5MjA
60点未満組は態度が悪かったり、動くべき場面で動かなかったり、動いたり発言はしたけど裏目に出たりしてマイナスを貰った印象
60〜70点代は発言も動きも少なくマイナスは少ないけど相対的にプラスも少ない感じかな?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:21:40 ID:IzMTk0NjI
オッサムの師匠売での減点ちょっと期待していたことに自分自身驚いてる、点数としては良いほうだけど突出してるわけでもない感じ。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:22:20 ID:Q3ODg4MzA
この作者、どのA級が誰に何点入れたかは勿論のこと、どういう理由で入れたかも全部考えてそうなのが凄いけどもはや怖いよな。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:33:58 ID:U5ODMyMjY
加点ばかり環境ってその中で減点くらう人が
挽回出来なくなるんだよね
採点側周囲がああこいつは皆×付けてる
そういう扱いして良い奴となる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:38:56 ID:AxODMyMzI
オッサムがけっこう評価されてて嬉しい
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 13:45:33 ID:I1MzU2MTA
>>47
オッサムの問題はこれからだからなぁ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:49:31 ID:IyOTQ5MjA
雑務とか地道な活動への評価が少ないのって、気づかないのもそうだけど加点するタイミングが難しいのもありそうだと思う
いい発言で一ポイントと同じぐらいの縁の下の活動ってどんぐらい?みたいな
そんな活動するたびにプラスするわけにもいかないから、基準がないとどうしても少なくなりがち
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 13:15:52 ID:I1Mzg4MDY
>>50
同時に複数チーム見ないといけないってのも、どうしても事件が起きてるところに目が行きがちになるだろうしなあ…
ちゃんと目が行き届いてる隊長と嵐山隊がすごいわ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 14:10:11 ID:E1ODAwNTQ
>>55
嵐山隊は入隊試験の審査対応もしてるから人を見るポイントを全員がある程度押さえてるんだろうね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 12:52:52 ID:k2MDU3MDI
ルールに融通をきかせるタイプばかりだとルールそのものが意味をなさなくなって組織が瓦解する
かといってルール厳守する人しかいないと組織が硬直化して状況への対応力がなくなる
様々な組織がよくぶつかってる問題だけれど、少年漫画でやることか?、これ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 19:25:15 ID:E3NTUwMzQ
>>53
読んでるのは青年中年だからセーフ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 14:24:30 ID:gwODQ1Mjg
システム管理や保守系の業務は、ちゃんと仕事してるほど「何も(問題が起こらないから何も)してない」ように見えるって話と同じだよね
素人の「何もしてないのに壊れた!」は大抵原因がある(余計なことをしたのに気づいていないとか、逆に本来はしなきゃいけない作業を何もしてなかった)みたいなやつ

一方でそういう自分の専門分野では優秀な人も、「何もしてないのに(自分の体調が)壊れた!」って医者に掛かったりして問題を指摘されるなんていうのもあるあるだしw
詳しくないことにはなかなか気づけないよね…子供たちには尚更ハードル高いわ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 15:05:00 ID:MyNjUwMzQ
クライマックス前に情報を整理しておきましたよ、みたいな回だった(メモメモ)
ここから一体どういうオチに持っていくつもりなのか… 気が引き締まる

個人的には、やっとこさ「一人一人の性格を見ているのかも」が文字情報として出たのが良かった
まぁ、分かる人には今までもかなりあからさまではあった事なんだが
あと、今回やっと上層部の思惑というか視点が、少しだけ垣間見えたのも有り難かった
ここの作者は、「伝えたい情報」以外を隠すのが上手いから嫌い(好き)
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 16:35:26 ID:I4NDUyNzI
逆算するとA級審査の採点者は51人?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 17:24:56 ID:g5MzE4Njg
>>62
それは計算が間違ってる。
照屋抜きの合計が4764点で採点権の消化率は9割、内訳が加点98%減点2%なので
4764÷0.9÷0.96≒5514
これを一人135点で割ると約41人
照屋が114点144点ならこれに1人プラスして42人
もし214点とかなら43人の可能性もある
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 17:36:04 ID:I4NDUyNzI
>>65
自分の計算違いでした。
42人前後ですね。51は間違い。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 17:00:35 ID:g0MjY3Mzg
全員抜け道大好きのコマで「全員オッサム」みたいな想像して笑っちゃった
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 17:10:25 ID:M2ODgxMDI
これひょっとしなくても誰が誰に何点加点減点したか事細かに決まってそうだなあ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 18:27:09 ID:EyODM4NA=
太一は幹部連中からも太一って呼ばれてるんだな

(別役…何て読むんだ?) 

餅川並感
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 19:01:29 ID:k5OTQzODY
太刀川さんが切れ者みたいな雰囲気出してて笑う
いや切れ者には間違いないんだろうけどなんか笑う
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 19:32:45 ID:U0OTczNzQ
若村と漆原はまあしょうがないけどユヅルがイマイチなままなのはギスギス鳩原トーク前の評価が響いてるのか、気持ち切り替えてもあんまり加点になるような発言はどの道できないのか
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 19:44:17 ID:E3NTUwMzQ
>>75
漆間と菊地原が融合してる…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 20:20:26 ID:kxNjMyNDQ
学校でたとえると
いつもいつも「ったく...あいつはー」と言われるクラスの困ったちゃんポジションになってしまった香取。
見た目美少女なのとギャップがおもろい。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:09:19 ID:k0NTE1OTY
城戸さんは組織運営観点で評価されない真面目にこつこつやる隊員も評価されてほしいって言ってるけど
隊員に対する優しさが見え隠れしてるよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります