【感想】ワールドトリガー 250,251話 地味にトリオン7なのそういう事だったの?!【ネタバレ注意】

  • 147
11: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:05:04
SE持ちオペ、出していないんじゃなくて隠してたのかよ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:04:26
第四の壁を超えるイコさん
12: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:07:00
みんな優秀というか可愛げがないというか……
どの隊もトラブルか?→試験課題だな→じゃあ解決するかすってトントン拍子に進んでったわ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:07:13
真っ先にゾエさんが壊す判断したんやろなぁ…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:07:21
やっぱトリオン7は意図的だったか!
てか部隊での志岐ちゃんの口調ちょっと違うんだね
23: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:12:38
>>14
タメ口の小夜子という貴重なデータ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:07:54
ほんまに王子有能すぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:08:46
割とあっさり気味に終わったね
幽体離脱以外は大体予想通りだが普通におもろい
18: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:09:10
小夜子、戦闘試験中の索敵としてめっちゃ強くね?
54: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:28:27
>>18
でも発動中は行動、思考が制限されるしオペレートで今まで通りには活躍できないだろうから
スポッター転向も見えてきた
60: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:30:00
>>54
自レス
遠征試験がが終わった後
戦闘試験ではめっちゃ活躍すると思う
19: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:11:01
歌川隊、直そうとする派だったけどダメだったのか結局壊してて草
28: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:15:42
>>19
歌川にも流石にできないことはあるんだなってちょっと安心した
20: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:11:21
内部通話って上に聞こえてるんだっけ?小夜子のSEは吹き出し的に内部通話っぽいけど
21: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:11:44
小夜子の存在前提でボーダー施設の改造とかされそう
防衛任務に便利だし
22: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:11:48
小夜子のサイドエフェクト、戦闘試験で使わせるためにここで明かしたんだろうな
全体の流れからするとちょっと唐突に入ったエピソードだけどもう他に入れる場所なさそうだし
24: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:13:43
さよここれは可哀想
25: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:14:35
もっとエグい現場見たのかと思ってしまったがワートリでそれはないか
26: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:14:42
この時期でまさかのSEありオペ判明
確かにトリオン量高かったけど、データブックで紹介された後だから気にしてなかったぞ

フキダシ二重線は内部通信を表してるはずだから、審査員に一切聞こえてないんだよね
29: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:15:44
ここに来てトリオン7設定が生きてくるのか
これオペも付いてくる戦闘試験でめちゃくちゃ有利になるな
男性恐怖症が回復するのと戦闘試験の活躍次第だけど、小夜子が遠征に行くことになるかもしれないね
33: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:17:33
ワートリで小学校教師が奥さん妊娠中に不倫なんて生々しい描写が入るなんて
41: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:22:53
>>33
SQなら不倫托卵からの被害者ブチギレ関係者皆殺しまで描けることが実証されてるからセーフ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:24:45
>>41
アレは近親相姦逆レ出産赤子殺しまでやっちゃってるからねぇ…
98: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:44:26
>>33
ROOM303の作者だからな、あしせんは
35: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:17:54
太一いいゾ
36: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:18:16
那須隊に新規供給が
38: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:19:10
普通に有能だけどじゃあ戦闘で使えますか?ってなったらちょっと無理な塩梅のSE
40: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:21:21
これ遠征に小夜子選ばれる確率めっちゃ上がったな、トリオン多い時点でも良いし
132: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:04:18
>>40
本人絶対行きたくない派だろうからマジでかわいそう
ほんとサイドエフェクトは人を幸せにしない
133: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:05:34
>>132
さすがに行きたくない派の人を駆り出すことは無いんじゃない?
能力はともかく、モチベーション低い人を無理やり連れて行くことのリスクを上層部が考えていないとは思えないし
42: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:23:02
那須隊しか知らないって時点でも戦闘訓練で便利だな、おかしいと思ってもまさかサイドエフェクトとは思わないだろうし、熊ちゃん以外気づきようないだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:23:34
>>42
那須さんも茜ちゃんもいない強みがここに出てきたか
135: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:08:02
>>42
そして多分熊ちゃんは小夜子のこと考えて仲間に打ち明けられない可能性があるという
いや小夜子が使ってるなら自分ら以外に明かしたんだなってことで明かすか?
43: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:23:10
ペンチさんはすぐ壊す発想をする
44: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:23:15
課題に既出なの気付いてるの六頴館組(と落ちた王子)だな流石
46: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:23:35
確かに防衛のオペレーターでは生きないけど、那須隊か寂しくなりすぎちゃうだろ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:24:25
幽体離脱が暗殺チームと相性良すぎて大暴れする予感しかしない
72: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:32:35
>>47
レーダーだけではわからない狙い目やレーダーから消えてる奴を一方的に強襲出来るのはやばいな
49: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:25:03
茜ちゃん久しぶり!泣
50: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:25:09
BBFはボーダー公式の情報って体だから隊員が意図的に隠してる情報は出てこないのか
57: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:29:36
>>50
逆に本人は能力無いと思ってたorこういう能力だと思ってたけど実は…のパターンもあるかもしれないな
能力調査はするだろうから確率低いけど
51: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:25:41
弄る前に写真とっておく弓場ちゃん荒船さんはこういうので苦労してるんだろうな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:25:58
これカゲのサイドエフェクトには引っかかるんだろうか
53: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:26:27
SEってトリオンが脳とか感覚器官に作用して出来るもの限定だと思ってたが、外界に伸ばして光を感知みたいな事も出来るんだな
これ、迅のSEの場合は勘が恐ろしく良いとかじゃなくて小夜子のSE的なのが4次元的に伸びてる様な状態ってことか?
でもこれ、生身でトリオン伸ばせるならちょっとしたサイコキネシスとかもワンチャン出来るんじゃ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:29:35
不倫しているだけじゃなく、子どもの性格変わっちゃうくらいにトラウマ与えるとは・・・
教師どころか人間の風上にもおけんやつだ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:29:47
諏訪・古寺間の開示情報最小限でのやりとりがスマート過ぎる。てか諏訪さんの呼び水が素晴らしい。
59: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:29:49
ワイ二次創作系ワ民
小南→那須が「那須ちゃん」、了解。
過去作を全部書き換えることを決心
82: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:36:39
>>59
こいつ本当に1話で不良の足へし折っていた狂犬か?
ってくらい人間関係の潤滑油やってる……
61: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:30:07
小さいころの小夜子戦う顔してるから、本性出せば戦えそう
68: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:32:10
>>61
服装も活発な雰囲気なんだよな
わりと勝ち気な表情だったし本来は意外と活発だった可能性
62: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:30:12
壊すのと修理するのどっちが評価されるんだろう
そこに至るまでのプロセスがしっかりしてれば評価される系課題なのかな
73: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:33:29
>>62
そもそも想定されてる状況が明言されてないからさすがにどっちでも評価してくれそうではある
どの隊も間違った判断してるわけじゃないし、基礎点+迅速な対応で加点とかかな
76: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:34:24
>>62
できれば壊さず解決できたほうがいいだろうけど課題時間確保するためとか理由はいらいろあるだろうし
すぐ直す>時間かけて直す>=すぐ壊す>時間かけて結局壊す
くらいで評価されそう
63: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:30:33
ここに来てオペも戦闘参加のアドバンテージを小夜子が得るとは…
暗殺傭兵嫌がらせカメレオンノールックハウンド部隊に索敵要員のオペはチートだろ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:31:05
背景教師たちのゴミを見る目が良い
65: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:31:12
教師許せん
66: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:31:37
ロリ小夜子は両目見えてて今右目隠してるってことは、SEは右目だけで発動するからうっかり見えないようにしたいってことかな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:31:56
また素材が増えた……
89: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:41:39
>>67
冷や汗ダラダラなの草
期待してるよ
107: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:49:37
>>67
イコさんはちゃんと料理で役に立っているからギリセーフ
70: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:32:32
小夜子のSEかなりの距離見れるくね?めちゃくちゃ強そうに見えるわ
71: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:32:34
扉壊れイベント程度では揺るぎもしないこいつら本当に学生か?
155: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:29:22
>>71
最終日に至るまでの間で地雷があるチームはあらかた処理してたおかげで、この程度では人間関係のトラブルにまで発展する余地は全く無かったな
もちろん本番の遠征だと話は変わるかもしれんが。何人かメタ読みしていたし

とするとこのイベントは緊急事態の対応よりもむしろトリオン工学の実地習熟度を試しているような気がしてきた
74: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:33:57
いつも責任感じて萎縮してる子に、助かる・みんなの役に立つって背中押してあげる遊真やさしい
75: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:34:23
読者はユーマのSE分かってるけど
小夜子視点からするとコミュニケーション百点満点過ぎるわ
カッコ良すぎない?
157: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:31:29
>>75
というか内部通信でもウソ発見器作動するんだな
なんかいつだったかのQ&Aで遊真のSEについて解説してた気がするが忘れたくそぉ俺はワ民失格だ
158: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:35:30
>>157
口のないエネドラッドでもウソは見破ってるしなぁ
176: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:57:55
>>157
遊真のSEの説明で声の変化を感じ取って視覚に作用してるって言ってたから、嘘を見抜くSEって実は耳が主体なんだよな
つまり感情が乗った声なら内部通話でも問題ないし、最低限相手の姿を目視できてればOKっぽい
逆に目の前で喋ってても合成音声を使ってたりしたら分からないか誤認するかもしれないな
77: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:34:27
太一の発想がナチュラルに物騒で草ではある
80: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:36:06
>>77
しっかり優先順位付けて解決策考えられるとかトラブル慣れしてるなぁ
なお
88: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:41:10
>>77
発想がネイバー
96: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:44:14
>>77
物騒だけど要は発想力が豊かなんだよな。かつメタ読みもしつつ架空のシチュエーションを想定できるし、それを説明できる
突発的な状況だと反射的な思い付きで動くからミスも多いけど、安心してしっかり考えられる状況だと普通に優秀なんじゃないか?
141: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:10:57
>>77
色々あって一時期心折れたりしてたけど、成功体験を経てちゃんと太一が萎縮せず自分の意見を口に出せてて何よりです

毒を盛る発言とかスイッチョフ作戦もそうだけど、ひとつの状況を想定した上でそれをぶち壊せる発想ができるのは太一の強みだよね

実際はまぁ毒を盛ったらアカンけど状況に応じて柔軟に思考できるのは素晴らしいことよね
毒は盛ったらアカンけど
159: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:35:33
>>77
太一の発想最初は過激だな〜って目線で見てたけど
ここに言及されるとたしかに……って思わされるから我ながらチョロい

実際トリオンを自給自足できなくさせて追い詰めるために兵糧を責める国とかもあるんだろうなぁ近国には

本当に当たり前だがどんだけ太刀川さんとか風間さんとかの強いメンバーが乗ってたとしてもトリオンが無ければ死あるのみよね
78: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:34:36
ねえこの漆間なんなの???本当にただの気のいい兄ちゃんなんだが!?
99: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:45:22
>>78
もう女殴ってそうとは言えないね・・・
137: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:08:56
>>99
もうだいぶ前から言われてるだろ
入れ替わりで六田ちゃんが男に殴られてそうキャラになったおかげであまり2人の関係性イメージは変わってないが
172: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:55:29
>>137
うむ。今は男に殴らせてそうが六田ちゃんの印象だからな。
81: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:36:27
言うて多分徒歩でマンションに向かってるだろうから何キロもは離れてなさそうだけど、実際どこまで見えるのかな
案外自分がイけると思ったら出来るようになる系だったりしそう
SEの覚醒みたいのあるんだろうか
86: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:40:59
>>81
たぶんワ民はあしせんに絶対質問投げるので次のQ&Aで明らかになりそう
90: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:41:45
>>81
菊地原とか元々は耳が良いってだけのSEだけど、昔から何気なく使ってた事で音を聞き分けられる様になってるから、上手い使い方が出来るようになるとか能力の成長のような物はあると思われる
95: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:44:00
>>90
身体能力の延長線上にあるものと思えば「より速く走れるようになる」のと同じようなものか
83: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:39:24
出てきてない部隊でドア壊そうと提案したのは菊地原(北添隊)、ヒュース(若村隊)、遊真(歌川隊)とかかな
84: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:39:34
水上が想定してるのはやっぱ古寺のとこかな?
どんな対策立ててくるのか気になる
85: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:39:58
小夜子のSEはこれランク戦というか通常の作戦室でのオペだとピンポイントで使えない……というかもったいない感じだな
それこそオペも参加する戦闘試験で大活躍じゃん
87: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:41:08
実際戦闘で使うとするなら
眼を閉じないといけないあたりがデメリットになるのかな
安全な場所か護衛が必要になってくる
145: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:18:34
>>87
三人の暗殺者に囲まれて虎太郎どうすんのかなって思ってたけど、護衛って役割与えられたな
147: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:20:31
>>145
元々ダミービーコンがカメレオンと相性が良いのもあるしな
暗殺部隊として完成されてきている
151: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:24:23
>>87
足も早くないって話だしぶっちゃけ戦闘時よりもその前の偵察に使った方がよさそう
92: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:43:02
みんな優秀すぎる
どこか1チームくらい「ガロプロの襲撃?」ってヤツが出ても良かったのにな
93: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:43:02
志岐さん、原因と初めて向き合ったのか…
さすが那須隊だだ甘。
94: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:43:05
年内で閉鎖の終了が1%くらいはありそうなのが嬉しい
年内は無理でも来年の上半期には長期戦闘試験見られるんじゃないか?楽しみすぎる
97: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:44:15
幽体離脱の時点で自家発電してるとこでも目撃したのかと思ったら
ある意味もっと生々しかったな
100: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:45:50
まだ最後に何かをしようとするインフルエンサーに期待してしまう
一体、何をするんだ……!!!!!!
101: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:46:54
北添隊、直すの試さずに壊す派なんだと思ったけど、もしかしてトリオン工学の資料見れば直せる可能性に気が付かなかった可能性ある?
確かあそこトリオン工学の問題解いてたのゾエさんトノ海だったし
117: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:58:15
>>101
ちょまちょまゾエさんこの辺の資料で見たことある気するんだけどなー?に対してきくっちーが速攻壊そうって言って華さんも賛成ですで了承してそう
122: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:59:30
>>101
気付かなかったパターンあるかも
ただ北添隊は戦闘シミュとかでも方針決めたらスパッとそちらに舵を切るイメージあるから案外早めにご飯食べれたのかなとか
125: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:01:30
>>101
あれこれ考える前にゾエさんが速攻ぶっ壊したんじゃないか
割と暴の世界の住人だし
127: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:03:17
>>101
菊地原が前回の遠征でドアぐらいなら壊してもなんとかなるのを知ってたのかもしれない
138: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:09:18
>>101
ゾエさんがお腹空きすぎてもういいから壊そうになった可能性
144: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:14:09
>>101
蔵内でもどこだったかなレベルのものを覚えてそうな面子ではないな。特に海
あると確信を持って言えないものを探すよりまずは開けることを優先した方がいいと判断したんだろう
102: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:46:58
犬と水以外なんでもできる流石𝒯ℯ𝓉𝓈𝓊𝒿𝒾 𝒜𝓇𝒶𝒻𝓊𝓃ℯ…
103: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:47:43
さよこ先輩以外がこのSE持ってたら、令和のご時世では少年誌に連載できなかったと思うの
104: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:48:41
王子万能すぎん?
隊長業務も万全で戦略も戦術も戦闘も隙が無くトリオン工学も押さえて顔も良いし声も石田彰だしあだ名だし
105: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:48:57
さよこ、ヒュースの角をうっかり見つけかねない
106: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:49:11
ワートリでそういうのが入るとは思わなかったなーというのと
小説挟まってるけどその次がこの音なのは偶然なのかわざとなのか……
108: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:49:53
村上隊も安定してたな
蔵内課題にあったなみたいなこと言ってたし淡々と役割分担してる
109: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:51:39
作中で壊す提案したのがペンチマンと熱帯魚白ゆでマンなのちょっと面白い
若村隊も多分壊そうって言い出したのレンジ破壊した甘えんボーイだし
110: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:51:55
小夜子ちゃんの歌川くん、漆間くん…で漆間が高1だったこと想い出した
111: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:54:09
試験後半から太一がまじで盛り返してて感慨深い
112: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:55:05
小夜子のSE
遠征先で攫われた人間を探す時とか相手の建物を事前に斥候するのにクソ便利では

しかし、オペにしてはトリオン高いとは思ってたけどSE持ちとは思わなんだ
114: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:56:53
これ内部通話にしてるのって上層部とかA級にバレないようにするためか
126: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:01:43
>>114
かなり知られたくないみたいだし、そうだろうね
逆に言うとその話をしても良い、と思えるくらいにはユーマ、虎太郎は信頼を勝ち取ったことになる
131: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:04:07
遊真は基本人懐っこいからコミュに関してはメガネや千佳ちゃんや捕虜よかよっぽど信頼できるからな・・・
>>126
115: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:57:23
諏訪さんが古寺にうさんくさい問いかけしてるとこのウイちゃんと香取の顔が草
116: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:57:26
歌川にも出来ないことがあると安心するな
年相応なとこもっと見せてくれ
118: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:58:18
なんか気になると思って確認したら今回は遊真の冷や汗が3回も出たのか!!
すげえ!!
27巻までで66回しか無かったのに!!
124: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:00:11
>>118
これが模範的ワ民ですか…
119: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:58:20
イコさんもサイドエフェクトあるだろ
120: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:59:19
多少状況違うけどカンニング案を持ち帰って却下してた若村隊が短時間でドア壊す判断してることに変化を感じる
123: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:59:33
小夜子のSEにユーマの発想力が乗っかったら凄く無法な事が出来そうだな
戦闘試験が楽しみだ
128: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:03:40
死角からタマ奪りにくるアサシンチームに物理に拠らない視覚的優位性を与えたらダメだろ!
129: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:03:46
イコさんのカメラ目線もマジでSEな気がしてきた
130: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:03:51
やっぱ嘘つくんじゃない?>村上
みんなでtelしまくる。「食料庫開かなくてあかんでー」
油断を誘う。
134: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:07:04
ロリ小夜ちゃんかわいいというか力強い
やはり眉毛の角度か・・・
136: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:08:46
王子も結局直せなくて扉ぶっ壊してたりしないかな……
尖ってた頃の鱗片が見てみたい
139: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:10:19
小夜子のSEに正式名称つけるならどうなるのかね
遠隔視覚?
163: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:40:32
>>139
普通に幽体離脱でいんじゃね?
頭サイズの制限があるから視点だけじゃなく実際に幽霊みたいな存在を操作してると考えられるし
140: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:10:56
サイドエフェクトの条件トリオン7が濃厚でBBFは自己申告しか載ってないって考えると鳩原ももしかする?
142: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:12:43
ステルスキル得意勢に遠隔カメラ装備は駄目過ぎるやろ
しかも自宅から先生の家までってかなり広い範囲幽体離脱できるってことやん
オペ一人でカメレオンとバッグワームを実質無効化出来るの強すぎる
148: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:21:51
>>142
しかも多分壁抜けは無理でもある程度の壁越えは出来るという
143: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:12:50
これひょっとして演出的に古寺も水上も諏訪隊を警戒してたりするのか?
といっても諏訪隊の課題ブーストってどうだろうな…?
146: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:20:18
ここ先生の顔に真っ先に目がいってたけど
2周目で背後の先生方の視線に気づいてヒェ…っとなった

千佳ちゃんの「周りに責められるのが怖い」って話もそうだけど
葦原先生って他者から向けられる生々しめの悪意をこっちの心構えができてないタイミングでスッとお出しするから怖い

浮気してんのも志岐先輩をガチめに詰めたのもこの人が100悪いんだけど

「浮気の事実がバレかけて本当に周りの目線怖かったんだろうな」ってのはこのひとコマ見てると理解できちゃうからイヤだわ〜

浮気カス野郎にちょっとだけ同情してしまった
156: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:29:28
>>146
悪意というか生々しい感情の動き描くよね葦原先生
この試験編の若村のアレコレもだいぶ読んでてしんどい内容ではあったし

それが良いとか悪いとかとは別として、自分の無能さに直面させられることに怯える若村の気持ちも、浮気した事実がバレて奇異の目線を向けられそうになって慌てる教師の気持ちも理解はできるし

いやまぁ若村のと違って今回の教師はガチでダメなやつではあるんだけど共感しちゃうよねっていう……
共感できるできないの話であって別に教師を擁護したいわけではないんだ……(誰に向けるわけでもない言い訳)
160: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:35:36
>>146
この状況で白い目で見られてるってことは前科あるか別のところで既にボロ出してるんじゃないかと思う
そうでなきゃ小夜子の発言なんて子供の妄言だなで流されるでしょ
161: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:37:14
>>160
俺はこの先生が「周りからこう見られてるかも」って怯えてるだけで実際にこんな目線向けられてないんじゃないかと思ったわ

あくまでそういう目線を今向けられてるかもしれないっていう後ろめたい事実を抱えてる人間特有の被害妄想かと
197: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:16:16
>>161
実際は周りの先生に会話聞こえてないんだからあんな目線向けられるわけがないもんな

多分あの目線は先生の恐怖が作り出した妄想よね
実際にバレた時に訪れるであろう光景とも言うけど
198: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:18:31
>>146
ギャグマンガ日和のここに人形じゃない子がいるなみたいな夢回思い出した
149: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:22:14
そういや遊真のサイドエフェクトって今でもあんまり知られてないのかな
150: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:23:11
>>149
利便性を考えると気軽にバラしていいものでもないしなー

ユーマのサイドエフェクトを警戒して迂遠な言い回しされてもだし
153: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:26:14
これヒュースがトリオン工学関連全部解いたら残り半分を他面子がどれだけ処理できるかによるけど差埋まる?
154: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:28:29
直す選択をしたチームと頭の良さデータを見比べると結構おもしろい
古寺や木虎の位置をみると、15、6歳の成績上位者が資料とにらめっこしてなんとか直せるかってレベルぽい
162: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:40:19
>>154
こうしてキャラが試験を経て深掘りされると見方も変わるけど若村お前頭いいんだな……

いやまぁ周りからの指摘を自分で咀嚼したり、歩調は遅くとも自分で自分の欠点見つめ直せてるならそりゃそうか
BBF読み返したくなってきたなぁ。紙だけじゃなく電子でも一冊確保しとこうかな(いつでも読める用に)
165: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:46:17
>>154
逆にいえば15・16歳の学生たちが1週間近く本気で学んだら理解できるレベルの内容ではあるんだなトリオン工学(この配線が簡単なのもあるんだろうけど)

ここで実践的なことをやらせたのって「実際に遠征でトラブった時にエンジニアとかがそばにいなくても対処ができるように」ってことなのかね

これくらいできた方が当たり前だけど遠征に居てくれた時にありがたいだろうし(太刀川さんやこなせんみたいな人員は別として)

今回のアフトへの遠征が長期的なモノだからか、めちゃくちゃいろんな処理能力に負荷をかけて成長させようとしにかかるよねこの試験
164: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:41:34
小学生小夜子めっちゃかわいい
不倫教師はお前さあ……
166: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:50:05
往復用の宇宙船想定の代物をいきなり破壊しはじめるのはマズくないか
ヘタすると帰れなくなるねんぞ
168: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:53:09
>>166
遠征について解像度の高い近界民のいる若村隊と歌川隊が壊してるので問題ないはず
174: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:55:50
>>168
ついでに遠征経験のある歌川のいる歌川隊と菊地原のいる北添隊も追加で
170: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:54:24
>>166
いうてまぁ食糧庫へ通じる扉一枚ではあるし
別に司令室に通じるドアを壊すとかコンソールを壊したりするわけでもないし

餓死とかトリオン供給できずに船が墜落するデメリット・トリオンがないときに敵に襲われるデメリットとか考えて

あと諏訪隊の場合だとついでに直すのに必要な時間とその分でやれたはずの課題(実際の遠征なら遠征艇での仕事?)とかの効率を考えて

扉一枚と時間効率を天秤にかけて壊すの即決に傾くのは納得できなくはないよね
171: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:55:03
>>166
まず扉を破壊するだけで帰れなくなる可能性が低そうだが
仮にそうなっても良いんだよ
何故なら船員の断食によって船にトリオン供給できず暗黒空間を漂流するという最悪は避けられるから
優先順位が大切
173: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:55:34
>>166
躊躇う気持ちもわかるけど、食糧庫の扉1枚で飛べないってのは流石にないだろう
その程度の破損で航行に支障が出る乗り物ならそっちの方が怖い…
178: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:00:23
>>173
航空事故見るとないとは言い切れないけど、やるしかないならやるべきだしなぁ。
196: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:15:29
>>173
壊すにしてもどう壊すかというのも評価されてそうだね
航行に支障がないかとか後始末が楽になるように壊してるかとか
推理ものみたいに体当たりで扉を吹っ飛ばすのは評価低そう
167: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:50:39
志岐先輩のサイドエフェクトどんな状況なら活きるかな〜と思ったけど
エネドラ(生前)みたいな危険な敵を安全な部屋とかから観察できるなら結構便利だなと思ったり

まぁ頭より狭い隙間は通れないとかの制約はあるからそんな単純な話ではないんだろうけど
177: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:59:11
>>167
ただこの高さにある建物のベランダから先生の様子を見れたならだいぶZ軸での自由度高いよねこのサイドエフェクト

実際に空を飛んでイルガー(2巻登場の爆発する空飛ぶ巨大なトリオン兵)の様子とか観察できるんだろうかとか想像するとやれることの幅がデカそうでワクワクするよね
184: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:05:08
>>177
空は飛べんぞ
185: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:06:49
>>184
本人のイメージ的には数十センチは浮いてるし数十センチが数メートルでもそんな変わらないんじゃない?
重さがあるわけでもないし
188: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:10:33
>>185
その本人が無理言うてんねん
無理の羅列を見るに色々試した上でそう結論付けてるわけで
169: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:53:09
まぁ本来なら、宇宙船みたいなの乗るなら、専業医者とエンジニアは必須ではあるわけで
そこを端折る訳だから…
リアリティ的には必要な話だとは思う
175: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:57:23
ブロッコリーの策、ジャクソン隊と分担課題の共有とかかなあ
順位がひっくり返らない相手なら協力し放題だよな
179: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:00:45
まあ実際の遠征ならそもそも戦闘員がどうにかすべき問題では無いだろうし
突発的なトラブルに対して即座に対応できるか見ているって思えば壊すのも間違いではないと思う
もちろん直せるならそれに越したことはないが時間と人手も無限にあるわけじゃない
182: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:02:34
>>179
それこそ敵に囲まれて急いで退散したい時とかに飯食べれなくて船動きませ〜んじゃ話にならないしなぁ

ドアは犠牲になったのだ……
トリオンとその回復のために費やされる「時間」という貴重なリソースのな……
180: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:01:37
ただこの幽体離脱は本体がマジで動けなくなりそうだし動きも遅いとの事でオペ中になんかやるってのはまず無理だよな
遠征先での諜報活動とかそういうのは行けるとは思うが戦闘試験みたいな鉄火場で使えるかどうかって言われたら難易度高い
183: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:04:25
>>180
目を閉じないといけないようなので、オペ画面が見れないね…
そう考えると便利だけど使いどころは難しそう
186: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:07:19
>>180
その間オペレーターとしての動きが止まるのは致命的だよねえ

やるとしたらサイドエフェクト使うための瞑想タイムと割り切って一人だけオペレーターの仕事から外れてサイドエフェクトに全振りとかそんな感じになりそう

視覚支援、レーダーに映った周りの敵との距離報告、敵のタグ付け、バッグワームの有無の報告、スナイパーの位置共有、逃げ道の提案
実戦なら他にも風刃の使用者に位置を共有したり諸々もろもろ……

その全部が止まるのはめちゃくちゃ痛いよなぁこのサイドエフェクト
189: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:11:14
>>186
特化運用すればいいわけで無理にオペレーターと併用する必要なくない
そのためだけに枠割いてもいいぐらいだぞ
191: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:11:47
>>186
話の主題から逸れるけど、こういうの考えるとガロプラのヨミのサイドエフェクトって便利なんだなとふと思わされる

アイツならサイドエフェクト使いながらオペレーターの仕事できたりするんだろうなって
マルチタスクの極みみたいなサイドエフェクト本当に便利
200: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:18:49
>>186
>>191
並列処理能力のステータスってBBFに載ってたっけ?
サイドエフェクトをどんぐらい乗りこなせるかで戦術の幅が変わるよなぁ
187: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:08:59
あと幼少期の頃に使ったり戦闘とは関係ないところで使ってるからわからないこともあると思う
例えば範囲トリオン攻撃の余波に当たったら精神的ダメージがあるのかとかそもそもトリオンの塊だからレーダーに映るんじゃね?とか
190: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:11:44
>>187
頭サイズのトリオン塊があるって結構レーダーに引っかかりそうよな
紐まで捉えられたら逆に居場所探知されかねんし
192: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:12:47
遊真の考察通り地続きにトリオンを伸ばした先でサーチするサイドエフェクトなのであれば「頭より狭いところは通れない」というのは通り抜けられるようになりそう
「幽体離脱」+「壁は抜けられない」→「だから頭より〜」と発展した小夜子の発想の壁っぽい感じかなーって思うので
「足は速くない」はトリオンを伸ばす練習みたいなのをしたら速くなる可能性はあるけど「物を動かせない」は伸ばしたトリオンの先で感知しながら物を動かすことになるわけでかなり難しそうだな
193: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:13:12
まあトリオンの塊ってのも遊間の推測であって実際は迅さんレベルのわけわからん仕組みの可能性もあるしな
194: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:13:55
壁抜けや隙間抜けが無理なあたり接触判定はあるんだろうけど仮にセンサーが人に当たったら感触あるんかな?
199: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:18:43
壁を乗り越えるのは高さ無制限で行けるのだろうか?
4: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:33:52
ちなみに前スレ終盤で並列処理能力の話題でてたけど、志岐ちゃんは「7」でした

ざっくりBBFを読むとオペレーターは二宮隊の氷見さんや風間隊の三上さんあたり数名が8〜9で高め

宇佐美先輩を筆頭に大半のオペレーターは7かなって感じ
劇的に秀でてるわけじゃないけど並列処理的にも優秀なのは間違いなさそう

それでこの集中力が要りそうなサイドエフェクトとオペレーターの仕事が両立できるかは不明
8: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:37:34
>>4
そう考えると華さんの並列処理能力5って平均値的にはちょっと低めなんやな
頭めちゃくちゃ回るし優秀なのは間違い無いんだけど、乱戦で的確にオペレーターするのはちょっと難しい感じか
10: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:38:19
>>4
オペの仕事いうても暇な時は暇だろうし別にできそう
結局主に索敵段階でしか使えないんだし
真に必要なやばい時はたくさん部隊展開してるだろうから他部隊のオペなり通信室なりに任せりゃいいしな
ユーマが役に立つというなら役に立つんだろうが
防衛の経験はそんなだしレーダーで大体わかる気がするが
思ったよりステルストリオン兵いるのか?
19: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:45:45
>>4
迅の未来視がある時点でサイドエフェクトの可能性も幅広いということか
22: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:50:55
>>4
オペに戻るたびに距離リセットなら使いづらいよなぁ
据え置きだといいが
まぁ那須隊が働いてない時に働かせりゃいいだけか
アフト戦やガロプラの時に役に立ったかというとそんなユーマがほめるほどとも思えんが
これから偵察用トリオン兵も使うだろうし

敵の遠征艇の中に入れりゃそりゃ強いがそんな奇跡そうはない

あしせんの中ではどんな有効な方法が思いついているやら
6: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:34:36
そういえば幽体離脱は防衛任務でも役に立つと遊間に言われていたが具体的にどう役に立たせるんだろうな
少なくとも通常の防衛方法じゃ流石に無理そうだが
13: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:41:56
>>6
侵攻してきた相手には宇宙船相当のものがあって
そこが本拠地になってて壊されたらまずいわけ
攻めてくるアリを倒すことはできないけどアリの巣を見つけるのには向くだろね
15: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:43:41
>>6
相手の会話の盗み聞きとか?
17: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:44:35
>>6
ユーマは砦に篭っての籠城戦とかの経験とかもあるからその意味でも便利と判断してるんじゃね?

四方から敵に囲まれて外に出れない・外の仲間に連絡取れないとかの状況なら、幽体離脱できる人材がひとりいるだけでもだいぶ便利そうだし

周りの敵の人数とか様子(疲労具合や装備の破損諸々)とか確認し放題なわけだし
20: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:45:54
>>17
しかし
ミデンの通信は発展してるのです
39: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 05:07:38
>>17
全然関係ないけどこういう縦に長い集合住宅ってマザートリガーの性能で国土が変わるの対策なのかな
18: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:45:03
>>6
なんだろうね
数キロ先に行くのは時間もかかるし別に隊員の視界もオペなら見れるんだろ?
隠密性もトリオン兵相手じゃ過剰な気がする
遠征先ではそりゃ役に立つだろうが
それこそc級探すのにめちゃくちゃ欲しいが

ガロプラ戦みたいな時に役に立つのか?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:08:18
>>6
「こういうサイドエフェクトもある」という情報だけでもえらい人たちからすれば十分価値があると思うよ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:00:24
>>31
今までスルーしてた現象が有用なSEだった可能性に気付けるって凄い事だよな
激レアチートSE持ち発見の足掛かりにもなる
7: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:34:57
幽体離脱かなり強そうだな
遅いみたいだし高台に登って敵見つけるのが現実的か?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:37:54
最後の方、若村隊が点数一気に伸びたのが残業してたからなのではって予想される
→古寺隊の作戦が水上にバレたのか
11: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:39:49
>>9
まぁ控えといて順位偽装は頭いい人は思いつくだろうなって感じする
12: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:41:52
水上はもともと古寺隊の点数が低いことは疑問視してたしな
(戦闘試験3日目で、点数が想定より離れてたから)
16: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:44:14
茜にため口な小夜子といい、小学生の頃といい、本来の性格だったらもっと活発だったんだろうなって感じがする…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:46:02
暗殺部隊な歌川隊に遠距離索敵が付いたら色々やれること増えそうな予感
23: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:53:23
>>21
強いだろうなぁ
影浦のサイドエフェクトが遠征先でかなり欲しいというのは前々から言われてたがC級探すこと考えたら影浦より断然役に立つサイドエフェクトだ
これ一つで遠征受かるレベル
24: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:53:27
そういえば地味に一晩飯を食わなかったらトリオンがやばいみたいな話あってそこまでなのかと思ったな
部屋にトリオン供給してない隊員はかなりトリオン残ってるだろうから別に一晩くらいって思っちゃった
26: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:55:12
>>24
PC自体がトリオン使用するし
あと扉解決しないってことは1食抜きじゃなくて翌日も食事抜きになるから流石にヤバい
29: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:02:29
>>26
修が普通に持つ程度だからよほどチャージしてなきゃトリオン6もあれば尽きることはなさそう
ていうか体内のエネルギーが空になったわけじゃないんだから食べずに寝てもそれなりには回復すると思う
修やオペ以外ならPC分ぐらいは回復するんじゃないか

が空腹のストレスやその後の長期戦闘がやばい
28: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:59:10
>>24
臨時二宮隊みたいなトリオン高いメンバーなら2日くらい食べなくても(体力的にはともかく)トリオン的に支障は出ないんだろうけどねえ

食料とかにトリオン供給した隊員以外にも三雲みたいなトリオン貧者勢もいると考えたら、放置はあまりにリスキーと思う

というか実際の遠征を想定するならどんな事柄よりまず兵糧を優先すべきだし
命のやり取りもありえる危険な近界で食料問題放置はあまりにもじゃない?
25: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:55:11
この虎太郎の「うわあ」しか言えない感じなんか妙に好き

中学生だとこういう話題にこういう反応しちゃうよな
なんか上手く言えないけど妙に好き
47: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:22:01
>>25
ユーマお前こういう話題で汗かくようなメンタリティがまだあったんだな…
48: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:36:09
>>47
外界では重婚とか普通にありそうだけどそういう常識は親父に教わってそうだな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:54:16
>>47
遊真は結構恋バナとかその辺敏感だからな
49: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:36:16
>>25
これそのあとのクラスメイトの反応は描写されてないけど判定するはずだった先生が嘘だと言い張ったんだからクラスメイトにも本格的に嘘つき認定されたはずだよなまじで極悪 せめて奥さんが実家帰ってるから妹に来てもらったんだ〜くらいの嘘つけば良かったのに
67: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:48:23
>>49
他の先生にも聞かれちゃってるのがね…
先生の奥さんって髪短かったですよね?
奥さんに妹さんなんていましたっけ?
とか普段どこまで話してるか分からないけど誤魔化そうとするなら嘘に嘘を重ねなきゃならなくなってる可能性もある
27: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:56:05
俗物な俺は「ユマさよ!?そういうのもあるのかキテる…」しか感想が出てこなかった
30: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:04:25
すっっごいどうでもいい感想だけど久々にガラケー見た気がして懐かしい気持ちになったわこの辺

もうリアルでも漫画とかでもガラケー見る機会だいぶ無くなってきたよね

というか志岐ちゃんって現在16歳だけど、志岐ちゃんが小学生の頃にガラケーが普通に使われてたくらいの年代設定なんだな
ワートリ世界は連載開始時期になぞらえて2013年設定なんだろうか
32: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:10:24
>>30
現在2025年に高1だとどんだけ遡ったとしても2016年に小1だからねえ
流石にその頃には大人の中でもかなりガラケーは絶滅危惧種だっただろうし。ワートリ世界は2013年想定でいい気がする

最後にガラケー使ってる人を周りで見たのいつだろうなぁ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:12:43
>>32
ワートリ完結が仮に20年後だとしたらどれだけ現実と乖離してるんだろうな・・・
オペとか全部AIで良いじゃんとか言われてそう
62: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:39:15
>>32
会社でガラホ使ってるわ
業務的に基本メールと電話だけでいいからスマホまではいらないんだよね
61: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:36:43
>>30
一応見た目ガラケー中身スマホなガラホってのがあったりする
74: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:23:53
>>30
作中時間は2013年12月から開始されているはず
古参の考察班が作中カレンダーと描かれている月齢から推定していた
なので現在の作中時間は2014年の3月ぐらい
34: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:13:15
三雲「壊しましょう」
諏訪「だな」
香取「こいつヤバ…」
宇井「おぉ〜」
隠岐「はぇ〜」
こんな感じ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:14:10
水上隊長が警戒してるのってどこだろうなぁ

若村隊は「これ以上爆発的に点差を詰めることは難しいだろう」ってことで大丈夫判定を出したけど
逆にここで警戒してる隊は今からでも水上隊に追いつける可能性を秘めてるってことだよな?

どこの隊が何をすればそれが叶うんだろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:19:47
>>35
古寺隊諏訪隊辺りだろうか
育成してるから違うだろうが東二宮が本気出して来たらやばいと二宮隊を警戒してる可能性も

水上はなにしようとしてるんだろうな
残業ぐらいしか思いつかんがすでに他部隊でやられてることを引きに使うだろうか
56: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:22:29
>>35
普通に考えたら古寺隊やろ
古寺隊の点が不自然に低い事には以前から疑念を持ってるし
今回の口ぶりからすると古寺隊に疑念を持った後に色々考えて残業方法に気付いたんやろ

あとは戦闘シミュの期間に地味に課題得点が増えてる諏訪隊も同じく残業してると気付いて警戒してそう
38: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 04:33:01
スマン
ぶっちゃけ小夜子SE持ち説は「メタ的に言ってオペSEは草壁1人だけに決まってるだろ小夜子はねーわ」って内心馬鹿にしてたわw
40: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:26:34
イコさんこれ実は食材使い切ってねえ?
41: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:39:15
サイドエフェクトはまあ有るよなと思ってたのでなるほどねってのとドア問題は結構あっさり済んだなって感じだ
ヒュースが課題大量に解いたのを残業に結び付ける事で古寺の作戦がバレそうなの多人数対戦であるあるで笑ってる
43: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:49:38
前から匂わせてたサイドエフェクトオペレーター小夜子ちゃんかよ
トリオン高いとは思ってたけど
45: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:05:44
>>43
考察陣の中でもSE持ちオペはそのSEをランク戦で活用してるはずって先入観があったからランク戦既出の隊のオペは選択肢から外してたもんな
情報の伏せ方がテクニカル
51: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:56:00
>>43
まあ複数いる可能性もまだある
46: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:17:47
小夜子ちゃんのサイドエフェクト持ってるのが小夜子ちゃんで良かった感あるな
男だったら覗きとかゲスい事考えられちゃうわ
まあ本編でサイドエフェクト悪用してるの迅さんくらいしかいないけど
52: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:57:12
ランク戦では絶対使えないけど長時間戦闘試験でピンポイントに役立ちそうなSEが来た
53: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:58:12
前スレで言われてた壊して良いのか問題
要は時間や代替手段がどうなってるかよね

ロスタイムなしで直せればベスト、治しても時間が掛かって次の行動に影響かあるとアウト
54: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:06:57
申告してない/本人はなんとなくなので気にしてないで本当は真面目にサイドエフェクト説あるか…?
55: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:06:58
小夜子のSE、発動したあとユーマが担いでダッシュすれば実質ユーマの速度+おばけ小夜子の歩行速度で距離付けられるよね
これは…ユマサヨきてる…!
60: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:32:20
何気にメシも食べないとちゃんとトリオン回復しない事が確定したな
イルガー出た時に2時間で復帰できるはずのオッサムが4時間近く経っても回復してなかったから睡眠が必要なのは分かってたけど
68: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:49:56
>>60
修の2h復帰はトリオン体修復に限った話じゃなかったっけ?トリオン量が多い人ほどトリオン体治す時間が長いっていう
トリオン体構成以外のトリオンのチャージは別途時間が必要?
73: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:11:09
>>68
Q&Aで「戦闘に復帰できる」って書いてたからね
素直に読めば全回復か満足な戦闘ができるくらいまでの回復ってことでいいだろう
63: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:41:11
犬飼がわからない 遠征決まったらとかいなくなったらとか言うからには遠征行く気はあるはずなんだが、試験中ずっと積極的に見えない 表情はどんどん死んでいる
64: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:43:10
19時に課題解答終了で、21時にはオペレーターは別室に移動だから、この2時間以内に最低でもオペだけは食事を済ませないといけない(可能なら風呂もだけどそっちは最悪朝でもいい)

調理と食う時間を考えたら8時過ぎには食糧庫が開いてないと厳しい
壊れた扉のチェックをしてる間にも時間は経過してるから、王子の「1時間チャレンジしてダメなら壊す」案で本当にギリギリじゃないかな
65: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:43:16
志岐ちゃんみたいに気味悪がられるからSE隠してる子他にもいそうだよね
それこそヒュースがネイバーと言ってたC級隊員あたりが志岐ちゃんと同じSE持ってる可能性もありそうだし
66: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:44:48
二宮のところはトリオン工学学んでる東さんいるから、すぐ解決するのか
相変わらず万能すぎる
69: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:54:38
よくよく考えたらあそこまでキャラを細かく設定しているんだから『何故そんな性格になったのか』というストーリーも作られているわな

ならやっぱりペンチも麟児案件よりも更に過去に何かあったんだろうか
72: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:02:21
これ、小夜子が「髪の長い人は奥さんじゃなかった」って知ってるってことはそこそこ盛大に修羅場ってそうやなー
75: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:27:54
古寺は諏訪隊、水上は古寺隊を警戒してるように見えるけど、古寺が若村隊がやけに高いから残業で一気に打ち込む作戦の存在がバレるのを不安視してるようにも見える
71: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:01:16
ペンチは特に理由のないナチュラルペンチだったとしても
それはソレで美味しい
58: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:27:45
不倫教師が無事飛ばされたようでよかった
閉鎖試験後には小夜子は前髪を切るんだろうか
そしてそれを遊真と虎太朗が誉めるんだろうか
楽しみ

元スレ : 【ネタバレ注意】ワールドトリガー250話・251話待機&感想スレ

元スレ : 【ネタバレ注意】ワールドトリガー250話・251話感想スレ2

漫画 > ワールドトリガー記事の種類 > 感想ワートリワールドトリガー

「ワールドトリガー」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 09:43:16 ID:cyMDc4ODA
このSEは言いふらさない方がいいな、周囲から「こいつは誰にもバレない覗きの手段を持ってる奴」って思われかねないから
菊地原のSEよりも更に分かりやすい悪用方法が思い浮かんでしまう
80
このコメントへの反応(5レス):>>8>>9>>14>>58>>105
8. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:16:35 ID:kwMTQ3Njg
>>1
範囲がどの程度か不明だけど数キロは範囲になりそう。今後のオペレーターも戦場投入が実際やるなら非常に有用な能力だしな
バッグワーム搭載の相手も視認で確認できなら偵察として有用だし
遠征先では未知ばかりだから上層部としては採用したい人材
23
9. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:16:44 ID:Y0MzEzNjA
>>1
仮に男が持ってて能力周りに知られたら絶対にスケベ野郎とか陰口叩かれるよな
66
このコメントへの反応(1レス):>>142
142. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 13:10:03 ID:M3Njc3Njg
>>9
そう言えばこの漫画にSEを利用してセクハラしてる男がいるらしいね
6
14. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:31:15 ID:Q0MTEwMzk
>>1
実際浮気を暴いたからな
浮気してた先生が100悪いんだけど、その気になればそういう事が出来てしまうって事実が悪い噂に繋がるわけで
65
このコメントへの反応(1レス):>>74
74. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:12:17 ID:AxODA3MDg
>>14
仮に1%でも小夜子のこと信じてたら、不倫現場盗撮許可なんてしないはずなので元々教師には向いてないから無問題
6
58. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:45:41 ID:IyNzAyNDQ
>>1
クレカやキャッシュカード、スマホの暗証番号入力してるとこ覗き放題って考えたらヤバすぎるわこのSE
47
105. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 12:31:36 ID:A2OTgxMjU
>>1
物理的な制限がそれなりにあるから悪用するにも限定的になると思う
先生の見れたのも1階かつ窓開けてたからだし
1
このコメントへの反応(1レス):>>106
106. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:22:24 ID:czNjYxNzA
>>105
相手が小夜子のSEを知ってれば対策はできるが、別にいつも人は閉鎖空間にいるわけではないし、なにより戦場では閉め切った場所なんて皆無に等しいから、戦場での情報戦ではかなり有用だよ。

カメレオンで防げるけど、トリオン負担激しいしな
4
2. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 09:56:56 ID:c5NjY1OTY
今回めっちゃテンポいいな
来年には長期戦闘試験入れそうか?
2
このコメントへの反応(1レス):>>137
137. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 07:54:40 ID:M2MTAyODQ
>>2
休載がないなら夏くらいに戦闘シミュ行きそうだけどね。多分3話くらいで最終日は終わるのでは?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:00:18 ID:k5OTQxMDg
この漫画には珍しい汚く無能な大人がさらっと出たな
43
このコメントへの反応(7レス):>>5>>26>>29>>32>>40>>94>>141
5. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:12:48 ID:AwMjYyMjg
>>3
メディア対応の回では、どっちも出てきた気がするけど
7
このコメントへの反応(1レス):>>18
18. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:56:00 ID:I0OTg0OTY
>>5
珍しいって言ってるだけで出たこと無いと言ったわけじゃないのでは
52
26. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:29:57 ID:gyOTEwODA
>>3
ちゃんと小夜子の話聞いて写真撮影もして対応してるし無能というわけでは・・・
浮気はだめだから汚い大人ではあるが・・・(それいっちゃうとラガーマンの出向元の組織は殺人も平気でする組織だけど・・・
3
このコメントへの反応(2レス):>>82>>107
82. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:05:36 ID:U3NjY3MDQ
>>26
不倫した上にフォロー下手くそで
トラウマ与えつつ飛ばされてんだから無能やろ
18
107. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:27:27 ID:czNjYxNzA
>>26
というか、そもそも不倫現場を盗撮していいよと言ってる時点で、何一つ覚悟できてない大人でしかない。

信じる信じないは別として、自分の都合のいい解釈で行動してしまう、迂闊さが見える。まあ、妊娠中に不倫も迂闊すぎだしな
3
29. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:36:33 ID:c4NDA0MDg
>>3
非難の声が少ないのは意外だな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:42:35 ID:U2OTg2NTI
>>3
ボーダー関係者以外はそんなのばっかじゃない?
7
40. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:05:52 ID:A4Mjc3MzI
>>3
ただの不倫じゃなくて出産間近に女を家に連れ込んで料理作らせてるからな
これ奥さんの嫌悪感役満級だろ
64
このコメントへの反応(2レス):>>47>>49
47. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:28:33 ID:QxNzE5NzY
>>40
離婚突きつけられても文句言えんレベル
34
49. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:33:16 ID:cxNTMyODg
>>40
ワートリでこんな話が出せるんなら六田・漆間のエピソードもえげつない内容が期待できそう。
2人がどうこうでなくてもそのエピに登場する第三第四の人物が...。
6
94. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 23:56:34 ID:IwMTk4MDg
>>3
でもこの町に住んでる住民が町壊された危機感でトリガー持って戦ってるってことは、
この学校も不倫マンションも戦闘に巻き込まれてぶっ壊れてるかもしれないので、
遠くに飛ばされた先生はある意味ラッキーなんよな
2
141. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 10:53:50 ID:Y5OTgwMTg
>>3
幽体離脱が出来る!って主張の生徒に対して、「(不倫相手が泊まりに来るけど)今日の夕飯見に来てよ」(一階なのに窓とカーテン全開)は流石に危機感なさすぎて不倫向いてないよな
小夜子じゃなくても近所の人に見咎められるだけで詰むのに
2
4. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:10:29 ID:E0NDM1NDg
便利だろうけど幽体離脱の状態じゃ話せないっぽいから言うほど強力ではなさそう
歌川隊との相性はすごそうだけど
10
このコメントへの反応(2レス):>>21>>75
21. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:13:01 ID:I5MjkwODA
>>4
察知不能、対抗手段なしなら
チートレベルの能力だ
41
このコメントへの反応(2レス):>>27>>37
27. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:31:57 ID:gyOTEwODA
>>21
ネイバーフットの潜伏場所の近くで小夜子に偵察してもらうだけでやべぇからな・・・
5
このコメントへの反応(1レス):>>35
35. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:44:52 ID:g3MTc2ODQ
>>27
全員行く訳では無いけど、ボーダー内の索敵能力あるSE多過ぎて鉄壁過ぎる。
3
37. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:56:35 ID:gzNDMwMDg
>>21
一応ユーマの推測が当たってるとしたらトリオン感知するレーダーとかには引っ掛かるかも
通常のレーダーでもいけるのか強化レーダーや本部級のしっかりしたのじゃなきゃ感知できないのかで変わりそう
どちらにせよ監視カメラ含めた視覚でバレないのは強いよね
19
このコメントへの反応(2レス):>>95>>108
95. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 23:59:48 ID:IwMTk4MDg
>>37
トリオンで攻撃されるとダメージ受けるとかだとリスキーだしな
トリガー持ってない生身の頃から使えてたから、トリオン体なしで色々してるんだよな・・・
スタンドだと伸ばしてる所を捕まえられて帰ってこれなくなる奴だ・・・
遠征行きたくない勢うんぬんだけど、本部におるすばんだとやっぱ来るだろう襲撃に対して偵察させられそうなんよな
3
108. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:29:51 ID:czNjYxNzA
>>37
てかレーダーで探知できたら、その幽霊はダミービーコンの役割を果たすうえで、倒すの不可能な、それはそれでチートだがな。

まあ幽霊に男が顔近づければ、小夜子は気絶するかもしれんが
0
このコメントへの反応(1レス):>>123
123. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 20:15:36 ID:ExMzI4NzU
>>108
本体から伸びてる関係上、レーダーで感知できるなら本体も探せなくはないというのと、上でも言われとるけどトリオンで攻撃したらダメージがあるかどうかでけっこう変わってくるから言うほどチートではないはず
それを踏まえた上でやれること多いし強い
現状唯一無二だしな
2
75. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:17:37 ID:AxODA3MDg
>>4
那須さんとも相性良かったのかも。那須さんは死角にバイパーかますのを、小夜子に位置特定させてたけど、幽体離脱の経験から軌道を読む能力に長けてたんじゃないかな
8
6. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:14:36 ID:MzMTI4NjA
クソ教師ではあるけど一応最初は小夜子と話合わせて嘘つき扱いされないようにしてたっぽいんだよなあ
小夜子の話が嘘でも本当でも悪手だなとは思うけど
44
このコメントへの反応(2レス):>>116>>118
116. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 14:30:35 ID:kyNjgzNDA
>>6
あれ以上子供に話し合わせても揉めるだけだし、やらせるって体を取りながらもきっぱり証拠(写真)を見せつけて否定する気しかなかったんじゃない?
僅かにでも信じてれば見られて困る浮気現場に呼ばないでしょ
7
118. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 16:38:20 ID:I1NDk1NjA
>>6
ゆうたいりだつじゃなくて把握されてた場合、ハッキングして部屋の中のカメラ機能やマイク機能使ってのぞかれてたとか、
普通に足でマンションまで行って除いてたとかは有りうるからな
マンションの1階で隣人に覗き見られるリスクのある部屋で、窓のカーテン開けた状態で堂々と浮気するのはアホだと思うよ
隣の人の奥さん出産がえりで実家に帰ってるのに、夜に出入りしてる女の人は誰なんやろって井戸端会議される奴や
7
7. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:16:08 ID:g3MTA1MzI
しれっと遊真のTシャツの柄が変わってるコマがあったけど作画ミスかな?
4
10. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:16:47 ID:czMzY4MTI
太一が成長していて俺嬉しいよ
36
このコメントへの反応(3レス):>>34>>51>>90
34. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:43:24 ID:c1MjE4NTY
>>10
ちょっと笹森っぽさ感じた
2
51. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:52:36 ID:M4NjcxMjQ
>>10
太一が致命的に闇落ちしなかったのは仏たちのおかげではあるけど
逆に優しくされすぎて自分のアイデアを言語化するのがうまくいってなかったのかな、と思った

犬飼ってないさんみたいにダメなとこはダメいいとこは素直に評価ってやっぱり大事なんだなぁと
26
このコメントへの反応(1レス):>>135
135. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 07:53:12 ID:M2MTAyODQ
>>51
でも一応犬飼さんってまだ太一に恨まれてるのでわ?

不安要素かはわからんが
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:31:04 ID:MwMjgwNTI
>>10
今更だが太一って判断に常識的・道徳的な躊躇いが無い人間なんだろうな
それを今みたいにちゃんと言葉にして伝えられれば合理的で納得せざるを得ない感じ
言えないとお前人の心無いんか…(本物の悪)
5
このコメントへの反応(1レス):>>126
126. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 00:48:28 ID:M2MTAyODQ
>>90
実力は低いけどデルウハに一番近いかもな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:17:24 ID:YxMDk3Ng=
変なSE出てきたと思ったけど、序盤から目を閉じている時だけ何百メートル先の会話も聞こえるSEがあると言われていたな
当時は聴覚が鋭敏になるものだと思っていたけど、原理は同じなのかもしれん
21
12. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:21:19 ID:YyNzMxMjg
ユーマのフォロー上手がすごい
もう序盤の野良犬はいないんだなぁ…
47
13. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:26:30 ID:kyODM4MzY
Excelとかいうワ民の標準装備トリガー
61
このコメントへの反応(2レス):>>17>>132
17. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:49:20 ID:IwNDcwMjA
>>13
修ならともかく遊真まで冷や汗カウントとは恐れ入った
64
132. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 01:23:59 ID:Q4MDAyMDA
>>13
この国の何処かにスクエア片手にパソコン立ち上げてフォルダを開いておそらく「玉狛第二」とかいう名前のExcelファイル開いてキーボードを叩いてる人がいると思うとなんだか元気が出てくるよ俺は
9
15. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:47:25 ID:I2NzQ1NjA
試験終わった後のさよこ先輩との距離感が今から気になります
15
16. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:48:56 ID:EwODczMjA
小夜子は戦闘でも偵察でもかなり役立つSEだが、当人の精神性がな
現状だととても向いてるとは思えんから、意識改革なりせんと中々難しいだろうね
27
このコメントへの反応(3レス):>>66>>138>>147
66. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:10:54 ID:M5NTEzNDg
>>16
「見てはいけないものを見てしまった」という実体験があるだけに、そんな簡単にはいかないよね。
24
138. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 07:56:27 ID:M2MTAyODQ
>>16
歳上の男を散々な目に遭わせる快感みたいなのを覚えればいいのだろうか
0
147. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 03:33:28 ID:Q4Mjg5Njg
>>16
上にも出てるがアホモブ辺りがSE由来の変な噂流しでもしたら今の小夜子だと耐えられなさそうだよね…
いやまあ小夜子じゃなくてもキッツイだろうけど
2
19. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:59:17 ID:M5ODE3MTI
弓場さんちゃんと弄る前の画像を撮っておくのDIY慣れしてるな!? 隙自語だけど、コレ前に会社の機械動かなくてどうにかしようと弄った挙句どうにもならずエンジニアにヘルプ頼んだ時に怒られて言われたやつだ! 
42
このコメントへの反応(1レス):>>42
42. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:08:24 ID:A0ODQ2NDQ
>>19
作業前の状態残しとくのはデジタルでもアナログでもめっちゃ大事だね
逆にそれをやってるのが二班しかいないのは意外だったな
30
20. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:06:38 ID:AyMzk3MzY
弓場さんにはオラァ!って扉蹴破ってほしかった
2
このコメントへの反応(1レス):>>48
48. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:29:07 ID:g3MTc2ODQ
>>20
あの人言葉遣いがオラオラ系なだけで暴力に訴えるタイプじゃないからな・・・
53
このコメントへの反応(1レス):>>144
144. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:14:08 ID:Q5NTkwMDQ
>>48
生身、生身
2
22. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:14:03 ID:A1MzIzMTY
小学生小夜子ちゃんかわゆすぎない?
あのままアホ教師に屈折させられずに成長したifバージョンが見た過ぎる
25
このコメントへの反応(1レス):>>44
44. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:19:46 ID:cxNTMyODg
>>22
子供の小夜子にはなんか『よつばと!』テイストを感じる...。
20
23. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:15:43 ID:gzNDMwMDg
当然のようにユーマの冷や汗の回数カウントしてる人がいて吹いた笑
自分もワートリ大好きだし、BBF何度も読んどるから小夜子のトリオン量とかパッと答えられるけど、こういう人見るとワ民としての熱量は案外中央値位かもしれんって思う笑
ワートリは奥が深いぜ
47
このコメントへの反応(1レス):>>133
133. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 01:28:31 ID:Q4MDAyMDA
>>23
何が彼らを駆り立てるんだろうね笑 大量のデータを見るとExcelにまとめたくなるのは社会人としての性を感じてしまってホッコリする
4
24. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:18:45 ID:A4ODA4NjA
トリオン量が多いとサイドエフェクト持ちになることがあるのって
トリガーみたいな「トリオンを消費して特殊な効果を発生させるメカニズム」が自分の体にもあるって理屈なんだろうか
そう思って振り返ると千佳は自前でレーダーとバッグワーム持ってるようなもんなんだな
31
このコメントへの反応(1レス):>>88
88. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:34:10 ID:Q5OTIzMjg
>>24
一般人にもトリオン器官があって資源として奪える程度にはトリオン生成してるのに外付けの道具が無いと一切無意味ってのは生物としてかなり不自然だからメカニズムが存在するだけじゃなく実際に使われてると思う
サイドエフェクトほど凄くないだけで
19
25. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:26:22 ID:MzMTY1Mjg
小夜さんSE持ち説結構前から推してた勢だから予想当たって嬉しいのと能力が未来予知くらい超能力に片足突っ込んでて驚く
子供の頃に周りからあんな視線向けられたらそりゃトラウマになるよね
25
28. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:34:05 ID:k4NDIzMjA
そういや弓場ちゃん進学校組だったな
収拾がつかなくなった時の為に予め写メっておくのえらい
34
このコメントへの反応(1レス):>>33
33. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:43:09 ID:g3MTc2ODQ
>>28
弓場ちゃんのバイク弄ってそう感が凄い
34
30. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:39:49 ID:E0MTk0NjA
ザヨ゙ゴってもし普通に前線に出られる精神状態だったらとんでもないスポッターになってたんじゃ…?
17
このコメントへの反応(2レス):>>76>>92
76. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:23:28 ID:AxODA3MDg
>>30
実際那須さんのスポッターみたいなところはあるけどね。現場に出たらもっとすごいかもな
5
92. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:18:15 ID:I1Mzg4OA=
>>30
訓練してない&本人が無自覚だから移動できないだけで
並列思考できたらもしかしたら常時右目隠してるのを活かして戦闘中に壁抜きを即時行えるスナイパーになってたかもしれない
移動しながら無理でも高速&即時で壁すり抜けれたらいいだけだからな
2
31. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:42:17 ID:g3MTc2ODQ
迅さんの未来視とか言う化物級SEが周知だから幽体離脱くらいあるって判っても皆納得すんじゃないかなっていう
18
36. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:55:21 ID:c1MjE4NTY
ゾエさん暴の人の関連レスで笑っちゃった
あのチームは序盤は課題の担当でグダってたけど、きくっちーのおかげで割り切りの良さはだいぶ上がってそう
14
38. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:58:24 ID:UzMTk4Njg
いつにも増して心理テストじみた課題だったなぁって思った
6
このコメントへの反応(2レス):>>77>>101
77. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:24:52 ID:AxODA3MDg
>>38
てか、みんな有能すぎて心理テストみたいになってただけで、本来はもっと右往左往する類の課題のはずなんだ
31
このコメントへの反応(1レス):>>130
130. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 01:02:53 ID:g5NTE0MDI
>>77
そういや先月でもちょっと予想あった
横の連絡が可能だったせいで、これ試験だと速効バレたのが大きいよね
いや、バレる前提…というか別に隠してないんだけどもさ
だから解法が限られて、心理テスト感がより増したというか
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 08:01:51 ID:k5NDY3NTU
>>38
でもそもそもの話として『食糧庫に扉はいるのか?』って話になりそう 宇宙船みたいに部屋をブロックで分けて空気漏れが起きた時被害を最小限にする、みたいなことなければそもそもいらなくないか?
敵に食料を盗まれるようなパターンを想定してる?
1
このコメントへの反応(2レス):>>109>>111
109. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:34:27 ID:czNjYxNzA
>>101
いや、いるよ。そもそもの話として、こういうのに扉があるのは、セキュリティと食材管理のため。机にあるおやつはすぐなくなるでしょ? 遠征で最も恐ろしい敵は暴食だからな
3
111. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:38:42 ID:IxMzU2MzU
>>101
航行先が真空またはそれに準ずる状態なのか、は確かに謎だけど
「食糧庫の扉」て概念自体が、お手軽に「切羽詰まった状態を演出する」のに適役だっただけ、という気もしないでもない
裏には裏がある…ような気がする
2
39. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:05:05 ID:QwMzYyOTI
サイドエフェクトにも確かランクがあったよね
S超感覚
A超技能
B特殊体質
C強化五感

小夜子のはAの超技能かな?
25
このコメントへの反応(1レス):>>46
46. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:24:32 ID:g3MTc2ODQ
>>39
遠くの情報を視てるから超感覚とかに当たりそうな気もする。
24
このコメントへの反応(1レス):>>59
59. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:08:23 ID:gwMzQ3NTI
>>46
光学センサー付きのトリオンを伸ばしてる、みたいな遊真の考察に基づくなら超技能なんだけど正直外れてSの超感覚であってほしいところはある

だって皆好きだろ?「レア能力」
13
41. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:06:40 ID:U3NTEyMDg
小夜子のサイドエフェクトは遠征先とかの未知の土地では生命線な能力してんな。
6
このコメントへの反応(1レス):>>85
85. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:27:18 ID:IwNTc1MDA
>>41
見通しの効かない場所でも猛威を振るうぞ。

そういえばチームメイトに「射線の通らない場所で猛威を振るうシューター」がいたな。
9
43. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:12:19 ID:cxNTMyODg
次回、台所で六田先輩と木虎の打ち明け話が...?
「六田先輩、この間は話、さえぎってすみませんでした」
今回自然な流れで奥寺と木虎の晩メシ担当が交代したのが伏線。
小夜子の生々しい過去話と相まって六田先輩と漆間の秘密が語られる...。
ここで1番隊と6番隊が深く関わってくる...かも。
5
45. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:19:58 ID:U3NTEyMDg
子供の頃の小夜子は結構やんちゃな娘な感じだから、このまま成長したらアタッカーやってた可能性もありそうだし、その場合は那須さんの病室に窓から入ったりしてたんやろうな。
9
50. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:34:54 ID:E3MjEwMDQ
描写が一切なかったけど、二宮のところはトリオン工学の資料を絵馬に渡して「直してみろ」ってやってたりして
7
このコメントへの反応(2レス):>>54>>110
54. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:12:48 ID:U5ODMwNjg
>>50
東さんならあっさり直せそうだけど、どうだろう。
お米が食べられないと絶望するチカちゃんの前で張り切って修理する絵馬ってのもアリかな?
19
このコメントへの反応(1レス):>>60
60. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:18:22 ID:kxOTUxMjg
>>54
なんならチカと2人で協力して直せ。xx分以内に直せなかったら扉を壊す、いいですね東さんまで言いそう。

リカバリが効くとは言え、時間制限もあるプレッシャーの中、やり遂げた場合の達成感は1人でやるよりも凄いだろう
20
110. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:36:58 ID:czNjYxNzA
>>50
昔の二宮ならノータイムでギムレット撃ってたかもな。絵馬もアイビス撃ちそう。

まあ今は攻撃トリガーないけど
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:55:47 ID:M4NjcxMjQ
あれだけ物騒な想像もすれば救難面の対応も考える太一が三門現地民じゃなくスカウト組なんだよねえ…

一体どういう人生送ってきたんだコイツ
27
このコメントへの反応(1レス):>>97
97. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 01:04:25 ID:I1NDg3NTU
>>52
逆に現地民じゃないからフラットに想像力を働かせられるみたいなとこがあるのかも
被災経験者だと全滅は思いついても言い出しにくそうだし
5
53. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:08:55 ID:cxNTMyODg
貞子っぽい外見は今回のための伏線だった...?
5
55. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:15:45 ID:U5ODMwNjg
こなせんのイメージでもカナダアピールしてるヒュースウケる。
22
56. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:31:38 ID:M5NTEzNDg
荒船が頼りになる男すぎる。
23
57. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:34:03 ID:g5NzUwMzI
これ本人もサイドエフェクトだと気づいてないサイドエフェクト持ちが他にもいるかもしれないな
34
このコメントへの反応(1レス):>>134
134. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 01:32:03 ID:Q4MDAyMDA
>>57
いや、流石のイコさんでもぶっ飛びすぎっすわって言われそうで黙っててんけど、俺な、時々別の時空?次元?の住人と目が合うときがあんねん。漫画でも読んでるみたいにじーっとこっちを見はるから俺もつい見てしまうねんけどな。いやいやマリオちゃん大丈夫や、たいてい何故か笑ってはるから!
1
61. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:42:34 ID:gwODMyNTI
SEありオペが小夜子だけだとは限らない
オペに限らずSE申告したくない事情がある登場人物がまだまだ潜んでるかも

雨取千佳の索敵系SEも過去のランク戦で有効利用できてなかったように見えるが
ランビリス移動を察知してた大規模侵攻編ぐらい切迫すればバグワやらステルス系を見破るぐらい成長するかも
3
62. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:03:49 ID:c2OTg2NTI
太一の言うように技術者が全滅もしくは手が貸せないような状況なら、わざわざトリオン動力にする自動ドアなんて直すより壊した方が良い気がする

というか、貴重なトリオンをドアの開閉に使うの勿体なくね?エネルギー的にも防災的にも手動ドアで基本開けっ放しの方が合理的だと思う
21
このコメントへの反応(1レス):>>113
113. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:49:03 ID:czNjYxNzA
>>62
感覚としては、カードリーダーみたいなもんだよ。貴重な電気を我々も使ってるじゃん? オートロックとか自動ドアとか。

そもそも今回、攻撃トリオンは装備してないから壊すのも大変なはず。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:18:49 ID:UwMTI2MTI
Xで、小夜子ちゃんの過去回想の不倫教師の家にベビーベッドが置いてあるの、不倫モノを描いても解像度がバカ高いって感想があって泣いちゃった
37
64. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:23:03 ID:A1MzIzMTY
いつもにこやかだった宇井ちゃんが真面目な顔をしていたって事は
食事抜きは笑い事じゃないピンチなんだろうな
7
このコメントへの反応(1レス):>>78
78. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:28:40 ID:AxODA3MDg
>>64
食べすぎて太った経験を持つと思われる発言してるからな
6
65. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:45:06 ID:g4MjI2MDA
閉鎖空間での試験という意味では太一の発想が一番正しいよなぁ
他はメタ読みとか他の隊との連絡ありきだし
宇宙兄弟の六太がソーラーミラーシステム生み出したの思い出した
試験で六太が一番月にいたってやつ
22
このコメントへの反応(2レス):>>80>>128
80. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:02:15 ID:g3MTc2ODQ
>>65
ドア1枚だからそこまで影響ないかもしれないけど、破壊する事によって船の別の部分に不具合が発生する可能性もあるから必ずしも最適とは限らないとは思われる。
0
このコメントへの反応(2レス):>>83>>112
83. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:20:10 ID:E5Nzk1OTI
>>80
「最適」ではないけど現状を遠征艇の中(なんなら移動中)と考えたら「その時点では正しい」ってことでしょ、
最悪どこかの星にたどり着けさえすれば腰据えて修理にかかれる可能性もあるわけだし
12
112. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:42:24 ID:czNjYxNzA
>>80
そもそも壊すのは次善あるいは最終手段だよ。最適解はあくまでも「完璧に直す」だよ。でもそれができないから壊すの。
5
128. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 00:56:05 ID:M2MTAyODQ
>>65
試験の場合はメタ読みも必要になる。試験には「失格」という項目が大抵あるからね。カンニングもそうだけど、実戦ではやるべき行動も、試験では減点対象になることはあるからね。

考えすぎるとジャクソンみたいに「正解」に囚われて動けなくなるけどね
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:19:18 ID:g5NzUwMzI
壊した方がいいって提案したのは修、太一が確定であとはヒュース、遊馬あたりか
ゾエさんのところは誰だろう?
0
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:29:52 ID:IwNTc1MDA
>>67
菊地原でしょ。
そういう「容赦のない」判断は菊地原の領分だと思う。
17
このコメントへの反応(1レス):>>102
102. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 08:24:21 ID:I4Mzk2OTA
>>87
(できるかもしれないけど今まではエンジニアや風間さんがやってたから自信があるとは言えないな…)
(あと変に時間使うと海が「俺も手伝うっス!」とかしゃしゃり出てきそうだな……)
(かといってこれ以上染井さんに負担かけるのもな、そもそも細かい作業苦手そうだし………)
「悩んでてもしょうがないからさっさと壊すよいいね!?」
3
このコメントへの反応(1レス):>>143
143. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 14:06:35 ID:Y2ODYxNTY
>>102
風間さんがむしろ壊す側の人なんじゃない? 直せるなら直すだろうけど。きくっちーも風間さんを見習ってるからいなってるだけで。
2
68. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:48:13 ID:A5NjEzODg
読み返してみたが、イコさんが「そういうことでお願いします!」っていってるあたりのコマの帯島ちゃんがとてもかわいい
22
このコメントへの反応(1レス):>>84
84. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:22:56 ID:E5Nzk1OTI
>>68
なんでや、帯島ちゃんはいつだってとてもかわいいやろ!

まあイコさんにピュアな反応するってのが可愛らしさをさらに引き立ててるのは事実
7
69. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:54:13 ID:cyMDA4ODQ
狭い場所は通れないとか飛べないってことは、実際に霊体みたいなものが出てるのかもしれんし、霊感強い人とかだったら見えたりするのかも…?
13
このコメントへの反応(1レス):>>73
73. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:05:37 ID:I4MjYxMTY
>>69
それこそあの世界における霊感が強い人って視覚か感覚が強化されたサイドエフェクト持ちだろうしいけるかもね
でも幽霊側になれる小夜子はなかなかレアだな笑
23
70. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:33:30 ID:Q0NjE4MjA
小夜子ちゃんの幽体の身体能力は本人の生身の肉体準拠だけど
トリオン体でのアクションを叩き込んでその動きを自然にイメージできるようになったら幽体のほうの身体能力もトリオン体準拠になったりしないかな
屋根移動や大ジャンプできたら便利そう
16
71. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:05:35 ID:A0MjU4NDA
「無理して言わなくていいよ」から内部通話になったから
審査員から見たらそのあと3人黙って見つめ合ってるようにしか見えんのではw
17
72. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:23:49 ID:MxMTY4NDg
これ生身で捕虜になる展開あるだろ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:41:38 ID:A4Mjc3MzI
つまり…六花、めぐみんに連なる眼帯女子ってこと?
1
81. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:03:09 ID:gwMzE0NjA
元は活発だった女の子が過去のトラウマで根暗女子になったってシチュエーション興奮しました
2
86. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:27:28 ID:MwMTA1MDA
ツェリードニヒっぽい能力だと思った
発動条件と範囲以外はあっちの方が無法だけど
0
このコメントへの反応(1レス):>>89
89. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:35:43 ID:A1MzIzMTY
>>86
ツェリードニヒの能力は一種の未来視と未来の干渉
小夜子の能力は一種の遠視
全然違う
14
91. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:57:26 ID:U5MDEyMDQ
泣いてよろこぶ那須さんが見てぇよ!見せて!!
9
93. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 23:24:06 ID:U0MTU2OA=
12巻を見返してみたけど、

那須さんのバイパーが想像以上に追ってくるのって、
ひょっとして幽体離脱でフィールドを高台から
見下ろしてたりするのか?
幽体が誰かに引っ付いて一緒に転送されてたりして。

あと玉狛の見張りだけお願いって所で
意味深に「見張り」が強調されてたし…
2
このコメントへの反応(2レス):>>96>>115
96. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 00:11:05 ID:IxMzU2MzU
>>93
本人も有り難がってないし、あまり活用していないんじゃない?
サヨコのあれが仮装空間まで作用するかとか、かなり謎だし
4
115. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 14:26:39 ID:kyNjgzNDA
>>93
戦闘フィールドは隔離空間だし、オペ室(隊室)も閉め切りだろうから無理だと思う
出来ても、飛んだり走ったりができないみたいだし、戦闘体のスピード感についていけない以上、監視カメラ程度の働きしかできない
戦闘してると、直接戦闘に関わってる以外の駒を見逃しがちになるから、レーダーから目を離さず、周辺の監視重視でっていう意味以外はないんじゃないかな?

というか、あの広大な戦闘空間はボーダー基地のどこにあるんだ……?
5
このコメントへの反応(1レス):>>122
122. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 18:13:37 ID:IwNzQ4NDE
>>115
序盤にとりまるとの訓練で説明あるけどトリオンで空間作ってる(本部のと同じシステム使ってると言われてる)
さらに仮想戦闘モードで隊員の実際のトリオン消費は無くしてる
7
このコメントへの反応(1レス):>>124
124. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 23:16:29 ID:kyNjgzNDA
>>122
ほんとだ、序盤も序盤で説明してあったね
あの空間って、トリオン効果をシミュレートするだけだと思ってたけど、スペース自体も広げられるんだな
教えてくれて、ありがとう

そうなるとマザートリガーの国土の広さ問題って、物理的な陸地の広さって思ってたけど、人が生存可能な空間自体を作り出してるってことなのか
1
98. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 01:12:14 ID:I1NDg3NTU
個人で必須なのがPC操作だけなら一晩くらい食わずにじっくり修理しても…と思ったが、そういえばこの試験って昼間は全員トリオン体に換装してるんだった
そりゃトリ貧は心許ないわな
1
99. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 02:10:10 ID:AzNTM3MA=
水上が懸念している隊はどこなんだろうね
以前の違和感にもつながると素直に考えたら古寺隊と見えるが

後は対抗策も何を言うのか気になる
1
このコメントへの反応(1レス):>>131
131. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 01:05:39 ID:M2MTAyODQ
>>99
普通に諏訪隊じゃない? 点数だけで判断できるかは知らんけど、他の隊は水上隊の一人戦闘シミュの奇策にやられた感があるけど、諏訪隊だけは水上隊を総合的に上回ってたと言えるからね。3日目で奇策をやり返したからね。
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 06:53:36 ID:Y0MTUwMzA
SEや黒トリガーみたいなトリオン・近界関連の設定に特に興味があって読んでる勢だから今回の話むちゃくちゃ良かった
遊真もかっこよかったし小夜子のことは前よりもっと好きになった
長時間戦闘試験の歌川隊マジで楽しみだな
5
103. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 10:00:27 ID:Y1NDIxMzU
教師が飛ばされたと言ってる人いるけど飛ばすには理由が弱すぎるから職場に居辛くなった教師本人が移動願い出したんだと思うわ
証拠もなく子供が言ってただけでは飛ばせないけど周囲から浮気野郎と思われてるかもしれないと感じてるなら逃げ出したくなるもん
ましてや女性の同僚も多い職場なら尚更
4
このコメントへの反応(1レス):>>117
117. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 14:46:14 ID:QxNzY0NTA
>>103
教師の異動とか3~5年で毎度のように行われるから大したことでもないしな
6
104. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 11:44:39 ID:k5NzAxNDU
トリオン体のときならぶっちゃけ視覚支援や追加装備でどうにでもなる

破格なのは生身でそれが可能な点
1
114. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 13:53:59 ID:czNjYxNzA
水上は、修と同類なのかな。裏技派というか
1
119. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 17:01:07 ID:g1OTk4NDU
目瞑ってる間は支援できないとか実際に前線でやると危険とか
そもそもなんで皆「小隊にオペは1人だけ」という前提で話してるんだ
索敵担当と指示担当の2枚オペ部隊(支援は2人でやる)があったって良いじゃないか
というか冬島隊は実質そんな感じだろ
3
120. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 17:12:32 ID:M5MzY4MjU
写真、一人分だけ写るようにしてるんだな
0
121. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 18:06:51 ID:c2OTQ2MDA
置いておく、みたいな使い方は出来るのかな
色々な活用を見たくなるね
1
125. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 23:56:43 ID:M5NjI5ODU
色々と制限があるとはいえ、トリガーもなしにトリオンを操って視覚も共有できるとか、これまで登場したサイドエフェクトと比べて異質すぎるな
というか、小夜子のサイドエフェクトって「人間の能力の延長線上」から逸脱してるように思えるのだが…
一体どこの器官にトリオンが作用してこんな能力が生まれたんだろう?「視野が広い」とか「視力がいい」とは明らかに違うし、目では説明がつかないと思う
0
このコメントへの反応(1レス):>>127
127. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 00:49:52 ID:g5NTE0MDI
>>125
…迅さん、迅さん!
7
129. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 01:00:08 ID:Q4MDAyMDA
ワイ電気屋、手を付ける前の状態の写真を撮っておく弓場ちゃんと荒船を見てニッコリ。実際に配線とかいじる時はやるよね
4
136. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 07:53:29 ID:g2MjkyMjg
この漫画で倫理的にクズな大人って初めてみた気がする
2
139. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 09:24:50 ID:kwNTc2Njg
197で周りの先生に会話聞こえてないってあるけど少なくとも小夜子の声は聞こえてるよな
ずっと太字フォントだし
引用してるコマだって小夜子が「スパゲティ!」って叫んだのに教師が無言だから気になって声掛けたんだろうし
0
このコメントへの反応(1レス):>>140
140. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 10:49:05 ID:Y5OTgwMTg
>>139
大声でスパゲティ!で周りの注意を引いて、ワンクッション置いてからの不倫暴露だから完全に周りに聞こえてたよな
だから必死に小夜子のウソってことにしようとしたし、すぐに転勤ってのもそういう事だよね
0
145. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:38:38 ID:A2OTg4MTc
若村隊は…
で若村個人は警戒だと嬉しいんだけどなさそう
0
146. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 01:12:45 ID:EyODI1MDQ
誰も「このSE使えば学校のテスト中にカンニングできるね」って言ってない…
真面目だ…
3

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります