【感想】忘却バッテリー 173話 どうしてこう不穏なんだ……!【ネタバレ注意】

  • 6
3: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:54:08
佐古監督やっぱ良い人だよな
智将は大人不信っぽい所ちょくちょく見られるから信頼関係築けるといいな
6: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:57:54
>>3
ぶっちゃけ監督経験一年目と考えればかなり上出来なのよね
19: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:13:04
>>6
監督初経験として扱うには人材の抱えてる問題があまりにも大き過ぎる……
4: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:55:41
初めて見る変な顔
7: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:59:39
>>4
ムー〇ンともまた違った表情
なにこの なに…
14: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:08:53
>>7
目だけムー◯ンだけど鼻と口が普通なの新しいな草
5: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:57:53
知将、圭様なだけあってかっこいい…
が続きが不穏だ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:00:02
1ヶ月間楽しみにしていたよでも不穏なフラグがあちこちに
9: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:01:07
圭ちゃんを育成しながら時々人格交代しては智将も練習に参加していたのにこうまで技術に差がついた理由はなんなんだろう
2人格体制になって一年も経つのに智将が中学時代で止まったままなのも謎
11: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:04:04
>>9
1年生の帝徳戦以降人格交代しながら高校生として練習に参加してたのに智将だけメンタル中学生なの何でだろうね?
71: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:39:19
>>9
帝徳戦で成仏出来たと思ったのにまた野球だから周囲を考える余裕なんてないしメンタルガタガタなんだよ今の智将は
10: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:02:39
最後の桐島パイセンで一気に不穏になる
あと舞原の太ももが丸太のようだ…筋肉エグそう
12: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:05:22
氷河打線が強いと最初の方に言われてたし清峰も結構当てられてたけど瀧だと力負けして打たれる感じになるのか?
13: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:08:24
清峰はマウンド降りただけでベンチに下がらないでライトかレフト守ってる?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:10:54
>>13
いつもはレフトにいるから瀧がピンチだともう一回戻れるはず
清峰もスプリット全力で投げられない問題あるけど
15: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:09:01
爽やかな空気を吸わせてくれ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:09:23
1番舞原2番宇部の一年コンビが打つぞとは散々予告されてきたし清峰からも打って塁に出てたしな
桐島巻田と続いて行かれると2アウトから4点くらい先制される可能性もあるな
17: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:09:52
監督がイメージする主人格はラブ&ピースなのな
まあこのシリアスな場面でパイ毛はあり得ないか
25: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:18:42
>>17
監督要圭のことほんとに良く見てたんだな
でも本人が嫌がるから踏み込めない
20: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:13:19
小手指が後攻なので先制されて最後9回裏で逆転勝ちだと予想してたけど実際先制されそうになるとハラハラするな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:14:43
あっさりマウンド譲るとは清峰ほんと成長したな
変な顔してるけど
22: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:15:39
清峰でも打たれたし瀧の場合完全にリード頼りなんだろうがパイ毛との力量差がここでも出たとなると智将ドン底なのでは
44: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:41:08
>>22
同じ選手相手に投げてるわけでもないし相性やその日の調子ってもんもあるから捕手が代わって打たれたからってそれで優劣が付くものでは無いんだけど今の智将のメンタルだとね…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:17:01
帝徳戦で覚醒して瀧と一緒に無敵モードになってたのはゾーンに入ってたみたいな感じだったのかな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:17:19
こういう一幕が挟まれないから息ひそめて読んでしまったよ呼吸させてくれ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:20:53
佐古監督要の解像度ヤバいだろ
実は要のオカンから何か聞いてたりするんだろうか
27: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:22:19
>>26
保護者とも連絡取り合ってるとは言ってたな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:24:17
投手変わったとたん大量失点になると瀧のメンタルも心配だな
メンタルつよつよな瀧だけどそれを支える智将もメンタルヤバいし
29: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:26:03
智将スプリット捕れないって言ってるから巻田に打たれてから投げさせなかったのか
30: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:27:50
清峰瀧に一旦譲ったけどスプリットにブレーキかかった事も関係してそう

おいバッテリーお前らマジで話し合ってくれよ💢
31: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:27:50
投手交代が早すぎると後で監督叩かれる奴だな
でも清峰も結構打たれてたからそのうち点取られそうな雰囲気ではあった
32: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:30:57
「小手指は窮地に追い込まれる」だから1点取られるどころではなく氷河の上位打線にボコボコ打たれるか?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:33:02
>>32
無死満塁か、要が抜けるぐらい?
35: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:35:35
>>33
ここで智将が倒れて木下に交代なら負け確やん
59: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:09:06
>>32
大量に氷河に点を取られてしまったら小手指点を取り返せる?次の小手指の攻撃は智将からだよでもメンタルガタガタだよそして氷河には成長した巻田が控えているよ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:34:00
巻田まで回って満塁弾の可能性ある?
流石の瀧も凹みそう
36: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:35:47
木下がアップを始めるか?
それかまさかのキャッチャー山田か

智将は再度清峰出したとき用にファーストに
37: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:36:43
やっぱ監督と瀧は頼りになるなぁ。
38: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:36:53
瀧も打たれてショックな顔してるからタイム取ってフォローすべきだけど今の智将できるか?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:36:54
一つ前の試合で清峰も満塁打喰らってるし瀧がボコボコにされても清峰が借りを返せば…
40: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:39:03
よし小手指みんな集合
監督含め全員一旦パイ毛しろ
チアとマネもだ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:52:26
>>40
チアマネのパイ毛とか夢のようだ。
というかチアマネどころかチームメイトも誰もやることないだろうけど。
41: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:39:09
金城のいらん心配発言と監督のこの調子であと一人…がフラグすぎる
この回で大量失点しそう
108: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:35:27
>>41
浄化された金城さんは何も悪くないのに…どうして
42: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:39:13
清峰と智将も話し合って無さそうだし監督も触んなムーブで話せなかったんだな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:40:46
チアと名前不明のマネちゃん久しぶりに出たな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:42:10
監督が二重人格についてがっつり理解してるの、けっこう嬉しいな。
ある意味この設定浮いてたから。
46: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:43:10
帝徳より氷河の方が打線強そうな描写だったから主人の方でも打たれてたのかもしれない
でも智将はそんなこと考える余裕ないよね
47: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:45:46
個人的にちょっと引っかかったのは「完璧にリードする」って言葉がある
智将の描く完璧がちょっと力入り過ぎてて脳のリソース使い過ぎてるのか上手く行ってないんじゃないか?って感じがする
58: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:08:10
>>47
気負いがパフォーマンスをに余計な負荷を与えてたり思考を狭めてたりするのかね
ただでさえ疲労が多いわけだし
48: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:47:41
ここマジでそう過ぎて監督さすがよく見てるぜとなった
自分がすでに気にして考えてるから外からつつかないでくれって思考するんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:49:06
>>48
宝谷時代に編み出した監督となるべく会話しなくて済む方法かな
49: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:48:44
監督含めた小手指メンバーが二重人格についてどこまで理解してるのか謎だったけど智将が生まれた時期や経緯まで知ってるってことでいいのかな
51: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:52:09
>>49
読者視点レベルで把握してるよね
56: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:57:01
>>49
清峰やヤマや二遊間は智将がアンポンタンの助になったと思ってるぽいのに監督は逆の解釈してるのな
106: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:33:31
>>56
智将時代の要圭しか知らないヤマや二遊間は要圭が記憶喪失になってアンポンタンになったんだと思っても仕方ないにしても幼なじみの清峰よ
53: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:53:20
みんな智将の活躍に期待しているのに読者には嫌なフラグがばら撒かれているようにしか見えないよ
54: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:54:49
主人格と違ってスプリット捕れないで十分落ち込んでたのにリードも主人格より下かも知れないで更にプライドズタボロにされるのか
57: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:03:18
>>54
あれそう言われるとマスターが天才側に見えてくる
パイ毛も爆笑ギャグな気がしてきた
102: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:09:17
>>57
パイ毛は面白いだろうが(清峰)
55: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:55:50
スプリット後逸以上の曇らせが待ってるの普通に怖すぎるだろ。
60: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:10:53
取られていい点数だと最悪でも3点くらいか?
桐島→牧田を普通に今のところ突破できない気がするんだよな
61: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:16:40
そっかまだ巻田も控えてんのか
大量失点の後智将のメンタル回復に千早vs巻田ってやること多いな。桐島は今絶好調だし球数制限で巻田交代が一番ありうるか?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:22:33
主人に智将のリードの方が凪より凄いと言われてたのにこんな展開になるなんて
67: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:28:38
>>62
自分の存在価値がないと思ってしまうんじゃないかな以前智将が話していた「最悪俺たちは」の件になってしまうんじゃないか不安だよ
70: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:37:43
>>62
あの時点では智将のリードを知らないのにどうしてそう思ったんだか
72: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:40:39
>>70
パイ毛の「なんとなく」か智将時代の記憶をみたのか分からないね
63: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:22:36
帝徳戦でフォークを打ったのは今の所照夜だけなんだしかも陽ノ本よりパワーがあるフォークだと思われるんだ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:24:14
氷河側も次の回で巻田に交代してもおかしくないが剛速球だしフォークもあるしこっちもキツイな
小手指の下位打線は打てそうにない
69: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:30:12
>>64
照夜と土屋先輩が当てたのは桐島の球だからね
65: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:26:31
もしかしてこれは小手指負ける流れ…?瀧のあんな表情初めて見たよ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:27:43
巻田は超なんとかロックボールみたいな名前つけたそれが
世間で言うフォークボールなことには
流石にもう気づいてるんだろうか
68: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:29:30
これまで主人格がぶち当たったピンチに比べると智将が陥ってる状況はまだ甘い地獄はこれからか
73: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:41:58
今日から更新だったか、ありがてえ
ラストの桐島の兄貴めちゃくちゃ悪役顔でかっこよかった
おかしいな、登場人物ほぼ高校球児なのにラスボスの風格がある
74: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:44:04
なんか展開早いな
3年生編やらずに2年で終わりかな
75: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:47:01
この「〇〇は窮地に追い込まれる」みたいな展開の先出し?っていうの?呪術とかにもあった気がする
ドキドキするなこれ
76: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:53:02
あくまで一時的な交代だからでベンチって言われたらぶん投げてたと思う
80: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:25:30
>>76
監督を投げなかっただけで評価される清峰
清峰の評価のハードル低すぎじゃね?
87: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 05:42:42
>>76
レイラちゃんの冷静真顔ツッコミ好き
77: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:56:37
レイラちゃんかわゆい
78: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 03:22:32
瀧の彼女達が観戦してるのかが気になってしまった
もし甲子園行けたら確実に全員応援に来るだろうけど
79: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:09:11
ぜったいノート、久々に見た気がする
パイ毛が記憶を取り戻して智将から野球知識を教わるようになってからはノートを参照する必要がなくなったからか登場してなかったよね
パイ毛とやりとりできず監督の気遣いも拒絶してる智将が頼りにするのがぜったいノート(自分が築き上げたもの)だと考えると本当に孤独な闘いって感じだなぁ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:37:26
佐古記者の解説だと氷河2回戦では10対0で勝ってるみたいだ
この打線が爆発すると怖い
111: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:49:12
>>81
小手指が10点取れるイメージ無いから怖い
82: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:42:44
舞原くんは清峰からも瀧からも打って流石1年生で1番を任されるだけあるな
103: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:14:03
>>82
単行本で名捕手と紹介されていたし千早からも「なかなかのタマですよあのバッテリー」と紹介されていただけあるね
105: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:25:56
>>82
今大会3本ホームランの男だ面構えが違う
83: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:42:44
自分をリセットしてしまったマスターにとっての絶対ノートは再起の象徴でしかないのに、智将にとっての絶対ノートは呪縛のように思えてならない
どうしてかわからんけど不穏なんだ
84: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:56:24
清峰でも打たれだしてたから瀧で失点はありえそう
監督と読者目線だとスプリットが実質封印されてるのわかるけど
観客目線だと変えるの早すぎか早く清峰に戻せの空気になりそうだから都立贔屓の球場の空気が小手指応援から離れそう怖いな
85: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 05:23:21
帝徳戦で決まりまくってた清峰の魔球2球しか投げさせないで交代とかどうなってるんだと思われるか?
86: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 05:27:48
清峰も一時的な交代と言ってるから清峰が戻ってくるかもしれないが瀧がボコられた後とか雰囲気悪すぎだしスプリット無しの清峰も結構打たれてるんだよな
88: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 05:59:38
瀧への交代智将は素直に従ってるから智将もいいタイミングだと思ってたのかな
そこから窮地に追い込まれるとは
97: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:50:15
>>88
氷河には変化球自在な桐島と速球でフォーク使いの巻田がいるから強いんだよ帝徳戦で瀧を活躍させた要圭は今はいないし
89: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:05:34
この後瀧が満塁ホームラン喰らってもう一度清峰に戻しても智将のメンタルガタガタだしスプリットは使えないし帝徳戦で投手交代した時よりキツイな
91: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:20:27
>>89
仮に清峰がスプリット投げても落ちが甘いスプリットだったら打たれてしまうねところでバッテリー今まで話し合ってないのかな
93: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:27:41
>>91
清峰は要を信じるモードに入ったみたいだし智将は清峰と並んでるシーンでも話してる感じなかったな
94: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:32:23
>>93
信じていても5回ではスプリット投げてないみたいだし空気が都立応援なら星明戦の鈴木さんみたいに「清峰に代われよ」みたいな智将にとって地獄のような雰囲気にならない?あの明るい瀧が可哀想な目に合いそうで
90: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:20:24
監督要が優しくて賢いから色々考えすぎて苦しんでるってわかってたんだ
大人だからその性格と上手く付き合っていくしかないとかも考えてたんだ
でも要が先手触んなムーブするから何もできないね
96: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:47:29
>>90
智将自身が助かろうとしない限りいくら佐古監督でもどうしようも出来ないんだなぁ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:23:37
桐島流石に最後の夏で気合入ってて怖いな
宇部の踏み忘れ許してドンマイしてた人と同一人物とは思えん
95: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:45:00
>>92
プロフィールに冷酷無慈悲な選手と紹介されていたからここで本領発揮かな
98: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:00:21
花木戦帝徳戦と瀧くんはあまりにも完璧にリリーフの務めを果たしてたからここらで心折られる展開はあり得そうだな
智将は俺に構うなムーブかましてあくまで自力でピンチをしのごうとしてるけど試合展開がそれを許してはくれなさそう
101: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:08:43
>>98
球場の空気がそれを許さないだろうし
99: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:03:26
今6回表2アウトだったか
ここから舞原宇部桐島巻田で4点取られると心理的にダメージデカいな
後1アウトなのにどんどん点入っていくのはキツイ
100: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:07:44
>>99
おかしい普通はツーアウトで小手指は安心なはずなのに
109: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:44:15
>>100
「小手指は窮地に追い込まれる」って書いてあったし…
104: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:15:14
>>99
仮に氷河大量得点展開になったら流れ完全に持っていかれた小手指は得点差以上のダメージを負うことになりそうだな
107: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:34:59
瀧って好投できたのは要先輩のリードあってこそと理解していたし打たれまくっても心折れるより要の異変に気を遣いそう
110: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:46:11
投手は調子悪かったら交代できるし何ら不思議じゃないけど、捕手は殆ど換えがきかないからなぁ
逃げられないよな
112: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:50:58
>>110
控えの木下居るけど公式戦出てないし要は替えが効かないよな
116: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:00:38
>>112
経験値ゼロの木下<場数踏んでる要 の構図は揺るがないよなぁ、たとえ要がどれほど絶不調でも
118: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:04:30
>>116
たぶん練習試合とかでは出ることもあったんだろうがいきなり甲子園かけた決勝に出ろとか無理だよな
113: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:52:51
次打席宇部だけど一塁踏み忘れで迷惑かけたので気合入れて打ってくると思う
115: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:58:02
監督触んなムーブかまされたけど踏み込んだって
ちゃんと見守ってくれてる頼れる大人がいると独りでどうにかしようとする智将の壁にヒビ入れたって
117: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:03:10
今自分の中にあるものすべてを出して打たれたら流石に人に頼るしかないってなる展開かな?
114: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:55:49
甲子園をかけた地方大会の決勝戦、しかも追い込まれた状況での交代のプレッシャーに木下が耐えられるはずもないし要がふんばるしかねえよな

元スレ : 忘却バッテリー173話 感想スレ

漫画 > 忘却バッテリー記事の種類 > 感想忘却バッテリー

「忘却バッテリー」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 09:49:17 ID:U3NTM0OTI
ついに自分とポジション争い始めたよ…要圭の可能性は無限大だな

智将が圧倒的に上でパイ毛が追いつこうとしてる時の安定感に比べて
逆転した時の絶望感よ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 11:20:25 ID:QxMzk4MjU
休み明けのせいか、かなり筆のってたな。
智将の眼力がすごい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 11:54:58 ID:A3NDE2NTQ
苦境でこそ、メンタルの部分が問われる。
「野球とか嫌いだし」ってスタンスの智将が、そこから一皮むけて成長する契機になるか?(なれ)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 12:14:09 ID:M2ODMzMzY
不穏なとこばっかに注目しても疲れちゃうから皆もっとアホなポイントに着目しようぜ!エースが大の大人投げ飛ばしそうだ、とトークされてるとかさ!え?持ち上げた前科あるから今更だって?なんのことやら(目逸らし)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 13:13:16 ID:M3MTIwNjk
森友は天才だったもんなー、マジで
噛ませにならずにヒット打ってくれるのはありがたい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 15:42:45 ID:MzNTAwOTQ
諦めの悪い奴は好きじゃねえ
「まだ俺には」スプリットが取れない

こいつ本当嘘つきやな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります