【名探偵コナン】作者「この由衣さん気に入っちゃったな…せや!犯人止めてラブコメさせたろ!」
5: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:19:01
>>1
由衣さんが犯人だったら高明も生まれてないからなこの漫画
由衣さんが犯人だったら高明も生まれてないからなこの漫画
2: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:17:46
青山先生、伏線張る時は張るけど割とライブ感の時もあるよな
世良だって越水のリベンジ?だし
世良だって越水のリベンジ?だし
3: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:18:56
高明も新蘭にとっての園子みたいに敢由の幼馴染として生まれたわけだからな
青山先生が由衣さんを気に入らなかったら今年の映画は無いよ
青山先生が由衣さんを気に入らなかったら今年の映画は無いよ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:19:01
まあお陰で勘ちゃんは好きな幼馴染のことをしばらく「奥さん」と呼ばなきゃいけなくなったんだが
9: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:22:15
>>4
この時の敢ちゃんの気持ちマジで計り知れない
気狂いそうになってたのか
この時の敢ちゃんの気持ちマジで計り知れない
気狂いそうになってたのか
6: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:19:11
別に面白いなライブ感でもいい…という読者はいるだろうし、いいんじゃね?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:20:19
越水七槻が犯人じゃなかったら、今頃紅葉の代わりに平和の触媒になってたんだろうか
40: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 23:00:26
>>7
越水がもし犯人じゃなくて準レギュラー入りしてたら、服部と和葉をおちょくりつつも早くくっつけー!みたいな気持ちを読者と共有してくれたんじゃないかなあ
紅葉と違って割と誰にでもフレンドリーだし蘭に続く和葉の良い相談相手になったかもな
越水がもし犯人じゃなくて準レギュラー入りしてたら、服部と和葉をおちょくりつつも早くくっつけー!みたいな気持ちを読者と共有してくれたんじゃないかなあ
紅葉と違って割と誰にでもフレンドリーだし蘭に続く和葉の良い相談相手になったかもな
8: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:21:10
好きな幼馴染が自分のいない間に別の男と結婚してたって、新一なら卒倒しそうだな……
10: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:22:45
結果、20年以上縮まらなかった距離が10か月で爆速で縮む、コナン幼馴染界隈でも急ピッチな関係の進展になった模様
今回の映画で改めて大和警部行方不明から10か月しか経過してないの頭がバグるw
今回の映画で改めて大和警部行方不明から10か月しか経過してないの頭がバグるw
11: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:24:04
当時は大和警部も含めてこの回だけのゲストキャラとしか思わなかったよ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:25:12
これに限らず大体ライブ感
13: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:26:08
大人なのに思ったよりピュアピュアなラブコメしそうだなーって今回の映画で思った
いや車のシーンとかだいぶアダルティだったけどね
いや車のシーンとかだいぶアダルティだったけどね
14: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:27:13
◯◯県警は群馬とか神奈川とかあるから再登場するとは思ってた
高明まで生えてコナンが事件の結末を見届けず帰宅するほど優秀な人たちだった……
高明まで生えてコナンが事件の結末を見届けず帰宅するほど優秀な人たちだった……
15: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:28:53
風林火山事件、由衣さんもコナン平次と同じダイイングメッセージで犯人に気づいてるから推理力Tierでも上位に来そうで、敢ちゃん高明がその上だろうから本当に優秀なんだよな長野県警
16: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:30:50
半殺し回でも由衣さんの推理力見れるけどマジで優秀すぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:30:56
ツッコむのは野暮だけど大和警部が行方不明になってから結婚までめちゃくちゃ早くね?
18: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:33:46
長野県警の三人は絶妙なバランスで成り立っている
敢ちゃんが行方不明になったためその間バランスが崩れて由衣さんは結婚し高明は一人で暴走した
↑がXで言われててなるほどと思った
敢ちゃんが行方不明になったためその間バランスが崩れて由衣さんは結婚し高明は一人で暴走した
↑がXで言われててなるほどと思った
19: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:34:16
10ヶ月前に敢ちゃん行方不明になったり潜入結婚したり半年前に竹田のオヤジの犯人射殺があったり長野県警はてんわやんわ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:34:59
由衣さんが犯人のままだったら、スコッチの兄も生まれてなかったわけか……
バタフライエフェクトみてーだ……
バタフライエフェクトみてーだ……
21: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:36:20
由衣さん犯人で終わってたら敢ちゃんは幼馴染かつ元部下に手錠かけることになってたんだよな…
重い…
重い…
24: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:47:22
>>21
淡い恋心まであったらもう地獄
でもこのシナリオでも密かに人気出てそうではありそうではある
淡い恋心まであったらもう地獄
でもこのシナリオでも密かに人気出てそうではありそうではある
22: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:40:59
由衣さんが犯人設定だった時ってどこまで設定してたんだろう
大和警部の幼馴染ってのは犯人降りてから付与したのかな。元ネタの奥さんの名前だっけ?
大和警部の幼馴染ってのは犯人降りてから付与したのかな。元ネタの奥さんの名前だっけ?
23: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:42:12
由衣さんが犯人だったら、死亡の館で高明を助ける人がいないから敢ちゃんは続けて幼馴染を二人失うことに…
キツツキ事件で撃たれた人を入れたら三人か
キツツキ事件で撃たれた人を入れたら三人か
33: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:23:54
>>23
うーん長野の死神
うーん長野の死神
25: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:51:46
片や幼馴染の好きな人は連続殺人犯、
片や幼馴染の初恋相手は画家と結婚した後に病死
長野県警の男どもがこうなっていた可能性が
片や幼馴染の初恋相手は画家と結婚した後に病死
長野県警の男どもがこうなっていた可能性が
26: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:54:26
他に物語への影響でかいなってライブ感といえば高木刑事や山村刑事やろか
31: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:58:06
>>26
高木刑事は伊達さんの手帳っていうデカいネタをまだ持ってるしな
高木刑事は伊達さんの手帳っていうデカいネタをまだ持ってるしな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:55:12
ちなみにこの手のやつはバーボンがイケメンに描けたから実は公安の捜査官ってことにしよう!とか結構無数にある
やはり週刊連載はこういう思い切りが大事
やはり週刊連載はこういう思い切りが大事
41: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:52:41
>>27
うまく切り替えて話組み立てていける、臨機応変にできる人じゃないと難しいだろうね
うまく切り替えて話組み立てていける、臨機応変にできる人じゃないと難しいだろうね
28: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:57:15
マジで先生が犯人案から変えてくれたおかげで今このラブコメが見れてると思うと感謝しかない
29: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:57:18
探偵事務所のすぐ近くに黒の組織のメンバーが、っていうヒリついた空気のリベンジが寿司屋…?
32: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:59:48
>>29
一応キャラデザ段階でバーボンは公安って決めてから話書いたらしいから今の展開は全部公安前提だね
まあもしかしたらガチ黒の組織のままポアロでバイトするバーボンもいたかも
一応キャラデザ段階でバーボンは公安って決めてから話書いたらしいから今の展開は全部公安前提だね
まあもしかしたらガチ黒の組織のままポアロでバイトするバーボンもいたかも
30: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:58:03
ワンピースのビビとかもそうだけど国民的な漫画ってどうしてこうも作者のライブ感が上手いことハマるんだろうか、そういう技量含めて国民的な人気の秘訣なのかな
42: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:49:39
>>30
面白い展開思い付いたら採用する柔軟さとその展開を矛盾なく転がせるアドリブ力がすごい
実際そういう人じゃないと息切れしちゃって国民的と呼ばれる程の長期連載は難しいんだろうね
面白い展開思い付いたら採用する柔軟さとその展開を矛盾なく転がせるアドリブ力がすごい
実際そういう人じゃないと息切れしちゃって国民的と呼ばれる程の長期連載は難しいんだろうね
34: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:35:35
っぱ連載ってワンダーランド
35: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:35:55
警察辞めて疑惑のある家に嫁いで一人でも捜査してやる!は覚悟ガンギマリすぎるんよ
敢ちゃんが死んだと思って自暴自棄になってたのもあるだろうけども
敢ちゃんが死んだと思って自暴自棄になってたのもあるだろうけども
36: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:37:40
>>35
しかも容疑者だらけ、下手したら敵は複数人いて最悪口止めにコロされる可能性がある
覚悟ガンギマリすぎている
しかも容疑者だらけ、下手したら敵は複数人いて最悪口止めにコロされる可能性がある
覚悟ガンギマリすぎている
38: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:41:55
>>36
結局元旦那も甲斐さんを見殺しにしてたわけだけどそこら辺どう思ってるんだろ
結局元旦那も甲斐さんを見殺しにしてたわけだけどそこら辺どう思ってるんだろ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:49:26
風林火山の事件って多分最初から陰雷も含めてたと思うけど崖から落ちた甲斐さんが陰に見立てられるとことか当初の由衣さん犯人ルートが見えるよね
43: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 06:35:56
映画で風林火山読み直したけど勘ちゃん脳爆破されすぎてて由衣さんから好意示されてもクソボケ無理ないかもしれん…
44: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:23:59
>>43
真面目な話、自分が行方不明になってた間かつ捜査目的とはいえ
結婚して関係拗れて離婚とかしたわけでもない作中時間的に数ヶ月くらい?前に未亡人になった相手に対して、自分のことが好きかも?とか思える方がどうかしてるからな…………
真面目な話、自分が行方不明になってた間かつ捜査目的とはいえ
結婚して関係拗れて離婚とかしたわけでもない作中時間的に数ヶ月くらい?前に未亡人になった相手に対して、自分のことが好きかも?とか思える方がどうかしてるからな…………
45: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 08:18:37
敢ちゃん10ヶ月前とかじゃなくて2年前くらいに雪崩に巻き込まれて1年くらい行方不明になってたら由衣さんもガンギマリ娘じゃなくてもうちょっとやるかもしれないラインくらいになったんだろうか
いやでもそうすると高明が1年も命令違反し続けることになるからダメだ所轄に飛ばされるどころじゃねぇ
いやでもそうすると高明が1年も命令違反し続けることになるからダメだ所轄に飛ばされるどころじゃねぇ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 08:20:14
(結婚したのか、俺以外の奴と…)
47: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 09:01:59
初めは6歳差だから妹的な存在だったけど、成人したらそれも関係なくなりそうだけど、結婚したから面倒くせえ事態になっちまったな…
48: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 09:29:14
それにしても敢ちゃんが行方不明になったのが10ヶ月前でその後に虎田家に嫁入りしたならかなりのスピード婚だ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 09:31:53
>>48
風林火山の事件が大和警部復帰早々ってこと考えると半年も経たずに死別してる…
風林火山の事件が大和警部復帰早々ってこと考えると半年も経たずに死別してる…
50: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:03:52
妹的とよく言われるが甲斐さんいわくあの時点で嫁にもらったら恨まれちまうのが敢ちゃんらしいんだよな
結婚クソ早いの考えると元旦那は由衣さんのこと前から好きだったのかもしれない
結婚クソ早いの考えると元旦那は由衣さんのこと前から好きだったのかもしれない
51: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:26:30
>>50
同じ村に住んでたんだとしたら元々知り合いだった可能性が高いし敢助がいなくなったから猛アタックしたとかも考えられるか
義郎って何歳だったっけ?
同じ村に住んでたんだとしたら元々知り合いだった可能性が高いし敢助がいなくなったから猛アタックしたとかも考えられるか
義郎って何歳だったっけ?
59: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:38:07
>>51
虎田家と龍尾家の息子世代4人が同級生って話があって、繁次さんと景さんが32歳だから義郎さんも32歳かな
由衣さんとは3歳差(学年だと2歳差)となると、敢ちゃんよりか交流は多いかも
虎田家と龍尾家の息子世代4人が同級生って話があって、繁次さんと景さんが32歳だから義郎さんも32歳かな
由衣さんとは3歳差(学年だと2歳差)となると、敢ちゃんよりか交流は多いかも
62: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:22:27
>>59
2学年差だと中学や高校も1年被るのか…小学校しか被らない敢助より大分身近な存在かもしれない
2学年差だと中学や高校も1年被るのか…小学校しか被らない敢助より大分身近な存在かもしれない
53: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:47:59
>>50
自分の事疑ってるかもしれない女と結婚できるんだからよっぽど好きだったのかな
自分の事疑ってるかもしれない女と結婚できるんだからよっぽど好きだったのかな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:41:49
「隻眼の残像」の10ヶ月前、「風林火山事件」の半年前:敢ちゃん雪崩に巻き込まれて行方不明
時期不明:由衣さん虎田家に嫁入り
「県警の黒い闇」の半年前:銀行立てこもり事件
「風林火山事件」の一ヶ月前:高明の捜査で敢ちゃん発見。高明は所轄に左遷
風林火山事件:由衣さんの夫死亡、由衣さん籍を抜いて刑事に復職
「毒と幻のデザイン」(時期不明):高明自力で本部に復帰が判明
「赤女の悲劇」
「県警の黒い闇」
「隻眼の残像」
「隻眼の残像」事件は「風林火山」の4ヶ月後?
由衣さん、敢ちゃんへの恋や愛とは違う、恋愛的な感情はなかったにせよ元夫のこと嫌いじゃなくてそれなりに情もあったっぽいけど元夫死去後数ヶ月で敢ちゃんとラブコメしてるのはちょっと見ている側としては複雑な感情にならないこともないし、敢ちゃんがクソボケやってるのも当然だなあってなる
死ぬほど嫌ってたとか無理矢理の結婚なら夫死亡後すぐアプローチとかもできるかもだけどそうではないから敢ちゃんも大人としては(由衣さんの社会的な対面も思うと)もうちょっと間置くべきかなって思うだろうし
特に長野みたいな田舎でなんやかんやあったにせよ虎田家は名家だから法事とかちゃんと対応しないと悪い噂でかねないし地元民の敢ちゃんは気を回しそうなんだよね
漫画の方は長期連載で風林火山事件自体59巻ともう50巻近く前の話なんでそういうとこ気にせず読めてしまうんだけど改めて時系列見ると「あれ、まだこれだけしか時間たってないのか。え、由衣さん?」ってなってしまうw
時期不明:由衣さん虎田家に嫁入り
「県警の黒い闇」の半年前:銀行立てこもり事件
「風林火山事件」の一ヶ月前:高明の捜査で敢ちゃん発見。高明は所轄に左遷
風林火山事件:由衣さんの夫死亡、由衣さん籍を抜いて刑事に復職
「毒と幻のデザイン」(時期不明):高明自力で本部に復帰が判明
「赤女の悲劇」
「県警の黒い闇」
「隻眼の残像」
「隻眼の残像」事件は「風林火山」の4ヶ月後?
由衣さん、敢ちゃんへの恋や愛とは違う、恋愛的な感情はなかったにせよ元夫のこと嫌いじゃなくてそれなりに情もあったっぽいけど元夫死去後数ヶ月で敢ちゃんとラブコメしてるのはちょっと見ている側としては複雑な感情にならないこともないし、敢ちゃんがクソボケやってるのも当然だなあってなる
死ぬほど嫌ってたとか無理矢理の結婚なら夫死亡後すぐアプローチとかもできるかもだけどそうではないから敢ちゃんも大人としては(由衣さんの社会的な対面も思うと)もうちょっと間置くべきかなって思うだろうし
特に長野みたいな田舎でなんやかんやあったにせよ虎田家は名家だから法事とかちゃんと対応しないと悪い噂でかねないし地元民の敢ちゃんは気を回しそうなんだよね
漫画の方は長期連載で風林火山事件自体59巻ともう50巻近く前の話なんでそういうとこ気にせず読めてしまうんだけど改めて時系列見ると「あれ、まだこれだけしか時間たってないのか。え、由衣さん?」ってなってしまうw
54: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:50:26
長文書いてるところ悪いけどそこまで真面目に気にする漫画じゃないと思うな…
いい意味でおおらかというか 殺人ラブコメだし
いい意味でおおらかというか 殺人ラブコメだし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:51:02
読者視聴者の感覚だともう〇年越しみたいなとこあるから実際の時系列見るとびっくりするんだよね
そりゃ高田さんも隻眼冒頭の敢助を若々しい(10ヶ月前だから別に若くない)とか言っちゃう
そりゃ高田さんも隻眼冒頭の敢助を若々しい(10ヶ月前だから別に若くない)とか言っちゃう
56: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:56:55
年齢差あるとはいえ結婚云々の前に甲斐さんが亡くなるまで何の進展もなかった二人だがらなぁ…
高明さんはどう思います?
高明さんはどう思います?
57: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:19:16
>>56
でも敢助が20の時由衣さんは14だぞ?そこから警察学校とか進学とかで距離できたり忙しくなったりして由衣さんが23で刑事になってすぐに甲斐さん死亡って考えると案外進展のタイミングは少ない
でも敢助が20の時由衣さんは14だぞ?そこから警察学校とか進学とかで距離できたり忙しくなったりして由衣さんが23で刑事になってすぐに甲斐さん死亡って考えると案外進展のタイミングは少ない
58: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:26:26
>>57
もしかして年齢差って…結構なハンデ…!?
もしかして年齢差って…結構なハンデ…!?
60: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:03:35
赤女の事件の話的に高明と警察としても同期だから敢助はほぼ確実に大卒でしょ
大学進学で家出てる可能性もあるしそもそも大学生や社会人が生徒と交際するのは色々マズいから由衣が就職するまでは交際無理だと思うと結構厳しいな
大学進学で家出てる可能性もあるしそもそも大学生や社会人が生徒と交際するのは色々マズいから由衣が就職するまでは交際無理だと思うと結構厳しいな
61: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:08:51
甲斐さんのことがなければ警視庁の人たちみたいにもだもだしながら近い内にくっついてたんだろうか…
63: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:43:59
由衣さんって義郎が甲斐さんを見殺しにした上で黙ってたことはどう思ったんだろう…
目的のため結婚したのに愛してくれてたことは申し訳なさそうだったし恨んでそうではなかったとはいえ、思うところが全くないわけでもないんじゃないのかなぁ
目的のため結婚したのに愛してくれてたことは申し訳なさそうだったし恨んでそうではなかったとはいえ、思うところが全くないわけでもないんじゃないのかなぁ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:54:49
てか由衣さんって現状どうなってんのかがわからない
だって旦那が亡くなってから連載は17年くらい前だけど
作中経過ではそれこそ数ヶ月とかそこらなんだよな?
第三者から見たら旦那さん亡くなったばっかなのに幼馴染にアプローチかけてるヤバい女なんだよな…..
敢助のクソボケ具合はしょうがないにしても
由衣さんの立場を考えると敢助がアプローチかける方が丸いと思うんだよね….
だって旦那が亡くなってから連載は17年くらい前だけど
作中経過ではそれこそ数ヶ月とかそこらなんだよな?
第三者から見たら旦那さん亡くなったばっかなのに幼馴染にアプローチかけてるヤバい女なんだよな…..
敢助のクソボケ具合はしょうがないにしても
由衣さんの立場を考えると敢助がアプローチかける方が丸いと思うんだよね….
66: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 13:08:26
>>64
知り合いなら元々敢助に懐いてたことも敢助が死んで雰囲気様変わりしたことも知ってるだろうからなぁ
風林火山の時の由衣さん幼少期とも今とも別人すぎて心配になるわ
存在は知ってる〜くらいの人にはよく思われてなくても仕方ないと思うけど
知り合いなら元々敢助に懐いてたことも敢助が死んで雰囲気様変わりしたことも知ってるだろうからなぁ
風林火山の時の由衣さん幼少期とも今とも別人すぎて心配になるわ
存在は知ってる〜くらいの人にはよく思われてなくても仕方ないと思うけど
65: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:55:03
警察は辞めたけど復讐ではなく真相解明のため行動してるのが絶妙だよな
あと単純に見た目が良すぎる 作者が気に入ってしまうのもわかる
あと単純に見た目が良すぎる 作者が気に入ってしまうのもわかる
67: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 13:32:24
>>65
顔は勿論良いけど声も良いよね
クールな女刑事と気さくなお姉さんと長野トリオの妹で声色使い分けてるのすごい美味しい
顔は勿論良いけど声も良いよね
クールな女刑事と気さくなお姉さんと長野トリオの妹で声色使い分けてるのすごい美味しい
68: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:41:01
最近スレタイのこと知ったけど
それを踏まえて風林火山1話目見てみるとマジで犯人だわこの人
それを踏まえて風林火山1話目見てみるとマジで犯人だわこの人
70: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 19:50:30
大英断だわ
味方側の未亡人って今まで居そうで居なかったキャラだし何よりキャラクターに深みが凄く出た
蘭や和葉と絡んでる時とか、2人に年の離れたお姉さんがいたらこんな感じなんだろうなって想像してしまう
味方側の未亡人って今まで居そうで居なかったキャラだし何よりキャラクターに深みが凄く出た
蘭や和葉と絡んでる時とか、2人に年の離れたお姉さんがいたらこんな感じなんだろうなって想像してしまう
71: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 20:07:44
漆黒の時、勘ちゃんの目の前で由衣さん刺されそうになったんだよな…もし刺されてたら勘ちゃん大暴走してそう
69: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:59:36
風林火山は話としても面白いし、それに加えてこんな話で盛り上がれるんだから二度美味しいエピソードだな