【ハイパーインフレーション】このままでは味方がまともすぎて国が滅ぶ!
1: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:29:39
2: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:30:22
そりゃ国のトップ層なんだからみんな頭いいよな……てなるやつ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:32:35
>>2
偽札に関しては素人なのに一瞬で原材料どう調達したのか気づけるのマジで頭良いよね
流石に体から出したとは思わないけど
偽札に関しては素人なのに一瞬で原材料どう調達したのか気づけるのマジで頭良いよね
流石に体から出したとは思わないけど
42: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 08:00:57
>>2
センメルヴェイス反射とか見るに人間って頭良くてもプライド刺激されると先入観と名誉に固執するケースもままあるから、ガチで上澄み
流石は世界帝国の政府の議員だわ
センメルヴェイス反射とか見るに人間って頭良くてもプライド刺激されると先入観と名誉に固執するケースもままあるから、ガチで上澄み
流石は世界帝国の政府の議員だわ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:31:39
こいつらだからちゃんと情報そろった後は頭切り替えるのも早いという
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:32:14
答え:オカルトパワーとか実際に見たやつしか信じられねぇよ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:38:17
>>4
更に答え
オカルトを確認出来るならそれを前提に話を進める
そんなことあるはずがない!って一度否定した手前押し切ることも出来るけどそれはしないから、こいつら前の時もちゃんと公正公平に努めようとしてたんだなってなるの凄い
更に答え
オカルトを確認出来るならそれを前提に話を進める
そんなことあるはずがない!って一度否定した手前押し切ることも出来るけどそれはしないから、こいつら前の時もちゃんと公正公平に努めようとしてたんだなってなるの凄い
6: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:32:36
自分だけが持ってる情報のせいで『ガブール人は思い込みが激しく知能がアレ』を体現しちゃってやんわりと役から外されそうになってるの可哀想だけど笑う
13: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:47:10
>>6
最初の会議ではガブール人差別をサクラに言わせて捜査権限得る流れ作ったのに今回は仇になってしまうの笑う
最初の会議ではガブール人差別をサクラに言わせて捜査権限得る流れ作ったのに今回は仇になってしまうの笑う
8: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:36:25
>>7
ここまで被差別民族をボコボコにしてるのに決を取るの品性も知性もすごいな……
ここまで被差別民族をボコボコにしてるのに決を取るの品性も知性もすごいな……
9: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:36:53
とんでも異能力持ちがクッソ頭が良く経済破壊を狙っている
レジャットさんが病的に固執していないと当初の予定通りに国を滅茶苦茶にされるルートになるだろうから必要な犠牲だったとしか
レジャットさんが病的に固執していないと当初の予定通りに国を滅茶苦茶にされるルートになるだろうから必要な犠牲だったとしか
11: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:40:03
しゃーない
原材料の用意や作る事すら不可能に近い偽札を国家転覆レベルで量産する男の娘がいる
そいつは自分たちの人種に伝わる神の力で偽札を射精することが出来るんだとか言われてもなぁ
しかもその証拠も用意出来ない以上は常識内でのやり取りだとこうもなる
原材料の用意や作る事すら不可能に近い偽札を国家転覆レベルで量産する男の娘がいる
そいつは自分たちの人種に伝わる神の力で偽札を射精することが出来るんだとか言われてもなぁ
しかもその証拠も用意出来ない以上は常識内でのやり取りだとこうもなる
12: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:42:18
>>11
ごめん射幣の誤字だった
ごめん射幣の誤字だった
18: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:17:33
>>12
言うほど誤字か?
言うほど誤字か?
19: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:18:01
>>12
それ以外にも何か間違えてないかい?
それ以外にも何か間違えてないかい?
32: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 03:13:00
>>11
男の娘ではなく男の子だ
有識者を怒らせるぞ
男の娘ではなく男の子だ
有識者を怒らせるぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 03:17:56
>>32
特別な力を持つ可能性がある男の子と男の子に詳しい有識者
客観的に見て逮捕すべきなのはどちらですか?
特別な力を持つ可能性がある男の子と男の子に詳しい有識者
客観的に見て逮捕すべきなのはどちらですか?
37: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:15:00
>>33
なんてこった!!正論だッ!!
なんてこった!!正論だッ!!
62: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:28:01
>>33
おちn…男の子がハレンチであるならば男の子と男の子に詳しい有識者を別々に逮捕するのが客観的に正しいだろう
おちn…男の子がハレンチであるならば男の子と男の子に詳しい有識者を別々に逮捕するのが客観的に正しいだろう
14: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:53:03
実際「本物の5千円や千円を材料にすればいいんじゃね?」って発想に至れた人どのくらいいるんだ
私はまんまと「あ、そうじゃん…」ってなった
私はまんまと「あ、そうじゃん…」ってなった
15: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:55:30
>>14
丁寧に原料入手不可能!ってやって
贋札を原料にするぜ!で(このチートが無いとそりゃ無理だよな)と思わせてからの
「他の低額紙幣原料にしたら作れますよね?」
はその通りなんだけど虚を突かれたね
丁寧に原料入手不可能!ってやって
贋札を原料にするぜ!で(このチートが無いとそりゃ無理だよな)と思わせてからの
「他の低額紙幣原料にしたら作れますよね?」
はその通りなんだけど虚を突かれたね
16: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:59:24
>>15
1000ベルク札5000ベルク札を1万ベルク札にするってのは普通に盲点だったよね
「札から札作る」は主人公がずっとやってることなのに低額紙幣は思いつかなかった
1000ベルク札5000ベルク札を1万ベルク札にするってのは普通に盲点だったよね
「札から札作る」は主人公がずっとやってることなのに低額紙幣は思いつかなかった
22: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:17:17
>>16
まあ現代日本だと千円札素材にしても一万円作れる気はせんからしゃーない
まあ現代日本だと千円札素材にしても一万円作れる気はせんからしゃーない
31: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 03:10:33
>>16
日本の貨幣だと大きさ違うからその発想にはなれないのは本当に盲点だった
日本の貨幣だと大きさ違うからその発想にはなれないのは本当に盲点だった
50: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:40:15
>>31
材料にするだけだからサイズは関係ない
該当箇所だけ擦り直すのはこの後
材料にするだけだからサイズは関係ない
該当箇所だけ擦り直すのはこの後
17: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:17:12
レジャットもだいぶ危うい立場の元無理してたんだと判明するのは目が鱗だった
21: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:58
>>17
国家の予算を10億使って偽札探しをしました!ってだけでかなり反感を買うだろうな
国民からすれば国の失態で税金が無駄に使われているようにしか見えないし
国家の予算を10億使って偽札探しをしました!ってだけでかなり反感を買うだろうな
国民からすれば国の失態で税金が無駄に使われているようにしか見えないし
20: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:36
・公表する情報を地方誌に限定する
・見分け方を公表したら修正される
・贋札に謝礼金を付けて回収する
この辺りの対策とか全部元ネタになった事件あると知って驚いた。しかも捕まってないの凄い…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81-37%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
・見分け方を公表したら修正される
・贋札に謝礼金を付けて回収する
この辺りの対策とか全部元ネタになった事件あると知って驚いた。しかも捕まってないの凄い…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81-37%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
23: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:23:03
やっぱ作者のにじみ出る性癖(褒め言葉)さえ何とかすれば
贋札に関する教科書としてパーフェクトだよこの漫画
贋札に関する教科書としてパーフェクトだよこの漫画
24: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:23:56
異能力なんてある訳ないと単に否定するんじゃなくて客観的視点からの可能性で論じるのが頭良い人って感じ
こういうスタンスだからこそある方に傾いたらそっちで動けるというね
こういうスタンスだからこそある方に傾いたらそっちで動けるというね
25: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:39:20
この辺りの攻防戦がうま過ぎて作者に前科(ネタ)が出来たの笑う
26: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:02:21
頭が良くて公正な集団が常に正しい判断をしようと務めているせいで不味い…
でも本当に不思議なパワーはあるんだ!信じてくれ!
こんな感じで出すんだ!
でも本当に不思議なパワーはあるんだ!信じてくれ!
こんな感じで出すんだ!
28: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:07:58
>>26
(マジか…こいつ)
(マジか…こいつ)
29: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 03:03:12
>>26
(おっさんの射幣シーンを見せられる俺たちの気持ちも考えてくれよ…)
(おっさんの射幣シーンを見せられる俺たちの気持ちも考えてくれよ…)
27: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:04:42
いわゆるサリーアン問題というか
特定情報を知らない人物が知れる範囲の情報からどんな結論を出すかっていうのが上手いよね
その上でめっちゃ分かりやすく説明してくれるからストレスがない
特定情報を知らない人物が知れる範囲の情報からどんな結論を出すかっていうのが上手いよね
その上でめっちゃ分かりやすく説明してくれるからストレスがない
30: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 03:08:53
緊急の会議だ!!
関連大臣を集めろ!!
男の子に詳しい有識者もだ!!
関連大臣を集めろ!!
男の子に詳しい有識者もだ!!
34: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 03:52:43
低額紙幣を使う方法だと一時的に数百万枚の紙幣が市場から消えるから
最近1000札が足りないとかになりそうな気がする
最近1000札が足りないとかになりそうな気がする
38: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:17:26
>>34
実際にどれくらい紙幣を作ったのか、という情報はないんじゃないか?
実際にどれくらい紙幣を作ったのか、という情報はないんじゃないか?
56: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:42:46
>>34>>38
想像でしかできないがどれだけ刷ったかは金本位ベースから貨幣流通量は管理しないといけないし、
後に正しいハイパーインフレーションを起こしたときに貨幣流通力が足りなかったって結論になったから把握してると思う
ただ紙幣は消耗品で日本だと破損したら新しいものと交換してるから、
推論段階だと長期間かけて数値に表れづらい低額紙幣を原料にした可能性が、体から出す可能性よりは高いと判断したんじゃないかな
ちなみに日本紙幣の寿命は一万円札が4~5年、五千円札と千円札が1~2年程度とされているらしいです
想像でしかできないがどれだけ刷ったかは金本位ベースから貨幣流通量は管理しないといけないし、
後に正しいハイパーインフレーションを起こしたときに貨幣流通力が足りなかったって結論になったから把握してると思う
ただ紙幣は消耗品で日本だと破損したら新しいものと交換してるから、
推論段階だと長期間かけて数値に表れづらい低額紙幣を原料にした可能性が、体から出す可能性よりは高いと判断したんじゃないかな
ちなみに日本紙幣の寿命は一万円札が4~5年、五千円札と千円札が1~2年程度とされているらしいです
35: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 03:52:59
ちなみに後でルークの能力の存在が明るみになった後はきっちり謝罪してる
36: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:13:16
読者視点なら無限偽札能力の存在を認知出来るけど
あの世界は魔法もオカルトも存在しない(とされている)世界観だからな
現代の日本で総理大臣や官僚達が集まる会議の場でアフリカ人が
「コロナウイルスは日本を敵視する魔女が我が民族に伝わる呪術で広めたものです。私に機動隊員や自衛隊への命令権と8000億円ほど予算をくれれば完全に収束させて見せます」
とか言い出すようなもんだし
あの世界は魔法もオカルトも存在しない(とされている)世界観だからな
現代の日本で総理大臣や官僚達が集まる会議の場でアフリカ人が
「コロナウイルスは日本を敵視する魔女が我が民族に伝わる呪術で広めたものです。私に機動隊員や自衛隊への命令権と8000億円ほど予算をくれれば完全に収束させて見せます」
とか言い出すようなもんだし
39: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:34:35
>>36
お前は何を言ってるんだ案件過ぎる…
お前は何を言ってるんだ案件過ぎる…
48: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:43:27
>>36
完璧な証拠があったとしても予算と権限出すのは無理すぎる内容よな
完璧な証拠があったとしても予算と権限出すのは無理すぎる内容よな
54: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:07:02
>>36
君は仕事のし過ぎで疲れているんだ。責任感があるのは素晴らしいが、少し休んだらどうだ? と本気で心配されるわ
君は仕事のし過ぎで疲れているんだ。責任感があるのは素晴らしいが、少し休んだらどうだ? と本気で心配されるわ
61: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:19:54
>>36
こんなこと言われたら冷静に口論する気にもならないな…問答無用で休みなよお前って言って終わるレベルだからちゃんと聞いて反論もできる有能なおじさんたちだ
こんなこと言われたら冷静に口論する気にもならないな…問答無用で休みなよお前って言って終わるレベルだからちゃんと聞いて反論もできる有能なおじさんたちだ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:46:21
自分たちが確実に真実だと断言できる情報から
客観的に見て可能性の高い方を対策するっていうのは
普段だったら間違いなく有能ムーブなのよ
この方針取ってる集団が仮に持ってる情報の差で失敗したとしてもよほどのことがない限り軽微な被害で済むし事態を把握次第軌道修正が取れるんだ
だがハイパーインフレに限っては
超能力による被害が
資本主義経済において核弾頭レベルだったのがマジの不運だったっていうだけなんだ
客観的に見て可能性の高い方を対策するっていうのは
普段だったら間違いなく有能ムーブなのよ
この方針取ってる集団が仮に持ってる情報の差で失敗したとしてもよほどのことがない限り軽微な被害で済むし事態を把握次第軌道修正が取れるんだ
だがハイパーインフレに限っては
超能力による被害が
資本主義経済において核弾頭レベルだったのがマジの不運だったっていうだけなんだ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:59:48
ギャグにしろシリアスにしろギャップを上手く使うのが大事で、レジャットは特にうまく描けてたなぁ
能力の秘匿・開示を重要条件に据えて、かつ皆がまともだからご都合主義に陥らず道化になっていく道筋を組み立てられてる
能力の秘匿・開示を重要条件に据えて、かつ皆がまともだからご都合主義に陥らず道化になっていく道筋を組み立てられてる
43: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 08:07:29
やっぱりこの作者は偽札作ったり国家運営してた経験あるんとちゃうかな?
51: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:43:20
>>43
最近だと特殊条件下での野球の経験もあると判明したぞ
最近だと特殊条件下での野球の経験もあると判明したぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 09:53:54
いざ射幣が事実だと分かったらちゃんと対応出来るってのも優秀なまとも集団
単に頭が固いってわけでもない優秀な上層部
単に頭が固いってわけでもない優秀な上層部
45: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:27:19
漫画や映画における「帝国のトップ陣」なんて国民から血税搾り取って賄賂と汚職が横行してて私腹を肥やして贅沢三昧してる家柄だけの無能集団なんてのがありがちなイメージだけど、こいつらは優秀だし柔軟だし国民想いのいい人たちすぎる
だからこそ「まともすぎて国が滅ぶ!」とか「男の子に詳しい有識者もだ!」とかもう面白すぎて面白すぎて最高なんだ
だからこそ「まともすぎて国が滅ぶ!」とか「男の子に詳しい有識者もだ!」とかもう面白すぎて面白すぎて最高なんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:39:45
レジャットも自分が被差別側って立場を利用して
「ガブール人に差別意識を持つ(フリをしてる)人間」に自分を非難させることで周りから同情されつつまともな倫理感の人達に自分の意見を通そうとするシーンあったり、まともな人相手だから上手く立ち回れてたのにその後まともな人だから全部正論で潰される展開にする住吉先生、漫画がうますぎる
「ガブール人に差別意識を持つ(フリをしてる)人間」に自分を非難させることで周りから同情されつつまともな倫理感の人達に自分の意見を通そうとするシーンあったり、まともな人相手だから上手く立ち回れてたのにその後まともな人だから全部正論で潰される展開にする住吉先生、漫画がうますぎる
47: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:41:47
有能な人たちがみんな真面目に会議してるだけなのに面白すぎる…
49: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:32:31
差別意識にしても後から
「やっぱり心の一部でレジャットに対する差別意識があった。それにも関わらずレジャットは完璧な証拠を揃えて私たちに見せてくれた!
レジャットに心からの謝罪を述べるとともに大規模な権限を与えて全面バックアップします!!」
出来るのは強い
「やっぱり心の一部でレジャットに対する差別意識があった。それにも関わらずレジャットは完璧な証拠を揃えて私たちに見せてくれた!
レジャットに心からの謝罪を述べるとともに大規模な権限を与えて全面バックアップします!!」
出来るのは強い
52: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:53:42
国家の運命を決める連中が無能の訳ねぇだろ!という
なお有能なお陰で国が滅びかけた模様
なお有能なお陰で国が滅びかけた模様
53: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:58:31
最後の方で有能な人たちがレジャットさんに謝るとこで感動した
55: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:25:38
通しで読んだ時の方が原材料のくだりはわかりやすい気がする
あと作中でも触れられてるけど、普通なら(あくまで普通なら)偽札ってそんなにどかっと使えないのよね
だから「対応にお金かけすぎ」みたいな批判も出るし正当なものでもある
あと作中でも触れられてるけど、普通なら(あくまで普通なら)偽札ってそんなにどかっと使えないのよね
だから「対応にお金かけすぎ」みたいな批判も出るし正当なものでもある
57: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:52:19
そろそろ差別も終わらせようかって思考を持ってる連中だからな…
58: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 13:09:49
有能の集まりとされても敵がどっかバカじゃないと突破口なんて存在しないのは物語ではよくありがち
本当に有能かつ人格者しかいねえ敵側…
敵役ではあるけど悪役ではないから和解したらちゃんと友好関係結べるのもありがてえ…
でも何が凄いかって本当にバカかつ悪役(+ギャグ)を序盤に、物語の最終目標を阻むのが性格悪い愚者というそれぞれ別ベクトルに反対なキャラを出して際立たせてるところ
本当に有能かつ人格者しかいねえ敵側…
敵役ではあるけど悪役ではないから和解したらちゃんと友好関係結べるのもありがてえ…
でも何が凄いかって本当にバカかつ悪役(+ギャグ)を序盤に、物語の最終目標を阻むのが性格悪い愚者というそれぞれ別ベクトルに反対なキャラを出して際立たせてるところ
59: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:14:40
国のトップってどうしても主人公が倒す関係で「倒される」相応にかかれがちだけれど
ハイパーインフレーションは倒すじゃなくて相互に得をする漫画なので、取引相手となりいくらでも頭と人間性を良くしても良い
ハイパーインフレーションは倒すじゃなくて相互に得をする漫画なので、取引相手となりいくらでも頭と人間性を良くしても良い
60: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:17:25
なんだったかな
ガブール人は一般的に知能が低いけど個人差がある
みたいな発言も
別に知能が低めなことは否定はしてないんだよね
ガブール人は一般的に知能が低いけど個人差がある
みたいな発言も
別に知能が低めなことは否定はしてないんだよね
63: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:30:57
>>60
ただこれ自体はなんでひどい差別をするんだ!みたいな発言のあとに言ったことだし最後の方でこれ含めて謝ってたからこの人たちはナチュラルに差別してるんじゃなくてより平等に近づけるために価値観を入れ替え続けてる人だと思う少なくとも最終盤だと同じ人間ぐらいの扱いをみんなしてる
ただこれ自体はなんでひどい差別をするんだ!みたいな発言のあとに言ったことだし最後の方でこれ含めて謝ってたからこの人たちはナチュラルに差別してるんじゃなくてより平等に近づけるために価値観を入れ替え続けてる人だと思う少なくとも最終盤だと同じ人間ぐらいの扱いをみんなしてる
70: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:46:23
>>60
突然の人種差別に茫然自失なレジャットさんの顔芸好き
突然の人種差別に茫然自失なレジャットさんの顔芸好き
64: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:33:29
差別を是正しようとしている、でもナチュラルに差別しているってのもあるあるネタだからね
レジャットが差別利用したら、今度はそれがぶっ刺さって信用なくすという因果応報にも思える
レジャットが差別利用したら、今度はそれがぶっ刺さって信用なくすという因果応報にも思える
65: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:33:40
まぁ、奇跡の力なんか知らない奴らからしたら
ガブール人が疫病広めたなんて風評被害をむしろ救世主様の奇跡扱いしてるんだから
頭悪い奴らと思われても割と仕方ないんだよね
ガブール人が疫病広めたなんて風評被害をむしろ救世主様の奇跡扱いしてるんだから
頭悪い奴らと思われても割と仕方ないんだよね
66: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:35:34
>>65
露出度低くいショタを崇める山の中に篭ってる基本カネの方もわかってない部族って考えるとこの時代ならそりゃ差別するわな…
露出度低くいショタを崇める山の中に篭ってる基本カネの方もわかってない部族って考えるとこの時代ならそりゃ差別するわな…
68: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:36:53
>>65
それに神様や奇跡抜きにしても疫病を広めた!って普通に邪悪だからな……
それに神様や奇跡抜きにしても疫病を広めた!って普通に邪悪だからな……
71: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:46:31
>>65
作品的に見てもあんだけ神様から優遇されてんのに負けまくってる現状だいぶ…
作品的に見てもあんだけ神様から優遇されてんのに負けまくってる現状だいぶ…
67: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:36:44
敵味方の有能おじさんが両方とも味方が有能すぎて困るのは可愛い
69: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:45:06
ルークの勝利条件:番号を守れ!→レジャットの勝利条件:番号を守れ!
の展開が好き 作者さん天才
の展開が好き 作者さん天才
72: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:52:29
素人質問で恐縮ですが…とか言わない辺り賢いだけではなく責め立て方の品も良い
73: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 14:56:25
奇跡の力が本当だとしてその力で混乱を招いたクソ部族ってマジで族滅されるべき生き物だからねガブール人
74: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:01:51
本編後は差別すらなくなるんだろうな、天才のガブール人二人も見たわけだし
75: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:04:33
ガブール人だからと見下しすぎてまんまと策に嵌められた馬鹿がいますからね
ガブール人を差別すると言うことはソイツと同等に落ちると言うこと
ガブール人を差別すると言うことはソイツと同等に落ちると言うこと
76: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:08:18
みんな有能だからか最終的にアホ一人以外みんなWin-Winの形で終わったの凄かった
78: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:16:05
>>76
グレシャムは有能だしアホじゃないのに大分マイナスじゃねえかな…
グレシャムは有能だしアホじゃないのに大分マイナスじゃねえかな…
79: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:33:04
>>78
全ての元凶だからしゃーない
全ての元凶だからしゃーない
81: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:34:59
>>78
別にいいだろ? だってグレシャムだぜ? 今まで何度裏切ったよ?
そんでもって絶対こりないからマイナスからでも生き生きと稼ごうとしてくるだろ
別にいいだろ? だってグレシャムだぜ? 今まで何度裏切ったよ?
そんでもって絶対こりないからマイナスからでも生き生きと稼ごうとしてくるだろ
85: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 16:05:02
>>81
あいつ徹底して「誰か」ではなく「儲かる話」の味方だから裏切ってるというのとは少し印象が違う
読者からしたらグレシャムが味方してる陣営が現在リードしてるって分かるからこいつだけキャラクターよりもステージギミックやゲームのルールみたいな存在になってて助かったな
でもキャラクター性が立ちすぎてぜんぜん無機質に感じなかったな
あいつ徹底して「誰か」ではなく「儲かる話」の味方だから裏切ってるというのとは少し印象が違う
読者からしたらグレシャムが味方してる陣営が現在リードしてるって分かるからこいつだけキャラクターよりもステージギミックやゲームのルールみたいな存在になってて助かったな
でもキャラクター性が立ちすぎてぜんぜん無機質に感じなかったな
94: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 19:55:25
>>85
働きさえすれば安定して給料を与えてくれる雇い主より
破産のリスクと隣り合わせで倍以上の儲けに繋がる話持ってくる奴の方がグレシャムは懐きやすい
そしてグレシャムは破産を恐れないぶっ飛び具合がまともな人間には理解できないのでな……
単なる守銭奴商人と軽んじた方が足元救われる
働きさえすれば安定して給料を与えてくれる雇い主より
破産のリスクと隣り合わせで倍以上の儲けに繋がる話持ってくる奴の方がグレシャムは懐きやすい
そしてグレシャムは破産を恐れないぶっ飛び具合がまともな人間には理解できないのでな……
単なる守銭奴商人と軽んじた方が足元救われる
82: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:36:24
>>78
いいや、成長したフラペコと更に大儲けすることになっている
いいや、成長したフラペコと更に大儲けすることになっている
83: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:39:14
>>78
アイツはマイナスから稼げる状況も楽しむからある意味プラス
そもそも黄金を掘る権利をルークから与えられている時点でもうプラス
アイツはマイナスから稼げる状況も楽しむからある意味プラス
そもそも黄金を掘る権利をルークから与えられている時点でもうプラス
95: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 23:46:56
>>83
ガブール族の黄金は救世主の金王ドゴールが生み出したものだから金鉱なんて存在しないしマイナスもマイナスなんだ
ガブール族の黄金は救世主の金王ドゴールが生み出したものだから金鉱なんて存在しないしマイナスもマイナスなんだ
77: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:12:43
国の中枢メンバーが公平でまともで国の利益を一番に考えられるから最後の解決が可能なんだもんな
話ができるから交渉ができる
話ができるから交渉ができる
80: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:34:41
味方が有能すぎて追い詰められる展開と敵が馬鹿すぎて戦略が通用しない展開はこの漫画でしか見たことない
84: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:44:48
そもそも奴隷狩りして大儲け狙う悪辣な奴がいなければ
商売好きの可愛い男の子のふんわりしたお話で終わってたんだ!
商売好きの可愛い男の子のふんわりしたお話で終わってたんだ!
86: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 16:20:32
無意識の差別意識はまだ残ってるけど差別はいけないことだから律すべきっていうのは一貫してるんだよな
奴隷貿易が禁止されたばかりの時代でここまで思考を入れ替えられるのはやっぱ凄いと思う
奴隷貿易を禁止にした世代だからでもあるんだろうけど
奴隷貿易が禁止されたばかりの時代でここまで思考を入れ替えられるのはやっぱ凄いと思う
奴隷貿易を禁止にした世代だからでもあるんだろうけど
87: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 16:22:05
迫害とか奴隷貿易あれどもう技術力も自国の食料自給率も安定してるから道徳見直すか…の状態っぽいよね
93: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 19:54:21
>>87
つーか創作の奴隷に噛み付く人がめちゃくちゃ多い(黒人奴隷のイメージで頭が一杯になってる)けど
奴隷って立派に財産だし衣食住保証しなけりゃ損失だけなんよ
勿論現地総督であったり管理者が自身の財産ではないからって齟齬はあれど奴隷貿易や奴隷市場は決して否定されるもんじゃないんだ
つーか創作の奴隷に噛み付く人がめちゃくちゃ多い(黒人奴隷のイメージで頭が一杯になってる)けど
奴隷って立派に財産だし衣食住保証しなけりゃ損失だけなんよ
勿論現地総督であったり管理者が自身の財産ではないからって齟齬はあれど奴隷貿易や奴隷市場は決して否定されるもんじゃないんだ
92: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 19:50:08
グレシャムは何処までも儲け話の奴隷だからこそ最後に掬われた時にチクショウやられた!なんだよな
「頭いい奴は相手を読めるからどの程度頭がいいかさえ図れれば裏をかける」
「バカは読めない」
を徹底してた話だったな。
スレ画の政治家も終盤の差別医者も馬鹿ではないからこそ、行動を読まれて誘導された。