【名探偵コナン】紅葉「100万$…意外と安いけど…」

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:29:08
次郎吉「ひまわり?3億$じゃー!」
園子「しゃあ!今から京極さんのスポンサーなるわ!」

どうなってんだコナンの世界の金持ち共!!
2: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:30:15
そりゃ財閥だし…
3: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:30:34
ぶっちゃけ1番おかしいの次郎吉おじ様だよな…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:36:01
>>3
キッドとたわm…対決するのにいくら使ったんだろうか
4: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:30:35
そもそも金持ちが多い気がする
蘭はともかく新一も結構デカい家だし
5: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:30:49
コナンの作中の日本に世界の富集中してそう
6: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:31:10
紅葉とか園子はまだ暴走するけど
常識の範囲内な感じはある

次郎吉おじ様はもうなんかおかしい
7: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:31:11
鈴木財閥はあの世界有数の金持ちだから
それでいて庶民的な価値観も持ってるの凄い
19: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 09:38:48
>>7
こんだけやばい規模の財閥のお嬢様なのに普通に学校通ってる園子おかしくない?誘拐とかされなかったんかな…
16: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:50:17
毛利家も他の規格外と比べるとアレだけど、母親弁護士で父親土地持ちだから普通に金持ちなんだよな
30: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:10:56
>>16
未だに出てない蘭祖父母。すっげーー気になるので出てほしい。最初すごい怪しい感じで
32: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:27:30
>>16
>>19
帝丹高校って実は金持ち坊ちゃん嬢ちゃん学校なんじゃねーかなって思ってる
上の上の学校の中だと園子の家がダントツの金持ちで新一の家もそこそこ上位で蘭の家が下のほうってだけで世間一般からみたら蘭の家も十分金持ちって塩梅
36: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 13:07:16
>>32
そういえばどっかの名探偵の孫の高校と違って帝丹高校で事件あんま起きてないな(命がけの復活で毒殺あったくらい?)メタ的に小学生のコナンが気軽に立ち入れないからとはいえ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 13:10:48
>>32
帝丹という地名は無いのに帝丹という名前の学校は小学〜大学まである まあ私立の金持ち校よね
41: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:38:06
>>37
あれ地名じゃなかったの!?
42: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:21:28
>>32
元太が酒屋の息子、光彦は両親が教師、歩美は不明だけどおそらく高層マンション住まい
みんな結構金ありそう
33: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:50:42
>>19
誘拐しようと狙ってたやつはいたな。
復讐でムッコロされたけど。
8: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:38:50
次郎吉おじ様は本人の商才もすげぇしエンタメ力もすげぇしその上で鈴木財閥だからもう手がつけられん
9: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:49:36
次郎吉叔父様本当に人生楽しそう
10: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:50:52
次郎吉はキッドの推し活以外でも人生楽しんでてバイタリティほんとすごいよな……
11: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:51:50
そいつら日本国内の金持ちの中でも頂点だから
12: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:52:49
これでもダントツで烏丸なのが怖い
22: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 09:51:14
>>12 ラムの脅しで世界中の財閥から金を巻き上げているからな……
13: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 23:22:27
博士の親戚にも大金持ちいなかったっけ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:41:14
スペックが化け物染みてるキッドだから突破できてるだけでセキュリティー関連の新技術とかたくさん作って防犯事業に貢献してそう
18: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 09:32:11
次郎吉おじ様のVSキッドは金を相当使ってるだろうけど、イベント興行としてある程度回収できてたりするんだろうか
21: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 09:47:50
次郎吉おじ様とかいう「会社は史郎に任せて儂は遊んでるだけ」とか言いながら、当人が意識してないけど浪費以上の額を自力でめちゃくちゃ稼いでいそうなスーパージジイ

でも自分の通帳残高確認は人生で一回もしたことなさそう
23: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 10:10:26
鈴木家は大金持ちなのに庶民感覚もあるし家族が仲良しなのも和む
跡目争いとか無さそう

大岡家も元総理の祖父が紅葉に甘いらしいから家族仲は良さそう
28: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:09:40
>>23
跡目争い所か
姉「結婚して向こうに嫁ぐから後は園子お願いね♡」
園子「えーお姉ちゃんが後次ぐと思ってたのにー!面倒くさーい!(ちゃんとやる)」
くらいの温度感じゃなかったっけ。仲良しだな
26: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 11:23:39
コナンの連載開始が約30年前、バブル崩壊だとか就職氷河期だとか丁度起きた頃で
初期設定は夢のある皆富豪感、ストーリー内容はシビアな現実世界による揉め事ってなるのは時代背景絡んでそうである
27: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 11:37:13
あんまし気にしてなかったけど
100万$って1億3000万円ぐらいか…
いや安くね?
ちょっと小金持ちの家庭なら
持ってるくらいの財産やんけ。
34: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:52:32
>>27
まあ景色見るのに一億かけられるかは別
39: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:35:41
>>27
あの映画内の被害額が100万ドル説
29: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:09:52
京極さんのスポンサーに関してはシンガポール滞在費と出場料(+α)くらいだし、いち弁護士が嫌いなやつへの妨害のためにポンと出せる額だから分からんでもない
35: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:57:16
まぁ1億ドルの夜景と100万ドルの夜景
値段はともかく言葉の響きだと100万ドルの方が満足度なんか高く感じるんだよね
1000万ドルの夜景だとなんかパチモン臭するし….
38: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 13:19:37
次郎吉おじ様「ワシが達成した世界記録がキッドに押しのけられて新聞の3面になった!おのれキッド!」
その年で登山だったかグライダー飛行だったかの世界記録に挑戦してるのもおかしいし因縁の付け方がなんかおかしい
普通、大事な宝石盗まれたとかの方なのに「盗めるもんなら盗んでみろ!」してくるのは何かおかしい
40: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:17:13
>>38
「キッド捕縛を以ってワシの自伝の最終章を締めくくってくれるわ!そして新聞の一面に載る!」と意気込んでるけど、キッドが霞かねないレベルの世界記録いっぱい持ってるんだよなこの爺さん
44: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:28:55
キャリア組は皆家大きそうと思ってたんだが、横溝(兄)はそういうイメージないんだよな
白鳥家はでかかったが
45: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:31:33
>>44
綾小路とか絶対家広いわ、字面がもう金持ってそう
なんならマロちゃん専用の別荘とかある
25: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 10:18:20
この作品のメインキャラって基本的に上流階級側だと思う

元スレ : 紅葉「100万$…意外と安いけど…」

漫画 > 名探偵コナン記事の種類 > 考察名探偵コナン

「名探偵コナン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 16:10:18 ID:Y2NzgyNjc
もしかして園子ってめちゃくちゃ優良物件じゃない?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 16:14:07 ID:UwNzUxMDM
>>1
おでこが無理
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 16:26:27 ID:kwNjI2ODY
>>2
下ろしたほうが好みって人は割といたからなぁ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 16:14:59 ID:AzNjY0Njk
>>1
👺京極さんの目に狂いはない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 16:16:39 ID:Y2NzgyNjc
>>1
高確率でコナンとかいう死神がついてくるのがド級のマイナスか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 18:58:04 ID:UyMTU0NTU
>>1
あのレベルの金持ちなのにガキンチョ共の面倒あれだけ見てくれるのは本当に人間出来てる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 16:15:05 ID:I1Mjc0MjE
あの映画内の被害額が100万ドル説←100万ドルのみちしるべじゃなくて100万ドルのひがいがくで草
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 16:15:58 ID:I1MDA1NTI
鈴木財閥も大岡家もかなりの金持ちだけど、烏丸蓮耶の足元にも及ばないらしい…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 16:21:45 ID:QyNDc0Mg=
園子が蘭と同じ学校に普通に通ってるのがイカれてる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 17:02:41 ID:A1ODc4MDk
>>7
ゆーて、蘭は敏腕弁護士の娘だし、新一なんて元国民的女優と世界的ベストセラー作家を両親に持つ、めっちゃいいとこの坊っちゃんやぞ
蘭も新一も上流階級だろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 17:18:43 ID:E3NTkwNjg
>>9
少年探偵団もそうだけどメインキャラの学生は上澄みやろうな
色々あってパワーレベリングされてるとはいえ、学生の思考力のレベルじゃない、エリートの教育入ってないとでる学習姿勢でもないと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 18:06:15 ID:A2MjU4OTg
>>9
親の代から帝丹高校だし、あそこ結構いいとこの子供が通う所なんだろうな
有希子の幼馴染も金持ちだったし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 17:33:54 ID:UyNzMwMzI
>>7
セレブ同士で固まるのは嫌だけど完全に公立にしてしまうと色々なトラブルになるから
ちょっと裕福な家の子が通うようななんちゃって私立に自分の子どもを通わせる親はたまにいる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 17:12:02 ID:MxNTI1NDY
財閥が解体されてないし、規格外の金持ちが複数居るしでコナン世界の歴史どういう経緯でこうなったんだろうな。
ジークアクスのジオン戦勝並にWW2の結果が現実と違ってそう。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 18:01:00 ID:I3NzU3MjE
最近結婚式のためにギザのピラミッド貸し切った大富豪いたよな
それに比べれば安い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 18:32:36 ID:AzMzYzMTA
>>13
日本でも、競馬のセレクトセール見てたら札束の殴り合いしてるからな…
金持ってるとこはガチで金がある
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 18:41:30 ID:UxNDY5NDg
こち亀とコラボして中川麗子と絡んで欲しい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 18:45:47 ID:AyOTQzNTg
美術品を何度も買う
キッド対策で現実で言う所の銀座のビルやスカイツリーに防犯装置を莫大な額を費やして設置し、警備スタッフを大量に雇う
逮捕の前祝いに寿司の特上を頼む
鈴木財閥の躊躇いの無さ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 18:54:02 ID:A2OTI4MzM
紅葉という何しに出てきたのかわからない噛ませ以下の存在
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 20:20:26 ID:gyOTQxMDE
業火の向日葵の時は芦屋の向日葵だけで3億ドルだし
他の向日葵のレンタル料、とんでもねえ設備の会場でどれだけ金使ったのか…

しかも会場は関係者オンリーの初日で全崩落
チケ代の返金対応とかもあっただろうし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります