【ガンダムジークアクス】連邦上層部、首が飛んでそう

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:06:16
ガンダムを奪われた時の連邦上層部
物凄い混乱しただろうけど実際どんな感じだったんだろう
何人か比喩抜きで首が飛んでそう
2: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:08:18
たたでさえジオンより10年遅れてるとか言われてた技術差がますます…
3: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:09:09
白いガンダムとかブルー2号機、GP02,GP03、MKⅡとか色々取られてるけど
まぁ白いガンダム+ペガサスとGP02は確実に首飛ぶだろうなぁ・・・
4: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:12:38
V作戦大失敗+コアデータを全部取られる
ガンダム+ペガサスを鹵獲される
ペガサス隊全滅
ガンキャノン・タンクパーツ全滅
01ガンダム撃沈


エグい責任の押し付け合い起こってそう
9: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:17:10
>>4
レビルが燃え尽きて真っ白になって何も抗弁せずに責任取って極刑になってそう
10: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:21:14
>>9
戦闘継続した上に敗戦してるしな
極刑はなくとも投獄とか除隊あたり?
12: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:25:29
>>9
軽キャノン作るように指示したのはレビルっぽいし多分「ここで負けても最終的に勝てば良い!」みたいな感じで思考がブッ飛んだ可能性もあるぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:26:52
>>12
初期稿も考慮するとソロモン落としもジャブローで主導してるからな
15: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:30:46
>>13
それは戦後A級戦犯待ったなしやな…
まあレビル一人に責任取ってもらって他の将官残した方が連邦的にはいいかな
16: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:43:02
>>15
ジャミトフが後を引き継いで対ジオンの精鋭部隊としてティターンズを創設してそう
19: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:57:23
>>16
ジャミトフはむしろガルマに近付いてギレンとの交渉役になりそう
似た思想らしいし
57: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:54:46
>>15
銃殺直前に脱走してレビルフリートやるぞ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:58:38
>>57
来るか……ジオンにシャアなし演説
73: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:43:10
>>15
パンフの年表的に政府が休戦条約締結後も『うるせー知らねー』で独断で戦争続行したっていう割と正しい意味の戦争犯罪者なので…

裏事情知らない市民にとってはレビルは分かりやすく戦争を続けた悪者っぽく見えるからあの状況においては階級も高いしアピールとしては丁度よかったのかも
84: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:30:49
>>13
ソロモン落としが政治的にはマジで邪魔
それまで「コロニー落とししてくるジオン星人を倒す」っていう大義名分があったのに、同列に成り下がっちゃったわけだから
自分達も「都市に巨大建造物を落とすのは戦術的に合理的」と判断してやった以上、ジオンのコロニー落としを今後一切非難できなくなった
その上宇宙の拠点をすべて失ったので、宙からの攻撃に今後無防備になっている
連邦政府は軍部にキレていい
85: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:36:42
>>84
軍部の暴走って怖いよね
シビリアンコントロールが全部いいとは言わんが絶大な暴力を実際に持った奴が暴走すると碌なことにならんな

仰るようにジオン絶対悪の根源であるコロニー落としを非難できなくなったのは痛い
86: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 21:25:13
>>84
自分達の正当性を捨てた上そこまでやって勝てませんでしたって状況だし、責任取らされるのレビル派だけで済まないと思う…(史実でも毒ガス・地上で核・コロニー落としをよりにもよってティターンズがやらかした結果ロンド・ベル設立時等で影響が残った)
14: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:27:54
>>12
ソロモン落とし肯定してたらしいしもうマジでヤケクソなってたんだろうな
戦後は和平を妨害して戦争を継続した挙句宇宙圏の拠点を全て失陥した大戦犯だ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 19:58:26
>>4
第一報を受けた時のレビル将軍他連邦軍上層部の皆様
55: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:49:38
>>38
受けた衝撃のベクトルは真逆だけどシャアからガンダムと木馬強奪してきました!って報告されたドズルもこんな顔してたと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 09:34:08
>>55
想像以上の戦果だもんなぁ
61: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 09:41:16
>>55
コアデータやガンダム本体解析した技術陣や結果の報告された上層部もこんな顔になると思うわ
データ見てもしこんなものが実戦投入されてたら…って思うと震え止まらんやろ
66: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 09:58:33
>>61
ギレンも冷や汗流してそう
69: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:07:19
>>61
中の学習型コンピューターとOSのソフトウェアが一番ヤバい代物
71: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:31:49
>>69
解析に関わったジオン技術将校以下関係者諸氏
「「「「「「「「テム・レイ頭オカシイ」」」」」」」」
76: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 11:10:22
>>69
ジオンのサイコミュ技術の進化がやたら爆速だったのって連邦のコンピューター技術を取り込めたせいもあるんじゃ……
5: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:13:28
責任押し付けられる現場責任者は文字通り全滅しとるしな…
6: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:14:16
01ガンダム出撃させた時のワッケインもう生きた心地しなかっただろうな…
8: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:15:26
>>6
シャアが直接来てた報告はもう上がってただろうしな……
というか絶対連邦はシャアがトラウマになってる
11: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:23:25
>>8
シャアが来た

コックピット開けっぱなしにしててガンダム奪われた

なんかペガサスも奪われた

01ガンダム出撃させるまでの間に1つでもやばい報告が連鎖的に飛んでくるワッケインの心境は察するに余りある
7: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:14:26
良い囮に使うことは想定しててもガンダムや艦をコアデータごと持っていかれる想定はしてなかったわなあ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:46:04
しかも後日盗まれたガンダムが変な装備付けて攻略したソロモンに集結してたほぼ勝確の連邦の主力艦隊を壊滅させるというね
18: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 23:51:06
>>17
最後にはヤケクソのソロモン落とし作戦をわけのわからん奇跡で防ぐというおまけつきだ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:33:01
>>17
やっぱ大勢が決したのアレが原因だよね…
たった一戦で戦局を崩壊させるな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:42:31
>>44
まあ正史アムロの立場をシャアがジオン側で成したと思えば………やっぱおかしいわ
ビットか? ビットのせいなのか?
48: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:48:28
>>45
ララァはビット攻撃すぐやめたけど大佐はイケイケなので……
というかあの後にシャリアと二人で突撃してマヴ戦術確立させてるはずなんだよね
50: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:09:18
>>48
MS操縦とNT能力はアムロに負けてるけど作戦立案能力とかは上回ってるだろうからそれが十全に発揮されたんだろうな…
泊地攻撃提案したのシャアだし、今まで出てきた中で最悪の挙動をするシャアだと思う
戦局読んで的確かつ迅速に急所を潰すというアムロには難しい動きしてくる
62: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 09:43:01
>>45
アムロが極まってる時期だからどうにかなったけどTV版でのララァの艦隊攻撃とそれにゲルググに乗ったシャアが護衛に付いてるって一般人はどうにもできないレベルのクソ.ゲーだからな
20: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 00:31:13
赤い彗星が連邦軍にとって凶星すぎる
「またアイツかよぉぉお!!」って全員頭抱えてるだろ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 00:36:08
今後ジオンへの反攻を企てたとしても「シャアが戻ってきた」の一報だけでどったんばったんの大騒ぎになりそう
22: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 01:25:03
>>21
ある意味皮肉だよね、ジオンにとってのアムロみたくなってる
25: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 01:52:15
>>22
ジオンの赤い悪魔…
23: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 01:43:23
>>21
わぁ…一人で国防担ってる…
さすがジオンの星!救国の英雄ですね!!
24: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 01:51:44
考えてみれば、ここのシャアは連邦目線だと
・ルウムで大暴れされる
・起死回生のV作戦の機体と艦とデータ取られる
・取られた機体で大暴れされて、主力艦隊潰される
・最期の足掻きのソロモン落としも何か奇跡起こされて阻止
連邦キラーかってぐらい目論見潰しまくってんな
シャアの名前聞いただけで卒倒する人が居ても不思議じゃない
64: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 09:50:10
>>24
正史のガンダムがジオンから白い悪魔呼ばわりされてるみたいに、ジークアクスの連邦ではシャアが赤い悪魔呼ばわりされてそう
65: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 09:54:52
>>64赤い彗星のままでいいんじゃね?彗星って凶兆だと思われてたし、シャアが通ったところは赤くなっているってことで。
110: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 01:26:35
>>65
あの……この彗星、なんか他にも六つ小さな彗星引き連れて来てるんですけど…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 02:41:16
連邦としては赤いガンダムごとシャアも行方不明ってとこだけがせめてもの救いだったはず
ところが数年後ひょっこり赤いガンダムが還ってきた
そういう意味ではシュウジと赤いガンダムは連邦から見ても要警戒のシロモノだ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 07:37:58
>>26
シャア専用赤ガンダムとジオンの最新鋭機ジークアクス……地球降りれるんか?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 08:22:51
>>27
マチュ達がソドンに同行してると仮定すると
武勲艦ソドン+武勲ガンダム赤+最新鋭とあまりにもメッセージが強すぎるというのはある
協定とか占領地がちょっとは残ってるとかで条約的にジオンが下りられる場所があるのなら行けるだろうけど
(といっても邪推されそうだから面倒そうだが)
連邦の許可が必要というパターンだとさらに色々大変そう
どっちのパターンでも少なくともマさんは凄い表情になってそう
31: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 08:30:53
>>30
戦後一番忙しくて苦労してるジオン軍人って絶対マさんだよな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 08:34:31
>>31
だよな
お労しやマさん…
34: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 13:58:25
>>31
なんでこんな尻になんか突っ込まれたような顔してるんだろう
36: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 14:06:19
>>31
ホットラインのゴップ
『事情は分かったがそちらも大変だな』
「同情痛み入る」
『それはそれとして連邦軍としての抗議とお問い合わせは出るだろうからよろしくwwwwww』
「あばばばばばば」
28: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 07:40:35
モグラたちはレビルにぶっころされてるんすかね
29: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 07:41:18
>>28
逆にレビルが戦犯として処断されてるやもしれぬ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 09:04:24
2話でシャアが「ワッケインにしては動きが早い」
01ガンダムを見て「やはり習熟訓練中の部隊か」
みたいに言ってたから01ガンダム出撃は現場の独断でワッケインはかかわっていないんじゃね?
37: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 16:16:49
>>33
その後「この状況では焦りもするか」とも言ってるし、パウロ艦長がやられたと知って急いで動いたのでは?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 20:03:03
ガンダムが実機・データ共に強奪された時点で連邦視点の仮想敵がザクから簡易型ガンダムになるというヤバさよ…(基本スペック+ビーム兵器でザクやその後継をメタる筈がそっくりそのまま跳ね返って来た)
42: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 22:45:03
>>39
ああそっか、ザク殺しじゃもう足りなくてガンダム殺しとして方向転換しないといけなくなったのか
それで軽キャノンにいろいろ盛り込んだけど、結果として機体が高価になるし数も足りない
おまけに赤いガンダムがなんか知らん改造して、停泊中の艦隊をばかすか落としてくる、と
悪夢では??
67: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:00:13
>>42
仮想敵が固いガンダムになるからガンダムの装甲破壊する為に質量兵器のガンダム殺すハンマーを軽キャノンに持たせたんだな
68: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:07:16
>>67
まぁ堅いいうてもビームライフルやサーベル直撃したらガンダムでも落ちる
・・・01が首落としただけで爆発したほうを問題にしたほうがええけど
75: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 11:06:30
>>68
データ流出防止のために自爆したんじゃね?って勝手に思ってる
完全な妄想だけど
56: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:54:02
>>39
ゲルググポジとなったジオン版ジムなら耐ビームコーティングシールドを持ってないわけがないんで、接近戦をなるべく避けてMSも戦艦も撃ち落とすのがコンセプトであろう軽キャノンへの回答としてバッチリなんよね
ましてやシャアのデータ使えるジオンの熟練パイロットとアムロのデータがない正史よりもさらに弱体化した連邦パイロットじゃどう足掻いてもジャイアントキリングなんて起きないほどの力量差がある
40: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 22:24:49
ビグザム殺れたんだから軽キャノンもそんなに悪い機体ではないはず
ただ量産きかないらしいのがね
パイロットもシャア覚醒済みでシャリアとMAV組んで絶好調なのに連邦側は対抗馬不在という
41: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 22:30:21
>>40
見た目ちゃうだけで軽キャノンはハードスペックはガンダムやろ
ソフトウェア面でアムロのデータ無しやらNT不在なだけで
43: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:23:36
Xで見た考察で面白いなと思ったのが、軽キャノンの装甲が全部高級仕様な理由は
ガンダムの盾の運用データが無いから、盾だけいい素材で本体の装甲の質は落としていいとした正史ジムのようなことができなかったというもの
46: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:45:16
あとまあガンダムOSが全部ザクに乗ったってのがその…
47: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:46:59
結果的に量産機がお高そうな軽キャノンになってるからいろいろあったんだろうな…というのは察せられる
49: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:50:12
>>47
あ、そっか、OS的な意味でも敵を倒しづらくなったってのはあるかもしれないのか…
>>43の盾考察もあるけど
51: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:14:15
サイコミュ付きの高機動型MS+ビットとか一年戦争にお出ししていい機体じゃないからな…
それこそ正史ならグリプス戦役〜第一次ネオ・ジオン抗争期の代物
52: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:16:42
連邦上司「マジかよ、じゃあもう兵器開発競争もアホらしいし、ジオンに勝たせちゃおうぜ。どうせあいつらの体力じゃ戦後処理もまともにできずに自滅するっしょwww」

て程度のノリかも
63: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 09:47:03
>>52
ならなんでソロモン落としなんて愚策に出たんですかねぇ…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:17:23
「アムロやRX-78が無くてもいずれ連邦は勝ててた」というのは「ザク以上の量産型MS(ジム)ありき」だという大前提があってこそで
ジムの素体となるガンダムが丸ごとジオンに渡ったらそりゃこうなるよね、っていう説得力が凄い
54: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:20:13
>>53

ガンダムだけじゃなく、ホワイトベースごと中身全部ギらねぇとあかんかったが、マジで一切合切奪いつくしたからなシャア
この世界線のシャアは神がかってる
60: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 09:36:04
しゃあないな
でもそれどころじゃないわぐらいだと思う
上層部はMS量産に目処つけてるしそこまで重要視しないんじゃないの?
神目線の視聴者だとここが敗因としてでかい気がするけど
70: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:28:43
ふーんガンダムとペガサス級を鹵獲されて01ガンダムとパイロットを失ったんだ〜

よく首が繋がったねワッケイン…
72: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:32:58
>>70
だから汚れ仕事をさせられたんだな……
74: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:49:03
>>72
そう繋がるのか!
なるほど納得。戦後戦犯として罰せられるのも織り込み済みか……
77: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 12:44:28
赤いガンダムの情報で絶対連邦も動いてるわ
暗殺者とか潜り込ませる方向で
78: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 12:48:40
ワッケインもミスらしいミスはしてないんだけど如何に手練が操る01とはいえ相棒が敵役のザクでは…
97: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:43:53
>>78
01とザクの模擬戦でのデータ収集中に事件発生なら、
鹵獲ザクでもしゃーない・・・猫の手でも必要やろ
ガンキャノンとタンクも鉄くずになってるし
79: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:24:02
ジャブローとルナツーだけで作れば良かったのに…
80: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 14:13:16
そういや何でルナツーで作らなかったんだっていう突っ込みが入ってしまうのか
いやルナツーで作ってたらメタ的には絶対にアムロが乗る流れにならないだろうからそれは無理なんだろうけど
81: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 14:20:09
>>80
そういうメタな理由ない限りむしろルナⅡで作らん理由がないよね

昔は連邦軍の策で中立のサイド7でV作戦敢行してその情報をわざとジオンにリークして襲わせて
サイド7を連邦側に引き込もうとしたんじゃねとか穿ったこと考えてたが…ジークアクス見てジオンに破壊されたら手間も暇も膨大な資金もぶっこんだV作戦が木っ端みじんになるんだからンなこたしないよなってなった
82: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 14:26:10
>>81
なるほど囮説
こうジークアクスみたいな事態を実際に見せられると「無いわ」ってなるねw

それにしてもルナツー、絶対安全な秘密基地だからね
それこそ場合によってはジャブローより安全というか工場規模的にも便利かもしれない
正史ではジーンのやらかしで酷いことになったけどそもそも中立地帯で秘密兵器開発って時点で
連邦にも瑕疵が発生してるんだよなぁ…
83: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 14:47:05
TV版のルナツー基地の描写見る限り、重力下での試験ができそうになかったとかはあるかも?

コロニー内であればある程度は地上を想定した試験はできるだろうし
87: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 21:43:38
ルナツーは開発拠点じゃなく軍事拠点兼製造拠点なので開発できなくてもおかしくないのでは?
コンピュータ上で計算とか設計はできるかもしれないけど兵器として必要な試射とか動作試験、1G重力下での運用試験できるスペースはいくら巨大なルナツーでもさすがにないだろ
ルナツーの中には艦艇用のドッグや造船所、兵器や弾薬の製造ラインが収まっているんだから
だからこそ宇宙では十分な広さがある連邦軍唯一のコロニーであるサイド7で開発していたと思われる
107: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 19:51:28
ジークアクス世界のV作戦崩壊最大の要因は『ガンダムのコックピット閉め忘れたマヌケ』なのが酷すぎる
なあ!エグザべ君!普通コックピット開けっ放しにしないよな!!盗られちゃうもんな!!!
108: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 21:16:40
>>107
エグザベ少尉をディスるのはやめれ
彼ただでさえ初陣だったのににあんな一介の少尉が対応できるレベルじゃない高度な政治的判断がいる任務押し付けられたんだからちょっとてんぱって忘れてもしょうがないだろ!
109: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 22:32:21
>>107
チクチク言葉やめてください!
エグザベ君は前線を知らないんですよ!!
92: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:34:06
「シャアにガンダム奪われましたぁ!」って将軍に報告いかなきゃいけない人、滅茶苦茶可哀そう…
93: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:37:57
>>92
八つ当たりの対象になる可能性w
間違いなく「なんだと!?もう一度言ってみろ!!」はある
94: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:39:06
ガンダムが奪われました
そして01が
そして木馬が
95: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:39:53
>>94
これ報告するオペレーター達絶対押し付けあってるだろ…
96: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:41:10
>>95
先に行った方がきっと楽
木馬とかヤバいよ
100: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 08:02:17
>>95
こういう場合は下っ端の方が気が楽なんだよな
詳細求められても確認中と聞いております!で逃げられるから
下手に役職とかあると地獄よ
98: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 22:46:53
>>94
レビル「多い多い多い」
99: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 07:56:00
>>98
元はと言えばお前が独立を認めずに「ジオンなんかこっちがMS作れば楽勝だから和解なんかしなくて良いよ」とか言ったからだろうが
106: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 19:12:36
レビルからすればグラナダへのコロニー落としは立て直しの為の時間稼ぎにする予定だったんじゃないかな
成功してグラナダが吹き飛べばジオンは大損害な上にそれの立て直しをしなければならなくなるし
で、成功してそれを咎められたとしたら「先にやったのはジオン側であり報復として行う方が犠牲者の為になる事であるとか言いそう
112: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 17:25:47
>>106
ギレンは目的上そう動くけどレビルは戦争の勝敗の為だけにやってるのが恐ろしいよ
102: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 08:12:46
01のパイロットも連邦軍で全く知られてないど素人って筈が無いからマジで空気ヤバそう

元スレ : ガンダムを奪われた時の連邦上層部

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシャア・アズナブル機動戦士ガンダム連邦

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 07:05:19 ID:c1NzgwNzI
アムロがいない・勝手に暴走するジーンOUT シャアINってだけでここまで大差負けコールドゲームに持ち込まれるのすごいよね

ジークアクス特有のシャロンの薔薇やらなんやらが絡んでたりもするっぽいが
それを差し引いてもマジで初代本編って紙一重で勝てた物語だったんだなぁ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 09:11:01 ID:A1OTI2OTM
>>1
まあ、「ガンダムがハッチ開けて放置されている」、「シャアが破壊ではなく奪取を思い付く」、「木馬の強奪まで欲張る」まで行かないと駄目っぽいけどな。
そこまでやっても地球からは撤退してるし、本土決戦寸前まで追い込まれてるから言うほど一方的でもない。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 11:03:35 ID:E5NTI3NTE
>>8
「ガンダムがハッチ開けて放置されている」は元のガンダム1話でも同じだよ。
違いは元のやつがシートでハッチ開けたコクピットを覆っているだけ。(あるいはジークアクス時空では爆風か何かで吹っ飛んだのかも)
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 15:27:20 ID:gzNTU4Mzk
>>1
ジークアクス世界線の連邦の敗因は、シャアのNT能力でも、ガンダムの性能でもなく、単純に連邦のガンダムの保管のずさんさに尽きる。何故コックピットを暗号化して閉じておくとか、セキュリティ厳重な格納庫とかに保管しなかったのか。
正史でも同じことが言えるし、軍の兵器を一般人に奪取されましたとか、普通に懲罰ものだが、メタ的に考えるなら、そうしないと話は作れないから仕方無いんだけども。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 18:42:05 ID:E3OTc3Ng=
>>1
ゆーてシャア自身が「これ上手くいきすぎてない?」ってなってる描写あるしニュータイプとして最終的にどっか消えたりニュータイプ関連の技術発展とかもだしあの世界はニュータイプなのか分からないがなにかに干渉されてる説ある
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 07:06:58 ID:M2NTQwMTg
エルラン「レビルざまぁ」
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 09:12:20 ID:kwNzgyNjg
>>2
レビル「ティアンム、ゴップ!フライングネックブリーカーを仕掛けるぞ!」
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:02:30 ID:gwOTk3ODY
>>9
「太鼓の乱れ打ち」とか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:06:59 ID:E5NTI3NTE
>>9
連邦軍は銃殺じゃなくて首吊り刑なのか?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:24:34 ID:E5NTI3NTE
>>13
・・・しまった、なぜかネックハンギングツリーと間違えた。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 07:12:40 ID:EyNDU3Mjc
本スレ
連邦政府は軍部にキレていい
軍部の暴走って怖いよね

これじゃあ反地球連邦組織(エゥーゴ)誕生待ったナシだよ⋯
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 11:30:04 ID:M5MDI3MTk
>>3
むしろ弱腰政府に反旗を翻したレビルが前倒しでエゥーゴ創設した様な感じも気がする
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 07:15:10 ID:E3MTgxODk
野暮かもしれんが「A級戦犯」というのは第二次世界大戦後の極東国際軍事裁判で「平和に対する罪」を問うために作られたカテゴリーあって、常時使われるものでは無いし罪の重い戦犯の事では無ぇ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:26:50 ID:E5NTI3NTE
>>4
0083のドラマCDでシーマ様がB級戦犯となってたから、「x級戦犯」という用語自体はある。
あとソロモン落とし企画したやつは失敗したとはいえA級戦犯でよいと思う。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:55:53 ID:M5MDI3MTk
>>4
A級の方がB級より重い罪って訳じゃなくてただの区分だよな
A級は政治家レベル
B級は現場の上司
C級は実行者
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 07:39:12 ID:M0NjY0NjY
カイが主人公のデイアフタートゥモローで強調されてるが、ファーストではマチルダさんがWBを見捨てている人ばかりではない=多数は見捨てていると言ってるんだよね
そもそもWB隊の軍人扱いはレビル将軍のゴリ押しという
そこでカイはWBが最初から囮だったのではと疑念を抱いた

それ以前からガノタの間でもWB囮説があったけどGQのシャアもガンダムが目立つ色をしてることに同じ疑問えお抱いてる
そんな匂わせを描いてるので大問題になったORならなかったのどちらもあり得るな
実際にガンダムのリバースエンジニアリングは戦争に影響与えず戦果はシャアというイレギュラーのせいだし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 08:45:08 ID:gwOTk3ODY
>>5
レビルを逃がしたのがシャアのエージェントならいろいろ繋がるな。
WBをサイド7に寄港、囮として使うことはシャアは知っていて北米に誘導してガルマ謀殺の道具に使ったということだね。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 11:03:03 ID:M5MDI3MTk
>>7
佐官レベルでレビル逃亡を主導は無理じゃね?
上司のドズルが現場主義で政治には不向きだしシャア本人は遊撃隊みたいにあっちこっち飛び回る立場で本国でコソコソやれる伝手もないし
オリジンみたいに中央のそれなりに最上位の軍人が関わらないと

ガルマ謀殺は棚ぼた展開の末のいっちょやったるか!ガバチャーだし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 12:27:55 ID:M0NjY0NjY
>>7
流石にレビルまでは関係ないと思う
単にシャア続いてジオンが囮に引っかかり注意がそれた事、またシャアがビビったガンダムの量産という過大評価を招いたのが戦果だろう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 07:55:46 ID:c2NjA0NjQ
各現場にKYシートが配られて終わりや
MSから降りる時はロックしようヨシ!って朝礼で毎日やるんよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 09:55:46 ID:kwMTk2MTA
シャアのせいで首が飛ぶって聞いてたらジオングを思い浮かべるから
ちくしょう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:03:56 ID:QyNzczMzA
そもそも戦争なんて一人の人間が責任取れるわけない事案ばかりですよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:07:20 ID:k3MDE0MDk
上層部としては、現場で戦死したペガサスのパオロ艦長に責任を押し付けてそうだよなあ。死人に口なしってことで
ガンダムの方はテム・レイの管理責任問題がありそうでテムさんの未来が危ない。技術者だから処刑はされないがコキ使われてそう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 14:56:03 ID:Q2MzAzNzc
>>14
新シャア「連邦の技術者は前線を知らんと見える」
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:08:03 ID:YyNzM4MzU
軍事要塞ぶつけるだけでコロニー何個も核で壊して数十億人虐殺したジオンと同列扱いされるのは悲しいねバナージ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 11:10:07 ID:M5MDI3MTk
>>15
これだけでジオンのやらかしをイーヴンに持っていこうとするジオニストの多さに戦慄するわ
他作品なら人類の半数虐殺した国がなんの報いを受けずに戦勝国なら胸糞展開で死ぬほど叩かれるのに
ジオンというだけで擁護に回るのヤバ過ぎる

それとグラナダを狙ったのはジークアクスの連邦なのに正史の連邦も同列に扱ってるのもヤバイよな
ジークアクス自体シャアの行動以前に正史と乖離した要素が多いから同じ連邦扱いはどう考えてもおかしい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 15:42:15 ID:Q2MzAzNzc
>>23
戦争に本当の勝利者なんかいねーわw
なんの報いも無いわけない、被害は出てる

>ジークアクス自体シャアの行動以前に正史と乖離した要素が多いから同じ連邦扱いはどう考えてもおかしい
もう笑った!自分の事だろw
だったら正史と同じジオン扱いすんなよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 17:32:45 ID:M5MDI3MTk
>>35
いやコロニーは落としてるんでジオンはジオンのままだろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 15:33:32 ID:Q2MzAzNzc
>>15
そんな設定知らんけどジークアクスにもあるんか?
ガンダムは正義と悪の戦いではない!がテーマなはずだけどな

敗戦するってそんなものだろ
過去ずーっとアジア植民地支配してた列強が日本が同じ事すればアジアのナチス!侵略者!
日本敗戦後にまたアジア侵略しようとした国の事はダンマリ!
民間都市に核2発も墜とそうが絨毯爆撃しようが、悪いのはアイツら、戦争を早く終わらせるため
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 10:52:36 ID:MzMjk0MTE
エグザベ君の件は通常の操縦系故障+フラナガンスクール主席でも動かんサイコミュって状況だから…
いや隠れる程度の操縦はできてんだからやっぱ駄目だわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 11:02:56 ID:M2MjM2MjM
地球からメッチャ離れた所までクソ目立つ白い戦艦ガンダム運んで最終試験して、
なのに警備用のMSゼロ状態で分解して運んでた連邦の警備状況が悪いとは思う
正直むき出し路駐じゃなくて格納庫にでも普段置いておけば、シャアも強襲かけようとは思わんかっただろうに。秘密兵器なんやぞ
コロニーで地面丸いから、別角度からならMS見ること可能なんよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 16:05:03 ID:Q2MzAzNzc
>>20
分解して運んでた?外に出して組み立てたん?
爆破させないようにコックピット刺しとか言ってたけど、MSってコックピット付近撃たれたら爆破するパターンじゃね?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 11:28:18 ID:M5MDI3MTk
正史のホワイトベース囮説は最初から織り込み済みは無理がない?
予定とは違う非正規の現場徴用軍人の活躍でジオンの目を引いたから囮役になった(結果論)であって
囮役だからって見捨てるなんてとんでもない!!で人道的に(更なる活躍を期待した部分も大きいけど)補給する派閥もあるという事を単にマチルダさんは言ってるだけの様な
ジオンにバレずに正式に配備されてたら囮として運用は絶対しないと思う

元々スーパーロボットの文脈でリアル路線の作品なのでトリコロールカラーだったのを現実の軍事的視点からは派手過ぎるをメタ的に再解釈した後付けだし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 11:36:14 ID:E5NTI3NTE
>>24
トリコロールカラーは試作機だからああいう色だったという解釈もできるよね。動作確認するときは目立ちやすいカラーリングの方がよいだろうし。

今は無き「RPGマガジン」という雑誌の記事だと、「現実世界の兵器で試作機が派手な色をしてる事例はある」「最終的にジャブローのお偉いさんにアピールするためでは?」みたいなこと書いてた
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 12:25:46 ID:M0NjY0NjY
>>24
まあガノタに伝わる俗説の一つってぐらいよ
それをGQXでも拾ってシャアに言わせたけど囮という設定は出されてないからね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 14:21:15 ID:c5OTYxOTk
>>24
マチルダさんのセリフは9話の時のなので、北米ジオン勢力圏の只中に飛び込んでしまったWBを予測の立たないリスクを考えて、救うか見捨てるかというところだと思う。

まあ、参謀本部が本当に関係ないかは眉唾で、参謀本部からレビルの発案という体で強行補給作戦を行なった可能性もある。
理由としてすぐ考えつくのはエルラン程露骨ではないけどいるであろうジオン容認派や刺激したくない北米閥等の兼ね合いとか。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 13:09:50 ID:c5MjM3MzM
元スレの4見てジオン側からするとシャアの功績どうすんのって思う
個人的に二階級特進”ごとき”じゃあ釣り合いが取れなすぎる
勲章ジャラジャラ授与するんだろうか?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 15:16:52 ID:Q2MzAzNzc
>>29
「無理言ってガンダムにサイコミュつけて貰った」くらいに優遇されてるな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 15:58:58 ID:g0NDgzMjI
ガンダム詳しくないけど
なんだかんだで責任を取らないのが連邦の上層部なイメージ
派閥争いのネタにはされそう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月27日 17:44:48 ID:Y0NTA1MzE
Gクアックスのコックピット開放については
マニュアル修正と訓練の徹底をしなかったジオンに問題あるから
エグザベくん個人の問題じゃなくて組織の問題だな(メーデー民)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります