【ポケモンSV】ゼイユ&スグリという可愛すぎる姉弟
1: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:55:27
姉弟揃って可愛すぎるだろ
2: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 12:15:14
寿司いっしょに食ってそう、そしてネタの好みが絶妙に似てそう
4: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 12:47:39
>>2
ねーちゃんは大トロばかり食べそう
ねーちゃんは大トロばかり食べそう
5: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:17:47
>>2
ゼイユ「ふふっ、スグってば回転寿司まで来てハンバーグ寿司なんか食べてんの?おこちゃまよね」
スグリ「そういうねーちゃんだって、さっき和牛ローストビーフ寿司食べてたべ!?」
ゼイユ「ふふっ、スグってば回転寿司まで来てハンバーグ寿司なんか食べてんの?おこちゃまよね」
スグリ「そういうねーちゃんだって、さっき和牛ローストビーフ寿司食べてたべ!?」
15: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 18:32:27
>>5
回転寿司はそういう謎寿司を食べる場所
回転寿司はそういう謎寿司を食べる場所
3: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 12:21:16
普通の思春期だったらきょうだいとお揃いのものなんて嫌がりそうなもんだけどお揃いのヘアバンド着けてるの仲良しで可愛い
6: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:20:11
>>3
同性ならともかく異性のきょうだいでこれだもんな
同性ならともかく異性のきょうだいでこれだもんな
|
|
7: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:25:27
番外編後にこれからは適切な距離感で接するって決意した側から弟の髪型に口出して嫌がられて逆ギレするねーちゃん
そういうことやってはいけないと頭では理解してるけど弟離れしたくない感情が先走る葛藤が見えて面白いと思う
髪型お揃いじゃなくなったのが嫌だったのかなって
そういうことやってはいけないと頭では理解してるけど弟離れしたくない感情が先走る葛藤が見えて面白いと思う
髪型お揃いじゃなくなったのが嫌だったのかなって
8: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:52:37
二人で会話してるとき訛り強すぎて聞き取れないシーンあったらよかった
10: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 14:27:14
ブルーベリー学園はともかくキタカミの里には回転寿司なさそう
初めて回転寿司に来た時の二人の反応気になる
初めて回転寿司に来た時の二人の反応気になる
11: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 14:43:26
山の寿司は美味しく無さそう
12: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 15:09:46
姉はスナック菓子が好きで弟は甘いお菓子が好きなのにどっちもほっそりしてるの羨ましい
片やブラさんの護衛で振り回されて片やキタカミの山登りでカロリー消費してんのかな
片やブラさんの護衛で振り回されて片やキタカミの山登りでカロリー消費してんのかな
13: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:51:51
>>12
涼しい顔して裏で学業もポケモン勝負も美容もめちゃくちゃ努力してるとかだったらいいなゼイユ
訛り失くすのもめちゃ頑張ったんだろうな
涼しい顔して裏で学業もポケモン勝負も美容もめちゃくちゃ努力してるとかだったらいいなゼイユ
訛り失くすのもめちゃ頑張ったんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:54:15
前髪上げるのがリラックスモードの姉と気合いモードの弟で反転してるのいいよね
16: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:02:20
喧嘩したり溝が出来たりしつつも根っこには深い信頼関係があるの好き
17: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:33:17
ポケモン世界の寿司はやっぱり魚ポケモンの肉なのか?
18: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:39:55
スグリがでかくなってもゼイユは超えてほしく無い
19: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:43:18
逆にゼイユより身体高くなって別に煽るつもりなく「ねーちゃんなんか縮んだ?」とか言って肩パンされてて欲しい
20: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:53:26
>>19
ふふふ。ねーちゃんちっこくてわやめんこい
とか言ってほしい
ふふふ。ねーちゃんちっこくてわやめんこい
とか言ってほしい
21: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:59:43
背が伸びようがなんだろうがスグリはゼイユの事をめんこいとかの発想にならんようなおっかない姉と思っててほしい派
22: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:02:07
ゼイユはこれ以上伸びないだろうしな
スグリは…これ以上伸びなくていいな
でもいろんなこと経験して心は広く大きく育ってほしいふたりとも
スグリは…これ以上伸びなくていいな
でもいろんなこと経験して心は広く大きく育ってほしいふたりとも
23: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:11:31
スグリは流石に今より身長伸びると思うよ、ゼイユ超えるかどうかは別として…
あと弟というものは姉に潜在的な恐怖があるのでどんなに自分が大きくなろうと年取ろうと姉という生き物はめちゃくちゃ怖いし刃向かおうとする気は湧かない
あと弟というものは姉に潜在的な恐怖があるのでどんなに自分が大きくなろうと年取ろうと姉という生き物はめちゃくちゃ怖いし刃向かおうとする気は湧かない
24: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:12:41
ゼイユめっちゃデカいからなぁ
安直に主人公と比較すると2mくらいあるんじゃねえかな
安直に主人公と比較すると2mくらいあるんじゃねえかな
30: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:25:55
>>24
ブリジュラスと頭頂高がほぼ同じ(角含めず)なので180〜190くらいだと思われる
ブリジュラスと頭頂高がほぼ同じ(角含めず)なので180〜190くらいだと思われる
25: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:14:01
ショタコンの呪いとか言われてるけど今の身長から伸びないとか絶対あり得ないしな、番外編後のスグリはちゃんとご飯も食べて生活リズム戻るだろうしクソデカくなるかどうかはわからないが背はこれから伸びていくはず
26: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:17:14
スグリは丁度成長期直前あたりだろうから普通に考えたら今後伸びるはず
ただ前編後〜後編の不摂生が影響しないか心配ではある
ただ前編後〜後編の不摂生が影響しないか心配ではある
27: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:17:46
ゲームや漫画のキャラなんてなんでもありだし背が伸びるか伸びないかは個々人の願望なので両方尊重していこう
否定しても良いことないぜ
否定しても良いことないぜ
28: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:22:07
スグって呼び方兄弟感あって好き
29: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:23:15
ゲームの世界とはいえ大人になっても主人公と背が変わらないは流石におかしいかなと思うから伸びてほしい派かな
ゼイユより背が伸びても逆らえず縮こまってるスグリ見てみたい
ゼイユより背が伸びても逆らえず縮こまってるスグリ見てみたい
31: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:26:43
今後なんかまず出てこないから伸びても良いし伸びなくても良い
でもずっとにへへ笑いしててくれ
でもずっとにへへ笑いしててくれ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:27:57
>>31
意外と再登場してるキャラいるから断言は出来ない
意外と再登場してるキャラいるから断言は出来ない
33: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:31:01
カキツバタ以上ゼイユ未満ぐらいの身長で止まってほしい
34: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:31:01
LAで意外な形で再登場したキャラもいるしZAも再登場予定のキャラいるしな、姉弟が今後再登場しないとは言えなくなった
38: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:43:14
>>34
レジェンズが本編後の話でもOKとなるとSVもテラパゴスまわりをテーマに作れなくもないしな
出るの何年後よって話ではあるけど…
レジェンズが本編後の話でもOKとなるとSVもテラパゴスまわりをテーマに作れなくもないしな
出るの何年後よって話ではあるけど…
35: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:35:50
今のスグリも十分好きだけど背が伸びるとしたらアカマツ以上カキツバタ未満くらいがいいかな
でも身長は人それぞれだし伸びないとおかしいってことはない(伸びてもおかしいってことはない)からスグリがありのまま育ってくれればいいや
でも身長は人それぞれだし伸びないとおかしいってことはない(伸びてもおかしいってことはない)からスグリがありのまま育ってくれればいいや
37: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:42:46
スグリは姉の性格がアレって話で「それについてはごめんな」とかしれっと言うような子だから「ねーちゃん縮んだ?」は割と言いそう
そんで街中でギャンギャン言い合いしてるデカい姉弟を見たい
そんで街中でギャンギャン言い合いしてるデカい姉弟を見たい
39: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:45:11
ケンカの声もデカけりゃタッパもデカい姉弟見たいな
40: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:46:17
好きなキャラの出番があるに越したことはないので今後の作品で姉弟出たら嬉しい
扱いにもよるけど
相変わらずのでっかいねーちゃんとちっさいおとうとが見れたらそれだけで購入確定
扱いにもよるけど
相変わらずのでっかいねーちゃんとちっさいおとうとが見れたらそれだけで購入確定
42: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:46:36
トレーナーズの日常の一コマっぽいイラスト好き
43: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:46:42
身長がゼイユより伸びた結果買い物で荷物持ちさせられるようになる哀れなスグリくん…
46: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:52:03
大人化の話題がひたすら続くのは正直オリキャラ話見てる気分になるっちゃなるかなぁ
元キャラの状態だとできないことをさせたいってネタに行きがちなのもあって…
元キャラの状態だとできないことをさせたいってネタに行きがちなのもあって…
48: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:54:25
2人の成長した後の話とかもやりたかったけどオリキャラ扱いになっちゃうならやめた方がいいか
原作にない話ってなると最初の寿司ネタの時点でそうだからゲーム内で判明してる話だけかな
原作にない話ってなると最初の寿司ネタの時点でそうだからゲーム内で判明してる話だけかな
51: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:57:35
原作にないっていうか原作に無い要素を付与したifネタが延々続くのがって話じゃね?
身長ネタじゃなくても例えばゼイユがウルトラホールに吸われて数十年ヒスイをさまよったifネタとかをずっと話しててもストップ入ると思うし
身長ネタじゃなくても例えばゼイユがウルトラホールに吸われて数十年ヒスイをさまよったifネタとかをずっと話しててもストップ入ると思うし
53: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:58:25
最初の方の話題に乗り損ねたからせっかくだから話すんだけど
スグリが後編でめちゃくちゃイメチェンしたのにゼイユとおそろいのバッグやヘアバンドそのまま使ってるのすごく好き
グレても好きじゃんってなった
スグリが後編でめちゃくちゃイメチェンしたのにゼイユとおそろいのバッグやヘアバンドそのまま使ってるのすごく好き
グレても好きじゃんってなった
54: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:59:30
後編でグレててもマスボ破壊されたらまっさきにねーちゃんの方見るの好き
そこ主人公じゃなくてねーちゃんなんだって嬉しくなった
そこ主人公じゃなくてねーちゃんなんだって嬉しくなった
57: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:02:24
復学を決意したスグリに
「あーあ、私もバカンス終わりかー」って言って
「ねーちゃん、ありがとう」って言われてるゼイユ好き
「あーあ、私もバカンス終わりかー」って言って
「ねーちゃん、ありがとう」って言われてるゼイユ好き
58: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:02:33
ポケカのSARで姉弟揃って好物持ってるの可愛い
60: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:03:45
大人化に思うところあるとかなんでそんな成長させたいんだってぶちぶち言ってる人の方がもうスレチだぞ
後編で変わってもなんやかんだ真っ先に頼るのはねーちゃんなの良いよね…個人的に番外編で正気に戻ったゼイユがスグリに対して「久々に顔見た気がする」って言ったところがなんかすごく好きだった、元に戻って良かったなって
後編で変わってもなんやかんだ真っ先に頼るのはねーちゃんなの良いよね…個人的に番外編で正気に戻ったゼイユがスグリに対して「久々に顔見た気がする」って言ったところがなんかすごく好きだった、元に戻って良かったなって
61: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:06:15
ポケカで言うと他のキャラが映りこんでるやつがお得に思えて好きなんだけどスグリのSARにゼイユ映りこんでるのすごくよかった
テキストなしのイラストが見たい
テキストなしのイラストが見たい
62: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:06:51
態度と身長がバカでかい美しくておもしれーゼイユとチビで気弱そうで可愛い見た目なのにバトルはクソ強いスグリの姉弟大好き
マジで何年経ってもそれこそジジババになっても変わらないやり取りしてて欲しいよこの姉弟には
マジで何年経ってもそれこそジジババになっても変わらないやり取りしてて欲しいよこの姉弟には
63: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:55:55
はよポケマスに来て欲しい
声を聴かせて
声を聴かせて
64: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 23:12:39
ポケマスに同時実装されてポケセンで面白いやりとりして欲しいな
65: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 01:45:54
最初から最後まで姉として弟を気にかけてる子だったから、悪い子ではないんだよね。荒んでた時期なんてとばっちりが自分にも向けられてただろうけど、それでもスグリを責めないで心配してたから何だかんだで健気。
70: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 09:43:02
>>65
正直ゼイユは後編のスグリに何言われてたとしても文句言える立場じゃないと思うからとばっちりもクソもないというか…力さえあれば相手の気持ちなんて無視しても構わないということを行動で教えてきた本人だし
逆にあそこに至って弟の変化に対して他人事で被害者意識持ってたらちょっとヤバ過ぎる
流石にそこまで酷い人間じゃなかったから修復できたということだと思うけど
正直ゼイユは後編のスグリに何言われてたとしても文句言える立場じゃないと思うからとばっちりもクソもないというか…力さえあれば相手の気持ちなんて無視しても構わないということを行動で教えてきた本人だし
逆にあそこに至って弟の変化に対して他人事で被害者意識持ってたらちょっとヤバ過ぎる
流石にそこまで酷い人間じゃなかったから修復できたということだと思うけど
66: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 02:05:16
自分のやること言うことがスグリのためになると信じて疑わなかったからこそ前編で空回りしてしまったのがゼイユだと思ってるから
前編でスグリの目の前で「主人公には心開いてるんだね」って言ってしまったけど後編では教室でブライア先生に早く本題に入るように促したり、番外編ではついて行くとはっきり言わずに「バカンス」と言って一緒に休学してたりしてたのが良かったな
これからはスグリも自立していくだろうから2人で行動する機会減っちゃうんだろうな、でもずっと仲良しでいてほしいと思う
前編でスグリの目の前で「主人公には心開いてるんだね」って言ってしまったけど後編では教室でブライア先生に早く本題に入るように促したり、番外編ではついて行くとはっきり言わずに「バカンス」と言って一緒に休学してたりしてたのが良かったな
これからはスグリも自立していくだろうから2人で行動する機会減っちゃうんだろうな、でもずっと仲良しでいてほしいと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 09:20:39
ゼイユってボーリングでスグリがガーターになるたびに「スグリ!お見事ね!」って煽るけど自分がスペア取るたびに「なんでよ!」って叫んでそう
68: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 09:26:07
エリアゼロで素のスグリに戻ったときにゼイユがニコニコしてるのが好き
69: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 09:32:11
モモ戦のあとひさしぶりに顔見た気がするって台詞好き
本当に一連の出会い出来事でいい所に落ち着いたんだなって
本当に一連の出会い出来事でいい所に落ち着いたんだなって
71: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 09:47:30
足踏んで痛がっても我慢しろって言ったり朝突然あっち行ってな!って怒鳴って追い払ってじーちゃんから注意されても手ぇ出してないんだから優しいでしょって言ったり前編のゼイユはスグリのこと気にかけてたけどスグリの気持ちまでは考えられてなかったと思う
だからこそ後編からはそういうのを考えるようになって復学後は過保護なの良くなかったって自分を客観的に見て判断して離れる決意してるから
スグリも成長したけどゼイユも成長した物語だよなと思ってるな
だからこそ後編からはそういうのを考えるようになって復学後は過保護なの良くなかったって自分を客観的に見て判断して離れる決意してるから
スグリも成長したけどゼイユも成長した物語だよなと思ってるな
72: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 09:49:39
弟思いではあるけど家族故の雑さというか、今まではそれで何とかなってたのが裏目に出てた感じがある
73: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 10:24:39
>>72
ゼイユの方は今まで何とかなっていると思い込んでただけって感じだった
スグリは意外に嫌なことは嫌って言ってるから相手の意思表示に見なければ存在しないのと一緒ってずっとやってたらスグリに我慢の限界が来たっていう
ゼイユの方は今まで何とかなっていると思い込んでただけって感じだった
スグリは意外に嫌なことは嫌って言ってるから相手の意思表示に見なければ存在しないのと一緒ってずっとやってたらスグリに我慢の限界が来たっていう
74: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 11:25:45
かーちゃんみたいな役割しちゃってるけどかーちゃんではないし責任も無いという微妙な立場
多分ゼイユの中ではスグリは5歳児くらいで止まってる
多分ゼイユの中ではスグリは5歳児くらいで止まってる
75: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 13:29:16
前編ゼイユは「鬼さまが好き」って気持ちは知ってたけど「除け者が一番嫌」っていう気持ちを知らなかったんだろうな
主人公だけど面が無いのが嫌で自分の鬼さま面をあげようとしたスグリに「だめ!あんたそれ大事にしてたでしょ!」って止めたり
自分達だけ鬼に会ったって知ったら嫌な気持ちになるかもって秘密にしたりとか。
身内の甘えで軽視や決め打ちをし過ぎてた部分はあったけどずっと弟の事大事だったと思う
主人公だけど面が無いのが嫌で自分の鬼さま面をあげようとしたスグリに「だめ!あんたそれ大事にしてたでしょ!」って止めたり
自分達だけ鬼に会ったって知ったら嫌な気持ちになるかもって秘密にしたりとか。
身内の甘えで軽視や決め打ちをし過ぎてた部分はあったけどずっと弟の事大事だったと思う
76: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 13:37:51
>>75
ゼイユが過保護なのに加えてスグリ自体自分から集団に入っていくタイプじゃないから除け者が嫌って本質に気付く機会が無かったっぽいよね
ゼイユが過保護なのに加えてスグリ自体自分から集団に入っていくタイプじゃないから除け者が嫌って本質に気付く機会が無かったっぽいよね
77: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 14:43:08
ゼイユがブル学に入学してからの2年間でゼイユはめっちゃ背が伸びたけどスグリは大して変わってないとかありそう
82: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 22:17:52
スグ呼びがいい
80: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 19:35:59
2人して「うわあああん!!」って号泣するの可愛いよね
81: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 22:00:05
二人とも等身大の少年少女で姉弟なところがいいんだ
嫌いなところもある、でもやっぱりお互い好きなんだなっていう距離感
嫌いなところもある、でもやっぱりお互い好きなんだなっていう距離感
元スレ : スグリとゼイユ
基本的にずっと片方が殆ど(グラジオとリーリエ他)とか両方とも同じくらいだけど出番は少ない(フウとラン他)のばかりだったし
直近の作品であること以上に姉弟キャラ感が非常に強い