【ワンピース】ルフィのイメージ職業「消防士」
2: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:33:43
そうだよ公務員なんだよ公僕なんだよ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:34:05
火を消せばエースを助けられたし
14: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:25:48
まぁファンが一味ごと決めたのを作者がそれでいいよって言ったやつなんだよな
尾田先生が最初から決めるなら何になるから気になる
尾田先生が最初から決めるなら何になるから気になる
17: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:32:52
>>14
割と誕生日決めるのと同じノリだったよな
割と誕生日決めるのと同じノリだったよな
19: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:37:16
>>14
あれは尾田っちが決めたやつじゃなかったか?
質問文に「(サンジはコックだと思いますが……)」って書いてあってからの尾田っちの会頭が「サンジ:美容師」でへ~ってなった思い出がある
あれは尾田っちが決めたやつじゃなかったか?
質問文に「(サンジはコックだと思いますが……)」って書いてあってからの尾田っちの会頭が「サンジ:美容師」でへ~ってなった思い出がある
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:35:33
シャンクスに会わなければ海賊になって無いくらいには無法者嫌いだしな
シャンクスが冒険者やってたら冒険者になるかもな
シャンクスが冒険者やってたら冒険者になるかもな
5: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:36:00
必要とあれば案外真面目に働くタイプだよなルフィ
まともに仕事こなせるかはさておき
まともに仕事こなせるかはさておき
6: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:37:16
保育士ナミさんはイメージ通りだった
7: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:38:38
他の仲間は美容師保育士デザイナーとかでなんとなくわかるけど
ルフィとゾロが消防士と警察官で公務員なのはじめて知ったとき衝撃だったわ
ルフィとゾロが消防士と警察官で公務員なのはじめて知ったとき衝撃だったわ
8: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:40:38
この公務員2人が助けに来てくれたらもう大丈夫な気がする
9: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:41:27
デザイナーも似合うがウソップはアーティスト系じゃないのかと思った
11: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:50:29
政府の犬…
10: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 22:46:24
すごい失礼なこと言うと公務員試験合格できたのかお前ら…ってなった
12: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:00:06
本番に強いんだよ多分
13: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:23:30
ゾロはメマーイダンスで病状が悪化しなければ全然警察やれるくらいにまともだろうし…と思ったけど最初期からそこそこアレだったなうん
15: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:31:25
消防士は規律ガチガチの生活スタイルだけどルフィやれるのかな?
16: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:32:38
でも一応真面目に働こうとした時のバラティエがアレだったし…
18: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:34:57
消防士に必要なものは知識・体力・規律と色々あるが結局のところ「自分よりもデカい炎に対峙するクソ度胸」だからルフィなら向いていると思うぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:46:07
サンジが料理人なのもゼフと出会ったからだし
素のサンジだけなら美容師になりそうな感じはわかる
素のサンジだけなら美容師になりそうな感じはわかる
22: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:47:55
>>21
女性が好きなのは生まれつきだろうしな…
女性が好きなのは生まれつきだろうしな…
25: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:49:16
>>21
ジェルマにいた時から料理やってたしゼフと会う前から厨房で働いてたよ
ジェルマにいた時から料理やってたしゼフと会う前から厨房で働いてたよ
26: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:49:36
>>21
ゼフと出会う前から料理人になりたいって言ってたじゃん
サンジが美容師になる世界だとソラさんは元気そう
ゼフと出会う前から料理人になりたいって言ってたじゃん
サンジが美容師になる世界だとソラさんは元気そう
23: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:48:00
ロビンは普通に学者だと思ってたからCAは新鮮だった
でも合ってると思う
でも合ってると思う
27: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:52:15
>>23
仕事をしながらオフの時間に色々な史跡や図書館を回るんだろうな〜
仕事をしながらオフの時間に色々な史跡や図書館を回るんだろうな〜
24: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 23:49:10
そもそもあの過酷な世界観+過酷な生い立ちがあって今の職業なわけだからね
自由なら全く違っててもおかしくない
自由なら全く違っててもおかしくない
28: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:03:30
ルフィって意外と体制派というかガープ寄りの性格だからな
世界が世界だから世界に逆らっているように見えるだけで現代日本だと公務員はなんかあってる
世界が世界だから世界に逆らっているように見えるだけで現代日本だと公務員はなんかあってる
31: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:13:42
>>28
ガープも自分が少年なら押さえつけて進路強制してくるじいさんと普段は自由で楽しそうにしてるけど友達のためなら怒るおっちゃんなら後者のほうになつきそうなタイプなのにゴリゴリに我を押し付けようとしちゃったせいでこじれたのもありそう
それまでの経緯やルフィの血筋とかを考えれば気持ちはわかるんだけど、単身で親やるにはあまりにも不器用だったんだなって
ガープも自分が少年なら押さえつけて進路強制してくるじいさんと普段は自由で楽しそうにしてるけど友達のためなら怒るおっちゃんなら後者のほうになつきそうなタイプなのにゴリゴリに我を押し付けようとしちゃったせいでこじれたのもありそう
それまでの経緯やルフィの血筋とかを考えれば気持ちはわかるんだけど、単身で親やるにはあまりにも不器用だったんだなって
36: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 07:45:54
>>28
海賊が間違ってて海軍が正しいって認識持ってるからなルフィ
海賊が間違ってて海軍が正しいって認識持ってるからなルフィ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:13:18
読者のイメージを採用したやつだからか正直どれもピンとこないんだよな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:18:07
>>30
少なくとも現代にある職業はそのままで想像してたからしっくり来ないの多い
少なくとも現代にある職業はそのままで想像してたからしっくり来ないの多い
38: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 07:50:45
現パロでみたい
進撃のスクールカーストみたいなノリで。
進撃のスクールカーストみたいなノリで。
33: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:30:03
質問の前提に海賊やってなかったらってあるからそりゃカタギの職業になるのではってなるやつ
正直これでルフィは本来体制側なのではって言われてもピンとこない
正直これでルフィは本来体制側なのではって言われてもピンとこない
37: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 07:47:36
>>33
海賊じゃなくてもカタギじゃない職業はあるから
海賊じゃなくてもカタギじゃない職業はあるから
35: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 02:59:49
山登ったり自転車日本一周したりしてたのが偶々火災現場に遭遇してカッコイー!て消防士になっちゃうルフィとか
剣道の大会で優勝したらスカウトされて剣道続けられるならいいかって何の志もなく警察官になるゾロとかいてもいいと思うけどなあ
剣道の大会で優勝したらスカウトされて剣道続けられるならいいかって何の志もなく警察官になるゾロとかいてもいいと思うけどなあ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 07:50:55
現実世界でも反社なキッド…
40: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 07:52:57
>>39
ボニーは家族でやってるピザ屋なんだろうな
ボニーは家族でやってるピザ屋なんだろうな
42: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:04:19
>>39
ティーチが考古学者だから尚更ロビンちゃんの職業に違和感があるんだよね
ティーチが考古学者だから尚更ロビンちゃんの職業に違和感があるんだよね
47: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:30:50
>>42
ティーチの考古学者も学者タイプじゃなくてインディー・ジョーンズみたいな冒険者タイプなイメージがある
ティーチの考古学者も学者タイプじゃなくてインディー・ジョーンズみたいな冒険者タイプなイメージがある
62: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:23:31
>>39
いつ見てもドレークの飼育員だけがあんましっくりこない
爬虫類好きってことは知ってるんだけれども
いつ見てもドレークの飼育員だけがあんましっくりこない
爬虫類好きってことは知ってるんだけれども
41: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 07:56:36
ルフィが消防士っていうとしっくり来ないけど
め組の大吾みたいな消防士だとしたらと考えるとしっくり来る
め組の大吾みたいな消防士だとしたらと考えるとしっくり来る
43: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:05:44
ウルージさんの「キャバクラ支配人」がやたらしっくりくるの何故だろうな 見た目かな
44: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:09:06
探偵やってて趣味は音楽のブルックとか美容師やってて料理上手のサンジとかCAやってて余暇で史跡に行くロビンとかは分かる
メカニック職じゃなくてパイロットやってるフランキーが一番意外かも
メカニック職じゃなくてパイロットやってるフランキーが一番意外かも
45: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:15:16
幼少期の体験経験が無かったら別の道に行きそうってのはわからなくはないよな
ウソップロビンフランキーあたりは特に
ウソップロビンフランキーあたりは特に
46: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:25:31
消防士のルフィ良いよな 団体の規律的な行動はイマイチ出来ずに上司や先輩にに怒られて、同僚に世話を焼いて貰ってるんだけどいざ火事が起きたら誰より先に準備して現場に駆けつけて要救助者を炎の中から助けてくれるんだよ
でも始末書の数が所内一なんだ
でも始末書の数が所内一なんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:36:47
ミスター5の夢も消防士だったな
49: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 09:40:45
>>48
切なすぎるだろ
切なすぎるだろ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 10:33:43
公式海兵ifはあれどシャンクスに会わなかったら海賊にはなってなかったかもとは思ったりせんでもない
カナヅチだから漁師は難しそうだし…とは思いつつ…一度は海兵ルートには乗りそうな感はある
カナヅチだから漁師は難しそうだし…とは思いつつ…一度は海兵ルートには乗りそうな感はある
51: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 10:47:11
初出は読者だけど尾田っちもイメージとずれてないって言ってるし
少なくとも現代でも冒険家してますっていう根っからの冒険家タイプではないという考えなのかな
まあ確かに今も何か知りたいからとか冒険したいから冒険してる感じではないか、好きそうなだけで
少なくとも現代でも冒険家してますっていう根っからの冒険家タイプではないという考えなのかな
まあ確かに今も何か知りたいからとか冒険したいから冒険してる感じではないか、好きそうなだけで
52: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:25:31
ルフィの場合特にたまたまかっこいい!と目指した職業が公務員の分類だっただけで別に公務員になる目的で目指したんじゃなさそうだが
53: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:31:39
ルフィの『ヒーローにはならねぇ!肉は自分で食いてぇ!』ってルフィの中の海賊イメージをエミュしてる結果なんだろうか?
海賊に音楽家は要るだろ!みたいなのと同じノリで
海賊に音楽家は要るだろ!みたいなのと同じノリで
55: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:37:56
剣道を続けられるからって理由で警察官を目指すゾロ良い
強くて面倒見も良いしお巡りさんは向いてそう 道を聞いてはいけないだけで
強くて面倒見も良いしお巡りさんは向いてそう 道を聞いてはいけないだけで
56: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:40:52
ルフィ・サンジ・ロビンの三人は最初からそれが好きでその道を歩んだって感じより
シャンクス・ゼフ・オルビアとオハラの学者達ってそれぞれ自分の人生に深く関わる人物や環境の影響があるから好きになったって方向性だから人生変わったら別の職業に就くのは違和感ないかな
この三人と関連人物は現代社会でもかかわるだろうけどそれぞれ危機的状況に会うとかのシチュはないだろうから親しいまんま別の道を歩むってイメージ(流石に現代社会でバスターコールはないだろうし)
シャンクス・ゼフ・オルビアとオハラの学者達ってそれぞれ自分の人生に深く関わる人物や環境の影響があるから好きになったって方向性だから人生変わったら別の職業に就くのは違和感ないかな
この三人と関連人物は現代社会でもかかわるだろうけどそれぞれ危機的状況に会うとかのシチュはないだろうから親しいまんま別の道を歩むってイメージ(流石に現代社会でバスターコールはないだろうし)
57: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:53:18
「海賊にならなかったら」というか「大海賊時代というだいぶやべー世界に生まれてなくて平和で現代的な世界で生まれてたら」くらいのズレがある
60: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:03:53
>>57
平和な世界で他人の影響なく自分の好きなことを仕事にしたらこうなるって感じ
平和な世界で他人の影響なく自分の好きなことを仕事にしたらこうなるって感じ
63: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:25:56
>>60
キッドさんは武器商人やってるし尾田先生的にはそこにあまりこだわりなさそう
キッドさんは武器商人やってるし尾田先生的にはそこにあまりこだわりなさそう
58: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:53:42
コックになりたいのもオールブルー見つけたいのもゼフに出会う以前からって普通に描かれてるのにゼフの影響だと思ってる人多いの不思議
現代社会なら他の職業選んでたかもってのはそりゃどのキャラもそうだけど
現代社会なら他の職業選んでたかもってのはそりゃどのキャラもそうだけど
59: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:58:15
「モテたい!!!」って原動力で美容師になるサンジは想像しやすい バーテンダーも似合いそう
61: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:14:44
両さんが警官になれるんだからゾロも警官になれるだろ
って思ってる部分がちょっとある
って思ってる部分がちょっとある
64: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:31:06
このSBS初めて見た時ナミ保育士に疑問だったけど最近の描写ですっかり違和感なくなったな
65: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:41:33
読者案ではあるが尾田っち本人も「ぼくもこんな感じだと思う」と書いてるからイメージと合ってるんだろうし元から尾田っち本人に聞いても似た答えだっただろう
66: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:22:04
武器関連にも合法的な職業あるだろと思ったけどキッドは家で殺傷力高い武器自作して捕まるタイプっぽいから仕方ないのかな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:26:18
あんな狂った時代じゃなければ麦わらの一味の半分ぐらいは公務員側になっていた可能性があるとも考えられるな
68: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 16:41:56
まあルフィは秩序が真っ当なら秩序側に行くわな
69: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 17:09:20
モンキー家は全員公務員なのかね
70: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 17:24:36
秩序かどうかで議論するからややこしいんであって現代に生まれてたらこんな仕事してます!としてシンプルに出された物としては「なるほどなー」って感想しかない
71: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 19:08:08
ルフィはそうでもないけどロビンやフランキーは意外だった
多分考えた人はあえて違う職業的だったらと考えたんだろうな
同じじゃ面白くないもんな
多分考えた人はあえて違う職業的だったらと考えたんだろうな
同じじゃ面白くないもんな
72: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 19:31:44
贅沢なこと言うと尾田先生がゼロから考えた職業も知りたいっす