一巻と同じ構図の最終巻、あまりにもエモすぎる

  • 21
1: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 00:53:12
これ全漫画の最終巻でやってほしいくらい好き
47: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:47:57
>>1
銀魂の場合、「1人ぼっちだった銀時が腐れ縁含めて大勢のバカと一緒に進めるようになりました」って感じがいいよね
2: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:28:18
残念ながらそれが出来るのはある程度巻数がある漫画だけなんだ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:32:35
ヒロアカは砂藤くんが犠牲になって悲しかった
5: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:38:57
>>3
ウォーリーをさがせみたいになってたね……
4: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:38:52
銀魂にそんなエモさ求めるか?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:42:30
>>4
初期から追ってた読者にとってはファンサービス的な意味合いも持つから感慨深いし嬉しいんだ
見比べて絵柄の変化を楽しむのもまた良いものだし
9: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 03:07:10
>>4
中身に関わらず長年追ってきた漫画の最終巻なんてエモいもんだろ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:48:40
>>4
むしろ銀魂は戦ですべてを失った男が「何もやる気がしなかったから」って理由ではじめた万事屋を通して色々な人と繋がっていく話だから最終巻の表紙を見た時感動した
7: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:45:24
ワンピの100話と1000話の扉絵も凄い好き
最終話でなくても、節目節目でこういうのやってくれると良いよね
30: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:11:17
>>7
ワンピならこれもあるね
1巻と2年後の始まった60巻
8: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 03:02:24
表紙ではないけどスケルトンダブルの初戦闘開始と最終戦闘終了が同じ構図なのホント好きだわ
戦う相手すらも同じってのが良い
10: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 03:24:41
ハイキューの表紙すき
22: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:23:46
>>10
画力上がったのもあるけど成長してガタイ良くなってるのが分かりやすいのが好きだわ
55: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:28:02
>>10
ハイキュー最終巻は裏表紙でチームメンバー全員描いてて、1巻表紙の同じ構図かつ成長後の全員集合でもあり扉絵はユニフォーム姿の1巻表紙リメイクという豪華全部盛りなの本当に大好き
66: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:55:56
>>10
銀魂と同じ構図だ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:53:59
>>10
ハイキューと銀魂って同じ構図だったんだな
70: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 04:21:28
>>33
タマ繋がりが…
12: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:40:12
あさりちゃん(1巻)とあさりちゃん(100巻)
長い月日を経て画風が結構変わった
11: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:11:04
人増えてたり成長した姿だったりするのいいよね……
13: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:42:00
リボンの武者
16: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:57:06
構図が同じでもキャラの表情とかが変わってると感慨深い
これはラノベだけど
14: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 08:43:43
最終巻1巻前でやった進撃ィ…
17: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 09:07:00
わかる キャラクター1人がバンと描かれる表紙で一巻と最終巻のキャラが一緒かつ笑顔だともうそれでくる
19: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 09:58:48
>>17
一巻のカバー裏も対比の意味では好きだな
46: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:25:23
>>17
たぶんだけど
1巻→黒(夜)
23巻→白(夜明け・昼)
って事なんだろな
74: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 20:10:35
>>17
めちゃくちゃエモい対比だけどそれはそれとしてこの2枚構図自体は全然違くね?
18: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 09:53:44
ヒロアカは良かったなあ…
20: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:14:15
>>18
砂糖くん委員長とお茶子の間にいるの分かっていても毎回見つけるのに苦労する
25: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:34:58
>>20
これレイヤーの表示ミスじゃねぇかな……
23: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:27:31
>>18
これで作者より砂藤くんのほうがトレンドに入ってしまった過去が
36: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:07:34
>>18
葉隠ちゃんヤオモモの隣にスペースあるのにな⋯
37: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:12:15
>>18
佐藤くんやっと見つけられたわ
初見じゃ絶対気づけないよこれ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:29:25
砂藤くんどうしてこんな事故が起こってしまったのか
26: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:39:20
本来は
飯田>砂藤>お茶子>耳郎
っていうレイヤー構築だったはずが
飯田>お茶子>砂藤>耳郎
になってて事故ったんだと思う、デジタルだと結構よくある事故
27: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:41:51
レイヤーのミスでは無いらしい

21: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:21:52
ジャンプの表示で似たような事やってるのもあるよね
あっちはどちらかと言うと画風の変化になるけど
28: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:50:11
画力の成長が目に見えてわかるから好き
29: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 11:58:18
1巻で1~2人くらいだったのが最終巻でたくさんの仲間たちと描かれてるの良いよね
31: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 12:32:28
ライトノベルの「うちの娘のためならば」も良い
魔族の子を拾って養子にした1巻と、なんやかんやでその魔族の子と結ばれた最終巻で同じ構図で意味が違うようになっている
34: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 13:17:53
銀魂みたいに一人から仲間いっぱいな構図にされるとエモさが増すな。
42: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 16:56:45
なんなら真の完結篇やった劇場版の主題歌「轍~Wadachi~」の歌詞とかもこの構図を思い出させてくれてすっごくエモい
35: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:06:08
銀魂→仲間増えた
ハイキュー→学生からプロになった
ヒロアカ→主人公達が次世代になった

成長を見せる対比として効果的な手法なことに気付いた
39: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:31:33
最終巻で後ろ姿ってのはあるあるだけど1巻でやるって大胆だな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:58:19
>>39
砂漠から緑になってていいよね
あと関係ないけど更紗って茶髪じゃなかったんだな
40: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:56:11
そういえば最終巻でキャラが増えるパターンいっぱいあるけど
逆に最終巻で一人になるのって見たことないな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:22:57
>>40
一人ではないけど惑星のさみだれ全10巻は
9巻が全員集合絵で10巻が主人公とヒロインだな
残念ながら1巻と同じ構図ではないが
65: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:50:21
>>40
ナルト
73: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 19:48:33
>>65
すまん、あくまで「1巻と同じ構図」って範疇での話ね
というかナルトって1巻すら1人じゃなかったっけ?
41: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 16:03:03
絶望先生も1巻と最終巻で構図同じ
最終巻の内容が内容なのでちょっとゾクゾクする
68: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 01:04:17
>>41
笑顔が険しい顔になってるのは内容とつながりがありそうだな
43: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:12:53
はじめの一歩
連載30周年と一億部記念に一巻リメイク
グローブが左右逆だったのを当時全く気づかなかったからいつかは書き直したかったそうだ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:21:20
ドラゴンボールは最終巻じゃなくて最終回の扉絵が一巻の構図オマージュになってるよね
48: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:57:14
EDENの表紙好き
49: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:58:09
最終巻じゃなくて新章が始まった巻だけど双星の陰陽師
51: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 19:24:08
スプラトゥーンも1巻と最終巻(正確には16巻)で構図同じ
初期のゴーグルってつり目だけど、話が進むにつれて丸い目になってった
52: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:06:42
俺は哲也を思い出した
53: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 20:48:25
こういう対になってるの良いよね
54: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:16:49
ベタだけど構図オマージュしながら色々対比になってるの好き
56: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:33:01
俺が知ってるのは寄宿学校のジュリエットくらいだろうか
57: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:35:12
リライフ
63: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:23:49
>>57
ネクタイを締められなかった男がネクタイを締めて
笑顔が作れなかった女が自然に笑えるようになって……
感慨深いよね
58: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:46:42
単行本じゃなくて雑誌での表紙だけど黒バス
59: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:50:22
ジャンプ表紙だけど夜桜さんちの大作戦
連載開始と5周年 作者の成長を感じる
75: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 04:07:41
>>58
>>59
週間連載で鍛えられた画力を感じる
60: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:59:00
無職転生
62: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:04:25
間違えそう
69: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 04:17:43
>>62
ま…まさか…ついに…
校長に…狩られちまったのか…?
67: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 22:56:08
五等分の花嫁は五姉妹が寝転がってる構図の角度が変わって
キャラが成長して髪型が変わってるのが好き
72: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 16:08:15
1巻と最終巻でポエムの繋がりを感じさせるBLEACH
71: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 09:10:10
少女終末旅行
一巻と最終巻と最終巻(限定版)
76: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 04:56:52
個人的に最終巻はやっぱ笑顔の虎杖で締めてほしかったな
これはこれで嫌いじゃないけど
77: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 08:16:10
はい封神演義。最終巻ではないが
79: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 08:57:16
表紙と本編だけど同じ構図をやるの最高すぎた
78: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 08:24:21
スレとは少し違うけどキン肉マンの
旧シリーズ最終巻がマスクを外す
シリーズ再開までの読み切り集がマスクを付け直す
新シリーズ1巻が戦闘態勢をとる
という再始動までの流れ

元スレ : 最終巻が一巻と同じ構図の奴

漫画記事の種類 > 考察単行本構図表紙

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 15:36:52 ID:YzNjU3MjU
最終巻を一巻と同じ構図にしたせいでどこにいるか分からなくなった砂藤くんで草
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 19:08:12 ID:I5OTEyMjU
>>1
マジでとんでもない位置に居るのかわいそうで草生える
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 15:38:43 ID:IzODcwMjU
キン肉マンの表紙ネタはアニメ始祖編のエンディングがそんなネタも拾うの!?
って位詰め込んでて好き
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 15:40:35 ID:k0OTg3MDA
扉絵ならともかく、同じ構図の表紙が好きって言ってるのに全く違う構図出してる奴はなんなの
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 15:52:45 ID:E2MzA3MjU
>>3
自分の好きな漫画挙げたいだけなんだろう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 16:20:40 ID:QxNjI3MDA
>>3
人と話ができないバカ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 18:49:18 ID:QzNzIwMDA
>>3
そういう層向けのサイトで今さら何を
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 15:44:07 ID:k0MjMwMjU
少し前に全く同じ内容のまとめなかった?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 16:03:14 ID:c4NDQzNTA
エクセルサーガやね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 16:05:17 ID:Y2NzQ3MjU
俺フィー
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 16:07:41 ID:E2NDg1MjU
ビートルズの赤盤と青盤のジャケット写真。赤盤がプリーズ・プリーズ・ミーのもので同じ構図でオリジナル・アルバム用に撮影したけど結局お蔵入りしていたのを青盤に流用した。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 16:35:20 ID:Q2NTg3NQ=
ドラゴンボールは何回も読んでたはずなのに全く気づかなかった…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 16:41:48 ID:Q2MjkwNzU
dグレの1巻と28巻
アレンと千年伯爵(○○)が背中あわせの構図
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 16:56:38 ID:UxMzk0MDA
なんだろロボ子の表紙と元ネタも一緒に出したくなるスレ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 17:24:39 ID:M3ODc1NTA
ちょいちょい「これとこれのどこが同じ構図だと思ってるんだ?」ってやつ混ざってるな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 17:46:48 ID:c3ODI4MDA
構図どころか1巻との比較画像もない呪術廻戦の最終巻を唐突にねじ込むのが管理人クオリティ
複数ジャンルまとめには絶対に呪術ネタを入れなきゃいけない縛りでもあんのかよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 18:04:10 ID:cwNDg1NTA
代紋エンブレムが好き一巻で背景の名もなきヤクザが最終巻では阿久津組の面子になっているの好き
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 19:59:04 ID:E0ODE4MjU
鬼滅の対比はどっちかていうと裏表紙じゃね?
最終巻の表紙もめっちゃ好きだけどさ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 20:28:08 ID:IzMzMzNzU
うちの娘〜、はイラストの良さはともかく養子から嫁になってるのはタイトル的にいいのかそれで
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 20:46:06 ID:Q0NzU2MDA
表紙じゃなくて扉絵だけどアイシルの一話と最終話
不敵に笑う栗田がかっこいい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 21:16:26 ID:IyMDA4NTA
10巻くらいだと大体キャラの全員集合絵で終わるよな最終巻
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります