『スーパーロボット大戦Y』の全参戦作品を発表!『ゴジラSP』『ダイナゼノン』などトレンド入り

  • 102
1: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:43:29
あなたの参戦予想は当たりましたか?

2: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:44:34
自由じゃなくて運命だった
3: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:44:37
正解だったのダイナゼノンだけだわ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:44:42
いつかはDDあたりに来るだろうと思っていたけど、SPさんには驚いたよ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:45:38
そういやなんで一度もトランスフォーマーって出れないんだろ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:47:12
>>5
利用料高すぎて無理です
6: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:46:00
正直戦艦枠みたいなちょっと外した参戦作品あるとは思ってた
まさか怪獣王が来るとは夢にも……
7: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:46:06
割と話題になっていたし色んなロボと御大怪獣がコラボしていたから意外とSP予想していた人はいるかも

いざサムネ見ると流石に驚くが
10: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:48:00
>>7
色んなロボもなにもそもそもゴジラはスパクロですでにスパロボに参戦済みだしな
だからゴジラ系はけっこう参戦予想してた人は多いだろう
8: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:46:47
これでガメラ参戦はなくなったねぇ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:25:19
>>8
そもそもガメラにロボ出ないからなぁ・・・
42: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 03:42:41
>>38
製作中止になったアニメにはメカガメラが登場する予定だったらしい
11: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:48:03
XΩで参加した3式機龍が今回も参戦するかと思ったらもっとヤバいのが出て笑った()
12: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:48:39
バーンブレイバーン
マブラヴ
AC6

予想というか希望だけど
まだだ、まだDLCがある
15: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:49:24
>>12
マブラヴは無理です
18: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:51:37
>>15
まあ確かにスパクロでも色々工夫はされてたけどすでにスパロボに参戦している以上無理ってほどじゃないんじゃないか?
19: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:51:54
>>12
AC6なんて一番無理そう
ゴジラ権利貸したのはそういうイレギュラー使わない前提みたいな無茶苦茶な誓約書書かされてそうだし

俺は見たいよ
ゴジラと仲間全員道連れにして星系ごと焼くレイヴンは
13: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:48:54
ゲッターアークは当たったが敵役どうすんだろうと思ってたら特大のものがぶっ込まれた
14: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:49:05
スパロボはギャラ問題やその時権利貰えそうなところから参戦させるから場合によって前作はよくても今作はダメとか結構あるから予想当たらないのはしゃーない
17: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:51:29
勇者ライディーンとダイナゼノンは当たったけど他がさっぱりだ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:00:36
ゴジラはコンパチで参戦してるからスパロボに参戦していても違和感が無い。
33: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:05:56
シンカリオンに出てたからゴジラいけるやろー的なスレは見たな まさか本当に来るとは
37: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:21:21
だいたい全部外れた
ガンダムXが出ないとは…ウゴゴ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:38:26
今回のキャッチコピー的にゴジラとシンエヴァぴったりだと思ったが、まさかエヴァの方が来ないとは思わなかった
39: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:35:56
ナイツマが今回は参戦しないって聞いて少し落ち込み。
やっぱりエル君以外のキャラも欲しかったので。
111: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:20:03
新情報だとダイナゼノンくらいかなあ
112: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:20:28
右下のスペースまだなんかある?
113: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:20:46
OVAマジンカイザー引っ張って来てくれたの嬉しすぎてな、、、、、、、、、、
114: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:21:04
限定版の収録音楽発表されてるんだから追加出来なくない?
117: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:21:37
マジンカイザー版暗黒大将軍!?
声ついたの初じゃね?ドレイドゥどうすんだろ
142: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:24:41
>>117
カウボーイビバップみたく本編のボイスから用いられるのかもね
119: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:21:53
水星がseason1で、種が運命、マジェプリがTV版、デルタのは激情のみ…
これ2部構成的になるなら、season2と種自由と劇場版覚醒と絶対ライブがあるってことかな…?
125: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:22:39
>>119
水星とΔはともかく種自由はまだ時期的な都合で無理じゃない?
131: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:23:43
>>125
だからDLCで追加シナリオを捻じ込む時間的余裕を与える、はあると思う
128: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:23:14
宇宙世紀ZとCCAのみってめっちゃ中途半端だな
UCすら無しか
136: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:23:52
>>128
そういえばZZがまたクビになってる…
129: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:23:32
水星マジでseason1だけっぽい
キービジュがエルガイムだったからWみたいな2部構成かと期待してたんだけどなぁ
130: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:23:38
エーアデンあれだな、マクロスシティとそっくり
133: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:23:45
全長3kmか…30の戦艦よりは小さいな
134: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:23:48
SPゴジラって強さだけなら全作品最強格だし、バグや聖ドラゴンも圧倒しかねないんだが・・・プレイアブルに天及ぶびゲッターエンペラー来るのか?
135: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:23:48
ガンダムはG、水星がストーリーの中心になるのかな
今回発表されたのはいるだけ参戦に近そう
148: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:25:06
>>135
水星の1部って決闘やぞ
基本的に分岐で話が片付くんじゃないか
137: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:24:00
水星って1期だけだと「やめな……さいッ!🍅🫷」で終わるけど大丈夫か?
141: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:24:36
>>137
そこの再現避けるだけじゃねえかな
138: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:24:16
正直水星以外はDDに参戦してたりするのもあってパンチが弱い感じがする…
139: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:24:28
PVのシンの乗機がインパルスじゃなくデスティニーだから種運命は原作終了後か原作再現するとしてもAA側で後半にデスティニーに乗り換え済みのシンが加入って感じっぽいな
140: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:24:29
カイザー版暗黒大将軍ってことは石丸甲児も新録ありそうやな
144: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:24:45
シンエヴァ来なかったな、意外
145: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:24:59
ガンダムX出なかったなGの次にW出たから次か?
175: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:32:56
>>145
Xはストーリーを他作品と絡めるのが難しいからなぁ
俺も久々にgビット使えるダブルエックス見たい
184: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:34:03
>>175
寧ろ世界観的にはYだしやすくねぇかな?
水星の技術と新連邦のニュータイプ関連の技術とかすごいクロスオーバーさせやすそうだったのだがな
191: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:35:13
>>175
水星の魔女と親和性バッチリだからソワソワしてるのよガンダムX来るかで
逆襲のシャアはアクシズの影響で地球荒廃原因なら分かるので良いけど
Zが流用ってイメージ
147: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:25:05
ナイトくんいるしとりあえず既存だと種死のシンは新規ボイス確定かな
150: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:26:18
温存してる感がかなりあるなぁ
DLCでマジェプリ映画、水星2期、マクロスΔは来るだろうけど
それとは別に35周年作品の前座って感じがする…
160: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:30:41
>>150
マクロスΔは参戦作品に劇場版含めて既にいるけど、どういう意味?
164: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:31:26
>>160
横からだが
絶対LIVEって続編映画を指している
165: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:31:27
>>160
2部構成で絶対LIVEが無いこと言ってるんじゃないの?
あれFで言うならイツワリノウタヒメで終わってるってことでしょ
167: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:31:39
>>160
いやΔの劇場版は絶対Liveって言う完結編があるのよ
152: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:28:04
アーク君のパッケ顔が怖すぎるwww
153: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:28:10
取り敢えず2部作なのかDLCなのかを教えてくれ…
154: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:28:50
多分DLC行きじゃねえかな後半系
155: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:29:00
X期待したがなかったか…
作品世界観的にも30th記念的にも絶対来ると思ったんだがなぁ
エヴァもないんだな
156: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:29:02
なんならダイナゼノンもグリユニに繋げる構えとってそう
てかこんだけ続き物の参戦作出しといてDLCで片付けるの勿体なさすぎんか?
159: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:30:06
なお参戦主人公の中で一番若い中学3年生の声の担当が神谷さんである
163: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:31:25
新規以上に既存が目新しいのなくてパッとしない
185: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:34:06
>>163
OVAカイザーは目新しい方だな
200: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:37:14
>>185
ライディーンやらエンドレスワルツやら種死も家庭用では結構久しぶりな気がする
166: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:31:36
新規枠の目玉は水星になるんだろうけど
ほぼ同時期にGジェネに参戦してしまったからインパクトが薄れた感もある
Gジェネもまだ1期の途中までだからなんとでもなるけど
168: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:31:47
やっぱ30と同時スタートだったか開発
170: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:32:17
30のようなDLCじゃなくて今まで別で売ってたらニルファや2ZみたいなのをDLCとして出すってことじゃないのかね
171: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:32:20
これは良い情報(エンジン最新化)
174: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:32:39
エンジン更新ならそりゃ時間かかるわな
172: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:32:24
似たような鉄血スレ立ってたけど水星もSeason2は話絡ませるには色々食い合わせ悪いしDLCで機体だけ追加かなー
186: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:34:34
>>172
というか鉄血ほど時間経過してないんで
スパロボのシナリオに合わせてアレンジしたら実質機体だけ参戦に近くなると思うぞ
173: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:32:36
ゲームエンジンの変更に時間がかかったせいで今回4年もかかったって言ってるし次回作はそんなに時間かからなそうかな?
176: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:33:03
まぁ個人的に言えばDLCだろうが2部作だろうが面白いなら何でも良いんだが
177: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:33:04
開発エンジン一新か
これからもスパロボ開発してくれるってことでいいのかな
178: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:33:07
エンジン更新なら別にこれが最後みたいにはならんな、ちょっと安心
180: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:33:26
UI大分変わったのもそういう事か
179: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:33:13
Zの時ってシリーズものかどうかっていつ分かったっけ
第二次の発表までシリーズかも不明?
182: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:33:55
スパロボZはZ単品でも完結してるから
183: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:33:56
Zは売れたらシリーズ化みたいな
188: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:34:42
ちょっと残念なのがアーク関連のプレミアムの選曲かな?
出来ればstormは入れて欲しかった…
194: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:35:52
GいるならW来ないと思ってたわ
嬉しい誤算
195: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:36:15
>>194
寧ろ30thで今出さなくてどうするのって感じではある
6: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:38:21
シンエヴァないのマジか…てなる
絶対上から出せって言われてるタイプの作品だと思ったのだが
8: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:38:31
しかたないけど鉄血はあかんかったか…
20: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:40:02
>>8
鉄血はナデシコなど火星を航行出来るのと組み合わせたいかなーって所
移動に難儀するしで名瀬さんともナデシコは会話させやすそうだしで
33: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:41:26
>>20
ドロっとした人間ドラマが強い作品と組み合わせたいところではあるな
怪獣大決戦みたいな楽しみ強そうな今作だとうまく扱えない気はする
10: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:38:56
Wは機体だけでもいいからFTを出してほしかった…
アニメはもう無理そうだし白雪姫とかデザイン解禁してもいいんじゃないかなと
64: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:45:24
>>10
欲しいのは欲しいけど白雪姫自体をどういう流れで出すんだって話にもなっちゃうから…
多分ハイニューみたいな流れには出来ないし
13: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:39:11
新規参戦パット見カロリー少なそうな作品多いな
敵も味方もユニット数少なく出来そうよね?
15: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:39:16
そういえばマジェプリも劇場版表記なかったからレッド5プラスなしなのか?
23: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:40:25
>>15
無しだな
TV範囲のみ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:40:24
これストーリーぶつ切りになるから嫌いなんだよな…
30: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:41:16
>>22
30と開発ほぼ変わらない時期で始まった以上しょうがないのかもしれん
あれすげぇ不評だったし
47: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:43:56
>>30
ゲーム性がブレてもこのシナリオ選択形式なら回避不能なイベントがある日数システムは欲しいかな

地球と宇宙を一瞬で行き来できるの本当に気になる
36: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:41:58
>>22
ちゃんとストーリーを理解できない頭用に調整したと言ってるからいいだろ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:43:02
>>22
意外と若い子には好評なのかもしれん
50: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:44:02
>>41
開発時期的に反映できる段階じゃなかったが正解じゃないかね
28: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:41:06
とりあえずナイトくんとシンの援護セリフ楽しみだわ
多分あるだろう
35: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:41:50
30周年記念のGWXでタイミングとしてはGWが出たので次X出るかな?って所
66: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:45:28
>>35
まぁ問題は肝心の30周年の時にスパロボ出るかって話だと思う
バンダイ的には3作まとめて30thて感じで祝っていただけに1作だけハブっぽくなるのはちと寂しいが
77: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:47:15
>>66
まぁ期間開いた理由もポジティブなものだし可能性自体は無くはない位は…
というか純粋に世界観がどうしてもコラボもので使いづらいんだよねXって
85: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:48:20
>>77
別スレや上でも言われてるが水星を始めとしてYの世界観と相性かなり良さそうだったのよね
まぁ世界観自体合わせるのが難しい作品なのはそう
38: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:42:28
参戦作品の少なさなんかみてると新エンジンや開発体制のテスト色が強い作品なのかもなぁ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:42:36
30周年のGWはでられたがX駄目かぁ…
発売周期的にXの30周年の時にスパロボ出すの無理そうだから今回がチャンスだと思ったんだがなー
60: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:45:11
>>40
ガンボルヴァとGビットの掛け合いとか遺伝子レベルで融合したDOMEとGUNDとか共通点が多いんだよね
42: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:43:07
これもしかして今回で終わり?
エヴァ出るなら買おうかなって思ってたんだけども…
DLCで出られるかな?
51: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:44:13
SP見たことないけどゴジラ出るんなら十分満足
これを気に見てみようかな
69: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:45:55
>>51
Netflixで見れるで難解アニメだから好き嫌いは別れるけどハマる人はかなりハマる
96: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:49:21
地味にMeteorあるじゃーん
102: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:50:01
>>96
マイティー欲しくなるな…
113: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:51:50
>>102
にかわで申し訳ないけどデスティニーでもMeteorって使われてたっけ?
ヴィステージの印象が強くて
120: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:52:24
>>113
あったよ
ハイネ死ぬ回で
128: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:53:09
>>120
よりにもよってそこかよ!!!
ありがとね
129: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:53:10
>>113
フリーダムの介入時とオーブでストフリが降下してくるタイミング(HDリマスターのみ)で
97: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:49:25
ゼルガードはあの鳥の態度がだいぶ変わるなぁ
色ボケになるから男メインかなぁ
104: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:50:33
>>97
何ですか
アマリちゃんと相思相愛のラブラブ鳥はダメっていうんですか
155: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:55:39
>>104
イオリ√だとホープス→相棒、アマリ→ヒロインで収まりが良いけど
アマリ√だとホープスばかりでイオリが割を食っちゃうからなぁ
99: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:49:28
DLCの人まで入れたら出撃枠ヤバそう
100: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:49:37
Xは参戦してほしいけどシナリオライターの腕めちゃくちゃ問われるのはわかるわ
103: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:50:02
どうでもいいが中断メッセージといえばまたシンとカミーユのやつ使い回すんだろうか

Zシリーズだから感慨深いものがあるのであってVであれ流されたの違和感あったし仮にまた絡ませるなら新しいのにしてくんねえかな…
105: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:50:42
>>103
2人ともまだまだ元気だし現役なうちに撮り直して欲しくはある
108: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:50:56
ボルテスはまたDLC枠なのだろうか
116: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:51:59
ゴジラSPは主人公一機のみ参戦だけどなwww
124: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:52:51
>>116
元々ゴジラSPには機体と呼べるのはジェットジャガーちゃんだけだから
135: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:53:52
>>124
ぶっちゃけジェットジャガーの武装とかアンギラスの槍ぐらいしかないのにどうするんだろう…
166: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:56:49
>>135
後半でPPでなるんじゃねぇ?民間のお手製ロボだから割と連れ回しやすい設定だし(逆に難しいか?)
146: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:54:44
>>116
はー??? ゴジラもいるんですけど?????
…さすがに味方ユニットとしては使えないだろうなぁ。コントロールも改造できないし
162: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:56:24
>>146
神聖ラーゼフォンみたいに最終話限定ユニットとかで動かせると思う
というかせっかくゴジラ参戦したのにゴジラ使えないのいやじゃない…?
171: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:57:53
>>162
ゴジラと人類が戦わなくてどうするんだよ!
という気持ちもあり
186: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:59:55
>>162
SPのゴジラは顕現した瞬間宇宙の法則が壊れて終わるイベントボスみたいなもんです
117: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:52:01
スパロボって参戦作品が本編後かどうか公式で教えてくれる?
121: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:52:49
>>117
シナリオ次第、あらすじである程度予想がつくこともあるけど
152: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:55:14
>>117
公式では本編後かは言わないが
今回のマクロスΔとかみたいに機体だけの時は機体だけ参戦って言ってくれる
118: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:52:02
過去作主人公出るみたいだけど既存作品キャラも過去のスパロボ時空から来たとかは流石になさげ?
125: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:52:52
>>118
スパロボ30のOG組
157: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:55:46
>>118
ガウマさんなんかは1000年前から生き返された上に
別時空で復活を果たしているから何でもありだ。
130: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:53:15
新規作品かなりうれしかったんだけど少数派な感じ?
136: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:53:52
>>130
まともに買う人間なら多数派だと思う
139: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:54:21
>>130
(おれもうれしいよ…)
141: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:54:25
>>130
新規自体は歓迎されてる作品は多いと思う
どちらかというと少なさといつものメンバーが突っ込まれてる感じ
143: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:54:30
>>130
素人目で見てもぶつ切り感ある参戦だから言われてるのが殆どだと思う
マクロス然り水星然り前半部分だけなのはどうも気になる
後人によってはシンエヴァやプレバンないの!?てなってる人もいる
158: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:55:50
>>143
ブレイバーンはプロレスとかと絡んでるから権利難しくなってないかが心配
164: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:56:34
>>143
エヴァはともかくブレイバーンに関しては時期考えると無理だろってなるけどな
148: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:54:56
>>130
俺はめっちゃ嬉しいぞ
あとはシナリオ
160: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:56:02
>>130
新規作品は混ぜ込んで活気良くするからどんどん入れていいし
その作品と設定が似てる作品入れて欲しいって意見が多いかな
アークとか水星の魔女で荒廃系が多いからガンダムX入れて欲しいとかそういう感じ
131: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:53:18
取り敢えず出撃ユニットを多く出せるようにして欲しい
スパロボZみたいに2機や3機のユニットで組めるようになったら嬉しいな
132: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:53:30
参戦作品少ないの逆に俺は好感触
多すぎてもいるだけになるねんな

それはそれとしてハイネ生存ワンチャンある?
138: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:54:17
>>132
デスティニー見せてるあたり種死はシナリオ再現組かは怪しい
本編後の可能性大
154: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:55:30
>>138
今だと本編後にしてシンとキラが和解した後の方がファンも喜びそう、偏見だけど
177: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:58:37
>>154
つうか普通に和解しかしてないからなスパロボ
Zも色々言われるが二次以降はシンキラ割と仲良く漫才してるし
193: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:00:36
>>177
たぶん種自由後でいちばん違和感出やすいのって種運命終了後のキラ描写だと思うんだよな
あんなピリピリしてるイメージはなかっただろうし
142: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:54:28
>>132
身も蓋もない事言うと西川兄貴のスケジュール次第
これまでハイネ生存してた作品はボイス無しの作品だけだし
147: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:54:50
参戦多過ぎていつも会話が渋滞してるし絞るなら絞るで別にいいよ
169: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:57:37
プレバンないのと水星S2がないは間違いなく製作期間が理由だと俺も思うぜ
188: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:00:00
>>169
実際時期考えると一期だけとはいえ水星入れたのは大分頑張ったなと思う
197: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:00:55
>>188
ジークアクスでわかるけどガンダムは制作時間長いし開発も~なので連携はしやすいのかも
173: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:58:01
ゴジラよく知らないけどゴジラはマジンガーZERO枠でいいの?
183: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:59:31
>>173
まあ大体そんな感じ
存在するだけでやばいし物理的には倒せない奴
178: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:58:42
シードフリーダムや奪還のロゼが無いのも開発期間が無かったからだろうね
179: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:58:46
一度だけの恋なら、裏切らない、ボーダーラインに並ぶAXIAで泣く
181: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 19:59:13
開発時期的にどうしても最近の作品とタイムラグが出るのは版権ものゲームタイトルの悩みの常ではある
189: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:00:02
SPゴジラはもうなんか現象みたいなもんだから味方は無理だろ
最終話で出てきたロボゴジラのほうがまだ可能性ある
それかサプライズでFWゴジラ出してくれ
196: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:00:47
そこを無理してでも使わせるのがスパロボじゃないんかってなる
ゴジラ使いたくない?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:03:06
すごい今更だけどダイナゼノンとゴジラて怪獣クロスオーバーできるのか
尚更ウルトラマンも来て欲しかったな
13: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:05:05
>>3
怪獣優生思想の奴らがゴジラ見てどんな反応するか楽しみすぎる
5: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:04:01
>>3
ロボ?ってなるけどワンダバテーマ流れてきたらワクワクするよね

元スレ : あなたの参戦予想は当たりましたか?

元スレ : スパロボシリーズ情報局スレ

元スレ : スパロボシリーズ情報局スレ 2

元スレ : スパロボシリーズ情報局 3

ゲーム記事の種類 > 話題ゴジラスーパーロボット大戦スーパーロボット大戦Yスパロボ

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:51:15 ID:U4NDY1NDA
ゼロカスの動きがぬるぬるで嬉しい
それはそうとDLCにプレイアブル10機は多くない?買うけどさあ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:56:07 ID:E0MjM3NTM
>>1
30の時は最終的に20機以上あったんですが……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:53:31 ID:czODgxMjM
参戦作品がいまいちうーんって気がするが、新たに参戦したのも含めて、水星とマクロスとマジェプリと種運命なんだが、もし二部構成かDLCとかでそれらの「続編作品」の追加参戦があるとするなら期待してもいいと…?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:06:41 ID:Y1ODQxNjE
>>2
ダイナゼノンもギアスも「続編作品」はあるっちゃあるね
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:10:12 ID:Y1ODI3MTQ
>>12
ギアスはスザクがランスロットアルビオンゼロに乗ってるのが気になる。あれ映画のシナリオの前日譚的な話で乗ってた機体だ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:13:47 ID:cxNjU0NjU
>>2
コンバトラーやライディーンも、途中で敵幹部変わるから、前編・後編にできるんだよな。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:55:18 ID:UyMTc4NDA
またZとか逆シャアかよって言われてるけど、ブライトさんひいてはロンド・ベル隊が便利過ぎるのがいけない
ついでにアストナージさんも便利過ぎる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:57:18 ID:YxMzU5NjU
なんで参戦作品一覧画像の右下に不自然な空白あるんや?
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:38:21 ID:kxMjY5OTc
>>4
デザイン上無いとは言えない微妙な形だが、ちょっとだけ不自然なスペースの開け方してるのは気になるんだよな
右列から一本真ん中に詰めるか最下段を右列に詰めるとかのが自然だし温存した作品がありそうに思える
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:57:40 ID:IwMzA5MjM
石丸ジャッキー甲児でおほーってなりました
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:01:56 ID:MzNjk1NTk
>>5
久々に地獄公務員を期待してたんで
むしろアレだわ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:26:50 ID:A0NTQ3MDA
>>5
石丸さんや神谷さんのキャラが久々に出てきて良かった
何らかの事情で参戦不可になったとかじゃないなら、今後も出演作の参戦に期待できそうだ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:24:42 ID:kyODAxODE
>>31
単純に年齢がもつヤバいからね…新規でまだ頑張れるなら喜ばしい事だけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:59:22 ID:YxNTUzNDA
二部構成なら第二次Zの時の様に公表してるはずだから、それはない
来るとしても大型DLCでしょ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:00:04 ID:M4NjEzNTA
続編がある作品が多いな。
これ続編がありそうだな。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:02:46 ID:E0MjkyODg
よかった
参戦作見る限りゲッターエンペラーとマジンガーゼロがラスボスになるという悪夢はないんだね!
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:52:19 ID:U3Mjg3MDQ
>>8
日本のアニメもアメコミさんみたいにインフレして来てるしもうゲッペラーさんも自軍で使えていいレベルじゃない?(使いたい)
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:32:04 ID:g2NDgzNTM
>>8
むしろ「助けてゲッターエンペラー!」とか言われてるんですが…(ゴジラさんを見つつ)
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:02:50 ID:Y0NzczOTk
不自然すぎる右下の枠でなんか草
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:04:44 ID:QzNTc1OTQ
なんとかビーム!
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:10:32 ID:Y1ODI3MTQ
>>10
ペネトレーターガンだ!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:05:45 ID:gyNTYyOTI
ゴジラSPって本放送当時ケチ付ける奴はみな内容を理解できる知能の無いアホだと宣う支持者ばかりだったイメージある
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:51:51 ID:c0OTA3Mzc
>>11
ゴジラSPは毎回ワクワクして見てたけど
SFで怪獣が出る作品なのは間違いないが
一般的ゴジラファンが望んだ怪獣バトルがメインじゃなくてSF成分多めなのは評価が分かれるのは仕方ないよ

SF作品に怪獣が出るのと怪獣映画のSF要素は違うものだし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:09:14 ID:M0NzIxMTQ
確かこのゴジラって自分で門を作れるペルフェクティオみたいな奴だった気が…
まぁ撃退を繰り返して時間を稼ぐ感じにすればいいのか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:11:18 ID:UyMDA0MTY
ゴジラが宇宙ごと破滅させるか、ゲッペラーが人類以外みんな滅べで暴れまわってるかって
今回の世界の未来悲惨すぎない?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:53:54 ID:c0OTA3Mzc
>>14
G細胞にゲッター線要素組み込まれる設定?

話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する!!
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:14:52 ID:ExMDYxMw=
CCAを含むんだ
アムロの声は変わるのかな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:02:56 ID:A2NjI4NzM
>>15
PVで古谷アムロのままだったからそのまま続行だろ。
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 04:38:08 ID:A1NTMxOQ=
>>47
指摘どうもです
PVだと確かに同じっぽいですね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:15:20 ID:E1MjQ3Nzc
【朗報】境界戦機、不参戦

やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!!
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 07:11:07 ID:A3NDg5OTY
>>16
見てないんだけどこの作品は何がダメなんだ?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:15:55 ID:A0MzUxMzY
ゴジラ以外は無難なのばっかりだな・・・
あとコードギアスもうよくない?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:01:25 ID:A2NjI4NzM
>>17
ガンダム以外の10年代ロボアニメで「組織だって戦乱の後始末に奔走してる味方」が居る人気作、って結局ギアスしか無い。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:41:35 ID:g3Mjk4ODM
>>46
ギアスは00年代です…
恐ろしいことに
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:00:54 ID:A2NjI4NzM
>>60
復活のルルーシュは2019年だから10年代ロボアニメ分類だよ。
無印とR2は確かに00年代ロボアニメだけど。
ガンダムWがEWばっか参戦するのと同じで「特に捻る必要もなくロンド=ベルと協調する味方組織としてルルーシュ達を動かす」なら復活のが都合よすぎる。
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:32:20 ID:U5ODU3MjM
>>46
種自由が参戦したら卒業しそう
ただ相性も良いから卒業前に一度共闘しそう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:20:31 ID:M3NjA3ODU
Zと逆シャア参戦の場合クアトロが裏切るのかどうか毎度気になる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:26:00 ID:kyODAxODE
>>18
逆襲した後にクワトロとして参戦した30とかいう異色作
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:44:12 ID:YxMTg1OTU
WとGとマジェプリって5人チーム多いな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:28:18 ID:EwOTYxNzI
>>19
Δ「せやな」
コンバトラー「せやせや」
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:49:53 ID:U4NjkxNTE
前編後編で分ける気なのか中途半端な作品が多すぎる
水星とか前編だけでは面白い要素ほぼないだろ
ほとんどいつもの面子だし微妙だな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:55:25 ID:MxMTg5MDA
Δの艦長の声ってあれ運昇さんかな?撮りためあったのかな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:24:31 ID:g3MjE5MDg
>>21
大塚明夫さんに聞こえる

ガルドの後任もやってたし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:55:59 ID:AxODgwNzk
DLCってなんか盛り上がらないんだよなぁ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:59:28 ID:Q4NzY0NjI
ダイナゼノン、目玉の一つだろうにこんな戦闘アニメで大丈夫なんか
2Dだと動かしづらいフォルムなのは分かるが原作が3Dの使い方が上手いアニメだったからすげえ違和感あるぞ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:06:49 ID:YxNTUzNDA
>>23
歩き3コマはギリギリ許容できるとしても
キックで飛びつくモーションダサすぎてびっくりした

直後に情報解禁されたDDの実写ボルテスの歩きモーションの方がずっと自然
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:02:43 ID:I4NjM3MTQ
ダイナゼノンだけなのか
ダイナゼノンは縦軸ストーリーもそんなにかっちりしてなくて、ぶっちゃけ散発的に怪獣に対処するってだけだからユニバースも込みでシナリオに組み込めば良かったのに
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:06:06 ID:A2NjI4NzM
>>25
多分怪獣優性思想でがっつりゴジラと絡むと思う。
というか古代人のガウマしか味方側できちんとゴジラの情報提供できる奴が居ない。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:14:06 ID:MwMjc2MzU
ミオリネさんがゴジラやらなんやらがいる地球に行きたがるせいで異常地球愛者になってしまうし、周りが全力で阻止するのにも理由ができてしまう。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:19:40 ID:I2ODExNzI
ビルドダイバーズリライズも来てくれんかなぁって思う
あの世界観スパロボに向いてると思うし
特にリライジングガンダムはめっちゃ映える気がする
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:24:12 ID:A0NTQ3MDA
Yのシステムをベースに、VXTみたくまた短いスパンでいくつか発売してくれたりするんだろうか
今回は参戦作品数や新規参戦枠が控えめに感じたけど、次回作までが短めになってるんなら待てるわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:38:31 ID:c3NjYwMzQ
水星、ダイナゼノン、マクロスと続編ありきみたいな参戦作品が多いから続きがあるのでは?って思うのはわかるけど、今までのスパロボの歴史見るにそれら完全新規がDLCで来るってことはまずないでしょ

盛り上がりに欠けるし勿体無さすぎる
普通に順を追って次回作か、あって第二次Zみたいな感じだと思う
話題作の旬を逃すとか言われてるけど今までずっとそうだったわけで、そのスピード感がそもそもの限界なんだろう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:44:17 ID:YxNTUzNDA
>>32
30がDLCの扱いの壁ぶち壊したから十分あり得るぞ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:26:20 ID:gzNDIwMjM
>>33
グリッドマンユニバースや水星二期が初参戦でメインストーリーに関わらずDLCとか絶対イヤなんだが…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:27:32 ID:YxNTUzNDA
>>42
新規参戦だったのに死ぬほど不遇だったGレコよりマシ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:59:53 ID:k0MDAyMTY
>>43
戦闘シーンの出来は良かったじゃん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:46:07 ID:c2MTEzMDc
ゴジラとダイナゼノンってことは怪獣がストーリーの大きな鍵になりそうやな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:58:00 ID:kyOTAzODE
>>34
ダイナレックスがゴジラと間違えられるエピソードは来ると思う
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:54:39 ID:AzODI3Nzg
>>65
グリッドナイトがゴジラSPの神野銘の声に反応する展開もあるやろな(グリッドマンの六花と声優が同じ)
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:47:17 ID:c4MDcyNTQ
シンエヴァが出ないのが意外
エヴァは同人誌全面禁止になってるしその流れかねえ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:48:35 ID:c2MTEzMDc
ゴジラSP見てない人はYouTubeにあるジェットジャガーの進化って言う公式動画がおすすめ
これ見ればジェットジャガーがどういう機体かだいたいわかる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:51:38 ID:c2MTEzMDc
地球は怪獣が跋扈する地獄だから富裕層は宇宙で暮らしてるって言う水星の設定に絡めるのかな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:24:44 ID:c0MTE3NDE
>>37
あと種運命のユニウス落下とか逆シャアのフィフスルナ落下とかアクシズ落下未遂とか
宇宙人がやたら地球に落とそうとするから安全をお金で買いたい人は宇宙に避難とかもあり得るかな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:52:24 ID:A0NjUyNzc
エンジン最新化(=今後もCS継続)は凄く嬉しいニュース
でもそれにコスト掛け過ぎたのか、省エネないつメン多いな……というのが正直なところ
せめて第3次Zとか30のDLCから持ってこいよ……VXT30レギュラーを使い回しし過ぎだよ……
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:47:38 ID:Y5NzA1MDU
>>38
ダンバインはまたか…と思ったけどBX以来のシーラ様いるからまだいい
水星以外のガンダム組の新鮮味の無さよ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:42:30 ID:k0MDAyMTY
>>69
Gレコ、鉄血「俺ら忘れられてる⁉︎」
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:53:16 ID:c2MTEzMDc
スパロボVのソウジがいたけど特典の出るだけ参戦なのかそれともストーリーに絡むのかどっちやろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:12:43 ID:I0MjAyNjI
>>39
30のDLCキャラみたく会話にたまに口挟む程度なんじゃない?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:33:20 ID:Q3ODY3MDQ
ゴジラはSPの方か
面白いんだけど、はったりのきかせかた的にはアニゴジの方がスパロボ向きかなって思ってたんだけど
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:26:41 ID:I5NjI2ODQ
>>44
アニゴジはギドラがボス枠になるからゴジラを第三勢力として扱わないといけなくなって話が面倒くさいんじゃない
ゴジラかませにするわけにはいかないけどゴジラより遥かに強いギドラがいるんじゃ収拾つかん
その点SPは倒さなくていい・倒せないゴジラだから話が作りやすい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:31:27 ID:Q0OTk0NDU
>>54
あのギドラって本体が召喚された瞬間終わる存在だから扱い難しいよな、かといって映画みたいに半端なヒョロ首3本じゃショボいという
メカゴジラがせめてちゃんと本編にでてればなぁ
なんだよメカゴジラ『シティ』って、最終的に合体して巨大メカゴジラになれやって思った
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:29:47 ID:MzMDUyNzg
>>44
アニゴジの小説版使って
「地球上が怪獣だらけで人が住めんのだ!アムロ!」
「だからってアクシズを落としてどうする!人も住めなくなるぞシャア!」って流れでひとつ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:39:01 ID:AwMDQzMDI
>>44
アニゴジ好きだけどねじ込める時間軸がない気がする
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:42:54 ID:A2NjcwNDY
グリッドマンユニバースやってくれー
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:10:49 ID:U0MTYwNzU
ゴジラは驚いたけど他は全然意外性が無いな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:11:31 ID:I3OTI4ODg
マクロスデルタ、絶対LIVE出して欲しいな
スパロボ補正でどうにかフレイヤを延命して欲しい
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:10:40 ID:A0NTQ3MDA
>>50
マクロスデルタが参戦したから広い宇宙規模の戦いになるかと思ったけど、他の参戦作品を見る限りでは小ぢんまりとした範囲に収まりそう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:26:51 ID:Q0OTk0NDU
ゴジラSPよさっさと続編来いや
なんだあのメカゴジラは
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:29:46 ID:I5NjI2ODQ
そういえばアルファの時にBGMが84ゴジラの盗作だって話題になって実際そっくりだったけどまあその辺は不問みたいだな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:35:36 ID:M4ODM1NTk
ゴジラよりガメラの方が人類の味方だし使いやすい気はする。
シンフォギアとかともコラボしてたし。
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:43:42 ID:E2MDYyNjI
>>58
ガメラはロボット出ないしなぁ
ガメラリバースの怪獣をバイオロボットとこじつければ行けなくなってないかぁ?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:37:57 ID:k0MDAyMTY
水星season1とかΔ激情のみとか中途半端な参戦のさせ方の作品が多くてモヤモヤするラインナップだな。他の人も言ってるけどこれ単体で完結なのか続編あるとしてもDLCなのか後編発売があるのかハッキリしてほしいわ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:43:56 ID:g3Mjk4ODM
参戦作品好きだし、もしSLGとして面白くなってたら買おうかな
たまにやりたくなるよね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:45:47 ID:Q3NjE4MDk
ゴジラSP全く知らないけど怪獣って仲間になるのかな
最後まで操作不可で敵とか第三勢力として自由に暴れててほしい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:46:39 ID:I1NzM3NDA
神谷石丸の復活参戦が最大のサプライズ(※個人の感想です
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:20:05 ID:YyNDA4MzI
スパロボF~MXぐらいまでやった事あるプレイヤーからすればイツメンじゃん感あるけどそれ以降から入った層からすれば逆に新しいかもしれない説
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:28:05 ID:U2OTE0NTI
ズババン!!は有るのかな?とかファイナルダイナミックとか色々と楽しみなんよ。
EWも好きだから買わなきゃ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:55:55 ID:kxODgyNzc
スレでは大分批判……と言うか失望の空気が漂ってたけど頑張って省いたな
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 12:33:06 ID:AxOTI2ODA
>>75
何が来ても失望するから省いて正解だと思う
正確に言えば失望する人は毎回変わるが、その人たちの声がデカい
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:59:03 ID:Q2NDkwMjI
石丸甲児、家庭用では久々だけど新録はあるかどうか
ジャッキーの映画最新作の吹き替えはあくまで限定復活だったし
OVAマジンカイザー、バーダラーの声が中村大樹だそうだけど出るとしたらどうなるか
暗黒大将軍の声は流用かどうか
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:44:57 ID:M1NTMyMDQ
この情報の一番の朗報はエンジン最新化だよね
シリーズ終わったみたいに言われてたけどまだこれからも作る気あるってことだから
OGでミストさん来る日は来るのだろうか
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:54:41 ID:Q2OTAxMzk
>>78
OGはもう来ないよ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:55:20 ID:AzMDE3MTU
ゴジラは冷静に考えたら人類側は防衛軍だもんな
ウルトラマンシリーズはまだアニメ作品のULTRAMANしか実現しないけど
特撮の本編が採用されてもおかしくはないからね
一部ではウルトラマン抜きでも怪獣を討伐したことがある防衛軍もいるし
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:01:28 ID:g4ODQ0NDM
Zは長すぎたからあれだけど3作品ぐらいなら続きものでもいいからやってほしいな。あとはゼロ年代のロボ枠がギアス固定になっているからもう1つ欲しいな
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:33:33 ID:U2OTE0NTI
アクシズ堕とし中に
「アクシズ落下予測地点に高エネルギー反応、、、こっこれはゴジラです!!」
「ゴジラに高エネルギー集中過去類を見ない数値です!?」
「まさか撃ち抜くつもり!!」

こうですねわかります
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:42:17 ID:kyMjAwODI
シリーズが徐々にスーパーヒーロー作戦に先祖返りしつつあるような・・・
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:45:00 ID:A3OTE3NTA
>>89
ゴジラとガンダムとウルトラがまたサッカーやドッジボールする日が来るのかもしれない
ライダーもどれか来ないものか
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:32:01 ID:g1MjY5MjA
ゴジラSPの複雑で難解なストーリーを上手くスパロボに落とし込めるんだろうか
扱いミスるとパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいなことになりそうだけど
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:43:26 ID:A3OTE3NTA
ゼータ、逆シャア、ダンバイン、エルガイム、コンバトラー、ライディーン、Gガンダム、エンドレスワルツ
ウィンキー時代のイツメンすぎるw マジンガーとゲッターがTV版と微妙に違うやつなのもよくあったし
DESTINYとギアスも振り返ればめちゃくちゃ出てるしな

ガオガイガーやトライダーやボトムズがしれっと居なくなったのは早くも寂しい感じ
そしてマジェプリが残ってる…色んな意味で使いやすいのだろうか
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:06:15 ID:kwMjQ3NzI
ミケーネ七大将軍の出番ってすごい久々だな
PVを見るにハーディアスは確定として、果たして今回大昆虫将軍スカラベスと魔魚将軍アンゴラスが動く姿は見られるのか
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:49:54 ID:YwMTQ0Mzg
今話題のジークアクスはDLCになるのかな?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:25:26 ID:c4NzM3Njg
>>99
流石に今作で出せるほどの情報ないでしょ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります