【感想】ワンピース 1146話 巨人族は敵か味方か……【ネタバレ注意】

  • 177
2: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:04:10
いいようにやられてらあ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:04:13
神の騎士団普通につええ…
5: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:04:44
やっぱ傭兵として雇おうと思うのは自然か
6: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:04:51
軍子思った以上に強かった
というか再生能力あるのかよ!?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:04:55
お ま え が い う な
8: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:05:08
五老星だけじゃなく神の騎士団も謎再生持ちか…
15: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:05:57
>>8
やっぱ五老聖もだけど召喚されてるのは本体じゃないんだろうか
46: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:32
>>15
サターン聖は恐らくあれが本体だろうし違う気もする
10: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:05:19
ブルックまさか・・・!?
11: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:05:21
ブルック「本当だ蘇るなんて気味悪い!」

それはひょっとしてスカルジョークで言ってるのか!?
12: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:05:23
まーた再生能力か
何かギミックある感じなのか?
25: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:27
>>12
多分五老星と同じ仕組みなのかもしれん
あいつらもどんだけ殴られようがお構いなしで再生してきたし
13: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:05:28
空想具現化に加えて肉弾戦も強いとかさぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:06:12
軍子だけが特別なパターンとみた
19: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:06:40
ベクトル操作はチートだろ
109: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:17:38
>>19
某学園都市最強さんほど無法な能力ではなさそうだけど、確かに概念系ではありそうだよね。
20: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:06:46
ブルックは何で神の騎士団のこと知ってるの?
神の騎士団の存在ってそんなに知れ渡ってる事実だっけ。
23: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:01
ブルックが神の騎士団を知ってるのは少し気になる ある王国の護衛時代にマリージョアとか行くことがあってそれで知ってるとかだろうか
44: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:28
>>23
ヴィンスモークの名前聞いてジェルマの解説始めたり知識凄いよな
24: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:18
ロキがどんどん巨人版ルフィみたいになっていく
26: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:32
あの恐竜ぜんぶ食ったのか!?
27: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:36
よくやった!そいつは良い王じゃない
殺して正解だった
29: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:45
これ巨人族が麦わらを裏切る伏線か?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:46
ブルック神の騎士団知ってるんだ
作中世界でどの程度知名度あるか知らんけど
31: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:49
ブルックはルンバー海賊団前に神の騎士団についてなんか見聞きしたんかな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:07:52
搦め手と見せかけて全員ゴリゴリの武闘派かよ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:08:15
再生ギミックの謎解くの五老星戦じゃなくてここになるかもしれんのか

仮にイム様由来とかだったらどうしようもないけど、くまに起きてもらって吹き飛ばしてもらったりとんでもない覇気でワープ組だけ聖地に戻すこととかは出来るかな
34: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:08:23
軍子まっとうに強いな…
しかし今回の描写的に再生能力は五老星の特権じゃなくて、紋章がある奴全員出来るって事なのかな?
イム様の能力って事なのかなぁ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:08:32
ハラルドが普通に悪い奴でロキがいい奴なら正直引っ張る意味ないと思うからまだ何かあるのを期待
36: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:08:46
ハラルド何したの
37: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:08:52
仲良くお腹を膨らして笑った
60: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:50
>>37
この時点でもうロキが悪人は無さそう


…って毎週思ってるな
130: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:10
>>60
ローラに求婚して身代わり見抜いてるあたりでもう……
66: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:11:44
>>37
巨人が誰につくか…のところに描かれてるのが一緒に丸くなってるロキとルフィなのがもうさ
73: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:12:38
>>66
ニカのこともあるし現状ルフィに付くかシャンクスに付くかなのかな
115: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:19:44
>>37
特に仲良くなるきっかけがあったわけでもなく
むしろ暴れて脅しかけてきたのを取り押さえて錠かけたっていう関係なのに、なんでこうなってるんだコイツらは
140: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:23:12
>>115
何かの波長が合ったんだろう 多分
38: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:08:59
やる予定じゃなかった戦争する羽目になったから急ピッチで巨人スカウトに来たわけか
39: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:03
ナミの攻撃誘導されて逃げ回ってるの見てるのに不用心に攻撃しようとするブルックとジンベエさすがに馬鹿すぎんか?
40: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:04
やっぱハラルド王も繋がってた感じか
ソマーズの口ぶりと同族の評価からするに体よく利用されてただけっぽい気もしないではないが…
41: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:06
サウロはなぜ武装色で防御しないのかわからんな
そういう性質の能力なのか
53: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:01
>>41
覇気も消耗するでよ
63: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:11:13
>>41
子供人質に取ってるのか?
67: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:11:48
>>41
そもそも武装色すれば何でも防げるわけじゃないぞ
武装色纏っても相手の攻撃の方が上なら普通にダメージ入る
68: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:12:02
>>41
この茨って目に見えないんじゃなかったっけ?
74: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:12:46
>>41
巨人くらい表面積がバカデカいやつが武装色で全身ガードしたらギア4以上に消耗するとかあるかも
42: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:10
やっぱりハラルド王 天竜人とグルじゃないですかヤダー
43: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:18
世界中を巻き込む巨大な戦いってのが北欧神話で言うところのラグナロクなんだろ
ラグナロクは神々と巨人族の戦いだから元ネタにしてるなら巨人が重要なのは当然っちゃ当然だよな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:32
五老星に続き神の騎士団も無敵ギミック持ちとは…
無敵再生の敵ばかりは流石に萎えるでソワール
47: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:37
アロアロ集団戦だとクッソ厄介だなおい てか神の騎士団も無敵ギミックある感じか?
48: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:41
いよいよエルバフ編の次は正真正銘本当の最終章だと明言されたようなもんだろ
でもどこでやるんだ?
49: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:42
巨人と中将どちらでも上澄みのサウロに対して全然本気出してなさそうなのに余裕勝ちってソマーズはシンプルに強いな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:44
ハラルドは巨人が傭兵として子供かっぱらわれていやいや仕事させられるよりは 嘘ついてでも子供はかっぱわれずに世界の敵になろうとしたけど ロキがそれに切れて殺したとか?
51: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:09:49
ロビンちゃんの前でサウロ瀕死にさせるとかトラウマえぐってるみたいでえぐい
52: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:00
世界政府は世界を支配することじゃなくて世界を消すことが目的なのか?
なんかややこしくなってきたな
62: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:11:13
>>52
世界を支配するというかあのフランキーが見た壁画通りの世界のままにしたいということだろう
だから余計な茶々入れなどさせず現状維持するためには支配が手段と化している
多分目的が世界の消滅で手段が世界の支配よ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:14
ハラルドが神の騎士団に関わってたのは確実だが
平和政策というか戦士文化からの脱却路線はむしろ神の騎士団的には嫌な方向性みたい?
ハラルドは実は神の騎士団に完全に忠実ではなかったのかも
55: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:16
襲撃受けてるのに呑気にしてる3強頼りないな
結局こいつら隔離したの神の騎士団に見せ場作るためっぽいしエルバフの一味なんか情けないだろ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:25
騎士団すごいバランス良いな……能力の練度もすごいし戦闘技術も高そう
なんで天竜人がこんなに戦い慣れてるんだよ
57: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:32
マジでどうやって再生能力持っては奴ら倒す方法がわからん
58: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:36
子どもの時も成長してもなおサウロが傷つくのを見てる事しかできないロビンのつらさよ
オハラの時とは状況も違うし守らねばならない存在が他にいるとはいえ、心中の痛み察するに余りある…
59: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:10:48
軍子が特別製な気もする

コブラ王刺した矢印とやはり同じだし目つきもどことなくイムっぽい
61: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:11:04
今回のロキとルフィのフィギュアほしい!ぬいぐるみでもいい!
64: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:11:24
もしかして神の騎士団全員不死身か?
五老星も五老星だから不死身なんじゃなく元神の騎士団だったから不死身とか?
75: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:12:48
>>64
不死身のカラクリがめっちゃ気になるな
87: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:14:57
>>64
ガーリング聖を見る限り、再生能力と不老は別々?

サターン聖がエッグヘッドのすぐ近くに船で来ているのにも関わらず、わざわざ魔法陣経由で上陸したけど魔法陣(アビス)は通った者に再生能力を付与する効果があるとか?

でもマリージョアでサボの火拳を受けても五老星は耐えていた…
65: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:11:34
ロキが良いやつってことはないんだろうけど少なくともエルバフのために動ける奴なんだろうな
69: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:12:12
また巨人族は強いって設定を利用して巨人族を倒せる相手は強い展開してる…
何回かませにすんねん
70: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:12:12
軍子普通にブルックに攻撃してるな
71: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:12:18
巨人族を仲間に引き入れたいらしいけど
こんなやり方で引き入れても戦力になるのか?

どっかで絶対反目するだろ
72: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:12:29
軍子にとってのNEW WORLDはあらゆるものが海に沈んだ世界って事ね
76: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:13:06
アロアロ、やっぱり飛び道具持ちや集団戦に強過ぎるな…
78: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:13:11
ジンベエ込みの4人がかりでいいようにされるとは
ソウルキングにも手加減無しだし軍子強いな
79: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:13:26
これルフィゾロサンジやロキ、ギャバン来ても楽勝って感じではないな?
マジで想像以上に真っ当な強さだ神の騎士団
80: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:13:34
今回の描かれ方とか見るにやっぱりロキは巨人代表みたいな立ち位置でロキとルフィの関係が重要になってくるんだろうか
悪い奴じゃなかったとしても徹底的に嫌われてるからエルバフの王になるのは無理っぽいと思ってたが
81: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:13:52
世界政府も必死だな そりゃ海軍がアレだけ消耗してたらそうなるか 軍子がNEW WORLD聴いてたのも今の世界を壊して新しい世界を作るとかの暗示だったりして
82: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:14:05
神の騎士団→戦士の国を維持して将来的に巨人族を自分たちの傭兵化。
ハラルド→戦いより他国との貿易を!で平和路線。
これらが明らかに食い違ってるのでハラルドは単純に神の騎士団サイドで悪人というわけでは無さそう。
83: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:14:22
エッグヘッドの時魔法陣を通ってないサターンにも不死身特性ついてたから魔法陣はガチでただのワープ手段でしかなさそうだからイム様に授けてもらう特性なのかやっぱり
84: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:14:36
エルバフが教育に力を入れて好戦的な子どもたちが減ったのは神の騎士団にとっても想定外だったのか

それはそれとしてサウロを叩きのめすな
108: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:17:21
>>84
巨人族ってやっぱり古代文明が生み出した生物兵器だったりするのかな
85: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:14:41
ゴッドバレーで騎士団と戦ったことあるかもしれないギャバンがワンチャン倒し方知らないかな
86: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:14:46
頭のネジ飛んでんのアンタ!?
ってすげー真っ当なツッコミが来て思わず笑った
頭のネジ外れた天竜人たくさん見て来たから麻痺して来たかな…海賊が真っ当な事言ってる…
88: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:09
満腹ってことは復活だな?
99: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:16:15
>>88
それはルフィにだけ適用される裏技 のはずだ、多分
89: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:18
ホロホロやラキラキとこういうトリッキーな能力はウソップが攻略するイメージ強いからアロアロの攻略も期待
90: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:24
サウロにやったことは許さないけど
ソマーズの突き抜けたクズっぷり敵キャラとしてすごい魅力的だわ
許さないけど
92: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:34
ハイルディンはどういう心境で見下ろしてるんだろう……なんかシュール
93: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:35
軍子が特別なんじゃなくて、紋章と不死はイム様による能力で
代わりにイム様は紋章持ってる(与えた)奴の能力を全部使う事が可能、とかな気がしてきた
だからイム様は軍子の能力を使ってコブラ王を刺したとか…?デメリットはなんかありそうだが
94: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:37
お前が言うなブルック
150: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:25:31
>>94
こういう欠損とかが再生構築されていく描写大好きだから俺一人でめちゃくちゃ沸き立ってる
96: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:48
軍子がソウルキング相手にキャーキャー騒いで戦い放棄したり戦いに身が入らないみたいな描写なくてホッとした
ギャグやギャップはあってもいいけどやることはちゃんとやる奴でいてほしい
97: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:51
イム様の目的はマリージョア以外の世界を滅ぼすことなのか人類補完計画的に全人類滅ぼすのが目的なのか
はたまたナウシカみたいに世界が滅びた後で新人類を目覚めさせるのが目的なのか
98: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:15:56
初登場と比べると軍子の服・装飾が小さくなってるのは子供達を誘導するために矢印いっぱい出してるから?
軍子の能力ってやっぱり巻いてる包帯とかの量に比例するとか?
服の分の矢印出しきったら能力落ちるとか無いのかな
131: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:22
>>98
REDの衣装の設定画に簡略化させるために徐々に装飾減らしていいです(意訳)ってことを言ってるからあんまり意味ないと思われる
100: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:16:26
キリンガムは眠っても動けるルフィ、ジェルマ化で割とソマーズのイバラを防げそうなサンジかな、マッチアップするなら…
113: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:18:48
>>100
なら、軍子はゾロ辺りか?
でも、ベクトル操作が怖いよな…
152: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:25:33
>>113
方向音痴で抵抗しよう
158: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:26:43
>>152
方向音痴過ぎて逆に突進技が直撃するの想像したら草
101: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:16:29
ニカ(こわいもの)どこいった?倒されるシーンまだないよね?
106: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:17:11
>>101
ルフィ達の方に向かったとか?
102: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:16:46
なんというか能力の練度が高いよね神の騎士団
巧みさがドフラミンゴを彷彿とさせる
120: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:20:49
>>102
こっちは不死身ギミックあるけど純粋に不死身レベルのタフだったミンゴは何なんだろうな
103: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:16:46
キリンガム紳士だな 男はボコるけど女は動き封じるだけなんだ
もしくはアンジェがやっぱりそうなのか…
169: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:28:43
>>103
「校長!」って叫んでるから敵はないだろ
104: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:16:57
エルバフの次が巨大な戦い?
んでも白ひげはワンピースを見つけたら起こるって言ってんのよね
なんか寧ろワンピース見つけるのがもう近い気がしてきた
空白の百年の過去編やるみたいなこと相当前から言ってるし
105: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:16:59
尾田っち大好き演説ターンが来そうですね
107: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:17:20
あのロキの腹に乗ったら楽しいだろうな
巨大トランポリンじゃん
112: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:18:14
ロキの横で転がってるルフィ可愛いな
食べ過ぎたハムスターみたい
116: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:19:47
軍子は世界の消滅を望んでる?
138: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:23:05
>>116
天竜人をはじめとする一部の者達を残して他を全部消し去り世界をリセットするってことかと思った
ノアの方舟みたいに
117: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:20:00
巨人がどちらにつくかで巨大な戦いの結末すら変わる?そこまで?!
リンリンといい巨人をそこまで重要視するの強さ以外にも何かあったりする?
124: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:21:32
>>117
巨人もまあ重要なのかもしれんけど、エルバフ自体に何かある って方が可能性感じる あの科学施設とか天界とか謎だし
132: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:25
>>117
北欧神話ネタ混じってるし、北欧神話といえば巨人と神の最終戦争。そりゃ重要な要素ってもんよ
119: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:20:35
ハラルドは騎士団に付かざるをえなかったけど戦争になった際に騎士団に戦力を渡さないために平和主義を広めた可能性
122: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:21:02
扉絵やっぱそうなるかって感じ
尾田先生うるティ気に入ってるっぽいもんな
123: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:21:30
別に神の騎士団が強いことはいいんだけど不死身能力はやり過ぎでは
明らかに化け物って見た目に変化した五老星は一応の説得力みたいなのはあったけど
136: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:56
>>123
その謎はこれから解いていくんじゃねえの?
126: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:21:40
こんだけ驕ってる軍子も再生能力持ちってことはイム様に生殺与奪の権握られてるわけで結局奴隷と大差ないよな…
127: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:21:52
やっぱり天竜人って生まれながら強いっぽいな
神とか言ってるのも本当に人間の上位種族だったりして
128: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:00
やっぱりハラルドは天竜人側だったね
そりゃロキも殺るは
129: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:10
ソマーズがハラルドの真相まで全部ゲロってくれそうで期待
133: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:29
軍子の発言に目が行きがちだが
マジ恐ろしいな巨人族
147: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:24:35
>>133
これ壁画の解釈だと巨人がどこに付くのかは不確定だから巨人が味方になるように動いてるってことなのか?
予言が解釈分かれるから都合の良いように確定させるように動いてるみたいな
134: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:47
やっぱウソップに足りないのは近中距離の兵器だな(狙撃手とは?)
135: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:22:47
一方通行みたいなことできるんかと思ってたらやっぱだいたい似たようなことした
アロアロって名前だと弓関係しかできなさそうなのにベクトルとして解釈してるからクソ強いわ
160: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:27:06
>>135
ベクトル操作の攻略法は木原神拳?
見聞色の覇気でベクトル操作の反射を先読みしてそこに木原神拳をぶち込んだら…
137: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:23:03
ブルックって身代わり良く買って出てくれるよね
151: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:25:33
>>137
セルフオマージュかよ
157: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:26:31
>>151
ゼウスのツッコミおもろいな
139: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:23:09
ここからチャルロスが生き延びたのも再生能力が関係してるのかな?
141: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:23:13
巨人って大体強さ描写するためのかませになるから巨人が強大な戦力になるって言われてもイマイチピンとこないんだよなぁ
148: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:25:00
>>141
エッグヘッドの巨人はクソ怖かったよ
142: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:23:33
でも久しぶりにビビらないウソップ見れて俺は嬉しかったよ
活躍は振るわなかったけどね
143: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:23:41
扉絵連載地形的に整理するとそろそろ閻魔堂に着くらしいが黒船襲来くるか?
144: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:24:00
可愛いからってコロン連れて行ったら案の定攫われそうになるしバトルの反応もいちいちギャグでモブみたいなノリだし討ち入りからうっすら思ってるけど尾田先生もうカッコいいナミさんとかウソップのバトル描けないのかな
145: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:24:17
軍子の意思がイムの意思だとするならなぜ世界の破滅を望む?

リリーがいない世界なんて的なあれ?
146: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:24:24
足を大きくしたり飛行機作ったりはアロアロの実の邪道的な使い方なんだろうか
149: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:25:11
ハラルドはしくじったのか
エルバフのために仕方なく……みたいなの想像してたけど本当にエルバフを裏切ってた可能性も出てきたのかな
エルバフの民からしたらめちゃくちゃショックだろうな……特にハイルディン
163: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:27:43
>>149
とはいえ騎士団が望む巨人族(兵士の集団)とは言ってかけ離れた政策を取ってたから単なる裏切りでは無さそう
153: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:26:14
名前だけだが再登場したの嬉しいよエネル…
早よ帰ってこい
154: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:26:15
淡々と振り回して角にぶつけて処理するキリンガムが怖い
155: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:26:24
散々巨人の兵力を強調されると巨人中将がたくさんいる海軍ってやべーよなってなれる
156: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:26:27
そういえばルフィだけじゃなくブルックも雷無効なんだったな忘れてた
161: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:27:14
軍子味方オチは無くなったな
162: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:27:29
軍子の能力は初見殺しやね
165: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:27:54
キリンガムがやることは制圧宣告かな?
173: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:30:56
>>165
制圧宣告を聞いてルフィ、ロキ、ハイルディン達が動き出す感じ?
166: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:28:15
軍子も黒い何かが出てきたし不死とか含めてやっぱイムから力を分け与えられてるみたいな方向性だろうなこれ
168: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:28:39
ソマーズの能力、相手を痛めつけることに特化してて怖ェ
あの規模の茨も透明化できるんかな?だとしたらだいぶ強いな
171: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:29:28
このじゃがいも頭みたいな軍子なんか好き
後子供相手には小僧っていうんだな
172: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:30:15
エルバフ全土と言いつつ、伝語虫で放送するなら冥界には届かないよな
冥界組にはいつ知れるんだろう
175: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:32:23
軍子つぇ…
176: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:32:49
そもそも神の騎士団どうやって人質と一緒に帰るつもりなんだろう
確かここから出るにはペインター必要みたいな設定あったし船の操舵だって巨人サイズだよな
177: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:33:04
神の騎士団にサウロの存在バレたから図書館の様々な重大な書物とか焚書されてしまうんだろうか
179: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:34:25
軍子=イム様説ちょっと補強された?
180: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:34:42
平和ボケって言ってるから、戦士としての力は失ってほしくなったっぽいよね騎士団的に
ハラルドが平和教育を進めたのは世界政府のエルバフへの関心を薄れさせるためだったのかな
181: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:35:56
ルフィゾロサンジいつ頃この事態知るんだろ
182: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:36:42
ロキと王の間に何があったのか
183: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:36:49
墓参りって言うくらいだから、ただ利用していただけの関係じゃなく騎士団の仲間だったんじゃないかなって気がするなハラルド王
そのハラルド王が死んでるんだから倒す方法はある、と思いたい
184: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:37:49
起こりそうな展開予想に過ぎなかったコロン誘拐(ギャバンが本腰入れて戦うきっかけに)と、ハラルド王内通説が割と確信に近付いた感じだね

元スレ : ワンピース1146話感想スレ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 感想ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:51:58 ID:c0NzE1ODE
四強を敢えて別々に隔離することで騎士団相手にその他一味が奮闘する話かと思ったら引き伸ばしするため&一味を負けさせるために切り離しただけなの微妙な展開過ぎてほんま草
0
140. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:53:04 ID:g2NjE4NDk
>>1
正直四皇最弱の一味だよ笑
ウソップも軍子を撃ち殺したぐらいで動揺し過ぎだし海賊として
子供達を守る為にも非情になれよ!
だから海賊ごっこのなんだよ...!勇敢な海の戦士はどこに行ったんだよ
0
152. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:21:53 ID:U5NTAyOTc
>>1
最弱3人は判るけど
なんでロビンまで戦わないキャラになってんだろ
0
156. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:06:43 ID:A2Njg1NjU
>>1
ていうか絵がマジでごちゃごちゃ過ぎて何やってるのかわからん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:52:32 ID:IzNTgwMjk
ロキ本当にかわいいな
0
159. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:17:38 ID:k3MTQ3Njc
>>2
腹刺された筈なのによくパンパンになる程メシ食えたな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:54:27 ID:Q5Mjc1NTQ
巨人さん中々活躍できんな
ドリブロ除くと相手が悪いとはいえいつもかませのイメージだ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:37:13 ID:IxNzY0MTA
>>3
新世界じゃ相手が悪いのなんかもう当たり前だし所詮その程度の種族
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:11:53 ID:g0MDc4MjU
>>3
魚人もだけど自分たちの国で暮らしてるだけだからその辺の海賊に比べれば圧倒的に強いが新世界の猛者になると…
やはり覇気だけが全てを凌駕する
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:23:54 ID:kzMjE0Mjk
>>67
覇気って意志の力だし種族ごとに精神面の違いは感じられないから出力が体の大きさに反比例でもしてんのかね?巨人はデカい分覇気が分散しちゃうみたいな
0
120. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:27:23 ID:g4MTg3NTE
>>102
マム「呼んだ?」
0
150. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:10:55 ID:g0MDgxNzA
>>120
い、いや呼んでねっすけど・・・
0
163. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:43:31 ID:I5ODA5Nzc
>>120
バグの極み個体はちょっと引っ込んでもろて…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:55:03 ID:A5NDM5OTc
五老星にセラフィム、今回の軍子と再生しまくり、無敵な敵つまんないからそろそろ普通に攻略してほしいんやけどな
攻撃効かない敵ポカポカ殴って逃げるって何回もやったやろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:00:00 ID:U5NTAyOTc
>>4
ゲームにおける「倒せない仕様の障害敵」ばっかり増えて戦闘が微妙だよね
「話の都合で足止めされてる感」があってモヤモヤする
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:15:48 ID:A5MDU4NjM
>>6
エッグヘッド編は楽しめたけど、同じようなギミックボス2連はつらいね
ボスっぽかったシャムロック帰ったしどうすんだろうな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:14:29 ID:c2ODk5MzM
>>4
最近同じシーンやネタを何回も使い回してる気がするんだよな
展開が進んでるなら問題ないんだけどそうじゃねえからな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:00:21 ID:gzOTQ4MTk
>>15
3つ4つの場面をそれぞれミリずつ進めてるから一つの場は一展開で終わるんよね
それで状況説明やギミックは繰り返し描写するから既視感がすごい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:57:27 ID:U4MjUyOA=
>>28
ルフィ達を四皇として強くしすぎたからこれからは再生持ちが当たり前ですみたいな感じかな、強いというかめんどくさいというか。
0
106. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:42:52 ID:U5NTAyOTc
>>63
無敵仕様が
・軍子だけ
・神の騎士団みんな無敵(五老星だけ)
後者だったら絶望するな
0
108. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:51:04 ID:gyOTIzMTc
>>106
前章の五老星、今回の軍子が謎に不死性を見せてきたけど
五老星は実の力かイム様か与えられた力か?って感じだったけど
軍子まで同じ状態っぽいから神の騎士団以上は全員備わってる気がするんだよなぁ~
0
146. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:17:39 ID:M4NTI5NTI
>>108
軍子の目ってイム様と同じに見える
イム様本人か、血縁者じゃね?
0
155. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:03:29 ID:k3MTQ3Njc
>>146
何となく今回の口振りからしてイムに最も近い立ち位置のように思える
0
113. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:45:09 ID:YwMTMwOTk
>>4
元々ルフィさんを筆頭に異常タフネスでゾンビ戦法するキャラが多い作品なのに、この上ギミックありの不死身入れたらそらダレるわな
0
133. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:56:57 ID:U5NTAyOTc
>>113
エッグヘッドから「敵を無敵にする」バトルしか無いのは真面目に問題だと思うんだ
ルッチのタフネスはゾロを半年足止めでしかなかったし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:56:54 ID:M5MDQxNzI
鹿と前髪女はいつまで髪に隠れてんだよ
なんか強いおっさんにボコされてんだからモンスターなりクラッチなりで手伝ったれや
「サウロ…!」じゃねえんだよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:03:30 ID:UwODA0NjY
>>5
チョッパーはともかくロビンはあの状況で神の騎士団の前に出ちゃまずいでしょ
世界政府にとっては四皇よりも確保する優先度高いんだぞ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:46:05 ID:MwMTEwODU
>>36
青キジがロングリングロングノーランドで言ってた「ロビンを持て余す状況」になっちゃってる
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:26:50 ID:kwMDEwNTY
>>36
しかも2人とも肉体攻撃だからイバラに為す術ないんよね
特にロビンは手出せば出すほどダメージ食らって自滅しかねん
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:44:23 ID:I3ODkwODY
>>71
今までは三強以外も敵と相性がいい仲間が戦えてたけど今回はむしろ真逆なんだよね
軍子は能力的にロビンが居れば完封も視野に入りそうだし
キリンガムは遠距離攻撃+自立稼働のゼウスなら抑え込めそうだし
ソマーズは遠距離持ちのウソップなら普通に戦えるはず
何より軍子以外は普通に数で押す戦いもそれなりに有効そう
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:51:27 ID:kzODc1NTQ
>>5
人質いるから手を出せないんだろ
サウロも無抵抗っぽいし
0
136. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:35:21 ID:g2NjE4NDk
>>5
ホンマにその通りだと思う!
なんやねんサウロ...!って泣いとる場合じゃねぇだろうがぁ!!!!!!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:01:42 ID:U2MDY4MDI
普通の天竜人より騎士団のが上なのか
神の騎士団から五老星になったからそんな気はしていたが明言は初か
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:04:40 ID:A5ODQwOTM
ワノ国と同じマラソンバトル展開を帯びてきやがった!!!フッフッフ!退屈するなァこの展開!!
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:49:24 ID:MwMTEwODU
>>8
インペルダウンに週刊少年ジャンプ差し入れてたのかよ!
スタープラチナやないねんから
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:44:20 ID:k3MTQ3Njc
>>43
元々毎日新聞入手してたんだし今更やろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:06:59 ID:E1NDczMjk
ハラルドが他国との貿易や子供達の教育に力を入れ始めたのは、単純に他国の軍事力を取り入れたりエルバフにはない新たな知識を付けさせることでただ暴れるだけの脳筋戦士集団から知略も優れた戦士集団に作り変えようとしたとか…
0
157. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:08:46 ID:k3MTQ3Njc
>>9
そろそろ種族的優位性が通用しないと悟ったからこその路線変更だろうか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:08:49 ID:I0NDIyMTM
もう何回も似たような引き伸ばしとか作劇的な都合の敗北展開やってんだからいい加減に文句言ってる奴らは慣れろよ……
もうオダッチが生きてる間はワンピースは終わりません!オダッチが◯んだらワンピースはエタります!つまりワンピースは終わりません!
って割り切って読む子やめりゃいいのに……
なんでわざわざ金払って毎週読んで、毎週文句いいにまとめサイトまでくんの?
金と時間がありあまってんの?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:14:44 ID:I4NTM2NzA
>>10
いやーいよいよア.ンチア.ンチも引き伸ばしとクソ展開自体は否定しなくなってきましたねえ
もっと儲スピリッツを取り戻してホラ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:22:20 ID:Y2MTg2NzU
>>10
読み辛え
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:13:58 ID:gyOTIzMTc
>>10
単行本買って文句だけ言いに来るならその言い分もわかるけどな
週刊誌なんでワンピ以外も連載漫画はあるんだワ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:09:56 ID:c5OTQ4MjA
マジでこのナミに似た誰かリストラして本物ナミ戻してくれ
何かもう全キャラ⚪︎⚪︎に似た誰か化しつつあるような気もするけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:16:14 ID:c2ODk5MzM
>>11
エルバフ編以降のナミは性格も変だが見た目もなあ
特にとんがり鼻違和感しかないわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:58:09 ID:A0NzIwNTg
>>11
ウソップも上半身跡形もなくなってるは驚くにしてもそこから漫才するようなキャラじゃないはずなんだけどな。やるからには真面目に戦ってほしいわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:50:10 ID:U4OTE4Njc
>>11
今回のロビンは特にひどい
こんな臆病じゃなかっただろ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:53:01 ID:EzOTE0MjY
>>79
ロビンじゃ絶対勝てないからな
強くなってリベンジするしかない
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:51:02 ID:EzOTE0MjY
>>11
スリラバーグからこんな感じやぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:11:17 ID:c2ODk5MzM
ウソップここ3年くらい同じ技しか使ってない気がするんだけどな、あと全く活躍してないしな
ナミさんも同様に
尾田センもう2人のバトルや活躍描く気ねえのかね
0
149. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:26:50 ID:E2NDMzMTc
>>12
ウソナミは最初の頃は弱者コンビだからそのイメージの方がが良い!みたいな感じなのかね 強すぎたら強すぎたでイメージがぶち壊しみたいなのもあるからね
0
151. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:11:58 ID:kzOTIyMzY
>>149
2年前は何だかんだ格好いいシーンあったやん
ワノ国以降はマジで何もしてへんで
0
171. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:51:31 ID:k3MjUzNjY
>>151
今のナミならミス・ダブルフィンガーにも負けそうだな。アラバスタの時は「ビビのため」っていう精神面でのバフ掛かってこその結果だったし。
0
165. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:49:09 ID:U1MzEyMDM
>>12
描く気ないならないで非戦闘要員に徹させればいいのになぁ
こうやって無駄に戦わせて意味ない展開で尺取る&キャラを崩壊させるの本当にキツい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:12:10 ID:E1NDczMjk
ブルックは海賊になる前はとある王国の護衛師団団長だったけど、世界会議とかでマリージョアに行ったことあったりするのだろうか…

護衛師団団長は他国で言うとイガラムやドラム時代のドルトン、キュロスと同じようなポジションだし。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:51:43 ID:MwMTEwODU
>>13
あまりにも鋭い視点
こういうのが考察よなぁ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:20:14 ID:g0MDc4MjU
>>13
でもレヴェリー見る限り護衛はCP0の役割っぽいんだよな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:31:12 ID:kzNzU1MTk
>>70
でも作中ではイガラムとかレオ、サイとかが王族の護衛してたよな。
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:53:19 ID:U0MzEzNTc
>>70
その頃はまだCPいなかったとか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:14:08 ID:U2NDExMDg
展開が早くていいけど、いろんなところで急に各個撃破された結果だけお知らせされて1話くらい読み飛ばしたのかと思った

あと上半身を吹っ飛ばした相手への反応が軽すぎて気持ち悪い
上半身なくなった相手に謝るって何?
そして復活したときの反応もおかしくてむしろこっちが気味悪い
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:19:57 ID:A0MTUzODA
無敵ギミックって戦闘をつまらなくする要素でもあるので不安だなぁ
2つの長編で連続で無敵ギミック持ちの敵だけど、どういう結末に落としてくるやら
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:50:18 ID:k3MTQ3Njc
>>18
エッグヘッドでは逃げるだけで済んだが今回はそうもいかないからどう攻略するのかの話になるんだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:20:17 ID:MyNjY0NQ=
ヤマトとうるティ和解ルートくるか
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 04:54:13 ID:I2ODQ5Nzc
>>19
うるティはもうヤマトに遺恨ない感じか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:23:05 ID:QwOTgxNjk
神に仕える騎士団、じゃなくて、神で構成された騎士団だったんか。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:32:13 ID:A1NzI1MTc
茨ってやっぱ「トゲが刺さると痛いし血が出る」ってところまでが能力なんかな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:47:15 ID:g1NzIzMjA
もう必死に♡ポチポチまでして工作に必死だけど
カテ荒らしもして記事荒らしもして何がそこまで駆り立てんのこいつを
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:48:00 ID:gzOTQ4MTk
ロキとハラルドの匂わせ描写や次回への引き散々出してるのに肝心の真相引っ張り過ぎじゃない?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:08:48 ID:E2MjgyMTM
>>24
ドレスローザの時も小人がチョロッと説明したら決意表明して引きで10話ぐらい引っ張ってただろ
癖になってんだよ、牛歩して引っ張るの
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:54:07 ID:MwMTEwODU
>>29
あなたベテラン漫画家さん?って聞かれた時のキルア
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:55:40 ID:E2MjgyMTM
不死身でつまらん塩試合製造機なうえに巨人とかいう雑魚かませボコってイキってるだけの髪の騎士団全く魅力ねえ
これが最終章とか正しく竜頭蛇尾だな
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:27:08 ID:EzOTE0MjY
>>25
そうか個人的には神の騎士団好きだな
0
158. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:15:50 ID:k3MTQ3Njc
>>25
試合しに来たんじゃねえ、一方的に蹂躙しに来たんだろうが
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:58:10 ID:M2ODY4NDQ
ベクトル操作と再生能力って一方通行と垣根帝督の能力の複合みたいなものかな そりゃ強いね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 01:59:02 ID:gyOTIzMTc
とりあえず戦闘要員のサンジ、ゾロ、ルフィ以外は戦闘で活躍させる気はないのがよくわかったわ
それと神の騎士団全員?に無敵ギミック付くのかよ・・・
いや五老星のワープの時から思ってたけど天竜人だけ無法すぎねぇか?それに実の能力まで持ちやがって・・・
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:36:03 ID:I0NTUzNTg
>>27
ギミックとかじゃなく"神"だから効かないんだろ。ニカもほとんど不死身だしそういうものなんだろ
神の天敵
「ディーに食われる」
ってやつが繋がってくるんじゃない?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:11:54 ID:Y3NjU5NDg
不死身のせいで嫌われている敵というと時間超人を思い出すな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:15:24 ID:A2MTk3OTQ
アロアロの実がチートすぎる
反射もできるとか一方通行やん
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:22:24 ID:Q5NTUwNTQ
アロアロ無敵じゃん
木原神拳で突破できるんか?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:48:44 ID:g1NDUwMjA
今回ジンベエの言葉使いがおかしすぎるんだけど編集は仕事してんの?「子供を人質に使って!?卑劣なり」ってなんだよ
0
138. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:41:03 ID:I0MTk3NDA
>>34
まぁワンピ作者の日本語力がおかしいのは今に始まったことじゃないから…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:00:23 ID:k0MDkzODU
つまらなすぎて吐き気するわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:05:34 ID:cyNDU2NjM
ブルック「蘇るなんて気味悪い!」←ワンピースのこういうさらっとしたギャグ好き。オーバーリアクション芸はあんま好きじゃない。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:14:08 ID:A5MDU4NjM
ハラルドはオッサンの尊厳破壊枠のような気がするなぁ、エルバフ編の
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:54:01 ID:k3MTQ3Njc
>>38
ターちゃんに出てたヴァンパイアの国のダン国王的な?
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:51:32 ID:cyMzEyNjg
>>38
何となく予想だけど恐らく自分で折ったんじゃなくて折られたな気がする、あの角
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:30:19 ID:kzMjE0Mjk
>>81
折られただけでも戦士の恥なのにそれを英雄譚として語られ続けるなんて作者がやりそうすぎる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 03:35:34 ID:EyMTQ0NDY
ナミウソップブルックはともかくジンベエですら軍子に遊ばれてるのは流石にどうかと思う
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:59:34 ID:k3MTQ3Njc
>>40
あの手の能力は体感しないと実感が湧かないからしゃーない、次は考えて攻撃するだろ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 04:03:21 ID:MwMTEwODU
ベクトル操作が能力である以上、強力な覇気には抗えないから攻略もクソもないような
ジンベエレベルならなんとかできそうに思えるけど、トリカゴ的な力学が働いてるやもしれん
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:55:55 ID:IxNzY0MTA
>>46
まーた覇気万能論か
カイドウやマムでも防げるの一部だけなんだよ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:36:24 ID:YyMTk4MDk
>>62
「まーた」って言われるほど考察界隈詳しくないし
ローが女体化を覇気で打ち破ってるから自然な発想じゃあないの?
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:48:39 ID:IxNzY0MTA
>>74
ドールや戦桃丸がどうなったのか思い出したら?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 04:37:28 ID:U1NzQzMjg
アホ3強は何してんだよ
サンジは軍子相手にどうせ戦えないだろうから、軍子の相手はルフィかゾロ…いやルフィか
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:59:32 ID:YzODYyMDI
>>47
ゾロはルッチ倒せない雑魚だからな
0
139. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:50:33 ID:IyOTgyMDQ
>>94
ルッチも作中上位クラスの強さではある...んじゃない?
0
117. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:48:17 ID:gzNzA3ODg
>>47
ルフィはまだ食事中というこのバカ船長さあ...
ルフィの脳内なんざこうだろ
肉&シャンクス>>>>>仲間
マジバカ船長
0
118. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:50:18 ID:kxNTc4MjE
>>47
ほんま何してんの?
今んとこ株下げてるアホ三強は?
いや今んところ、一味でチョッパーとロビンとフランキー以外が株だだ下がり
0
160. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:25:19 ID:k3MTQ3Njc
>>47
単細胞なルフィじゃ結果は同じだろ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 04:45:05 ID:c1NjczNzc
俺も軍子にツンツンされたい
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 04:54:10 ID:U5MTM5ODY
五老星の暴れっぷりを見た後の神の騎士団は さしずめ江ネル戦の後のフォクシー海賊団に似たものを感じてたけどやっぱりちゃんと強かったか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 04:58:42 ID:cyNTc5OTA
神の騎士団の不死の攻略は最初に言及した革命軍…つまりはくまが知ってたりとかするかな?
つまりはくまが復活して神の騎士団の不死性を教えてくれるんじゃ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 05:13:49 ID:g2OTA2NTI
懸賞金10億近いシンベエさん軽くあしらわれてしまう
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 05:20:55 ID:Y5ODc3NTc
口を慎みたまえ。君達は神の前にいるのだ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 05:25:13 ID:E0NzI4NDY
エルバフ入ってから作者変わったのかと疑うくらいにはキャラの顔と喋り方おかしいよな
0
169. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:37:57 ID:E1NDkxMzQ
>>54
エッグヘッドもだろ
つーか今に始まったことじゃねえ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 05:33:26 ID:k1MDY2Nzc
天竜人をはじめとする一部の者達を残して他を全部消し去り
世界をリセットするってことかと思った
ノアの方舟みたいに

元々世界が海に沈むって言われた時も
『天竜人が住んでる所だけは間違いなく無事』みたいな
感じだったし世界消滅・天竜人のみによる
完全な支配が目的だったりするんだろう
天竜人だけが生き残れば天竜人にとっての理想の世界が
誕生するんだろうし

いや、天竜人同士で奴隷を求め合って
悲惨な事になる確率の方が高いから
思い通りになったとしてもバッドエンドかな……
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:35:05 ID:IxNzY0MTA
この程度の国を味方につけた程度で世界取れると思ってたマムがピエロすぎる
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:50:03 ID:I3MDgyOTQ
天竜人の中でもエリート層なのはよく知られている
もちろん強い
ワープもできる

タイガーのマリージョア襲撃はなんで成功した?
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:01:05 ID:YzODYyMDI
>>59
単に命が出されてないからじゃないの?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:50:31 ID:Q3MDI3MTI
>>95
マリージョアめちゃくちゃにされてて出動しない騎士団は草
0
115. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:39:12 ID:EzOTE0MjY
>>107
イム様か五郎生の指令じゃないと動かないとか
明らかに他の天竜人と違うしな神の騎士団
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:58:44 ID:g5Mjg1NTc
復活することに何故かやたらビビってるけどお前ら今までそんな奴らと戦ってきただろ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:17:00 ID:k3MTQ3Njc
世界沈没は古代兵器使用による偶発的なものかと思ったが、どうも意図的に引き起こそうとしてるらしい
いずれにせよ加盟国非加盟国関係なく人類の敵だとはっきりした訳だが、人類側が一致結束出来るかと言えば… 厳しいな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:18:13 ID:YyOTQ5Mjc
いやさ、普通に見聞色で気付けよ。ギャバンが異常な声って言うほどのレベルなら気付け。ワノ国で宴会中に接近してきた緑牛には気付いてるんだから、強いヤツなら油断してても分かるだろ。なんで三強誰も気付かないん?
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:02:46 ID:EzOTE0MjY
>>69
神の騎士団は気配消せるみたいだし
気づけるギャバンの覇気がすごい
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:30:21 ID:UzMjQyNjA
キャラが多すぎる
0
109. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:51:41 ID:I2NjU3OTg
>>72
ぶっちゃけキャラ多すぎて脱線してるよな
ワノ国以降ずっとこう
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:38:31 ID:c2ODI1MjM
四皇最弱の一味

元七武海のジンベエが簡単にやられちゃ駄目だろ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:45:16 ID:U4OTE4Njc
正直ロビンに関しては解釈違いだわ
ロビンはクロコダイルやエネルに立ち向かえるだけの度胸あるだろうに
サンジを救った時のように勇敢に戦ってくれよ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:44:02 ID:EzMzU5OTU
>>77
戦うもなにも子どもたちを救う事を優先してくれって言われてるのにどうするんだよ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:17:48 ID:QwMTMzMjM
むしろハラルドは傭兵に利用されるから
戦士を風化させて交易させて他所と連帯をとれるように
努力したんじゃない?ビックマム婚約もその一環
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:22:11 ID:A4Nzc0MDA
友人が血だらけにされたり彼の故郷が炎に包まれても、一向にブチギレないロビンよ
今こそ悪魔になる時じゃないのか
成長したのうり
それに遠隔で手や各部位を咲かせる能力なんだから、いくらでも奇襲出来るだろ

てか子供はサウロ達以外の奴らも助けようとしてんだから、ここに敵が居ると知ってるロビンとチョッパーが戦わないかんやろがい
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:39:07 ID:EzOTE0MjY
>>85
イバイバの能力の範囲が凄いしロビンとの能力の相性も悪い
武装色が使えるサウロも一方的にやられてる
それにロビンとチョッパーはサウロより弱いと思うから
勝ち目がない
次の話しでソマーズに立ち向かっていくかもしれないけど
後、世界政府はロビンをまだ狙ってるし攫われるか殺される
0
124. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:07:23 ID:I3MDgyOTQ
>>90
サターン聖に刺されてもノーダメのチョッパーなら大丈夫だろう
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:03:23 ID:YzODYyMDI
>>85
サウロはグザンいわくアイツの強さは異常やそれを軽く捻るソマーズ聖はそれ以上だね
0
121. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:31:40 ID:kxMTcxNDY
>>96
クザンがサウロをそう言ったんじゃなくて、サウロがクザンのことを強さ異常って言ったんじゃなかったっけ?
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:22:26 ID:U0MDkwNTc
誰か尾田先生に教えてやってくれ
不死身展開はつまらないって
0
161. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:32:52 ID:k3MTQ3Njc
>>86
てめえが言えばいいだろアホンダラ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:24:40 ID:I3ODkwODY
もしかして不死身って天竜人の基本能力だったりするのかもな
勿論そう言う種族ってわけじゃなくて
天竜人になると不死身になって、天竜人の資格を剥奪されると不死身じゃなくなるみたいな

殺せないと言うのは神性として畏敬を向けられるのには十分だし
殺されないなら首輪込みでも奴隷の反乱をあまり気にしてないのも分かるし
殺せないなら反乱軍がマリージョアに侵入できても
生物兵器や化学兵器による殲滅ではなく
兵糧攻めで動けなくすることを狙うのにもある程度合理性が出てくる
0
154. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:59:39 ID:k3MTQ3Njc
>>87
ソマーズが「天竜人の餓死はマズイ」とか言ってた辺り一般天竜人は普通に死ぬんじゃね?
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:36:09 ID:MxNzk1Nzk
ずっと前から思ってたけどギャグのセンスはもう完全に枯れちゃってるな 
新世界入って以降スベってるどころか不快レベルの奴すらチラホラある
ただ展開に関しちゃ色々と謎が明かされそうで久々に面白くなりそうだから期待してる(まあまたエグへみたいな散々匂わせといて肝心な部分はおあずけ展開だったらしばらく読むのやめるかもしれんが)
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:55:40 ID:Q5NTM0Nzc
ジンベエにスパロボ現象発動してない?
味方になってからすげぇかませ臭がする。他の七武海でこんな感じになりそうなやつ思い浮かばんもん
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:14:39 ID:IzNzcxMDA
>>93
ハンコックは弱いしティーチに噛ませにされたンスけども
更にあいつだけ空飛べないし瞬間移動無いし範囲攻撃捌ける技が無いから七武海で唯一グラグラ津波にも対処出来ずに死にそうだし
0
145. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:12:24 ID:I1ODE5MjE
>>99
なんかよく考えたら七武海最弱だよなハンコって
モリア鰐ですらハンコには勝てそう
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:20:05 ID:gyNDczNDY
>>93
とりあえずモリア様とハンコは親分以下だから同じ感じになりそう
他は知らんけど
0
105. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:38:48 ID:kzMjE0Mjk
>>93
クロコ、ルッチあたりの一度倒した枠は逆に謎強化入ってるのがノイズすぎる
0
128. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:19:33 ID:U4NzM1NzY
>>93
ハンコックは間違いなく負けるやろ
最悪軍子に蹂躙されて死にそう
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:07:45 ID:c2MTQzNDI
最終決戦フェーズに入らないと一味が本気出せないのは昔からそうだし
というか章終わりに近づくと急に敵に攻撃が効くようになる
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:11:08 ID:MwNjE4NTY
最新話楽しく語らいたい派はコメ欄じゃなくて本スレ行くかXで語った方がいいよ
ここ悪口ばっかでつまらんもん
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:19:03 ID:k5NTgzMTM
軍子、「神になった」とかじゃなく生来の神って思ってそうな口ぶりだし
成り上がり下々民ではなさそう
0
104. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:31:32 ID:YyMDE2NTM
ここはロビンにとって本当の意味で過去を乗り越える試練。
昔と違い、今は“仲間”もいる。自分を受け入れ強くなった。
神を名乗る、人の心を持たない悪魔に鉄槌を。
0
110. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:06:49 ID:YzMTM4OTQ
軍子はどうやって攻略すればいいんだ?
黄泉の冷気で周囲全体を凍らせるか、ジンベエが空手の応用でカウンターにもう一度カウンターしたり?
2回はベクトル変えられない制限ありそう
0
153. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:26:52 ID:k3MTQ3Njc
>>110
一応、サウロが誘導されてる子どもの一人を縄で引き留めた辺り誘導されてる動きには物理で干渉できるようだから意識すれば攻撃の軌道を反らされても対応は出来そうだが
0
111. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:23:42 ID:A0NDM3Mzk
エルバフの戦闘力を危惧した世界政府がハラルドに学校を建てさせて弱体化を促したと思ってたら違うんか…
流石にこの世界で戦士を育成しないのは愚策じゃない…?
0
112. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:26:40 ID:g2Mjc4MjM
軍子と一味はページ数のわりに内容薄いな
これならサウロソマーズ戦にページさいてほしかった
0
114. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:25:48 ID:AzMzQ5Ng=
いつも批判コメが書き込まれてると、反論が多かった気がするんだけど、今回は少ないね。
な、なんで?いつもと何が違うんだ。分かる人います?

話の展開はいつも同じだから飽きちゃう人がいるのもしょうがないと思う。
世界情勢とか大きな謎が明かされたり、ビッグネーム同士の戦いはワクワクして楽しいけどね。
0
122. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:37:33 ID:I1NzQ5NzY
>>114
まともに語りたい人はもう別の場所に移ったんじゃねぇの
0
126. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:13:03 ID:gwNTA4NjE
>>114
俺はもう最新話コメの批判にはうんざりだから本スレ行って語ってる
ストーリーの本質じゃないとこの文句ばっかだし内容語りたいやつは多分みんな他のコミュニティ移ってるんじゃないかな
0
127. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:18:10 ID:I2ODU3NzA
>>126
最新話コメの批判にはうんざりと言いながらコメ欄見てて草
0
132. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:48:17 ID:gwNTA4NjE
>>127
語るのは本スレに行ってるってことだよ
ほらな、こういうウザ絡みするやつしかいねぇもん
1年前のまとめのコメ欄と明らかにユーザー層が変わってる
0
168. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:30:58 ID:g3MzgzMzQ
>>132
1年前のまとめのコメ欄
「セラフィムハンコックの方が本体より性格良い上に可愛げもあるの草」

民度は全く変わっていない模様
0
172. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 01:12:21 ID:gyNDE3NTI
>>168
ワンピースは引き伸ばししまくりでつまらない並みに正論じゃん
0
167. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:08:53 ID:I3NzQ1OTI
>>127, 137
こういうのがいいね2桁ついてしまう現状がここの民度物語ってんのよ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:22:19 ID:AzMzQ5Ng=
>>126
なるほどね。みんなありがとー
0
137. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:37:21 ID:A2MTk3OTQ
>>126
文句たらたらなのはお前で草
0
119. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 11:52:16 ID:c3MTU0NTU
エルバフ編のボスはソマーズになりそうだな
0
125. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:09:45 ID:I3MDgyOTQ
>>119
ソマーズ聖の監督不行届への罰としてピーター聖もなんかあったりして
0
162. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 20:40:53 ID:k3MTQ3Njc
>>125
神の騎士団は私の管轄外だ、ガーリングに言って貰いたい
0
123. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 12:45:51 ID:kxMzE3ODY
そろそろ巻き込まれるだけじゃなくて一味側から物語を動かしていっていいと思うけど
0
130. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:35:47 ID:Q2NTE1ODc
これアロアロが自然系なんじゃないの?
って思ったら普通に超人系なのか
0
131. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:46:55 ID:g2Mjc4MjM
騎士団本拠地で大暴れしたフィッシャータイガーが最強でおk?
0
134. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:22:44 ID:Y4NzA0NDE
政府はエルバフを支配下に置こうとしてるけど作戦は失敗して結果巨人達はルフィ達の味方になるだけだなこれ
0
141. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:57:39 ID:Y5NTI0NjI
>>134
ぶっちゃけ神の騎士団のこの任務はきっとガーリングからの指示で他の五老星達は知らずガーリングによる独断だろうしな
それで作戦が失敗しガーリングと五老星との軋轢を生むことになるな
0
135. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 14:33:10 ID:g2NjE4NDk
ぶっちゃけ麦わら海賊団弱すぎるやろ...!ホンマにええ加減せぇ!!!
子供一人守れないとか情けなさ過ぎて涙が出るわ
同じ四皇のシャンクスのクルー達なら善戦出来そうなんだよ
全体的にムギワラ達は実力不足なんだよ!
特に鼻、シカ、お天気お姉さんはもう少し心と体の鍛錬をしろ
0
177. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:25:39 ID:Y4MDAxOTQ
>>135
百獣海賊団を下して四皇と呼ばれるようになっただけで無敵になったと思い込む読者が喚いておるわ、勝ったといってもいっつもぎりぎりだし、相手は世界政府だぞ? そんな簡単に倒せるなら苦労はしない
まだ始まったばかりで決着もついてない内から騒いでんじゃねえよ
0
142. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:05:50 ID:k4NTg4NzY
神の騎士団意味が分からないんだけど誰か説明して

戦力にしたいなら子供は一人でも死なせないようにするんじゃいの?のんびり火に突っ込むの見てる場合じゃなくない?

その戦争とやらの形勢を揺るがすのが巨人なら、恨みを買ってどうすんの?ロキの勧誘もひたすらボコってたけど、解放したり傘下に収めれば大人しくしてもらえると思ってるってこと?

あとなんで「夢具現人間」が睡眠の質までコントロールしてるの?マジで疑問しか湧かないんだけど
0
143. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:38:41 ID:A0MTQ1ODE
今週はコメント欄がかなりまともで平和になってるな
弾圧に屈せず自由な意見が出せるのは素晴らしいことだ
0
144. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:03:29 ID:MwMDAxOTk
エルバフ出るまでにあと何回「え〜〜
〜〜!?」と「ああああああ」のセリフあるんだろうな
0
147. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:50:01 ID:Q2NjY3NTI
今更爆破ダメージごときで欠損するの違和感あるんだが…
軍子がロギアなら分かるけど
0
148. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:53:20 ID:U1MzEyMDM
ビジュへのテコ入れといいロビンがウタばりの夢女子キャラになっててちょっと草
どうせこの後サウロに手を出さないで!ってキリッとしながら出てきてロビンちゃん格好いい〜!のターンに入るからへーきへーき
0
164. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:51:59 ID:A3OTE3NTA
軍子「世界はある日突然消える筈だった」って
だーいぶ前に五老星らが言ってた、世界の均衡など永遠には保てない、ここらで一度大掃除しなくては、ってあれ
世界政府四皇七武海のバランスを組み直すってレベルじゃなく、もっと根本的にスッキリさせる感じ!?
0
166. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 23:56:50 ID:UwOTY3MjM
薄々思ってたけど今のナミのキャラおかしいよね
0
170. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 00:45:12 ID:E1NDkxMzQ
めちゃくちゃまともなコメ欄やな
マジでワノ国らへんからやばいし
0
173. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 02:46:15 ID:g2MzI4MDI
俺はびっくりした。ここまで見る限り誰も「眠酔(みんえい)化」に突っ込んでいないことに
・「眠酔」って単語自体が調べた限りじゃ存在しない(酔眠はあるようだ)
・「酔」は「えい」なんて読む事はまずない(古語表記でゑひとは書くようだ)
・酔わせて眠らせてるねえだろ今までの描写

当て字した造語で描写と齟齬のある能力解説すんなよ
というか酔いって現象自体三半規管と脳ありきだろ体だけ酔わせて眠らせるってなんだよ
そもそもなんで身体だけ眠らせる必要があるんだよ
そして意識はあるけど身体が動かない現象を日本語では金縛りって言うんだよ
0
174. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 05:21:18 ID:E2ODMzNDI
エッグヘッドでもそうやけどさルフィ達を苦戦させるために無敵ギミック敵増やしまくってるのマジでなあ
何回やるんだよこのパターンっていうそういう敵がどんどん出てくるとマジでつまらなくなるんですわ
0
176. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 08:14:30 ID:Y4MDAxOTQ
>>174
そんなもん大昔から「幽☆遊☆白書」でもあったろ、力と力の勝負の後は能力によるクソゲー攻略とか
0
175. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 05:46:37 ID:M1NjAwNjY
批判コメ多めでもあまり荒れてなくて草
儲がムキになって攻撃しないと平和なんやなあ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります