アニメの『今どき古い表現』といえば

  • 113
1: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:59:21
胸の大きさを気にする女の子とか?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 15:11:25
>>1
それ表現じゃなくてキャラの行動では?
54: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 20:01:59
>>35
じゃあ女の子が胸を気にすること
2: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:07:16
トホホ〜もうこりごりだよぉ〜
50: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 18:03:47
>>2
どうしてこうなるんだよ〜!?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:09:02
走ると足がぐるぐるになるやつ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:10:22
古すぎる表現と世相的に古すぎる表現どっちでいえばいいの?
5: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:11:22
>>4
古すぎるで
6: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:11:52
興奮して鼻血
7: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:12:20
メガネの下は33
8: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:13:01
トマトジュース飲む吸血鬼
9: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:13:39
ロボット
10: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:13:40
そのへんのチャリで走り出す
11: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:14:07
電球で閃く
12: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:15:41
黒背景に顔だけ抜いて〆るやつ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:40:44
>>12
令和の3Dアニメなのにそれやってる作品あったな
最早パロネタの領域だが
13: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:16:39
修学旅行で女風呂覗きに行く
15: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:21:43
一枚絵カットを回転させながら導入
16: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:29:30
天使になるもんをYouTubeでみて古すぎてビビった
開幕道にあるパンツに興奮する主人公
全裸の女
こんなん今どきもう出来ないよ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:35:21
ラッキースケベで胸触る
20: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:45:38
ズコーッ!
21: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:46:04
たんこぶ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:01:49
刑事が令状出さずに連行とか、取り調べ中の相手にかつ丼喰わせようとするとか
「踊る大捜査線」でそれやらないってもう言われているのに、
ここたまで刑事もののパロディやったの見て「古いし、しつこい!」と思ったさ
(刑事が令状出さずに連行~は「新7人の女弁護士」でやっていたので。多分にスタッフの刑事に対する偏見がありそうに見えた)
32: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:19:59
>>22
パロディだと分かってるのにしつこいと思うってちょっと…おかしいぞ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:07:38
煙から手と足が出ているケンカ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:08:51
ブルマ
74: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 05:32:29
>>24
いや意味わかんねぇな
ブルマに限らず時代時代の服装に古い言っても始まらないだろ
江戸時代が舞台で丁髷に着流し姿に「古いな」ってなるか?
それ以前にそもそも衣服は表現ではないし
81: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 10:56:11
>>74
ブルマの歴史をある程度知ってるといろいろもにょるんだよね。今となっては淘汰というかハーフパンツに成り代わってオタク需要のコスプレとして機能してる衣装。二次元でしか存在しない体操服の下という感じ
スク水も多分遅かれそうなる
25: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:09:33
処女・童貞煽り
26: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:10:58
亀仙人のようなスケベセクハラジジイ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:12:45
日常ものだろうと何だろうと何でも鉄拳制裁。とりあえず手が出る。とか?
今だと最後の一線みたいな感じだけど、昔は当たり前のように普通にパンパン叩いてた。
29: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:14:00
ぞうさん
30: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:14:56
走る時に足くるくるするやつ
怒ると頭が噴火する
31: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:17:54
今年のドラえもん映画でもやってたが
ギャグをやる→他キャラがコケる はもう古い表現になのを感じるな
33: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 14:59:33
>>31
今日びアニメどころか吉本でしか見ないイメージあるな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 18:29:36
>>33
何だったらちびキャラがネクタイ外して「長さが同じ」と実証するギャグも今や吉本だけになってしまった
46: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:38:08
>>31
忍たま乱太郎とかなら今なおやってるよそのタイプのギャグ
51: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 18:26:42
>>31
監督が若いスタッフに「それもう古いですよ」って言われてショック受けてたの笑った
34: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 15:09:45
変な語尾や口調
36: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:21:26
昔はなんで異常な表現が流行ってたの?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:26:44
>>36
そらそれで一時代築いた大御所がいるからやろ
今も昔もそこは変わらん
37: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:23:11
>>36
“昔”は“当時最先端の流行表現”だったからだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:25:48
>>37
このスレでも色々例の出ているセクハラ系の表現がなぜ流行してしまったのかが知りたい
いくら昔は倫理観が緩かったとはいえ人の欲求や思いやりの心にそこまで差があるとは思えないんだけど
40: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:32:57
>>38
知らんけど商業的なこと言えば「その方が売れたから」
今は「それやると売れないから」
42: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:35:17
>>40
昔は女性客が無視されていたからセクハラが横行してた
今は女性客なしで稼ぐのは無理だからセクハラとかに厳しくなった
それだけだよね
41: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:34:15
>>38
エ○と暴力は簡単に興奮出来るから安易に使ってた
59: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 20:10:48
>>38
悲しきかなそこまでの差があるのよ今と昔では全然違う
男は偉くて女はそれに従うのが当たり前なんていう今じゃ考えられないのが常識で、逆に男女平等なんて言葉が鼻で笑われるのが当たり前って時代もある
66: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 00:18:00
>>38
昔は「現実ではアウトだけどフィクションでならいいじゃん」って人が多くて今は「フィクションでもアウトでしょ」って人が多いだけ
女が被害者になる展開に限らず暴力ヒロインにも同じことが言える
67: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 00:20:25
>>38
別に今も昔も変わらんぞ
今でもギャグ漫画ではドつき倒すボケや更に派手にドつき返す突っ込みがあるだろ
特に何の比もないコメディリリーフが血を吐く勢いでサンドバッグ扱いでぶん殴られるやつ
そのソフトなバージョンとしてスカートめくりだのが多用されただけ

女に惚れっぽいナンパキャラってキャラ付けやサービスシーンも出来るしな
73: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 04:58:07
>>38
昔というか高度経済成長期までの昭和はとにかく性的表現規制の時代で
今では許されるレベルの性的表現すらも有害図書というレッテルが貼られて焚書されていたんだ
そこで漫画家や表現の自由を守ろうとする人々が表現規制と戦おうと立ち上がって故意に攻めた性的表現=ハレンチ表現を始めた
特に有名なのが70年代の「ハレンチ学園」だね
ハレンチ漫画達は表現規制派に有害図書にされて酷いバッシングを受けたが
長く厳しい戦いの末についに80年代にはハレンチ表現が焚書されない世界を勝ち取った
めでたしめでたし…と行かないのはその後の歩みと現在の評価を見れば分かる通り
43: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:44:05
悪役を作ってそれを否定すればいいなんて安直な考えで済ますのが一番健全よな
44: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 16:46:07
女性の方が金使ってくれるんだから女性向けの表現が増えるのは当たり前よ
53: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 19:57:25
ツンデレも古いよね
55: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 20:03:11
むしろ新しい方の表現はなんだ?
56: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 20:04:50
「大きさをあげつらう」が古いと言うか角が立つ表現であって
「大きさを気にする」が廃れることはないと思う
58: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 20:07:53
>>56
…いや厳しいんじゃないかな
自分はゴリゴリの男オタ向け特化の萌えアニメも好きでそういう作品だけでなら残ってほしいけど、そうじゃない一般アニメでは女の子が自分の身体を気にする描写自体なくなると思うよ
62: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 21:49:26
>>58
身体的コンプレックスが消えるってのは逆に時代に逆行した不健全さじゃないか?
時代として合わないのはあくまでそれに対してからかいだの揶揄をする反応でしょ
68: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 00:23:38
>>62
奇○までいかない適度な程度に○があった方が良いと思う女の方が多数派だろうし
男で言えば
「身長が高い方が格好いいとかナンセンス。身長が低くても素晴らしい個性だよ。これからはジェンダーフリーの時代だよ」
とかほざかれても、安っぽく雑な慰め文句にしかならんからな
63: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 21:56:52
まぁ同意
コンプレックス自体をナイナイするのはそれはそれで価値観の否定であり時代に即さない
揶揄されることも現実においてあるあるだし、そこのストレスを失くす方に舵を切るのか、それともそれが許容できる関係性であるところを描写するのか(ルリドラゴン的な)
要は説得力を求められてるのではなかろうか
57: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 20:06:13
酔っ払いキャラに水ぶっ掛けて酔い覚ます
45: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 17:22:28
止めて、引く

60: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 21:40:22
いやーん
65: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 00:06:58
走ってるメインキャラに巻き込まれて関係ない通行人が被害に合う(転んだりスカートめくれたりそば運んでた配達人がそばおとしたり)
69: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 00:38:22
バナナの皮で転ぶ…って思ったけど案外現役な表現なのかな?
71: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 01:22:40
>>69
美味しんぼに出てき「あんなのはチャップリンの演劇にあった文法であり我々高齢者が転倒を気を付けねばならないのは傘のビニール袋だ」と力説してたおっさんを思い出した
70: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 00:53:23
男が女に惚れてから「やっぱそこそこ程度には筋肉質でスポーツマンな方があの娘は振り向いてくれるのか」と意識するように
「やっぱそこそこ出るとこ出てる所謂女的魅力がある方が憧れの先輩は振り向いてくれるのか」とか意識するの当り前だから
それを完全に取っ払うのは不健全だわな
72: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 01:35:28
コンプレックスが古いんじゃ無くて、弄り方が単純に古いんだよ
76: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 07:56:09
一番わかりやすい例がクレヨンしんちゃんのげんこつ、波平の馬鹿もん
「フィクションのギャグ作品なんだからこれくらいでいい」が「フィクションのギャグ作品でもよくない」へと変化した
アニメのセクハラシーンも同じ
82: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:07:23
ブルマは正直縁が無さすぎて二次元的なものにしか思えねえや
古いって感覚すらない
実際に見たことねーんだもん
61: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 21:41:33
むしろ今なら流行の表現はなんだ

元スレ : 今どきアニメだと古い表現って何?

アニメ記事の種類 > ネタアニメ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:32:57 ID:Y0NTAzNzA
だんじょる巻を増すごとにつまらなくなってくるのどうにかしてくれ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:36:39 ID:I3NDc5OTY
メガネの下が33とか足がぐるぐるとかは古いって分かった上であえて使っている感がある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:36:58 ID:k4NzM0MTg
顔に💢怒りマークつけてるの見ると古いって感じる
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:04:27 ID:E1ODU0MzA
>>3
漫画的表現の記号だから古いとかじゃないような
💢は驚いた時の∑や!と一緒ですよ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:20:40 ID:g0NTk3NTA
>>3
逆にそれ使わずにどうやって怒り状態を表現するの?
煽りじゃなく純粋に気になる
表情が見えてればいいけど後ろ姿とか台詞のみだと無理じゃない?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:46:10 ID:Q2MTMyOTI
自分が嫌いな表現に勝手に『今どき古い』ってレッテル貼って見下してるだけだろ
くだらない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:42:21 ID:k1MDk3MjI
>>4
多様性とかほざいておきながら
自分の認めたものを認めろ、あるいは逆 反論は受け付けない の歪な多様性押し付け社会だもんな 
例えばそれでオカマキャラがいなくなるとかわけがわからんよな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:26:05 ID:MwNTk4NjA
>>4
真面目にそんな感じのが正義ヅラして暴れてるの多すぎんよね
掲示板でさっき完走した同人スレとかもホンマ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:05:54 ID:E1ODU0MzA
>>4
流石に「いや、それが古いって扱いは違くねえか?」ってレスがちょっと多過ぎて突っ込む気にもなれない記事やなって思ってたんで正論叩きつけてくれて助かる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:51:08 ID:QxOTY4MDA
古い表現ってなんだ?
真面目にそれが分からん
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:09:40 ID:k1MTA4Ng=
>>5
昔は色んな作品で頻繁に使われてたけど時代と共にどんどん見かけなくなっていった演出は古い表現でいいんじゃないかな
スレ内にもあるアイリスアウト演出とかグルグル足ダッシュとか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:34:05 ID:czNTM2NjA
>>5
……正直、最初は(表現の)技術的な話のスレかと思ってたんだけどね。例えば動く背景は色が不自然に違うとか
スレのような内容なら、それこそ今時ならもう使い古されたトピックだわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:52:26 ID:YyMTgwOTA
馬鹿がケチをつけるようになったことを思いやりとは言わないんだよゴミが
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:57:01 ID:MzMjQ2MjI
>>6
思いやりについて説きながらゴミ呼ばわりは勢いある
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:34:02 ID:Q5Nzk3NTA
>>8
効いてて草
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 01:56:36 ID:c3MDg2MzA
>>46
まともに言い返せない時の定型句ってとっくにバレてるぞそれ
情報アップデートしていけ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 07:25:36 ID:ExODc2NjA
>>52
レスバ最新の環境を学べるサイトあにまん
君もあにまんを初めて見ないか?で宣伝出来るな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:11:49 ID:E1ODU0MzA
>>46
「効いてて草」って、言った方が負けなんだよな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 09:07:25 ID:cyMTIyNzA
>>63
気に入らない表現を見下してるってヤツ?
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:33:06 ID:E4NDgyNjU
>>89
そんな表現気に入ってるような奴は見下されて然るべきでは…?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:06:51 ID:QxNDI2MjA
>>8
思いやりを持てとか言ってるのならともかく、6は思いやり云々言ってるのを否定してるんだからそのツッコミはズレてるんじゃない?
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 09:25:05 ID:E3MjM2MDA
>>6
って言いながら嫌いなキャラ叩いてるんだろ?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:55:46 ID:c5NzI4ODI
長年漫画・アニメを見てきた人には古くても初めて見る若い世代には新鮮なんだろうし無くさず使っていってほしい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:57:03 ID:EzMDMxNzg
途中から変な男女論にシフトしてしまったのが残念なスレだった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:01:23 ID:U5MTcyODY
>>9
同じくセクハラ云々からの思いやりがどうのという書き込みを見て気持ち悪いなぁと思った。
重箱の隅をつついてまで作品にケチつけたいもんかね。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:06:20 ID:I0NDc0NTg
>>9
まあ時代による変化が一番顕著だから古い表現の話をしたらそっちに流れるのはしゃーない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:58:23 ID:M4NTk0NzA
>>9
流石に削ってまとめられてるけど元スレではもっとあからさまなレスもあったね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:09:31 ID:MwNDA4NzU
>>9
女を無視したからだギャオオオン!(少年誌を読みながら)
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 05:09:10 ID:A2NDc5ODA
>>41
いや少年誌とか関係無く当時はセクハラに対する認識が
緩かったんだよ
少年誌のお色気シーンは今でもあるけどセクハラは消えたのは世論の変化を反映してる
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:07:05 ID:MwNDA4NzU
>>73
知らねぇよ創作と現実ごっちゃにすんな
0
108. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:38:24 ID:A2NDc5ODA
>>99
おかしいと思ったらレス先のコメントが変わってるな
消えたのか?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:06:47 ID:E1ODU0MzA
>>9
最初の1.2レスくらいであとはゴミみたいなスレだよ
よくこんなの記事にしてまとめたよなって話だわ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:28:12 ID:czNjA4MA=
>>9
ハレンチ戦争について触れたあたりがピーク
焚書、表現規制は戦前からキツかったけどその流れを引いてたよ

当時はハレンチ警察が日本のどこにでもいたし、朝礼で永井豪が名指しで批判されてたなあ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:57:36 ID:g3NDMwNTg
☝️💦すなー!
0
110. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:18:08 ID:gzNTI0MzA
>>10
沢田ユキオ以外で使ってる人が沢山いたのかそれ・・・
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:57:38 ID:g4MTAyOTg
ちちくらべに関してはコンプレックスの感じ方が男女逆で、小さいより大きい方がコンプレックスの女性が多いって周知が進んできたのもあると思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:06:40 ID:g4NTcwNDI
>>11
現実だと大きすぎると可愛い服が似合わなかったり入らなかったりするらしいな
不自然なんだろうけど貧を気にするの好きなんだけどな..
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:59:46 ID:QzODE2MzA
>>16
やろうと思えばいくらでもやりようはあるぞ
貧乳の子が好きな男を巨乳好きにすればいい
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 04:30:17 ID:AwNzQ5MDA
>>16
可愛い服というよりは
学生だと自分だけ級友とサイズもデザインも違うブラつけてるとか、体操服や水着の時や制服によっても胸が目立ちすぎるとかそういう方面のコンプレックスだな
大人になってもそういう身体的特徴一つで周囲から浮くのが辛い人もいると聞く
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:13:48 ID:UxMDg3OTU
>>11
さすがに大きいコンプレックスの方が人数が多いのは嘘だろ
クラスを見回しても飛び抜けて大きいなんてのは居ないけど逆は2,3居るし
人数差を覆すほどコンプレックスに思ってる割合が多いとも思えない
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 04:47:43 ID:U1NTQ0MDU
>>42
人の胸ジロジロ見てんなよ気持ち悪いな。
そういう目があるから大きい方がイヤなんだよ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 10:44:08 ID:EwMzQ2NzU
>>71
2mの大男も似たようなもんだけどね
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 11:22:10 ID:A3NzUyOTA
>>96
身長は優位に働く場面が多いからそこまでネガティブな表現されないけど、周囲から浮いたりジロジロ見られるって点は一緒だね
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 11:25:52 ID:Q1OTg4NTU
>>96
高すぎるor低すぎる身長は男女ともに逃れがたいコンプに苛まれることが多い
男でも2メートルと言わず180越えたあたりからこんなに身長要らなかったと感じるのはあるあるだし
要は周囲の平均から逸脱するかどうか
0
109. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:16:41 ID:c2MTgyMDU
>>71
>>71
君は人の気持ちがわからない人だな
大きい人だけが42に見られて気になるとでも?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:42:59 ID:M2NDQzNTU
>>42
飛び抜けて大きい人は制服は胸に合わせて大きいサイズを買う(二次元のキャラはオーダーメイドで立体裁断したような制服だけど現実は違うから)ので胸の大きい人じゃなくただの太った人に見えがち
胸の下の服の胴体部分が空洞になってるんだけど、外からはその空洞部分も肉に見えてる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:03:22 ID:czNTM2NjA
表現かぁ、よく言えば「配慮するようになった」、悪く言えば「堅苦しくなった」という所かな
例えばスレ冒頭で「女の子が胸を気にすること」とあるが、現実ではバストアップ方法だの豊胸手術だのはメジャーな悩みだ。逆を言えば、もし仮にその辺の悩みをクソ真面目に扱うアニメがあれば、案外流行るかもしれない……エンタメになるかどうかはしらないが
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:07:49 ID:Q2MTMyOTI
>>13
断言できるがそれは絶対にない
胸のサイズを気にする女子なんてのはほぼ全て男向け作品にしかなく、その需要はかわいさ(+微えっちさ)+ギャグシーンのみ
真面目に描いたところで男は引くだけだし女の共感を呼ぶこともない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:15:05 ID:c5NDE1ODA
>>19
自分がちっぽけなヤツほど主語がでかい
お前個人の感想は女全部の総意ではない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:06:04 ID:IwMDQ4NzA
>>25
実際そういう表現見かけないってことは需要がないってことでしょ
どんな層が好むのよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:00:35 ID:M3NjYzNTA
>>19
断言するのに「ほぼ」とか書いちゃうの……?
あとどうかなぁ……何が流行るかなんて分からないぞ? 男も引くだの女の共感も呼ぶ呼ばないも、それこそ流行り廃りで簡単に変わるからね。それにアニメではともかく、他の媒体ではあるかもよ?
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:40:53 ID:YzOTM3ODA
>>13
ファッション系のオムニバスだったらあり得そうだね
ファッションモデルになりたい巨乳の子とか
豊胸手術受けるか悩んでたら美容に詳しいお姉さまと知り合うとか
クソ真面目なら需要はある
流行らないかもしれないけど地味に人気は出そう
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 07:18:37 ID:ExMDkwODU
>>13
「のうコメ」ってラノベで婚約者が巨乳好きだからと豊胸手術受けた女子高生が出てきたけど、引いてる読者の方が多かった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:04:55 ID:Q2OTI0NTQ
ブルマに関してはリアル表現のためにブルマ履かせてるんじゃなくて単純にこっちの方がエロいから履かせてるだけでは(画像挙げられてるプリヤとか特に)
まぁそのブルマの方がエロい、って感覚自体が古くなってる感じはあるが。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:06:49 ID:ExOTQ0OTI
ジェンダーがどうのこうの言い出した時点で見る気失せるスレだな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:07:21 ID:c5MjU5NTI
パロディがしつこいってのは「パロディとしてやること自体がもう古い」って事じゃないのか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:08:41 ID:Y5ODM1MDQ
今の価値観で昔の習慣や表現を批判してる人は数十年後に自分が言われる側になることを想像できないんだろうな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:08:58 ID:U0NTA5NjA
スレで上がってるのほとんど何もない所から分かりやすいように先人達が勝ち得た表現なのに代替ではなく単純に無くしてしまうとものすごく味気なくなるぜ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:13:57 ID:E1ODU0MzA
>>21
これ
「古い」とかじゃないのよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:09:20 ID:Q4MDM3ODg
ハルヒとか今見ると表現やノリが古くて中々にキツかった
当時はあんなに面白かったのに
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:20:06 ID:k4NzM0MTg
>>22
1期もう19年前やからな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:41:18 ID:Y3NTYzMDA
>>26
当時の高校生がもう四十路か
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:14:56 ID:c5MjUwMTQ
テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見てね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:21:40 ID:E1MDcyMzg
別に嫌いではないんだけどオカルト趣味の学生とか
オカルト研究会のある高校とか今どき実際に存在するんだろうか
大学のサークルで宗教団体や学生運動の隠れ蓑になってるのは見た
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:10:51 ID:E1ODU0MzA
>>27
オカルトは確かに時代と共に廃れたから古い表現の1個やね
昔は娯楽としてメディアが面白可笑しく流行らせたから1ジャンル築いたけど、今は胡散臭いのはバレるし無理だもんな
都市伝説系くらいかねえ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:26:34 ID:Q0MTEwODU
>>27
都市伝説からの怪談話は今でも一定の人気あるから
UFOとかUMAとか全盛期よりも減ったけど
オカルト自体の需要はあるだろう
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 09:27:02 ID:cxMzY1NTU
>>27
チャネリングとか降霊術みたいな儀式的なオカルトはオウム事件で衰退したらしいね
読み物としてのオカルトは残ってるけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:22:52 ID:Y2OTk0NjA
なんか隙あらば「女性の方が金使ってくれる」と主張してる印象。
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 10:42:09 ID:EwMzQ2NzU
>>28
まあ普通に考えて老若男女が金使ってくれる奴が正義で
男オンリーだろうが女オンリーだろうが弱いよな


なんか男はこれには落とさないて勝手に決めつけてるけど実際は両方落としてるとかあるだろうよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:26:14 ID:A5NzAyNTA
ちなみにバナナの皮は本当に滑る。マジで滑るぞ。
台所で踏んでズルッといった時は驚きで心臓が止まるかと思った。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:31:25 ID:E0ODg2MA=
>>29

このギャグは20世紀初頭のアメリカが発祥
わりと古い
アメリカが中南米からのバナナの大輸入国だったのがある
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:32:14 ID:Y2OTk0NjA
今は知らないけど、一色背景から顔だけ出るやつはコナンのオチで毎週使われてたなぁ。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:40:12 ID:E1MjA4OTY
バナナの皮で滑る表現は
そこら辺にバナナの皮が落ちてるくらい民度低い時代だったからという前提もあるしね
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 05:05:37 ID:A2NDc5ODA
>>32
そうだったのか
バナナの皮で滑るシーンがまだ残ってた頃に子供だったけど実際そんなゴミが落ちてるのは見た事無かった
地方じゃなくて都会だと落ちてたんだろうか
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:30:12 ID:Q0MTEwODU
>>72
19世紀アメリカでバナナが大量に輸入されるようになって
それでゴミ問題になって映画とかでとりあげられた
って話だからな
大昔のアメリカの日常ネタがネタだけ残った感じ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:53:50 ID:I0NDQyMTI
胸の大きさ古いって言うけど男も
高身長や使わないのにナニ大きいほうがいいって変に憧れる人いるじゃん
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:00:12 ID:I4MDE3NDU
>>34
そっちも基本女からは大きすぎると良くないと言われるのも同じだな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:58:56 ID:MzNDUwMzQ
ハンカチ噛みながら怒る
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:03:14 ID:cwNDU0NzA
やたらくどいボケツッコミとか?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:29:34 ID:EyNDM1MjA
あにまん民って喧嘩っ早いよな
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:59:51 ID:k1MjU2MTU
>>44
相手の考えを尊重しない幼稚な奴が多いんよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:34:01 ID:M1ODAxMzA
囚われて助けを待ってるだけのお姫様。
帰りを待つ幼馴染ヒロイン。

正直共に戦った仲間の方が主人公と結ばれて欲しいわ。
ドラクエ11sは良い追加要素だった。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:41:56 ID:c5NjYzNzU
なんじゃまた昔のお色気シーンに難癖つける知恵遅れかい
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:42:47 ID:kyMDk1MzU
スク水のデザインも平成で止まってるね
今は長袖に膝丈だ
日焼け止め禁止の学校だとアニメのようなスク水だと日焼けで大変なことになる
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 01:59:20 ID:c3MDg2MzA
>>49
日焼け止め禁止!?
ほぼ虐待やんけ、そんなアホな価値観の学校今時あるのか…
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:33:13 ID:Q0MTQ4OTU
>>54
アホ校則はむしろここ数年のトレンドじゃね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 01:13:02 ID:ExMTUzODA
古くても今なお使われてる表現だってあるぜ!倒した敵が爆発するとかな!
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:01:31 ID:U4NTQ1NjU
>>50
だいたい東映ヒーローの所為w
絵としても倒した説得力があるのは分かるのだけど、昔「スケバン刑事Ⅲ」で重合金ヨーヨーを喰らったラスボスが、最期に爆発四散(所謂、石油ドカン)した時は笑ったなぁ。
現在まで受け継がれる様式美だから、是非これからも続けて欲しいものの・・・
残念ながら、規制で本当に爆発させる撮影がなかなか難しくなってるらしいね。
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:02:50 ID:cwNDU0NzA
>>50
レッドマンは生々しいからな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 01:40:05 ID:EzODA4MzU
地方大会の予選でも観客は満員

というか普通にガラガラの観客なアニメを見たことがない
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 01:58:18 ID:M1Nzc2NzU
ショックを受けたキャラの頭に石が落ちてきてガーンってなって目が☆になる
だいぶ前のギャグマンガでそれやって作中でも「それはさすがに古いよ」みたいにツッコまれてた
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:03:16 ID:E1ODU0MzA
足グルグルで走るヤツは一周回ったみたいで
最新のアニメでも使われるし、ゲームでも最近オープンワールドで瞬足キャラクターに用いられたよ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:16:07 ID:E1ODU0MzA
> 一番わかりやすい例がクレヨンしんちゃんのげんこつ、
4月10日のレスか
2日後のクレヨンしんちゃん本放送で「げんこつ」出てたぞ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:53:32 ID:kyOTQzODU
でも令和だし
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 03:42:47 ID:U1MTc0OTU
身体的特徴をネタにするのは着せ恋でもやってたし、いまでも人気作でやってない?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 04:00:58 ID:IwNzMyODA
卵焼き落下は近年減ってる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:19:21 ID:E2ODAxMjA
忍たま、サザエさん、ちびまる子、ドラえもん、クレしん辺りの元が古いやつは許されるんちゃうか
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 07:30:39 ID:UyMDgwNjA
今期のサマーポケッツは往年の鍵っ子でも古いって言われるくらい平成初期のノリがクソ強いなw
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 07:57:51 ID:kyMzU4NDA
身体の優劣を気にするのがリアルになりすぎてギャグにしにくくなっている
という意味で古い
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 08:07:18 ID:Y1NTc5NDU
外見コンプなんて創作でも見たないねん
0
106. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:58:41 ID:c0NzIwNjA
>>86
ほんこれ
主人公の外見コンプレックスが作品のテーマなら構わんけど、そうでないのなら要らんノイズ混ぜんなと思う。
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 08:14:20 ID:k3MTY4NTA
>胸の大きさを気にする女の子とか?
最近だと前クールのアオのハコかな。
雛が菖蒲の胸見てショック受けるシーンがあった。
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 08:20:52 ID:k0MjY3NTA
表現や技法の話から性の話にズレて残念な記事
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 09:36:25 ID:A4OTIwMTU
なんか静止画に集中線もりもりのやつ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 09:47:35 ID:M3NTA3NjU
ボケたらずこー!って転ぶ・倒れる。
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 10:10:15 ID:g1MDQxNjU
73の言ってること完全に間違いとは言わないけどだいぶ歪んでるな
普通の会社にヌードカレンダーが貼られていた時代だぞ?
0
113. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 00:34:27 ID:cxMTQyNTY
>>94
本スレ73の事なら「悪書追放運動」として実在したぞ
手塚治虫ですら「魔女狩りやナチスのホロコーストと大差ない」と憤慨した一件
大した知識もないのに通ぶって誹謗中傷とかそれこそ歪んでる
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:12:35 ID:A1NzMwNDU
スカートめくり、殴りあいのケンカ、飲酒運転、どこでも誰でもタバコ吸ってる、上司が女性部下の尻触る...
こういうのは「当時は本当にあったから」だな
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:45:13 ID:gzMTE2MDg
黄色はカレー好き

90年代は男イエローが珍しかった時期があるからか戦隊パロディ作品でも見かける機会が減った
0
104. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:50:48 ID:U0NzgyNjU
アイリスアウト演出は最近また見るようになってきた
0
105. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:25:07 ID:g5Nzg3NjU
暴力メンヘラ女をツンデレ扱い
0
111. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:46:26 ID:k3MTY4NTA
ボケたら他のキャラが「シュビビンシュビビンシュビビンビーン!」とか言いながら画面内を高速で飛び回る。
0
112. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:09:09 ID:c3NzUyMDA
最近1期が完結した悪役令嬢転生おじさん

(✓)トホホ〜もうこりごりだよぉ〜
(✓)走ると足がぐるぐるになるやつ
(✓)興奮して鼻血
(✓)電球で閃く
(✓)ズコーッ!
(✓)ハンカチ噛みながら怒る
(✓)倒した敵が爆発するとかな!

よし!令和アニメだな!
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります