【名探偵コナン】妃英理が作った肉じゃががヤバ過ぎる

  • 67
1: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:19:23
31: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 13:18:36
>>1
何が悪いのかわからん、牛肉が上に乗ってるだけじゃん
と思ってアップにしてみたら茶色と思ってたものになんか紫色のモヤがかかってて…わァ…ぁ…
3: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:23:38
自分で味見しないタイプなんだっけ…?
4: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:54:15
英理さん味見はしているよ(SDB RECIPE)
した上で味に興味がなくてああなっているんだよ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:06:54
なぜ肉じゃがにあんこ(推定)をかけようと思ったんだろう
疲れた時には甘いものがいいから肉じゃがにあんこをかけたらおかずと一緒に糖分摂れて一石二鳥だと思ったのかな
10: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:45:43
>>5
これ確かブルーベリージャムとかじゃなかったか
11: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:47:46
>>10
調べたら確かにそれっぽい……
でも肉じゃが(?)にかけようと思ったんだ?
13: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:49:14
>>11
栄養価高いしビタミン代わりってことでどうか
14: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:49:25
>>11
ポークステーキにブルーベリーソースを合わせるのはよくあるからそのせいかな だからって肉じゃがにかける理由にはならないけど……
21: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 04:14:22
>>11
割とアリな組み合わせだと思う。ちゃんと味を整えてれば
ただこれは栄養足しただけっぽい
6: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:13:20
マジで蘭が遺伝しなくってよかったよ。料理の腕
8: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:14:39
たまにいる食事を楽しむってか効率を求めてしまうタイプなんだろうなあ…
9: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:21:01
>>8
これが効率の結果か……?
真面目に出ていく前は食事はどうしていたんだ?
12: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:49:11
あんこはまだ肉じゃがと同じ和っぽい属性だからまあギリわからなくもないけどブルーベリーて
なんでブルーベリー…
15: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:50:27
ぜんざいじゃないの!?
16: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:50:41
一度、英理さんの考えを知りたいよ
料理を作る過程をね
17: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:51:18
小五郎のおっちゃん、英里さんが出て行く時にトイレに入ってたから多分これ全部食べてくれてる‥‥‥‥
せつねぇな
18: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:54:04
>>17
これを食うなんてやっぱり愛だよ!
……それにしてもあの夫婦は色々タイミング悪いのかうまくいかないね
19: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:25:28
正直アニメの小五郎セレクションが大体妃英理コレクションだから見てるんだけど英理さんも英莉さんで結構問題がある人
23: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 10:16:08
>>19
蘭は普通に小五郎の事も大切に思ってるから英理が小五郎の事悪く言うの蘭としてもあんまり気分が良いものでもないよな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 11:53:41
>>23
まぁ蘭もそこまで子供なわけでは無いし流石に愚痴の範囲ってのは理解はしてるとは思う
32: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 13:42:46
>>19
超絶意地っ張りのおっちゃんの謝罪兼再プロポーズを無下にして別居継続だしな
しかもそれを録音してヘビロテしてるし
20: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 02:07:19
あんこじゃなくて薄切り牛肉が布団みたいにかかってるだけじゃねえの?
22: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 06:46:28
ジャイアンシチューじゃねぇか
24: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 10:35:00
料理を料理ではなく化学として見ているかもしれない
25: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 10:41:01
栄養バランス優先で食材の組み合わせがめちゃくちゃになってる給食みたいな感じなのかもしれん
26: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 11:19:54
「瞳の中の暗殺者」で料理作ろうとしてコナンとおっちゃんがゲェッ!ってなってたのは笑った
28: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 12:14:02
違う作品だと外務省のトップが作るあんこの豚肉巻き揚げなるものがあるし…….
どちらかっていうと肉じゃがあんこ食べてみたい
29: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 12:17:43
あんことんかつだったわ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 12:51:29
なして餡子が入っとるんです…?
33: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 19:36:34
ツンデレなんだよな、この夫婦
35: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:32:53
>>33
本当に嫌いなら離婚してそうなんだよな、あの夫婦
36: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:47:26
>>33
>>35
良くも悪くも惚れた頃から愛が冷めてない
38: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 23:05:32
20年経ったゼロの執行人では見栄えは普通の肉じゃがだったんですよ
ジャガイモ1つでおっちゃんが吹いてたから味は悪化してる可能性がある
41: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:42:35
え、肉じゃがなの?
珍しい色のドレッシング使ってるサラダだと長年思ってた
42: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:55:55
砂糖の代わりに甘くて栄養がある物を入れようとしたらブルーベリーだっただけなのかもしれない(適当)
44: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 22:42:49
マジで何か改善しないとヨリを戻してもめんどくさそうだぞ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:42:37
ジャム入れてるならかかってるように見えるのは横たわった肉で粒々が煮え残ったブルーベリーの残骸なんじゃないか
肉じゃがの上からかけたんじゃなくジャムが全てを支配して全体の味がブルーベリーになってるんだと思う
その上で野菜に全然色が付いてないから無闇に煮られて固くなった甘酸っぱい肉と生煮えの野菜のコンボ決めてそう
34: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 19:56:05
長期連載の弊害(?)でおっちゃんがいい所見せるし素直に再告白したのに別居してる女になってしまったやつ……
蘭ねーちゃんが進学なり結婚で出ていったら帰ってきそうだな……
37: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 23:02:35
>>34
だんだんカップル誕生していってるしそろそろ小五郎と英理のヨリを戻すターンがくる可能性もある

元スレ : 紹介しよう

記事の種類 > ネタ漫画 > 名探偵コナン名探偵コナン妃英理

「ネタ」カテゴリの最新記事

「名探偵コナン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:03:36 ID:A1OTI0MDE
正に毒親なんだよねこの夫婦
母親はいくら言い方が気に入らないとはいえ黙って夫と娘捨てて家出
父親はこのころはまだまともだったのにこの結果女と酒とギャンブルに溺れるて1000万の借金するまでになる

子供は親のSMプレイに巻き込まれ、大事な行事に親が参加しない、親のことでいじられる、今でも二人を元に元すために自分の時間使って奮闘

しかもこれがいいように書かれてる、怖い
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:22:52 ID:U5OTQwOTE
>>1
最悪の場合は母が旦那を完璧に見限って蘭を引き取ればセーフ
そもそも今は事件解決しまくりなので借金返済して金もあるはず

それより両親娘共に殺人事件や大規模なテロに巻き込まれまくって時には大怪我しているのにそれを普通に受け入れているのがヤバい
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 16:16:03 ID:cyOTU0Mzc
>>10
あの母親だと母親が引き取っても蘭が家事担当するはめになるだけだから母親が引き取ればオッケーって感じはしないなあ
仕事忙しそうだから家に帰ってこなさそうで、その点では割とずっと側にいられる父親の方がまし
父親より母親が良いのは探偵事務所の事務作業がなくなるとこぐらいじゃないかな
母親は蘭のために家政婦雇おうとかっていう発想もなさそうだし

蘭の幸せを考えるなら園子が「うちの子になりな!」って引き取るのが一番だと思うわw
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:25:08 ID:AxNTc2NTY
>>1
長期連載の弊害だな
あまりに長く同じノリ続けてることで流石に蘭が不憫すぎるし娘にただ甘えてる構図なのがきつい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:25:49 ID:AzNDg3NDk
>>1
ワイだってコナン世界にいたらまともな精神状態を保てないし、しゃーない
あらゆる理不尽が押し寄せてくるから食事や家庭事情がおろそかになるのも分かる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:27:27 ID:E2MDkyMjk
>>1

コナンは子供の頃から観てるから嫌いで言うわけじゃないけど、
作者の恋愛観が中学生過ぎて、しかもそれを大人達に演じさせてるから色々とキツいよな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 08:41:15 ID:UxMzY0NjQ
>>14
少年サンデーなんだから恋愛が中学生で合ってるけどな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:03:52 ID:k1MTM0NDA
>>1
毒親って本来固定したものじゃないんだけどなあ

固定した価値観こそが毒なんだとなぜわからない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:06:43 ID:A0MjYyNzI
>>20
これがまさに毒親の見本だと思うぞ
DVとかわかりやすいものじゃなくて、本質的なもの
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:30:58 ID:czNzQxNjg
>>24
お互いのこと嫌いならともかく今でもちゃんと好きならば、娘のこと思えば家に戻ってくるかせめて別居継続でも娘が安心できるようなことを言ってあげるべきなんだよな
蘭が強メンタルすぎて失敗してもあっけらかんとしてるから悲惨な感じがないけど普通にやべー親だと思うわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:11:05 ID:IwOTMzNTc
>>1
新一や園子、阿笠博士がいたからなのか蘭と似た環境にいた美味しんぼの山岡士郎みたいになることはなかったけど
山岡がいたら英理の料理にケチつけるより先に親としての小五郎と英理に説教しても不思議じゃない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:29:46 ID:M0NTU5MTc
>>1
娘が成人するまでは高度なラブコメせずに過ごしてやってほしい……
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:09:04 ID:I4NDcyNDQ
>>1
マジレスきしょい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:06:58 ID:IzODY1NTA
自分以外の人間が食べる事を考慮してないのがな。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:09:42 ID:k0ODU0MDg
蘭ねーちゃんはお母さんに料理教えてあげて
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:10:05 ID:IxNjU2OTk
単純にメシマズ!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:13:02 ID:Q3MDk4MDg
妲己が作ったハンバーグみたいなものか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:47:22 ID:A2NDg1MTY
>>5
妲己に謝って
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:53:46 ID:Y3MzUyNzg
>>18
謝るの妲己で合ってるかそれ……?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 15:41:01 ID:IyNTE2Mjg
>>33
妲己→素材がひどい
英理→調理がひどい

うーんどっちだろ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:55:42 ID:gyNTk1Mg=
>>5
妲己ちゃんは料理そのものは上手
材料が人間にはアレすぎるだけで
まあ当時の中国ならそこまでって気もするが
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:14:19 ID:UzNzQ2NDg
英理さんは味に興味がないというより、先天的味覚の問題みたいなこと作者が言ってたはず
努力やレシピでどうこうなるもんじゃない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:20:45 ID:Y5Mjk4NTQ
>>6
高いチョコレートは好みなの見ると甘みはわかるのかな?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:24:12 ID:kzNzUzNDk
>>8
なんでも甘いほうがうまいタイプかもしれない
自分も甘党だから糖分皆無の料理にはなんか足すし
肉じゃがはそもそも甘めの料理だからジャムいらんだろとは思うが
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:32:43 ID:I4Njc2NzM
>>6
普通の人より「おいしく感じる味」の幅が広いのかもね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 16:21:16 ID:cyOTU0Mzc
>>6
「レシピ通りに作る」ができれば味覚がおかしくても人が食べれるものは作れるよ
そりゃ微調整は難しいが、レシピ通りにやってれば食えないものにはならない
家庭料理ならちょっとぐらい雑でもいけるからな
英理さんに限らずたいがいのメシマズキャラ、それどころか現実のメシマズも本人の味覚以前にレシピ通りに作らない、何故かレシピ通りにするより自分がアレンジ加えたものの方がすばらしいっていう思考なんだよな……

英理さんは法律を武器にする弁護士なのに料理のルールであるレシピに対して無頓着なの面白いよな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:26:56 ID:MzMjU2NTU
>>45
お前は馬鹿だから理解できないんだろうけど、複数ある法律の様々な解釈や判例から必要なものを選び出すのが仕事だから何でもいいから丸暗記して意味も解らず唱えるだけじゃないんだよ
むしろ職業病だわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:16:05 ID:cyOTU0Mzc
>>50
アレンジレシピ至上主義者か料理をしたこともない人なのかな?

法律そのものをきちんと理解してなければあれこれできないでしょ?
レシピを理解するというのもそれと一緒
まず根本を理解して基本的な運用ができているかどうかがわからない人があの手この手を使えるとでも?
なんのための司法試験だよ。法律をきちんと理解して把握できない人が司法試験通るわけないじゃん
レシピを理解してその通りに実行するのもそれと同じだよ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:33:34 ID:U1ODYwMDc
>>50
素人なのか受験生レベルなのかわからないけど、プロなら「どのような解釈が裁判所/当局に受け入れられやすいか」まで考えるから、むしろ文献とかの根拠は非常に大事にするよ
アレンジしなくていいところでアレンジするのは出来が悪い学生レベル
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:15:07 ID:gwNDAzOTk
不思議なのは沢木さんの店とか、高級チョコとか
普通にいいもん食って舌鼓を打ってるのに自分の料理の味がやべーとこ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:27:52 ID:kwOTQ5NzI
>>7
絶対音感持ってるのに音痴なヤツもいるし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 08:43:26 ID:UxMzY0NjQ
>>7
マジレスすると、味覚は良くても自分が作るとなると雑になるというか味覚の許容範囲が極端に広がる人は珍しくない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:20:52 ID:YwMjM3NA=
本人は美味しいと思ってんのか?メシマズなのか変食なのか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:22:57 ID:k2OTU5MTg
>>9
美味しいかどうかよりも栄養が取れるかどうかを重視したタイプかと
良薬は口に苦しっていうし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:10:39 ID:M0MDI0NTY
>>11
効率求めるならシリアルとサプリでいいじゃん
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:05:27 ID:A0MjYyNzI
>>9
こういう場合はおいしいと思ってるよ

ただ周りや子供や夫にまずいって言われてるんだから改良しろよとは思うけど
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:39:21 ID:g3MzUyOTM
あれ一見肉が生焼けなのかと思ったらブルーベリージャムなの震えた
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:43:11 ID:U3MjExODk
銃弾を掠めた足の痛みを堪えて作ってあげた料理を拒否したのよ?!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 15:48:05 ID:k5NzA1NDg
>>17
もはや足の痛み関係ないですよねこの所業
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 13:59:33 ID:k4Mjg5MTM
上に乗せてるの牛肉じゃないんだ…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:06:24 ID:k4Mjg5MTM
変人な一面もあるけど工藤夫妻のほうがまだちゃんと親してるとは思う。でも蘭にとっては問題はあれど毒親ではないんや
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 15:11:08 ID:k2NjUxMDI
>>22
工藤夫妻は新一をちゃんとアメリカに連れていくつもりだったけど
新一が残る事を決めて、その意思を尊重した結果だからね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:06:29 ID:MzMTc4OQ=
家事なんて家事代行でいいじゃん
たんまり稼げてることの方が重要
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:09:41 ID:cxMjA5NDQ
いざって時に惚れ直し合うので事件の頻発する米花町にある意味相応しい夫婦
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:13:38 ID:k2NTc1MDg
レシピ通り作らずにオリジナルを突き進むタイプだと思う
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:25:25 ID:cyMjMzMzE
赤ワイン煮的なことかと
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:26:46 ID:kxMTc5MjI
蘭ねーちゃんには悪いが、ここまでくるともうライフスタイル的にも常に一緒に暮らすのは向いてないからなぁこの2人…。
誰か間に入らんとアカンし(蘭ねーちゃんがそれで割りを食ってるけど蘭ねーちゃんいなかったら更にめんどくさい別れ方してるだろうし)

コナン(新一)は一緒に暮らすのはもう慣れてきてるだろうけど、将来的には蘭ねーちゃんも英理さんみたいに別居婚なのかもしくはわりと一緒に事件に付いていくのか両方イメージ出来るが。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 14:57:31 ID:c5MzA1Mjg
でも蘭姉ちゃんの料理は普通に美味しそうだった気がする
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 15:15:54 ID:YyMjEwOTQ
>>34
反面教師にしてるんだろうね。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 15:09:08 ID:QyOTQ1Mjg
味に興味無いとか料理に興味無いのは良いけど
肉じゃがにブルーベリージャムをぶちまけるという発想がおかしい
普通にレシピ通り作る脳が無い
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 15:27:16 ID:UwODM2Mjk
ポークソテーのブルーベリーソース掛けとか現実にあるレシピだから、肉+ブルーベリーの組み合わせはちゃんと作ればちゃんと美味しくなりそうな気はする。

肉じゃがとブルーベリージャムの組み合わせはよくわからない。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 16:32:52 ID:I3MTMxNTU
>>38
料理上手い人にレシピ考えてみてほしいな
肉じゃがに範疇に留めつつ西洋料理を取り込むのは面白そう
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:48:36 ID:U3MjExODk
>>38
ベーリーソースってもメインディッシュ用のは酸味と香りが目的の甘くないやつで、スイーツ向けの甘酸っぱいソースとちゃうねん
少なくとも甘さを求めて砂糖をドバドバ入れたタイプじゃない
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 15:59:53 ID:E1NTM1OTA
でも話の展開上、今戻ってこれてもコナンとしてはやりにくそう
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 13:12:50 ID:k4NDI5MDY
>>41
(お出しされる料理がアレで)コナンとしてはやりにくそう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 16:05:59 ID:E1MTE2MDc
この夫婦は今後もこの状態を継続して欲しい、変に変えるのは良くないし蘭はこの状態でも笑顔で支えたりして欲しい。本当にヤバイと思ったら作者が変えてくるけど変えて来ないってことは大丈夫なんでしょ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 16:11:32 ID:Y5NjgxNzg
蘭が諦めてるならまだしも仲直りさせようと孤軍奮闘してるのが不憫度をより上げてる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 16:41:47 ID:EzNzE2MTY
別居してからは外食中心だろうし
秘書さん羨ましい。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:08:11 ID:I0NDAwNzc
そらおっちゃん「バーロー!!こんなモン作るんだったら黙って寝てろぉ!!」って言うわ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:07:37 ID:EzNzE2MTY
>>48
子供助けて重症なのに
見舞いに来ないぐらい
根に持ってるの草(ハロウィン)。
自分の時には見舞いに来てくれたのに(14番目)。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:09:05 ID:cwOTgxMjk
あの時、おっちゃん、トイレをブルーベリーまみれにしてたってことか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:45:46 ID:I1NDYyODg
別居プレイでイチャイチャしてるだけの親と巻き込まれた娘
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:51:25 ID:gxOTEyNTQ
メシマズヒロインはまだしもメシマズママは途端にお労しさが爆増する
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:38:42 ID:g2NzAzMjY
このメシマズな設定は記憶が間違いでなければドラマでも出て来た気がする…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:15:46 ID:c0MDAyOTg
妻の手料理を食べて倒れているおっちゃんが発見される事件とかないんかな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:33:19 ID:M1OTkwODE
肉じゃがと思わなければ食えなくはないな
肉に火さえ通っていれば文句ないわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 00:47:40 ID:A1NTYzMDI
なんか今も付き合うか付き合わないかの高校生のイチャイチャをやってるんだよなアイツら
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります