【モンハンワイルズ】プレイが上手いと絶賛されていたTA動画がチートだと判明し荒れる

  • 108
1: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:13:13
3: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:22:36
Twitterで落石ダメが低すぎるって言われてたのこれか?
4: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:25:11
疑惑動画は消されてるっぽい
この動画は荒らされてるだけで普通の落石ダメ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:27:51
他のTA動画でも落石のダメージが低すぎること突っ込まれてるな
6: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:31:24
コメント承認制にしてて草
7: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:33:27
サンブレでもチート使ってて抹茶に注意されてたらしいなこいつ
こんなプレイヤーの善意で成り立ってるようなTA界隈で使うとか本当ならマジでカスだなあ
8: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:45:16
あぁ…落石って割合ダメージだから「落石ダメージが低い=体力が低い」なのか…
13: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:59:49
>>8
余所のスレで「落石=6000ダメージ」って見かけて不思議に思ってたのが解消されたわ
ありがとう(ソロ勢)
9: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:46:06
ごめんワイルズの細かい仕様をあまり知らないんだが
要は落石のダメージ(最大体力からの割合ダメージ?)が低い=MODなどでゾ・シアの体力を削って討伐時間を早めていると疑われているってことで?
10: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:51:33
証拠ないのにあれこれ言うのよくないんだろうけど「あぁ落石ダメージでバレないように手を替え品を替えズルしてんだろうな」って思われるだけだよなこういうの
11: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:58:12
承認欲求ってこええなあ
チートなんざ使わなくても十分うまいのにねえ…
12: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 22:59:14
えぇ…まともそうに見えるけどこれもチート疑惑あんのか
もうモンハンのTA楽しめねぇや
16: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:28:04
>>12
普通にやってる分なら特に気にしないけど1回でもやったらまともそうに見えても疑念湧くわ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:04:46
闘技10秒みたいなアホチーターじゃなくて理論値よりちょっと上にするのが一番わかりにくいよな、と思ってたらまあやっぱりそうなるよなと
15: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:22:44
こういう姑息なチートが一番気持ち悪いわ
闘技場の0秒や未実装の装備で堂々としてる奴らの方がマシまである
21: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:28:58
操虫棍で4分の動画もチートって事?
23: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:02:40
>>21
操虫棍はゾシアをぶち殺すための武器って言っていいレベルでブッ刺さってるし多分違う
33: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:10:10
>>21
長めの体型
定期的に立つ
弱点に飛天をすると3色揃う位エキス配置がいい
尻尾も赤
操虫棍に狩られる定めですねこれは
22: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 01:47:09
これ以上自己顕示欲を解放すると
俺はチーターになってしまう
30: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:05:58
>>22
その時は俺がBANしてやるよ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:09:05
>>30
>>22さんを見つけました
もうあなたの知ってる彼じゃない
24: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 03:35:50
でも落石ダメージ同じ2300だったけど
37: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:14:48
>>24
この動画は正規の範囲内の体力
ただ消した前の動画の落石ダメが2246でこっちはチート疑惑あり
そんで一回やったからまた別のチートやってんじゃねえのって疑われてる
38: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:16:16
>>37
前科者は疑われる当然の話だな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:00:38
正味PCでTAやってる奴は当てになんねぇんだわ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:03:24
>>27
いきなりPC差別かよ据え置きっパリらしいな


実際母数の差でしかねーからなぁ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:21:23
>>28
PSだとバレるとアカウントどころか本体ごとBANされてPSNから閉め出されるからね

PCと比べてリスクがデカい分やる奴も少ないってのもあると思うよ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:22:20
>>44
Steamは最悪そのゲームだけだもんな被害
46: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:24:17
>>44
PSやSwitchは本体BANが重すぎるんだよね
中身解体して基盤交換とかしても本体BAN解除は不可みたいだし、チートするために7万近くかけるの?って話になる
31: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:07:41
ゾ・シア相手にどれだけの
自己顕示欲を解放しちまったんだよ!
35: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:12:54
露骨なタイムだと当然BANされるけどトップ層よりは少し下でチャーム狙い兼他人のランキング入り妨害を考えてる人に対してどう対処するつもりなんだろうなどうせ不可能なんだろうけど
41: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:18:00
>>35
カプコンが本気でチート対策してプレイヤーの行動とモンスターの体力や攻撃部位とダメのログをとって正常かどうか判断すれば姑息な奴らでも弾ける
そこまでやってないなら無理
ランキングの惨状見るにやってなさそうだけど
36: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:14:10
よく分からんけど上の動画じゃなくて既に消えてたりする動画でチート使ってた感じ?
40: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:17:30
>>36
それであってる
上の動画も細かく見たらチートの可能性有るけど、チャンネル削除して逃亡したからもう検証不可
43: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:21:23
404だから、チャンネル非公開じゃなくてチャンネル削除でいいのかな?
それともチャンネル非公開でもこの表記になる?

チャンネルへのリンク
https://m.youtube.com/@ryo_mhw?si=mp7OWThTGvnvViEV
47: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:26:04
過去作だと動画サイトか他人のギルドカードでしか見れなかったのが
ランキング表示になって闘技場が盛り上がる要素になったのにチーターばっかで
まともなタイムが見れないのほんと冷めるわ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:28:33
>>47
過去作のIBもプラットフォーム別だけど闘技場のタイム見れたぞ
そっちだとプラットフォーム別のおかげでPSの方はまともにランキングしてるけど、PCの方はワイルズと同じで死んでる
53: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:47:37
>>48
IB見れたの知らなかった
今作もハード別で分けて表示したらある程度マシになるのかなぁ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:35:06
というか前作でチートバレしても名前すら変えずに平気で活動できる界隈?なんだな…
52: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:36:40
>>50
ガンサーは人口が少ないからね
チーターだろうが排斥する余裕が無いのよ
55: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 11:04:38
>>50
まあTAやってるやつなんて何かしら脛に疵持ってるやつばっかりだからな
今回みたいにモンスターの体力を最低値以下に下げるとかいう露骨過ぎるやつじゃなくて
初期位置固定modとかチート産理論値護石とか他にもあるけどこういうバレにくいことやってるやつは結構いるのよ
だからあんまり他人の不正に言及したり咎めたりみたいな自浄作用が働かないんだよな
58: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 11:24:48
ハンターが特にMODを嫌ってる原因この辺りだよな…これで理論値や理論値突破のタイム出されてそれを基準に調整される可能性あるんだから無関係で居られないもん
63: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:23:35
MODもチートもやったことない善良なPC勢としては=チーターみたいに言われるとムッとするけどまあこういう奴ら多すぎるからしゃーないんかな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:39:55
>>63
普通にプレイする分は何もうしろめたいことないんだからチーターまみれな事実は事実と受け止めて普通にプレイするだけでしょ
嫌な奴は自分でクロス切るんだし
65: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:36:34
動画消して逃げてやがる自己顕示欲高い癖に打たれ弱いチキン野郎だな
70: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:48:34
討伐後のムービースキップとかのMODですら荒れるからなぁ
まぁ大半はMODとチートの区別がついてない馬鹿のアレルギーだけど
73: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:52:22
>>70
全部改造だから普通にアウトだぞ
そこに区別つける必要はそもそもない
74: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:52:46
>>70
同じだよ
正当化したい人が勝手に呼び分けてるだけ
71: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:49:52
少なくともCAPCOMはMOD導入は否定的だし
72: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:52:05
制作会社がMODやめてねって言ってるゲームでMOD導入してる時点でね?
75: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:53:00
そんなにMOD使いたいならモンハンじゃなくてMinecraftやってろよ
83: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:58:48
MOD擁護してる人は使用許諾契約読めよ

https://www.monsterhunter.com/eula/wilds/xbox/ja-jp/
78: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:53:51
動画非公開になってんな
88: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:15:43
>>78
垢消して逃亡したとのこと
82: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:57:53
大々的にバレてるからバレなきゃセーフって擁護すら不能なの草
90: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:17:13

操虫棍3分台のやつは怒り咆哮時の尻尾の軌道読み切って落石当ててるのが武器性能関係なく純粋に人間辞めてる
114: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:53:32
>>90
この人PS勢なんだよね
装飾品とかの理想出すとかすらも無いだろうし、単純に人間やめてる
109: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:48:18
https://x.com/nangoku0711/status/1910012251798659579
元チーターがワイルズTA勢で黒のやつ全員晒してて草
ダークヒーローみたいだぁ
118: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 13:57:05
TA動画のタイトルにPSorPC書いて欲しいよね(ライズだったらSwitchorPC)
42: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 10:18:54
成程ありがとうございます
立ち回り上手くて何回か動画見てたから残念やな…

元スレ : え!! ゾシアを5分切り!?

ゲーム > モンスターハンター(モンハン)記事の種類 > 話題TA動画モンスターハンターモンハンワイルズ

「モンスターハンター(モンハン)」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:46:25 ID:g4NjI5NDA
略語は覚えられない
MOD?何の略だ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:51:03 ID:I2ODIwMjA
>>1
ググレカス
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:56:20 ID:g4NjI5NDA
>>4
よし、ググレカスでいい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:56:21 ID:IxMDg4MDA
>>1
modification
「変更」や「修正」という意味
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:37:35 ID:kwMjQxMDA
>>9
よし、MODで良い
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:11:13 ID:UxMzgyMDA
>>1
モンハンの記事でEDFネタやっても通じないだろ...
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:13:33 ID:U5ODY3MzA
>>11
やるなら「糸をなんとかしろ!」だよね(変な犬並感)
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:17:23 ID:ExMzI4NjA
>>49
あの糸をなんちゃら的な寒いネタまだやってたのか、犬らしき生き物は
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:40:22 ID:EzODU1NTA
>>1
EDF大好きな俺は笑わせてもらったよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:47:58 ID:k4MzA4MDA
そういえば、別ゲーだがHorizonのランキングもチーターまみれで終わってたなぁ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:50:54 ID:A5NDAwNzA
巻き添えBAN怖いからクロスプレイ切ったわ…
ゲームしてるだけなのに余計な事に神経使いたくねー
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:46:25 ID:g4MDM0MzA
>>3
え、クロスプレイで巻き添え喰らう可能性あるの?PC版始めたばっかで暫くはソロ専のつもりだけどいずれはマルチもやりたいからこう言う罠はやめてほしいぜ。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:51:31 ID:kwMjQxMDA
>>37
野良でチート使ってるPC版ユーザーとマッチングしたら共犯扱いされる事がたまにまある
なんで最初からクロスプレイを切っておくのが現状最大の自衛手段
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:19:38 ID:g4MDM0MzA
>>39
そうなのか。教えてくれてありがとう。
マルチ行く時は極力気を付けるわ。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:08:29 ID:IxODcxNzA
>>39
改造クエストが救援で流れてくることはあるみたいね
アーティア素材が1か所100個とかの入ってクリア後に気が付いた人とかがやられたらしいけど
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:15:51 ID:g4MDM0MzA
>>57
ソロに篭るの除けば、現状は自分で救援出すのがマルチで一番安全っぽい感じなんかな。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:15:48 ID:Y5MzEwODA
>>3
オンサービス未加入ワイ雲上の見物
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:53:57 ID:EzNzkzODA
元スレ無いじゃん
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:54:36 ID:E4MTkwNTA
PCゲーにチーター多いのはそうだけどPSでもチート使ってるアホ結構いるだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:05:35 ID:czMTA5MjA
>>6
こういうデマを信じるアホは結構いるけどな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:02:47 ID:IyOTYyMTA
>>24
デマってなに?PSにはチーターいないって言いたいの?
おめでたい知能だな、かわいそう
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:15:13 ID:EwMTAyMTA
>>44
結構いるなら具体例や証拠を挙げてくれ、一つや二つじゃないはずだし高い知能を持っているならそれぐらい出来るよな
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:13:31 ID:c5MTE1MzA
>>70
横からだがFPSとかではPSでもコンバーターを使ったデバイスチートが使われているよ
エイムアシストやオートリコイルコントロールはPCチーターと一緒よ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:42:49 ID:EwMTAyMTA
>>80
こいつはそういうコンバーターやラグスイッチの話をしてるの?それはそれで話の軸が違うような気がするが...まあありがとう
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 10:22:35 ID:g0NTc2Nzg
>>44
少なくとも現時点でPS5で内部データ弄るタイプのチートは発生してない
PS5Proであればハードウェアチートすらも確認されていない
よくAC6ガーと言われるがあれはPS4
もし破られたら一大ニュースになるからその時はすぐ分かる
他人を馬鹿にする前に自分で調べる癖を付けよう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:24:37 ID:gxNjk4NDA
>>6
割合が全然違うんだ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:08:18 ID:c4NDY3OTA
>>6
スレにもあるけどまずチート発覚した時の痛手が段違いなのと、環境構築の敷居の低さから圧倒的にPCの方が多い
そしてCS改造するような知識と熱量を持ってるやつは大抵安易にBANされるような行動はしない
PC版の改造はちょっと調べれば誰でも出来るから、こうやって自己顕示欲に塗れたアホも発生するんだよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:47:54 ID:c4MTIyODA
>>6
そんな「メキシコと日本はどっちも殺人事件が起こってるから同じ」みたいなことを…
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 22:06:26 ID:c2NzQ2NjA
>>6
なんか以前ワールドのスレでもPSもチーターは多いって必死なのがわいてたんだよな
まったくいないとは言わないけど、ハードルやリスクの高さからしてもPCと比べて割合ははるかに低いってわかりそうなもんなんだけど
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 01:38:02 ID:I4ODk5ODQ
>>86
現状PS5でオンライン接続してる時点でソフト面のチートは無理
出来るのはせいぜいコンバーターくらい
PC勢が必死にPS5に当て擦りしようとしてるけど、無駄無駄
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:55:30 ID:k2NjIwMTA
確か「終わらせに来た」ってシャンクスみたいな名前の人が救援に来てすごい速度でクエストを終わらせたけど明らかにチーターだろって言われてたな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:01:44 ID:QxNjk4NDA
mod否定してないぞ
ユーザーの判断に任せる感じだった気がするけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:18:50 ID:E5NTg3NjA
>>10
いや普通にNG出してたぞ確か
そもそも、ネトゲや競技性あるゲームでMODを使うのはマジでNGだわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:45:38 ID:Y0NjU1MTA
>>10
カプコンはあえて言及してる数少ないメーカーじゃん、
ソレで海外で一部の層から目の敵にされてるし。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:25:35 ID:gxNjk4NDA
>>10
オンラインゲームにおいてMODはただのチートだよ
問題が何も分かってねぇ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:16:36 ID:c1MTAzMzA
PCってオフラインゲーやるにはいいけどオンラインゲーやるもんじゃない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:49:38 ID:kwMjQxMDA
>>12
PCってかsteamだな
それぞれのメーカーで作った独自のランチャーで展開してるところはいない訳じゃないけど、チートするには相応の知識や技術又はツールとかが必要だったりで素人が安易に出来る事じゃない
steamに関してはそもそもsteam上でMOD配布出来る場があるからなぁ…
導入に関しても余程のモノじゃない限りはパッチ当てたりファイルを置き換えるだけで良いし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:23:15 ID:E0Njg4MA=
割合ダメージなはずが本来よりも低かったことから疑問にもたれていたってことかな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:30:33 ID:g5ODI3MjA
自己顕示欲は恐ろしいのォ!
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:34:22 ID:YwODMyNDA
太刀のゾシアRTAでも最近武器計数弄ってる奴がいたな
本人はバグだなんだとか言い訳してたがはたして
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:43:04 ID:UyMjg4MA=
>>16
そいつ黒ってリークしてる人いたよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:47:40 ID:Y0NjU1MTA
>>16
バグなら一定の再現性あるだろうしバグ技話題にならない時点でなぁ。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:26:58 ID:gxNjk4NDA
>>16
この手の問題でバグはない
何千人とトライアルして再現不可のバグはほぼない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:42:59 ID:c1NDAzNjA
PC勢だけど、こういう連中がいるからリアフレとしかマルチやってない
ほんと親の顔が見てみたいわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:51:27 ID:kwMTYxNjA
>>17
ほらよっ!(ボロン
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:11:28 ID:U4MDUzNTA
>>21
それは息子だ。
息子の顔を見せることで自分が親の顔って言いたいのかも知れんけど、その息子はプレイしないだろ?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:27:21 ID:gxNjk4NDA
>>21
昭和生まれっぽい
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:00:15 ID:I2ODIwMjA
>>21
それ多分老害みたいな連中が集まるコミュニティでしかウケないと思うわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:52:10 ID:E3NTM3MjA
とりあえずオンライン上に現れないで欲しい
制裁的に使用権の剥奪くらいしてくれると嬉しい
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:04:30 ID:M3NDA0OTA
こんなんじゃTAがチート隠しを競う別のゲームになってしまう
そりゃカプコンもMODにNG出すわな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:34:12 ID:I4MzgwNTA
>>23
それ以前に「MOD入れたらバグりました」ってソフトメーカーに問い合わせる馬鹿は昔から居るから
アホの相手はしませんよって事
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:16:38 ID:E1Njk5NTA
わざわざ自分から規約違反みたいなスレまと'めんのアホなんちゃうの?
こんなんでよくルール守りましょうとか言えたもんだな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:21:13 ID:czNTc5MjA
TAやってるやつはみんなチートしてるんだろ?(論理の飛躍)
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:28:27 ID:kwODAxMDA
カプコンがMODにNG出したと思ってるやつはGIGAZINEの低質な切り抜きに踊らされてるアホ
元動画ではMOD文化に対してあくまでフラット、でもプログラム上では悪質性が区別できないので一括でセキュリティ対策しているという話
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:35:14 ID:kwODAxMDA
>>32
あ、だからといって対人でMODを使っていいわけではなくて自分はベゼゲーでしか使わないです
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:55:03 ID:kwMjQxMDA
>>32
マルチで使って良い理由にはならんな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:06:17 ID:kxMjQ4OTA
>>41
それは本当にそう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:37:15 ID:kwMjQxMDA
他にもHRをMODで詐称してるのもあったな
HR999なのに狩猟数や武器使用率が低過ぎるという理由で看破されてたが
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:52:14 ID:U4NzI5MTA
ランキング入賞チャームはPS限定とかでよかったろ
予約限定で入手できないアイテムあるんだから、PS限定ってことでよかったよ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 22:06:27 ID:IzMTgzODA
>>40
pc勢の方が圧倒的に多いしなぁ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 22:15:20 ID:YyNjgyMTA
>>87
多い少ないは関係ないでしょ
もちろん、PCでもMOD入れずに遊ぶ健全なユーザーもいるだろうけど、やってる人が悪質過ぎる
ランキングがこれだけ汚染されてる以上、措置としては妥当だと思うけどね
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 22:33:49 ID:U4NTgyNDA
>>87
クロスプレイやりゃ解るけどほぼPS勢や
エア,プだと解らんけど
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:00:07 ID:IyOTYyMTA
ぶっちゃけ内部で会心率いじって「たまたま会心が多くでただけですぅ」くらいなら平然とやってそう
バレようがないからな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:07:31 ID:c0NTIxNzA
糾弾してる側も解析ありきのデータでしか話してないから当然チート使用してるとかいう地獄
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:11:18 ID:c4MTIyODA
>>46
元の動画を見てないけど落石ダメでの指摘ならチート無しでもできるんじゃないの?
動画で指摘できるってことは表示設定にしてるんだし明らかに低かったらおかしいってなる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:09:27 ID:IxODcxNzA
配布MODかなんかでクエスト生成すると実際出る最小よりちょっと小さいのが出るらしいって見たからそいつかね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:17:04 ID:E0Njg4MA=
罪とかに詳しくないし調べる気もないけどチートで逮捕されてニュースでお茶の間デビューしてほしいわ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:08:19 ID:k1Nzc0NzA
>>51
一応同一性保持権という著作権法第20条に書かれてる物の違反ではあるが捕まえるのは難しい
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:53:27 ID:c5MTE1MzA
>>56
それはゲームを改造したものに対するやつだな
オンラインゲームやランキングのアイテムなどの景品がかかわってくると電子計算機損壊等業務妨害罪が適応される。
こっちはそれなりの事例があるぞ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:19:56 ID:AwMDcyNTA
Modをオンラインで使うのはバカしかいないからな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:53:05 ID:E1ODQxODA
>>53
ソロなら好きにすりゃいいけどオンマルチは巻き込みがあるからな
PCだとチートで増やした不正アイテムばら蒔く悪質な奴とか平気でいるし
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:40:20 ID:c4MTIyODA
MODとチートの区別が~とか言ってる書き込み見て「そりゃPCプレイヤーってだけで疑われるわけだわ」ってなった
個別にメーカーが認めてる内容かどうかってだけでチートと何も変わらんだろうに
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:25:03 ID:MwMDkzMDA
>>54
一応通説としてはMODはゲームへの何らかのデータの追加、チートは元々のゲームデータの改竄って区別だと思う
最近はムービースキップとかもMOD呼びし始めたからごちゃごちゃになった
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:31:36 ID:c4MTIyODA
>>61
いやそのゲームに存在しない非公式のデータを追加するのは「ゲームデータの改竄」だろ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:42:45 ID:MwMDkzMDA
>>62
DLCをデータの改変とは言わんやろ
それと同じであくまでデータの追加だった
繰り返して言うが最近は意味がごちゃごちゃ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:05:12 ID:c4MTIyODA
>>64
「非公式」って言葉が見えない?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:06:33 ID:MwMDkzMDA
>>68
そこは関係ないっていうか落ち着け
何でそんなに高圧的なんだ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:20:46 ID:c4MTIyODA
>>69
高圧的に感じたならそこはそんなつもりはなかったと謝るが公式かどうかは大いに関係あると思うぞ
公式がデータ変更すれば改竄ではなく調整だしその逆で認められてないのに非公式にデータを加えれば改竄だろう
データ追加ならは改竄ではないってのはちょっと無理筋だよ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:24:07 ID:MwMDkzMDA
>>72
そもそも厳密な違い話じゃなくて以前からの言葉の使い分けの話だからそれを俺に言われてもって感じだ
使い分けられてた言葉をそれは一緒だって言われても、いや使い分けられてたよとしか言えん
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:49:31 ID:c4MTIyODA
>>73
>>54に戻る形だけど正直それで使い分けられてると考える時点でPCメインのプレイヤーとはこの点について話が合わないってなるんだよね…
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:38:31 ID:c4MTIyODA
>>61
と言うかチートが「データ削除や変更、追加などの全て」
そもそもMODの方も元は変更や修正って意味で追加なんて意味じゃないし正当化するために「追加ならチートじゃない論」を言い始めだけだろ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:44:59 ID:MwMDkzMDA
>>63
チートは悪意が根本にありゲームの破壊が目的、MODは遊びの幅の増加って使い分けだったな
というか「cheat」の意味調べりゃ悪意しかないの分かるだろ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:07:30 ID:IzNTA2MzA
>>65
ちなみにgoo辞書で「Cheat」を調べると・・・
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 08:38:21 ID:c0OTcxODg
>>65
全裸modとかはどう表現するんや?
データの追加で悪意満載やけど
0
108. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 14:41:40 ID:cxODIwOTY
>>61
ムービースキップもそうなるデータを追加してるだけだよ
ぶっちゃけパッチ方式かツール使った直説操作かの違いで前者がmodと呼ばれてるだけだからね
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:50:22 ID:M0NjUyNDA
タイムアタックやるなら条件が同じなCS機じゃないとな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:18:18 ID:Q5OTk3MDA
>>66
まあ某国の人はCS機でもチート使うけどな...
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:37:18 ID:gxNjk4NDA
>>71
その某国の人は九分九厘PCプレイヤーや
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:39:09 ID:U3MTQzODA
>>74
確かワイルズで最初にBANされたのは某国のPS5プレイヤーやぞ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:01:26 ID:U2NTU3MDA
>>75
その1パーセントだろ
人口何人だと思ってんだ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:14:35 ID:UxMzgyMDA
>>78
人数の問題じゃなくてCS機でも使う人がいるって話してるんですけど
下でも突っ込まれてるけど君ズレてるよ?
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 20:51:55 ID:E1ODA5MA=
>>74
某国の人はCS機でもチート使う に対して大半がPCプレイヤーって返しとして意味ないでしょ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:45:43 ID:Q2MzA1MTA
エクバで改造やらかしてBAN食らった川越むーみん総帥w
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 22:14:18 ID:MyOTc2NTA
抹茶がPS5PROならTAがMODやチートって疑われることなくて心の平穏にいい、って呟いただけでPSでもチートはあるってPS憎しのやつが噛みついてるのほんと病気だと思うわ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:24:04 ID:gzNDY2MjA
なんも難しいこと言ってないわ
手段問わず
・不正をするな
・他人に迷惑かけるな
それだけ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:48:05 ID:U5NjA3MDA
そもそもMOD入れてるユーザーの大半がその中身を理解してない
理解してるのは説明文に書いてある事だけ
軽量化MODならどうやって軽量化してるのかも分かってない
例えば不要なオブジェクトを削除して軽量化してるのなら、本来は行けない場所に行けるバグが生まれてる危険がある
それにそのMODが本当に軽量化してるだけなのかの保証もない
MOD作成者がこっそりモンスターのHPを下げるプログラムを入れてても
使ってる人間は中身を調べようとも思わないから誰も気付かない
そんな不確かな物を入れてる人間とは一緒に遊べないよ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:37:39 ID:AzMzc1ODE
>>92
PS5プレイヤーでBANされてる人がいるって話が上にあるけど
それならオンライン自体できなくなっちゃうね
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:47:17 ID:M2NjE2NDI
グリッチはもちろんゲーム内の仕様として存在しているプレイヤーチートですらアリかナシかで揉めることあるのに非公式であるMODなんて議論するだけ無駄だろう
否定派は絶対に認めることはないし肯定派ですらどこまで許容するかで意見分けれる
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:10:08 ID:kxMjMxNDk
>>94
MOD入れたらオンラインは弾かれるとかやればいいのに
フロムゲーはそんな感じ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 09:25:03 ID:Y0ODIyMDk
なんでモンハンでランキングなんてアホなもん実装したんすか
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 10:27:00 ID:g0NTc2Nzg
>>97
チーターの炙り出しだと思いたい
流石にこの状況予想できないなんて絶対ないだろうし
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:08:55 ID:kxMjMxNDk
スト6だと対戦時のコマンドのログまで残ってるからチートだのAIに操作させてるだの分かりやすいんだけどな
同じカプコンだから本気出せば把握できるんじゃね? 対戦ゲームじゃないからそこまでクリティカルな問題じゃないと捉えられてるのかもだが
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:14:56 ID:YwNzE2MzQ
モンハンでmod入れておもろいか?
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:42:38 ID:U5MDYwMDQ
隠すから気持ち悪がられる
最初からツール使ってるって言えばいい
人力じゃないと仲間にいれてもらえないのは仕方ないから諦めろ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:55:34 ID:gxMzQ5OTY
落石ダメージの変動を見るに3〜4%程度の削り方
タイムアタック界隈だと余計にタチ悪いよね
0
105. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:15:50 ID:YyOTgyODM
闘技大会みたいな公式でやってるTAならともかく、ゾ・シアTAなんつうルール未定のままTA勢が承認欲求拗らせてシコシコし始めた非公式の代物でここまで騒ぐのも異常だわ。要は「俺らは右手でシコってるのにお前だけTENGA使ってんじゃねーよ!」って話じゃん
0
106. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 22:06:38 ID:IwMDk0MzM
別ゲーになるけど、公式でMod使用を推奨してるとこだったりとかはMod導入後は今後のプレイ環境がMod使用者のみになる、ていう住み分けみたいなのをやってるとこがあったな
それみたいにMod導入者は分かりやすくアイコン変えるとか他プレイ者のようなバニラ環境には二度と戻れない、野良マッチング不可みたいなのがあったら多少は落ち着いたんだろうか...どうせバニラ環境に戻れるようにする対策とか考える輩が出るだろうけど
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 22:31:23 ID:I5ODYzMTI
これからはTA勢(PC)は全員チートを疑うことにするわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります