【ガンダム】今後のジークアクスで見たい展開といえば
2: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:21:52
自分はマチュとシュウジとニャアン3人のわちゃわちゃが見たい…
3: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:28:52
黒いドムがいるとなったら三連星の宇宙でのジェットストリームアタックはめっちゃ見たい
MAV戦術なんて関係ねぇって感じで3機で襲いかかってきて欲しい
MAV戦術なんて関係ねぇって感じで3機で襲いかかってきて欲しい
4: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:30:58
機体乗り換えは尺が足りなそうなんで武器とか拾ってジークアクスがパワーアップしていく展開
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:31:22
マヴ(MAV)というワードを作中通して推していくならラストバトルはタッグ(チーム)で挑んでくれたらなって
ラスボス機を凄まじいオールレンジ攻撃仕掛けてくるような機体にすればバランスは取れるやろ
ラスボス機を凄まじいオールレンジ攻撃仕掛けてくるような機体にすればバランスは取れるやろ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:35:03
>>5
赤いガンダムのフルビット装備が復活してオールレンジ攻撃と撃ちあうのが見たい
あと、赤いガンダムでラストシューティングは絶対にほしい
赤いガンダムのフルビット装備が復活してオールレンジ攻撃と撃ちあうのが見たい
あと、赤いガンダムでラストシューティングは絶対にほしい
6: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:31:47
マチュニャアンシュウジ全員生還して地球行く最終回
あと無理かもしれないけどビット使った戦いもう一度だけ見たい
あと無理かもしれないけどビット使った戦いもう一度だけ見たい
7: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:32:40
どんな形であれシャアとマチュたち三人の邂逅
8: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:33:17
例のバーでシャリアと落ちあうアンキーことシムス
アンキー=シムス中尉前提なので皮算用もいいとこだが見たいものは見たい
アンキー=シムス中尉前提なので皮算用もいいとこだが見たいものは見たい
9: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:34:28
マチュ達とソドンクルーどっちも好きなのでラストバトルでは共闘して欲しい。ラスボス?ザビ派になんかいるだろ(適当
12: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:36:45
>>9
ソーラレイとかいう物騒な代物を持ち出してきそう
ソーラレイとかいう物騒な代物を持ち出してきそう
11: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:36:02
全員NTのMAV戦
13: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:36:57
目がキュベレイみたいって聞いたからファンネル装備に換装してほしい
14: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:42:32
せっかくのジオンが勝った宇宙世紀だしビックリドッキリメカなモビルアーマーとか中ボス的な感じで見てみたいな
ビグ・ザムの進化系みたいな奴が登場してくれたら熱い
ビグ・ザムの進化系みたいな奴が登場してくれたら熱い
15: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:43:48
ベタだけど「〜と、ガンダムが言っている」じゃなくて、「〜と、僕がそう思った」みたいな自分の意志を出してく所を見てみたい
17: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:45:47
>>15
これは僕の願いはただ一つってセリフに期待してる
ガンダム乗ってるんだから熱い展開が欲しい
これは僕の願いはただ一つってセリフに期待してる
ガンダム乗ってるんだから熱い展開が欲しい
21: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:50:43
>>17
わかる。
熱い展開めちゃくちゃ見たい。
シュウジの願いが何なのか今から待ちきれないくらい気になる
わかる。
熱い展開めちゃくちゃ見たい。
シュウジの願いが何なのか今から待ちきれないくらい気になる
22: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:56:30
>>21
……ガンダムはもう、何も答えてはくれない
だからこれは……僕の意志だ
みたいなのを見たい……!!
……ガンダムはもう、何も答えてはくれない
だからこれは……僕の意志だ
みたいなのを見たい……!!
28: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:10:00
>>22
熱いヒイロみたいだな
熱いヒイロみたいだな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:05:23
>>22
さ、最高すぎでは?天才のそれ。
そんなの見たすぎる。土屋さんの声で言われたら絶対興奮して夜眠れなくなる。
さ、最高すぎでは?天才のそれ。
そんなの見たすぎる。土屋さんの声で言われたら絶対興奮して夜眠れなくなる。
16: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:44:14
シャリアエグザベMAVが見たい。乗機はキケロガの発展形・・・・・・有線ビットの発展形だと案外ジオングがありか?灰色だからシャリアの二つ名にも合致するし
18: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:46:29
第2期制作決定!
19: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:48:14
主人公してるアマテ・ユズリハを見たいです!!
ニャアンの諦観と絶望が混じった表情を見て飛び出したあのシーンみたいに、他人の為に動ける彼女が見たい。マチュの善性を鮮烈に魅せつけてほしい。
あと、シュウジかニャアンのピンチに初クラバのオマージュみたいな感じで助けてあげてほしい。
ニャアンの諦観と絶望が混じった表情を見て飛び出したあのシーンみたいに、他人の為に動ける彼女が見たい。マチュの善性を鮮烈に魅せつけてほしい。
あと、シュウジかニャアンのピンチに初クラバのオマージュみたいな感じで助けてあげてほしい。
20: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:49:41
ドレン達ソロモン突入チームのその後はチラッと見せて欲しい。がっつり行くとマチュ達やシャリア&ソドンクルーと尺を食い合うからあくまでチラッと元気なところを見られる位で
23: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:58:08
プラズマのフレーズを引用したタイトルほしい……
「飛び出していけ 宇宙の彼方」とか
「何光年と離れていても」とか
「飛び出していけ 宇宙の彼方」とか
「何光年と離れていても」とか
33: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:20:15
>>23
トップを狙えみたいなことになりそう
トップを狙えみたいなことになりそう
24: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:59:42
元祖MAVのお互いMS使ったMAV戦が見たい
25: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:01:08
何回も言われてるけどZEON-Gでジオング登場
37: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:56:28
>>25
ジオンのガンダムでZEON-Gかな?
ジオンのガンダムでZEON-Gかな?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:03:55
頼れる大人な面を出しつつ胡散臭いムーブしときながら、最後の最後でエグザベくんやマチュたち若者が死んじゃう!って瞬間に咄嗟に庇ってしまうシャリアブル中佐……
TV版の根幹がそのままなら、こうなってもおかしくはない気がする
このあと中佐が助かるかは行くところまで行くと明言されているエグザベくん次第だと思う
頑張れマジで頑張れ君ならできる私の勘だ(無茶ぶり)
TV版の根幹がそのままなら、こうなってもおかしくはない気がする
このあと中佐が助かるかは行くところまで行くと明言されているエグザベくん次第だと思う
頑張れマジで頑張れ君ならできる私の勘だ(無茶ぶり)
29: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:11:53
せめてセイラさんは出てきて欲しいな
グラサン掛けてトレース大尉とか名乗ってて欲しい
グラサン掛けてトレース大尉とか名乗ってて欲しい
30: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:12:22
ビット使うマチュや、シュウジに壊されたビームサーベル?みたいなやつ使う所を見たい。あと、NT能力が完全覚醒して敵を圧倒するマチュとか。バケモノじみたNT能力で敵を圧倒して欲しい。…まあ、ヒートホークの時点で未来視じみてたけど。目が見えない状態で何であそこまで見えたんですか?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:18:14
限られた尺の中で出来るのか?って問題は置いておいて戦後ジオンでのギレンの演説はめっちゃ見たい
ソドン組とマチュ達の反応も込みだと尚嬉しい
ソドン組とマチュ達の反応も込みだと尚嬉しい
32: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:19:24
やっぱりニャアンがガンダム乗る展開に一番期待してる
34: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:22:50
1話で倒されたはずの軍警ことラゴウチが「アラガ隊長の仇!」とか叫びながらマチュに向かっていくシーン
推定1話で終わらすには勿体無いよアラガラゴウチMAVコンビ…
推定1話で終わらすには勿体無いよアラガラゴウチMAVコンビ…
35: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:27:27
展開じゃなくて申し訳ないんだけど、演出:幾原邦彦
38: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:58:03
>>35
追加で、演出:橋本カツヨ
追加で、演出:橋本カツヨ
36: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:47:31
最終話にカメオ出演するアムロ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:59:14
そりゃあ存在するか分からんけど、ブラウ・ブロじゃないっすか?
乗るのはシャリアでもエグザベでもアリ
乗るのはシャリアでもエグザベでもアリ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:01:28
ジオン軍でチラッと映るバーニィとか…見たい!
43: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:04:20
>>40
サイド6の結婚式場でバーニィとクリスが結婚式を挙げているとか見たいな
それをアルが祝ってるのも追加で
サイド6の結婚式場でバーニィとクリスが結婚式を挙げているとか見たいな
それをアルが祝ってるのも追加で
41: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:03:16
アンキーさんシムス説が有りならマチュがジークアクスに乗っていて追い込まれた時に全く知らない記憶がフラッシュバックして来て全てを思い出す展開が欲しいな
その後シュウジが「そういやマチュって本名は何?」って聞いてきて「私の本名はハマーン・カーン」って答える感じで
その後シュウジが「そういやマチュって本名は何?」って聞いてきて「私の本名はハマーン・カーン」って答える感じで
42: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:03:53
竹デザインシロッコ…
シャリアの回想で後ろ姿とか最終回Cパートあたりでどうすかね?
シャリアの回想で後ろ姿とか最終回Cパートあたりでどうすかね?
44: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:05:41
シャアの帰還かな
もうこの世にはいなくて赤いガンダムに残留思念が焼きついてるみたいな考察もあるけどやっぱりシャリアと再会するところが見たいよ
もうこの世にはいなくて赤いガンダムに残留思念が焼きついてるみたいな考察もあるけどやっぱりシャリアと再会するところが見たいよ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:07:06
(自分の身体から)自由になったマチュがジークアクスと一つになって最後宇宙の果てへと旅立つ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:08:28
山下いくとデザインのグフとかズゴックとかビグロとかが見たい…
あとフルアーマージークアクスとかの妄想とかが止まらないからMSVがらみも見てみたい…
あとフルアーマージークアクスとかの妄想とかが止まらないからMSVがらみも見てみたい…
47: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:11:29
なんやかんやで話がうまくまとまった最終回にいきなりシロッコがバーンと出てきてそのまま終わったら爆笑するな
48: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:14:25
竹さんデザインのガルマ坊ちゃんとイセリナの登場
49: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:23:07
ニャアンもMSに乗ってマチュ、シュウジと一緒に3機1組で戦う展開かな
マヴの設定的に基本は2機同士の戦いになりそうだけどなんだかんだ主人公トリオが全員協力する戦闘はどんな感じになるのか気になるし見てみたい
マヴの設定的に基本は2機同士の戦いになりそうだけどなんだかんだ主人公トリオが全員協力する戦闘はどんな感じになるのか気になるし見てみたい
50: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:27:40
序盤にクランバトルに出場するシャリアエグザベMAV
からの終盤戦局で出るシャリアエグザベMAV
からの終盤戦局で出るシャリアエグザベMAV
90: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:54:19
>>50
序盤のときと終盤でコモリの評価が大きく変わってるんだろうな
序盤のときと終盤でコモリの評価が大きく変わってるんだろうな
51: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:29:01
マチュが自分の強さに酔う様になったら
シャリア中佐か民間人として暮らしていたアムロにシュミレーターでボコボコにのされる展開
ハマーン説が与太じゃなかったらダイクン派ジオン高官の血族って事で
ギレン暗殺計画に賛同していた連中とかに反ギレンの神輿にされたり見合い相手の世話されたりして
窮屈さにウンザリして逃げる
中佐に身柄を早々に押さえられた場合軍機密の塊を持ち逃げしたのをなあなあにする見返りにフラナガンスクールに転校
シャリア中佐か民間人として暮らしていたアムロにシュミレーターでボコボコにのされる展開
ハマーン説が与太じゃなかったらダイクン派ジオン高官の血族って事で
ギレン暗殺計画に賛同していた連中とかに反ギレンの神輿にされたり見合い相手の世話されたりして
窮屈さにウンザリして逃げる
中佐に身柄を早々に押さえられた場合軍機密の塊を持ち逃げしたのをなあなあにする見返りにフラナガンスクールに転校
52: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:29:32
瀕死になった時にキラキラへの到達に成功するけど、ようやく出会えた大佐に「まだ此方には来るなシャリア・ブル。君にはまだ仕事が残っているぞ」的な台詞を追い返されて命拾いする緑のおじさん
以降憑き物が落ちたみたいに若いニュータイプを導く為に奔走するようになる
もう一度大佐と肩を並べることは出来なかったけれど、自分に科された仕事をやり終えたらまた会えるという確信を得てようやく緑のおじさんの戦争が終わるのを見たい
以降憑き物が落ちたみたいに若いニュータイプを導く為に奔走するようになる
もう一度大佐と肩を並べることは出来なかったけれど、自分に科された仕事をやり終えたらまた会えるという確信を得てようやく緑のおじさんの戦争が終わるのを見たい
54: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:35:18
>>52
自レスすまん。鶴巻が監督だし、ジークアクスのシャアはトップ2のノノリリ的な立ち位置になりそうな気がしている。待ち続けた先の遠い未来に帰ってくる希望というか。
おじさんが生きてる間はシャアに会えないけど、おじさんが頑張り続けてニュータイプの世界を繋げばシャアが帰って来られる世界が残る、というか
自レスすまん。鶴巻が監督だし、ジークアクスのシャアはトップ2のノノリリ的な立ち位置になりそうな気がしている。待ち続けた先の遠い未来に帰ってくる希望というか。
おじさんが生きてる間はシャアに会えないけど、おじさんが頑張り続けてニュータイプの世界を繋げばシャアが帰って来られる世界が残る、というか
53: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:33:58
令和ボイスのええい!
55: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:37:13
飄々としていた緑のおじさんが耐えきれなくなって内に抱え込んでいた激情をさらけ出すシーンはとても美しそう
後悔でも懇願でも憤怒でも狂気でも、とにかくその時は思いっきり吐き出して欲しい
後悔でも懇願でも憤怒でも狂気でも、とにかくその時は思いっきり吐き出して欲しい
56: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:38:16
メイン3人が健やかに生きていくことが分かればもう何でもいい
57: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:39:21
監督が監督だからまあオカエリナサイは確かにやりそうではある
ジークアクス世代がトップ2なら誰か多元宇宙へ消えそうだけど
ジークアクス世代がトップ2なら誰か多元宇宙へ消えそうだけど
58: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:40:54
マチュニャアンシュウジのSF青春ジュブナイルとして描ききって欲しい
シャリアは今を生きる若いNT達を利用するんじゃなくてちゃんと導ける存在であって欲しい
シャリアは今を生きる若いNT達を利用するんじゃなくてちゃんと導ける存在であって欲しい
59: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:43:33
やっぱり他の宇宙世紀キャラがジークアクス世界でどうなっているかを見たいよ
60: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:45:21
ニャアンが「マチュには私の気持ちなんてわからないよ!」と
自分より何もかも恵まれてるマチュに対して嫉妬して泣きながら八つ当たりしてしまう展開
金・豊かで安定した生活・立場・家族・教育・度胸・要領の良さ…etc
とニャアンが望んでやまないものを、マチュは当たり前に持ちあわせてるので
ニャアンがマチュへの劣等感や嫉妬心にかられて衝突してしまう展開は来ると思うし見てみたい
自分より何もかも恵まれてるマチュに対して嫉妬して泣きながら八つ当たりしてしまう展開
金・豊かで安定した生活・立場・家族・教育・度胸・要領の良さ…etc
とニャアンが望んでやまないものを、マチュは当たり前に持ちあわせてるので
ニャアンがマチュへの劣等感や嫉妬心にかられて衝突してしまう展開は来ると思うし見てみたい
98: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:16:50
そもそもニャアンがMS乗るのかって疑問は承知の上で……マチュとニャアンのガチ戦闘は見てみたいな
命懸けの戦いの中で>>60やって、その上でちゃんとお互い判り合えるって展開をお願いシャス。ニュータイプを前向きに扱うっていってたしね
命懸けの戦いの中で>>60やって、その上でちゃんとお互い判り合えるって展開をお願いシャス。ニュータイプを前向きに扱うっていってたしね
99: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:43:53
>>98
明確な根拠にはならないのはわかってるけどティザービジュアルやPlazmaのジャケ絵を見てると確かにニャアンは単なるマチュの友人枠には収まらなさそうではあるよね
デザインやキャラ付けもとことんマチュとは対比させられてるし、かなり重要なキャラにはなりそうだしなってほしい
明確な根拠にはならないのはわかってるけどティザービジュアルやPlazmaのジャケ絵を見てると確かにニャアンは単なるマチュの友人枠には収まらなさそうではあるよね
デザインやキャラ付けもとことんマチュとは対比させられてるし、かなり重要なキャラにはなりそうだしなってほしい
112: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 21:10:36
>>99
この2つの画像にシュウジがいないのが不穏
この2つの画像にシュウジがいないのが不穏
114: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 21:41:06
>>112
本編を最後まで見たら初めて意味がわかると怖い絵…とかじゃないといいな…
本編を最後まで見たら初めて意味がわかると怖い絵…とかじゃないといいな…
115: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 23:19:15
>>112
シュウジ視点なんじゃない?
シュウジ視点なんじゃない?
100: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 13:00:47
>>98
雨が降ってる中、ニャアンを探しに来たマチュと口論になるとかなら良いかも
雨が降ってる中、ニャアンを探しに来たマチュと口論になるとかなら良いかも
61: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:47:47
GQuuuuuuX
vs
赤いガンダム
vs
赤いガンダム
62: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:49:05
それとニャアンが生き別れた家族の安否を知る展開も来て欲しい
生きて再会できれば一番だけど、それが無理ならせめて家族の死を知って泣いてお墓参りするか
それもなければお墓作らせて欲しい
生きて再会できれば一番だけど、それが無理ならせめて家族の死を知って泣いてお墓参りするか
それもなければお墓作らせて欲しい
63: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:51:46
異世界より現れた謎のMS軍団襲来!
どう見ても我々のよく知るゲルググにギャンにジオングです本当にありがとうございました
どう見ても我々のよく知るゲルググにギャンにジオングです本当にありがとうございました
64: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:04:01
設定上使われてはいるんだろうけど劇中では名前だけ出て映されなかったソーラ・レイが発射、あるいはその寸前になる展開
宇宙世紀におけるあの絶望感がたまらなく好きな人間としては是非見たい
宇宙世紀におけるあの絶望感がたまらなく好きな人間としては是非見たい
65: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:11:09
ラスボス戦でニャアンが生体デバイスとかにされて消滅するって展開はどうですか?
でその消滅するときにキラキラの中でマチュが泣きながらニャアンとお別れするんだ。
その後時間が流れて、マチュがニャアンと初めて出会った場所で立ち尽くしていると急に誰かに目隠しされて、後ろから聞き覚えのある声で「コンニチハ、オイソギデスカ」って言われるんだ。
それでマチュが涙を流しながら後ろを振り向くとニャアンがいて、、、、、でエンディングが流れ出す
ちなみにニャアンはキラキラの中で赤いおっさんに助けられて何とか復活できた、、、とかな感じでどうすか
でその消滅するときにキラキラの中でマチュが泣きながらニャアンとお別れするんだ。
その後時間が流れて、マチュがニャアンと初めて出会った場所で立ち尽くしていると急に誰かに目隠しされて、後ろから聞き覚えのある声で「コンニチハ、オイソギデスカ」って言われるんだ。
それでマチュが涙を流しながら後ろを振り向くとニャアンがいて、、、、、でエンディングが流れ出す
ちなみにニャアンはキラキラの中で赤いおっさんに助けられて何とか復活できた、、、とかな感じでどうすか
66: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:14:49
竹絵のキシリア
できればフラナガンスクールの理事長とかでオフィスカジュアルメガネ姿みたいなのが見たい
できればフラナガンスクールの理事長とかでオフィスカジュアルメガネ姿みたいなのが見たい
67: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:18:32
ガンダム名物の最終決戦まで手足頭もがれてボロボロになっても主人のパイロットを守るMS達が見たい
68: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:23:59
水着回!・・・に見せかけたジークアクス版ジオン水泳部総進撃回(アッグガイやジュアッグといった面々も出るよ)
69: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:28:01
>>68
ドレンの水着が解禁?
ドレンの水着が解禁?
70: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:30:03
赤いガンダムにもコアファイターあるって気づいたから僕にもまだ帰れるところがあるんだ…やって欲しい
キラキラはその気になればきっといつでも見れるさ
キラキラはその気になればきっといつでも見れるさ
71: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:30:28
お風呂回、温泉回、銭湯回
もうマチュのお風呂回やったって?
馬鹿野郎お風呂回は何回あったっていいんだよ!
もうマチュのお風呂回やったって?
馬鹿野郎お風呂回は何回あったっていいんだよ!
72: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:30:49
映画のかんたん作画シュウマチュみたいなかんたんニャアン。猫耳生えてたらうれしい
73: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:31:21
マチュには毎週お風呂入って欲しさはある
風呂ノルマ数えたい
風呂ノルマ数えたい
74: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:33:31
鶴巻監督繋がりで野球回がほしい。バットを振れるか、振れないか
77: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:40:00
>>74
ハゼ釣り回…とか
ハゼ釣り回…とか
75: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:33:40
野郎のお風呂回があっても良い
76: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:36:34
>>75
湯船に浸かって意味深会話するおじさん達か…
湯船に浸かって意味深会話するおじさん達か…
86: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:24:27
>>75
生身でのシュウジとエグザベの邂逅が銭湯の湯船であってもいいかもしれない
生身でのシュウジとエグザベの邂逅が銭湯の湯船であってもいいかもしれない
78: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:46:49
シュウジとマチュで一緒にキラキラのグラフィティを描く話
79: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:54:06
シャリアがシャア拗らせて本当のニュータイプとは……!マヴとは……!となってるところに
マチュたち青春組が自然にその枠を超えた答えを出して、シャリアが浄化されるのが見たい
マチュたち青春組が自然にその枠を超えた答えを出して、シャリアが浄化されるのが見たい
80: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:56:34
シュウジ「謀ったな、ガンダム!」
シュウジ「僕が坊やだったから…」
シュウジ「ごめんよ。僕にも帰る場所があるんだ」
ガンダムに騙された後、自らの手でガンダムを倒すシュウジみたいな展開
シュウジ「僕が坊やだったから…」
シュウジ「ごめんよ。僕にも帰る場所があるんだ」
ガンダムに騙された後、自らの手でガンダムを倒すシュウジみたいな展開
81: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:03:40
イズマコロニー内の生活とか産業の描写をよく見たいかな 映画の特別映像で港みたいな場所とかあったし食料事情が気になる
82: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:05:17
ちゃんと動くサイコミュで戦うエグザべくん
83: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:06:25
カムランの出番はもうちょっと欲しい出来れば有能展開で
84: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:14:36
作中で『機動戦士ガンダム』が何らかの媒体で存在していて、マチュ達が何だこの話…ってなってる展開が見たい
91: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:55:44
>>85
3人から「この人、何か盛りすぎじゃない?」「開発者の息子で初めての操縦でいきなりガンダムを動かしてその後は連邦軍を勝たせちゃうとか無いわ〜」「ご都合主義だね」と言われるアムロ
3人から「この人、何か盛りすぎじゃない?」「開発者の息子で初めての操縦でいきなりガンダムを動かしてその後は連邦軍を勝たせちゃうとか無いわ〜」「ご都合主義だね」と言われるアムロ
87: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:26:05
困っているマチュ達の前に現れた、クワトロバジーナを名乗る、グラサンの男(ガルマ)。
88: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:28:01
マチュニャアシュウジの3人の若者たちの物語なのは承知だが最期の一瞬でもZの最後みたいな霊体大集合の中でもいいから大佐とシャリアの再会や一緒にいる姿を見せてくれ…
89: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:43:11
コンチの大活躍
割と本気で見たい
割と本気で見たい
92: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:58:58
今作、今のところほぼ宇宙戦だから地球の重力下の陸戦をガッツリ見てみたい
93: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 23:59:50
竹デザインのキャラ見たいの普通に多すぎる
96: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 07:10:58
>>93
シャリア・ブルだけだと勿体ないよね
シャリア・ブルだけだと勿体ないよね
94: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:18:53
私には帰る場所がある…こんなに嬉しいことはない…するマチュ
95: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:20:30
小説版キキロジータみたいな最期みたい
97: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:02:42
もう一度MSに乗ってキラキラを見るエグザベが見たい
101: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 13:29:20
ごく平和に三人でズムシティ公王庁に観光に行って欲しい
「うわぁ~変な建物~」とか言って欲しいし観光客向け屋台でホットドッグとか食って欲しい
「うわぁ~変な建物~」とか言って欲しいし観光客向け屋台でホットドッグとか食って欲しい
102: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 14:11:13
なんかシレっと連邦軍人になってるクワトロ大尉
ゼクノヴァで薔薇と共に地球に飛ばされてた
ゼクノヴァで薔薇と共に地球に飛ばされてた
103: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 14:31:26
∀の黒歴史の映像みたいに本家RX-78-2がキラキラ空間で一瞬出てくる…とかあったら嬉しい
104: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 17:33:06
全部夢オチ
105: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 17:55:53
俺たちの戦いはこれからだ!エンドで終わってからの第二期制作決定!
これで頼む
これで頼む
106: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:30:49
ハロの謎と序盤のLINEの送り主判明。何で送ったのかも知りたい。
107: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:33:57
13話後の1カットで
クラバなのに1人で無双して勝ったあとの絵が挟まれて
コックピット内の天パの姿が映り
『to be continue・・・』
ってのはどうだ
クラバなのに1人で無双して勝ったあとの絵が挟まれて
コックピット内の天パの姿が映り
『to be continue・・・』
ってのはどうだ
108: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:43:31
>>107
そして流れるPlazma
そして流れるPlazma
110: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:56:11
>>107
竹ナイズドされたアムロはすごく見てみたい
竹ナイズドされたアムロはすごく見てみたい
113: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 21:16:31
>>107
特別戦のバトルロイヤルっぽい奴の中で無傷の機体の周りを撃墜された機体が漂っていてその機体の目が光った後にコクピットにいるアムロが映るとかかな
特別戦のバトルロイヤルっぽい奴の中で無傷の機体の周りを撃墜された機体が漂っていてその機体の目が光った後にコクピットにいるアムロが映るとかかな
143: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 00:23:54
>>107
子供たち3人の物語は12話でひと区切りつけた上で、残りの大人たちの部分を劇場版か2期でガッと片付けるとかいう意味で「俺たちの戦いはこれからだ」するなら大横転するけど公開をいくらでも待つわ
子供たち3人の物語は12話でひと区切りつけた上で、残りの大人たちの部分を劇場版か2期でガッと片付けるとかいう意味で「俺たちの戦いはこれからだ」するなら大横転するけど公開をいくらでも待つわ
109: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:47:18
コロニーならではの施設とかの描写が沢山見れたら嬉しい
巨大なエアロックとか頭上の空が夜になっていく描写とかが凄く良かったからもっと見たい
巨大なエアロックとか頭上の空が夜になっていく描写とかが凄く良かったからもっと見たい
111: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 21:00:19
なぜplazmaがzなのかがわかる
116: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 23:54:11
マチュ、シュウジ、ニャアンが無事に地球に着いて海でわちゃわちゃする展開はめちゃくちゃ見たい
地球の汚い面も知りつつ、本物の海の美しさだったり香りだったりを楽しんで欲しい
地球の汚い面も知りつつ、本物の海の美しさだったり香りだったりを楽しんで欲しい
117: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 06:48:26
>>116
プールがあるから確かに対比として海は欲しい
プールがあるから確かに対比として海は欲しい
118: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 07:22:59
最低なこと言うけど正史で生存してたキャラが死亡するorしてたって展開も入れてほしい
「みんなジークアクス世界だと元気にやってまーす」は嬉しい反面釈然としない
「みんなジークアクス世界だと元気にやってまーす」は嬉しい反面釈然としない
120: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 10:05:19
>>118
正直分かる
正史の主人公達が戦って掴み取った未来よりこの世界線の方が全てが上手くいっているみたいな展開よりは世界線によって生き残ったり幸せになった人物もいれば戦死したり不幸になった人物もいるってなった方がちょっと釈然とする
まぁ神視点の視聴者としての勝手な感想ではあるんだけど
正直分かる
正史の主人公達が戦って掴み取った未来よりこの世界線の方が全てが上手くいっているみたいな展開よりは世界線によって生き残ったり幸せになった人物もいれば戦死したり不幸になった人物もいるってなった方がちょっと釈然とする
まぁ神視点の視聴者としての勝手な感想ではあるんだけど
130: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:26:49
>>118
でも、ネームドで戦死しているとなるとそれこそ連邦側しかいないしそれも大半が死んでるからなぁ…
死期が早まったとかなら分かるけど
それこそ外伝まで足を伸ばすなら戦死者が出ても良いかもしれん…
でも、ネームドで戦死しているとなるとそれこそ連邦側しかいないしそれも大半が死んでるからなぁ…
死期が早まったとかなら分かるけど
それこそ外伝まで足を伸ばすなら戦死者が出ても良いかもしれん…
119: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 09:18:46
マチュのお母さんは生き残ったうえで娘の旅立ちを許可してほしい
もちろんマチュのほうも認めてもらえるだけの覚悟を示して
もちろんマチュのほうも認めてもらえるだけの覚悟を示して
121: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 10:27:32
この世界にどこか違和感をもつキャラが集まって世界の謎を解く展開
126: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:09:23
>>121
高い城の男モチーフというからには踏み込んでほしいよね
高い城の男モチーフというからには踏み込んでほしいよね
122: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 10:33:09
心配せずとも「ザビ家健在&コロニー復興出来ず難民大溢れ」の時点でもうだいぶ碌でもない世界だと思う
映画までだとあの世界ではダントツで恵まれた環境であるイズマコロニーが舞台でその中でも裕福なマチュ視点だから良い世界に見えてるだけ
映画までだとあの世界ではダントツで恵まれた環境であるイズマコロニーが舞台でその中でも裕福なマチュ視点だから良い世界に見えてるだけ
123: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 10:56:49
1クールしかないのでジオンサイドにどれだけ尺を避けるかはわからないが
エグザベくんがフラナガン機関で強化されちゃってゼイゼイ言いながら機体を操縦してる姿がみたい
破滅まではしてほしくないけど
エグザベくんがフラナガン機関で強化されちゃってゼイゼイ言いながら機体を操縦してる姿がみたい
破滅まではしてほしくないけど
124: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:00:19
カッコよく子供を守って死んでいくシャリア見たい。大佐への執着を捨て未来を守るとか
128: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:16:10
>>124
大佐への未練を断ち切るかどうかはともかく、シャリアはなんだかんだ前大戦の英雄としての発言力はあるだろうし、なんか単に死なせるのだと勿体ないというか……
正史で死ぬかもしれないと思いながらも生きてることが決して救いにならないのでそのまま死んでいったキャラを子供たちのためにで突発的に死なせるのって、結局自分が生きることに執着してない、自分の生に意味や価値が見出せないという意味では本質的に変わらないような気がする
軍人としては一線を退きつつフラナガンスクールで親のいないNTの後見人とかやってる方がシャアへの未練を断ち切って生きることを決めたって感じになる気がするかな
でもシャア帰って来ないとザビ家そのままだよな……いやシロッコが帰ってきたら内紛煽ってくる可能性はあるが
大佐への未練を断ち切るかどうかはともかく、シャリアはなんだかんだ前大戦の英雄としての発言力はあるだろうし、なんか単に死なせるのだと勿体ないというか……
正史で死ぬかもしれないと思いながらも生きてることが決して救いにならないのでそのまま死んでいったキャラを子供たちのためにで突発的に死なせるのって、結局自分が生きることに執着してない、自分の生に意味や価値が見出せないという意味では本質的に変わらないような気がする
軍人としては一線を退きつつフラナガンスクールで親のいないNTの後見人とかやってる方がシャアへの未練を断ち切って生きることを決めたって感じになる気がするかな
でもシャア帰って来ないとザビ家そのままだよな……いやシロッコが帰ってきたら内紛煽ってくる可能性はあるが
125: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:02:11
ガンダムらしく戦争する展開はあってもいいけど悪者はクソ外道であって欲しい
127: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:14:04
おもちゃの販促アニメとするならば
ひたすら毎週新機体登場でバトル
ひたすら毎週新機体登場でバトル
129: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:25:26
ライバル枠にマチュと正反対(貧困、毒親)のライバルが出てくる…のはニャアンの立場が無くなっちゃうしなぁ…
131: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:10:07
映画範囲だとジオン側しかほぼ映ってないから「ネームド皆生き残ってる」ように感じるが、連邦側が描かれたら死んでるキャラも多いのでは
133: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 14:54:20
>>131
MSの性能として外伝主人公やエイガーが戦死する可能性は高いと思う
原作では勝てたり逃げ切れたけど機体性能が低くてそのままやられたりとかで
MSの性能として外伝主人公やエイガーが戦死する可能性は高いと思う
原作では勝てたり逃げ切れたけど機体性能が低くてそのままやられたりとかで
132: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:14:30
連邦側は連邦側で、
・歴史が変わらなくても元々作中で死ぬネームドが多い
・アムロやその周囲の民間人組が民間人のままになりそう
なので、「ジークアクスでの新規の死者」が想像しにくいのはある
ブライトが初期位置的に危ないくらいか?
・歴史が変わらなくても元々作中で死ぬネームドが多い
・アムロやその周囲の民間人組が民間人のままになりそう
なので、「ジークアクスでの新規の死者」が想像しにくいのはある
ブライトが初期位置的に危ないくらいか?
134: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 15:26:07
物語終盤頃にジークアクスがシュウジを握りつぶす
135: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 15:40:38
宇宙世紀のOVAに出てくる連邦側のキャラは結構死んでる可能性あるんじゃないかな
例えばバニングとか
例えばバニングとか
136: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 16:48:06
>>135
不死身の第四小隊が1年戦争時点で戦死している可能性はあるな
不死身の第四小隊が1年戦争時点で戦死している可能性はあるな
137: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 21:11:18
個人的にチラッとでも良いから子供のバナージとか出ないかなぁ…
ドズルが戦死しているんだからミネバと結ばれる可能性がある訳だし
ドズルが戦死しているんだからミネバと結ばれる可能性がある訳だし
138: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 21:38:11
げんなりしているゴップを見たい
142: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 00:01:18
>>138
レビルやワッケインのやらかしでため息吐いてそう…
レビルやワッケインのやらかしでため息吐いてそう…
139: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 21:42:11
マチュのスマホのネット動画に出てくる白い流星と言う地球連邦軍が勝った世界を描く架空戦記動画が出てくる展開
140: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 21:43:08
とりあえずニャアンの方の入浴シーンを…
141: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 23:38:49
ここで新考察
https://www.gundam.info/news/video-music/01_17094.html
土屋さんが言うにはマチュは「土の中のセミ」
ということで
グラナダの地下のシャロンの薔薇=マチュ説を唱える
あくまでララァ云々はミスリード
初期稿の参謀長の台詞が黒塗りになってるのもおそらく薔薇がララァではなくマチュだと悟らせないようにするため(正直ストレートにララァで行くならあえて隠す意味がないだろうし)
ついでにマチュ=ハマーンなら参謀長はマハラジャ・カーンだと思う
当たってたらハサウェイは処刑回避で
https://www.gundam.info/news/video-music/01_17094.html
土屋さんが言うにはマチュは「土の中のセミ」
ということで
グラナダの地下のシャロンの薔薇=マチュ説を唱える
あくまでララァ云々はミスリード
初期稿の参謀長の台詞が黒塗りになってるのもおそらく薔薇がララァではなくマチュだと悟らせないようにするため(正直ストレートにララァで行くならあえて隠す意味がないだろうし)
ついでにマチュ=ハマーンなら参謀長はマハラジャ・カーンだと思う
当たってたらハサウェイは処刑回避で
144: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 05:01:10
親ジオン派で非戦闘圏だったサイド6でも難民流れ込んであの有様なんだから他のコロニーや地球なんかろくな事になってなさそうだしなあ
ちょっと話進めばすぐ「アムロがガンダムに乗ってくれてれば……」ってなるんじゃないか。特に地球とか酷いことになってそう
ちょっと話進めばすぐ「アムロがガンダムに乗ってくれてれば……」ってなるんじゃないか。特に地球とか酷いことになってそう
145: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:21:16
二機の一人乗りMAが合体して完成するパーフェクトジオング
154: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 19:07:31
>>145
だいたいサンボルでは
だいたいサンボルでは
146: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:27:20
庵野プロットで黒塗りになってた『ジオンの技術者がガンダムの機構を評価する部分』辺りの会話の詳細が明らかになってほしい
148: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 07:08:50
政争に巻き込まれてうんざりするソドンの面々
149: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 07:11:58
米津玄師が歌う「翔べ!ガンダム」(2話特殊OP)
150: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:46:23
最後の戦いを越えてついに大気圏突破したものの当初予定していたコースとは大幅に外れる3人
が、キラキラから聞こえてくる声に導かれてなんとか不時着
大気圏突破の摩擦で塗装が剥げて白くなったガンダムを見て「おかえり、ガンダム」と呟く謎の天パで〆
が、キラキラから聞こえてくる声に導かれてなんとか不時着
大気圏突破の摩擦で塗装が剥げて白くなったガンダムを見て「おかえり、ガンダム」と呟く謎の天パで〆
151: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 13:05:40
>>150
それ、ガンダムがおっちゃんになっちゃうやつ
それ、ガンダムがおっちゃんになっちゃうやつ
152: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 13:07:25
>>151
おっちゃん「ワシにはまだ帰れる所があるんや……こんなに嬉しいことはないで!」
おっちゃん「ワシにはまだ帰れる所があるんや……こんなに嬉しいことはないで!」
155: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:09:47
>>152
良いシチュエーションだよね
ガンダムの帰って来る場所はアムロというのが
良いシチュエーションだよね
ガンダムの帰って来る場所はアムロというのが
153: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 14:38:36
ジオン側の視点が中心となるだろうから、チンピラでもなく復讐に呑まれてるわけでもない普通の連邦軍人との交流
147: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:28:46
赤いガンダムとジークアクスのコアファイター両方に見せ場があってほしい
なんなら白いガンダム時代のコアファイターも見たい
なんなら白いガンダム時代のコアファイターも見たい
元スレ : ジークアクスで見たい展開を挙げるスレ