【感想】ジャンケットバンク 178話 相変わらずだなこの電卓は……【ネタバレ注意】

  • 23
1: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:00:00
2: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:03:06
どこまでキモくなれば気が済むんだあの電卓
3: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:07:11
・夢小説書き
・イマジナリー眞鍋使い
・同担拒否属性(NEW!)
御手洗くんの厄介オタク属性がまた一つ追加されてる…
属性の過積載も使い方次第でこんなにキショくなれるんだな……
4: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:08:22
「この世にあるのは一人一人の世界観だけ」
「だからこそ2人の人間が同じものを求める瞬間は素晴らしい」
ここだけならまあまあ良いこと言ってるのにな
ここだけなら
26: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:28:50
>>4
なんかマフツが言いそうな台詞に見えなくもないな
5: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:08:38
電卓に興味がなかったのはすぐ理解できてしまった(もう理解・模倣した範疇の人物であった)からという事なんだろうか
狂気があるだけで思考は単純だから…?ほんまか…?
8: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:09:31
>>5
あの人格達にギャンブラーに近い難解さはなさそうだが…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:22:52
>>5
再現できないか再現する意味がないのかも
流されやすさの極致って面では対極だから無理そうだし
相手を好きなように解釈して取り込むって意味では同類だし
25: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:24:49
>>5
多分三角が模倣する目的が「相手をわかりたい」だから「こういうなにかに夢中になって足元すら見えないマヌケっってよくいるよな」判定された時点でもう眼中にないんじゃね
6: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:08:56
結局ループじゃねーか!!!!
7: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:09:10
病室の人の末路、見えたな…
9: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:09:51
三角なら電卓のスタンド諸共模倣できるのかな できんだろうな……
10: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:10:32
ギャンブラーも銀行マンも気持ちの悪いやつばっかりだな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:07:29
>>10
真っ当な奴は裏カジノなんかに関わらない人生送るからな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:10:40
相手が求めるモノも嫌がるモノも理解したとてどちらも勝利を求めるから絶対争いはなくならないと思うんですがそれは
13: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:11:43
>>11
一つになれば分かち合える
27: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:29:06
>>11
黎明「人の立場に立って考える」
三角「そいつになって考える」
ハーフライフとワンヘッドの違いか?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:45:40
>>27
主張としては「相手と一緒になって楽しみたい」って事なのに、どーしてどっちも別ベクトルで邪悪なのか
12: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:11:09
ディアゴスティーニされたのは特5ではなく真経津さんだったとは……
17: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:15:12
>>12
どっちかっつーとプラモデル……。
すごーいn三角くんは週末の趣味みたいなノリで人間を完コピ出来るんだね!


勘弁してくれよ……
14: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:12:22
でもワンヘッドギャンブラーって相手の求めるモノも嫌がるモノもわかった上で嫌がるモノを押し付けてきそうだし……
15: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:12:44
これ2回目のループはないよね?
鍵がある以上ここか次で大喰らい取らないと爆発するし
16: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:13:50
毒の240分制限ってもしかしなくてもこのブランクループ前提で作られてる?
18: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:16:05
>>16
まぁ普通にプレイした場合、240分を満たす事ないからな…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:17:33
三角より電卓の方がヤバく見えるの何かのバグか?
20: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:18:40
爆発だけやっぱりニュアンス違うんだよね
爆発起こしたとしてもどうやって生き残るかもわからんし起こす意味もまだ全然わからんけど
22: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:23:10
アプデ入った村雨さんでも感情込みで本人にしか見えないの本当にヤバいな
23: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:23:23
ありがとう獅子神さんと土屋田
あなたたちのおかげで自信を持ってハテナ飛ばしながら読めるよ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:24:48
これで御手洗君は三角が死んでもショックどころか喜びそうだな
ざまあねえぜあの野郎!と見当違いの怒りをぶつけそうだぜ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:34:01
マフツさんが2人いるみたいなフリースタイルパート
これはマフツさん個人情報が深掘りされるチャンスか…?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:35:02
BSS展開か…
いや違うか?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:36:43
>>29
B(僕が)S(先に)S(知りたいのに)ってヤンジャンのコメに書かれてたわ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:42:55
「分かり合うかどうかは、俺が決める事なんだから」
やっぱ明確に真鍋先生や神と違って愛がないよね
だから弱いとは思わんけれど…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:44:35
ワンダーランドさんはいつも僕らの気持ちを代弁してくれる
33: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:44:52
ワンヘッドにすら野次飛ばせる土谷田無敵すぎ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:45:13
皆言ってるように徹底して「爆死」と書かれていないのは何か意味あるのか?今まであんま気にしてなかったんだけど
36: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:57:04
ギャンブラーは周囲を巻き込む災害って宇佐美が評してたけど、ワンヘッドはまさに体現してるんだな
むしろ1/2ライフ勢が意外に大人しいみたいなところがある
39: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:00:21
>>36
それを思えば村雨先生はだいぶ微笑ましいレベルなんだな
一目散に脱兎したとはいえワンヘッド級なのに普通にかっ飛んだ医者で済んでる。……済んでるかなアレ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:58:19
徹底して「大爆発」表記なの露骨すぎて一周回って罠にも見えてきたかもしれない
理論上死亡率100%ではないってだけで対策法はハナから設定されてないとかありそう
44: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:10:42
>>37
考えてみれば中毒死は毒をこれだけ飲んだら死ぬみたいのはある(というより逆説的に毒を与え続けて死んだ時点で中毒死が成り立つ)
圧死は岩に潰されたらそりゃ死ぬってのはあるが
ゲージ貯まるごとに部屋が一度大爆発するだけだったら100%死ぬとは言い切れないからな
もちろん限りなく死ぬ可能性高いのはそうだとしても絶対死ぬと言い切るには
40: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:01:04
蔵木は眞鍋が死んだときほぼノーリアクションだったけど土屋田は三角が死んだらどんな反応するんだろう
三角が死ぬ場合土屋田にとっては伊藤班解体でそれどころじゃないだろうけど
71: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:56:10
>>40

雛形は共犯者として強い結びつき(作品として雛形もホンモノの感情入ってた)あったけど、三角くんへ思い入れそれ程感じないよね
上司から預かってる高級ペットよりも薄い感じ…もし負けたらビックリはするけど、悲しんでみんなの前で泣いたり瀕死になるまで縋ったりはしなさそう
41: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:02:23
言われてみれば本当に穢れなく常識と良識を持って真っ当に生きてればワンヘッド組以外の被害は避けれなくはなさそうなんだな
画家は正直無差別気味だから怪しいがワンヘッド組のターゲット基準は確実に避ける方法はない
42: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:05:59
掘り進められていない下部(=プレイヤーに近い高度)で爆発したら爆死する「可能性」があって、岩を掘り進めた上部でなら爆発させても死なないって説はないか?
43: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:09:52
「わかり合うと勝手に相手が死んじゃう」って言うのはDDDって作品を思い出すな

端的に言うと、「天性の役者で、相手をコピーする」「その気になればコピーした相手をいくらでも凌駕できる」
「でも、あえて”コピーした相手の全能力のいちランク上だけに留める”」ってキャラがいた

それはオリジナル、コピーされた側にはアイデンティティに対する最大の侵略行為なのだと


ソシャゲとかでもキャラが終わるのは、「圧倒的に強いキャラが出た時」じゃなく、「完全上位互換が出た時」だしね
強いだけならコストとかで弱い側にも使い分けができるけど、完全上位互換に出られたらお払い箱は確定する

このアイドル志望の娘も口から出血でなくなってる=多分舌噛み切っての自害だろうし
「自分の要素を持った上で、それ以上のスペックも上乗せ、+アルファな奴」の存在に存在意義失って……って可能性ありそう
45: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:12:03
正直人魂は一つで大爆発と中毒の二つを除去してくれるから、明らかに裏がありそうなんだよね
特に大爆発はそれで死ぬと書かれてないから、抜け道というか生還する方法もありそうなんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:16:04
>>45
先週の感想スレで洗浄やりすぎると水と砂利で空気孔が詰まって酸欠になる説は出てたな
46: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:12:44
大将戦だしマジモンの罠とブラフ罠混ぜられてる可能性もありそう
爆死明言避けてたり石投げたり意味深描写が多すぎるぞ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:13:41
言い切れないというか言い切れるようにするのは難しい
49: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:16:19
しかしきっちょむ班最強戦力ですら第二種の特権止まりなんだから、第一種の特権持ってるワンヘッドの班を思えばこのやべぇ奴でもチュートリアルという罠

ママは確定で第一種ワンヘッド有しているだろうし……課長まで先は長いなぁ
やっぱワンヘッド戦は勝ってもフレンズ増えないのマイナスだわ。これまでと違って戦力の厚みが据え置きだもんよ
51: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:29:33
>>49
勿論自分の目的に使えればいいんだから必ずしも上の特権を取らなきゃいけないわけじゃないが
感覚的にはやっぱ上の特権取れてれば取れてる方が強そうだよな
先生も貯めずにすぐ使ってるからで第三種だったけど事実試合も三試合しかしてないわけだし
50: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:25:19
多分このワンヘッド戦終わったらまた電卓が一層キモくなるんだよね。三角の影響受けて

それで思ったんだけど、「デキスマン」って『ワンヘッド戦を見続けたせいで、無数のワンヘッドに影響されまくった元行員』って可能性ない?
これなら『ワンヘッドは人物像が一致しない』のもわかるし。思えば「ギャンブラーは怪我死亡がザラだけど行員は安全」ってのは言われてたし、ギャンブラーは死ぬと成長止まるけど行員は見物してるだけで延々と変異変性する訳で
52: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:36:02
まあ説明ページですら圧死・中毒死・大爆発って書いてるのは相当違和感ある
むしろあえて大爆発を起こすことで何かをもたらせるまでありそう
適当に言ってるだけで具体的にはわかりませんがね!
55: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 02:01:50
>>52
爆発でインゴット削れる可能性は最初の方に予想があったな
掘削数増やさずに削る意味があるのかは分からんが
72: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:08:19
>>55
先に掘り抜いたら、ラウンド終了後遅かった相手に致死毒が流されるって説明があったから
発破かけて逆転って可能性に賭けるのも手段の1つなのかもしれない
53: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:41:04
大爆発で毒の塵をふっとばすという安直な方法しか出てこないorz
54: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:49:29
どうでもいいけど殺し合いのルールを確認しましょうのページ
テレビ画面に映ってるの相当草
作中の実際の中継映像にこれ出しとるんか
56: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 02:11:49
そもそも爆発の規模が推測のしようがないからなあ
真経津さんが確実に勝てるか怪しい裏ルールに賭けるとも思えん
57: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 02:33:16
電卓キモくて笑っちゃったし土屋田に共感した
58: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:24:08
電卓のこのキモさ知らないのに全力で推してる金持ちの皆さん
このキモさを知ったら興奮しすぎて電卓のうちわ作ってくるんじゃないか
59: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:25:23
コピーする為に分かりあうんだと思ってたが分かりあう副産物としてコピーができるのか
60: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 05:57:35
御手洗…お前いったいなんなんだよ
61: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 06:33:52
久々にきもって声出た
きもっ
62: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 07:37:24
みんな触れてないけど三角の表情好きすぎるの俺だけ?
63: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 07:47:12
>>62
俺も好きだわ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 07:48:05
>>62
良かった
70: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:36:04
>>63
>>64
一つ分かり合えたな…😊
65: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 07:50:59
御手洗くんが三角の影響を受けて真経津さんのモノマネ芸人になる説が有力になった気がする
68: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:08:17
>>65
真経津さんコピーした三角コピーした電卓?
66: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 08:57:16
思考がわかりやすく感情ダダ漏れで勝手に一人でキレて敵意向けてくるやつが視界の端に映るのは三角的にはどうなんだろう?
69: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:31:32
こんなキモいの隣りに置いてる真経津さんて大物?
73: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:14:15
なんか三角からずっとうっすら胡散臭さを感じるんだよな。こいつ本気でそう思ってないだろ感。なんとなくで申し訳ないんだけど。
74: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:47:09
三角、御手洗くんにあまり興味ないけど「俺はこいつを完璧に理解できたつもりだったが違ったようだ…」ってなってそれが致命傷で負けてザマァされてほしい
75: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:52:59
土屋田「何一人でキレてんだよ、相変わらずキメー奴だな」
全読者と土屋田の心が一致した瞬間

元スレ : ジャンケットバンク178話感想スレ

漫画 > ジャンケットバンク記事の種類 > 感想ジャンケットバンク

「ジャンケットバンク」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:03:31 ID:gxMzAyNzk
電卓にとって
自分を初見数秒で分析される恐怖<マフツを初見数十分で分析される怒り
なのな
そりゃ気持ち悪がられるわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:07:01 ID:kxMjUzNTA
これが同担拒否か…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:17:05 ID:g0Mzk3NjE
フレンズのハメハメクイズ思い出したわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:30:06 ID:cyODI5MDc
つっちーにまで相変わらずきめーって言われてる事は、もしかして御手洗君が気持ち悪いの伊藤班の共通認識ななってる?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:58:43 ID:A0NDI0NDM
>>4
宇佐美班にも共通認識になってそうじゃない?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:07:29 ID:U3OTMzMDA
>>18
特4どころか特6でも共通認識だぞ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:35:22 ID:Y0NTI3MTM
マフツさんがまた別人エミュしてて三角がマフツさんじゃないやつをコピっちゃって読みが外れるとかなのかな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:19:32 ID:E4NDI2MzI
>>5
電卓コピーを看破するのは真鍋先生がやったからそれはなさそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:15:28 ID:I0MTM2OTc
>>14
マフツ「じゃあ我らが獅子神さんをコピーしますねー」
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:51:44 ID:Y5OTMxNDg
タフツさんなら多少の毒や酸欠でもなんとかなるだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 13:07:30 ID:U4NDc5MjY
ブランク被りでラウンド繰り返しでも削岩は行われるからお互いが潔癖症を選ばない限りシヴァリングファイアの時みたいなガチの無限ループにはならないのか
「結果を反映した上で同じラウンドをもう一度やり直し」ってのはルール説明から言われてたことだけど、このあと削岩してから改めて4ラウンドするってことなのか、それともメーターだけ貯まってブランク被りじゃなくなったラウンドの終わりにメーター分削岩するのか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 13:57:13 ID:k2MTg5NDI
マフツさんが不利になってきて安心してる俺がいる・・・
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 13:57:58 ID:QyNzc0Mjg
B(僕が)S(先に)S(知りたいのに)には草
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:15:52 ID:g4ODcyNjc
マジでキメーよ電卓…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:28:19 ID:MwNDAwMDI
> やっぱ明確に真鍋先生や神と違って愛がないよね
先生も勝手に大人をテストして落第したら穀しにかかってくるんですがそれは
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:38:21 ID:k0MTIzNDE
>>11
神は人に罰を与えもするし愛を与えもするが?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:18:35 ID:UyMjExOTY
>>15
ムキにならないでください神よ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:50:53 ID:A2NDgzNTc
なんかドッペルゲンガーみたいだね
コピー(分かり合う)完了で相手が死ぬって
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:54:14 ID:YxMDc0MjI
三角やべぇ…って思ってたら味方陣営にもっとやばいのいて草
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:24:49 ID:c5MDY0Mzg
でもまぁ実際のところ「完璧なコピー」同士で戦って三角が勝つ理由付けが謎だから、そこが争点になりそうだよね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:50:02 ID:IwOTY4ODE
姿は似せ難く、意は似せ易し
ぶっちゃけ分かったつもりでもじゃあ電卓とおんなじことできるんか?っていうと全然できんので割と逃げよな・・・って思った
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:00:06 ID:gyMzIyNDQ
三角が相手を理解すると相手はなぜか死ぬ? となると、電卓がまだ死んでないのはなんでだ?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:16:40 ID:Q4Nzc4NDA
これはマネできる?って言って
鼻から口から血を垂れ流す真経津さんが見たい。みたくない?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります