【モンハンワイルズ】アルマ、眼鏡を外したらめちゃくちゃ美人説
4: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:02:20
>>1の狩猟許可を要請します
5: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:02:44
>>4
いやハンターの意思で討伐する
いやハンターの意思で討伐する
34: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:09:56
>>5
『☆3 >>1の討伐 依頼者:鳥の隊ハンター』
『☆3 >>1の討伐 依頼者:鳥の隊ハンター』
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:03:16
もうとまらんよ(眼鏡派の殺意)
8: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:18:26
メガネかけたり付けたりして両方味わえ
11: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:23:06
>>10
こいつ討伐していいのか?
こいつ討伐していいのか?
13: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:24:12
>>10
💢💢💢💢💢
💢💢💢💢💢
14: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:24:27
>>10
シーウーはそんなコト言わない
おまえどこの頭足種だ?
シーウーはそんなコト言わない
おまえどこの頭足種だ?
35: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:12:01
>>14
知らない…が指令が来たんだ頭の中に、あの種(ガーディアン)と美女にかけられた枷(メガネ)を食い殺せと
知らない…が指令が来たんだ頭の中に、あの種(ガーディアン)と美女にかけられた枷(メガネ)を食い殺せと
15: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:27:06
こういうメガネキャラってキャラデザがメガネ前提だからメガネ外すと魅力が減るのは当たり前なんだが
アルマさんは外すことも考えてデザインした感じあって美人だと思う
アルマさんは外すことも考えてデザインした感じあって美人だと思う
16: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:31:11
🤖 メガネを置いていけばいいのに…
17: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:51:48
実際アルマはメガネ無い方がかなり好み
ただ裸眼の前座というか特別感のためにメガネはありだと思う
ただ裸眼の前座というか特別感のためにメガネはありだと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 15:06:02
>>17
「メガネは踏み台理論」は「逆鱗」なんですよ…!
「メガネは踏み台理論」は「逆鱗」なんですよ…!
19: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 15:07:23
眼鏡外したら実は美人だったはよく聞くけど逆は聞かないしやはりデバフアイテムなのでは…?
32: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 16:30:26
>>20
例えに出すなら眼鏡がない状態で美人の奴を出せよ!
例えに出すなら眼鏡がない状態で美人の奴を出せよ!
21: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 15:29:50
>>19
メガネがデバフとして発動するのは度が入って目が小さくなるからや
現実ならまだしもフィクションだと大体度が入ってないのにデバフ扱いする奴は情報を食っとるだけか余っ程メガネが嫌いかのどっちかや
メガネがデバフとして発動するのは度が入って目が小さくなるからや
現実ならまだしもフィクションだと大体度が入ってないのにデバフ扱いする奴は情報を食っとるだけか余っ程メガネが嫌いかのどっちかや
39: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:34:23
>>19
割とよく見るぞ
あなたが眼鏡キャラに興味が無いから言われてるところを見に行かないだけ
割とよく見るぞ
あなたが眼鏡キャラに興味が無いから言われてるところを見に行かないだけ
25: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 15:43:22
全身の鱗が逆立ったわ
27: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 16:13:41
>>25
4オマージュ作品だし春とは言わんけど夏のアプデで来いよ千刃竜君
4オマージュ作品だし春とは言わんけど夏のアプデで来いよ千刃竜君
26: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 15:45:36
メガネ外して美人はメガネかけてる時点でも美人
それに気づいてないのはメガネという記号ばっか気にして顔をちゃんと見てないから
それに気づいてないのはメガネという記号ばっか気にして顔をちゃんと見てないから
30: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 16:20:23
>>26
まあそうなんだがやっぱメガネかけてるアルマさんは魅力的でな
裸眼派の奴らの気持ちはわかるが頭ごなしに否定されると俺は怒りで数多の飛竜を駆逐せし時
伝説はよみがえらん
数多の肉を裂き 骨を砕き 血を啜った時
彼の者はあらわれん
土を焼く者
鉄を溶かす者
水を煮立たす者
風を起こす者
木を薙ぐ者
炎を生み出す者
その者の名は ミラボレアス
その者の名は 宿命の戦い
その者の名は 避けられぬ死
喉あらば叫べ
耳あらば聞け
心あらば祈れ
ミラボレアス
天と地とを覆い尽くす
彼の者の名を
天と地とを覆い尽くす
彼の者の名を
彼の者の名を
まあそうなんだがやっぱメガネかけてるアルマさんは魅力的でな
裸眼派の奴らの気持ちはわかるが頭ごなしに否定されると俺は怒りで数多の飛竜を駆逐せし時
伝説はよみがえらん
数多の肉を裂き 骨を砕き 血を啜った時
彼の者はあらわれん
土を焼く者
鉄を溶かす者
水を煮立たす者
風を起こす者
木を薙ぐ者
炎を生み出す者
その者の名は ミラボレアス
その者の名は 宿命の戦い
その者の名は 避けられぬ死
喉あらば叫べ
耳あらば聞け
心あらば祈れ
ミラボレアス
天と地とを覆い尽くす
彼の者の名を
天と地とを覆い尽くす
彼の者の名を
彼の者の名を
33: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:07:42
>>30
ミラボレアスくんは眼鏡派だった…?
ミラボレアスくんは眼鏡派だった…?
37: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:15:13
>>30
流れるように黒龍伝説になってて草
「~者」連打でようやくミラボって気づいたわ
流れるように黒龍伝説になってて草
「~者」連打でようやくミラボって気づいたわ
36: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:13:10
>>26
いやメガネを外したら美人なのは外したら美人になるように
メガネをかけてる段階では不美人にデザインしてるから当然のことだぞ
メガネを意識的にバフアイテムとしてデザインされてる美形は
むしろ男キャラに多い印象
いやメガネを外したら美人なのは外したら美人になるように
メガネをかけてる段階では不美人にデザインしてるから当然のことだぞ
メガネを意識的にバフアイテムとしてデザインされてる美形は
むしろ男キャラに多い印象
29: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 16:19:01
メガネは踏み台とまでは言わんが、メガネも服の一つと考えると、眼鏡を外した姿ってとってもエッチじゃないか?顔が裸になるんだぜ?
髪を結んだ女の子が髪を解く感覚と似てるというか……
メガネ好きはどう思う?
髪を結んだ女の子が髪を解く感覚と似てるというか……
メガネ好きはどう思う?
31: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 16:25:31
>>29
別に、普段からそれ考えて過ごしてるならとんでもない変態野郎だなとしか
別に、普段からそれ考えて過ごしてるならとんでもない変態野郎だなとしか
38: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:17:24
アルマさんはちゃんと化粧品も持ち歩いてる系女子なんだぞ!
えっそんな今風の化粧品普通にある世界観なの
えっそんな今風の化粧品普通にある世界観なの
41: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:40:41
まぁメガネ外したら不細工って大元が悪いってことだから
ルックスの話をするなら失敗だからな
二次元キャラだとベースが地味めで
フレームの太いメガネでデコってる感じのタイプは
メガネ外すと地味な印象しか残らないから
かけてるほうが良いっていうような場合があるな
ルックスの話をするなら失敗だからな
二次元キャラだとベースが地味めで
フレームの太いメガネでデコってる感じのタイプは
メガネ外すと地味な印象しか残らないから
かけてるほうが良いっていうような場合があるな
40: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:35:51
カムラやエルガドの美男美女に劣るくらいの現実的な美女だろ
眼鏡の有無は趣味の差でしかない
眼鏡の有無は趣味の差でしかない