【ガンダム】ジークアクスきっかけで『ポケットの中の戦争』を見たよ😢

  • 59
1: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:15:45
😢
10: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:24:39
>>1泣くなよ、戦争はまたすぐ始まるって。今度はさ、もっともっと派手で、楽しくって、でっかいやつだぜ、きっと
2: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:16:52
ポケ戦視聴後の感想大体これ説
3: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:18:01
前はクリスマスに大量発生してたな……
4: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:18:29
皆オススメしてくるくせにオススメした奴は二回目は見ようとしないOVAじゃないか
18: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:31:16
>>4
一度は見る価値があると言った!
二度以上見たいとは言ってない!
5: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:18:39
ジークアクスで宇宙世紀履修してダメージ受ける人増加
6: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:21:20
>>5
今年のクリスマスはちょっと違う心持ちを持てる可能性が
7: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:22:15
ポケ戦→Endless Waltz→School days

クリスマスの定番だよね?
8: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:22:16
ジークアクスでサイド6に注目が集まってる今こそ見て欲しい作品(責任は取らない)
9: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:22:57
こないだガンダムチャンネルで配信してたから、IGLOOとユニコーンとレクイエムを履修済みの友人に勧めたんだけど、何故かめっちゃダメージ受けてたんだよね
11: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:25:17
大抵ひどさがアップする宇宙世紀作品の小説版で数少ない小説版のみ希望のエンドをぶちかましてくる作品
17: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:30:06
>>11
淡々とザクのパイロットが奇跡的に命をとりとめたと伝えて来るTVニュースすこ
42: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:46:56
>>11
作者のコメントまで含めて好きだわ
台無しになるってわかってても、こうであって欲しかったってのは皆思う
43: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:58:49
>>42
三流のハッピーエンドもいいよね
12: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:26:01
クリスマス恒例行事だが正月にYouTube配信してたのもなんか合ってた
ラストの周囲のクラスメイトが退屈そうに話を聞いてる中でたった一人、一足先に大人になったアルの姿がタイトルにふさわしい……けどやっぱ悲しいわ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:26:32
浪川さんがアルの声出せないのを逆手に取ったCM良いよね
14: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:27:50
大人になったアルのやつな……
アセベのイフが幸せすぎて辛いねん
15: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:27:53
ジークアクス観てると
こっちの宇宙だと彼らは出会わないんだろうなと思う

良い悪いでも賛否でもなくて
ただそういう物語があった宇宙とそうでない宇宙があるのだと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:34:16
>>15
ポケットの中の戦争だからね
ちょっとしたことでポケットの中身なんて入れ替わっちまう
16: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:29:40
忘れてないよ、バーニィ
19: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:31:33
エグザべくんとコモリ少尉がバーニィと同い年なんだよな…
52: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:36:31
>>19
年齢といえば作中年齢じゃなく出生年の話になるけど
マチュが推定アルと同い年生まれないし1歳差くらいだとか
20: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:32:09
この頃僕は夢に見る、初めてザクを見た日のことを、止められなかった戦いのことを……

今でもたまに夢に見る、運命は信じないけど悲しいことばかりじゃなかった……
22: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:35:15
初めて見たとき何かの間違いやろって何度も見直したわ
バーニィが死んだ、しかも無駄死にとかあんまりだと思ってさ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:36:33
ガンダム初心者にはまずこれを!ってくらい短い中にガンダムの本質が詰まっている


なんだけど・・・古いのが無理な人もいるからな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:38:19
なんでスパロボでのクリスと結婚するルートが正史じゃないんですか…
25: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:42:19
連邦兵もジオン兵も本当に仕事してるが故にぶつかるやるせなさ
アルの嘘に謝罪する連邦兵も好きだしコロニーに核攻撃する命令知ったジオンは負けるな…と確信したりするシーンとか好き
26: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:51:27
サイド6に核攻撃部隊が!その前にガンダムを破壊しないと!

一緒にガンダムを倒す作戦を考えよう!

よ〜し!ガンダムを倒す準備が整ったぞ!出撃だ!バビューン

核攻撃部隊はとっくに降伏したよ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:52:27
>>26
もう戦わなくていいんだよバーニィ
35: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:55:40
>>26
無常すぎるけども
アル視点では決してバーニィはコロニー守るために勇敢に戦った勇者ではなく、戦う必要も無いのに犠牲になった被害者でなければなかった
37: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 22:03:00
>>26
核攻撃を命令した奴はやる気満々だったんだ

命じられたヘルシング大佐がキシリア閥の左官なのに至極真っ当な倫理観を持った軍人だったから全くやる気がなかったんだ・・・
28: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:52:33
ケンプファーとハイゴッグとかいうこの作品にしか出てないのに根強い人気を獲得したジオンきってのイケメンズ
56: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:41:59
>>28
米津玄師が好きなMSは?って聞かれてケンプファーって答えてたので一部ファンがちょっとざわついた奴
ガンダムに触れたきっかけがGジェネFとかわりとガチなんだよなああの人…
29: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:54:07
前日譚の漫画版も読んでくれよな!
クリスが相変わらず美人だしサイクロプス隊はいぶし銀だぜ!
30: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:54:26
スカーレット隊とかいう貴重なネタ枠
58: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:42:18
>>30
ディープブルー隊ってなんだよ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:18:53
>>30
ほぼ瞬殺なんだけど居なかったらクリスが間に合ってないorチョバム付きアレックスであんま疲れてないミーシャ&ほぼフル装備のケンプファーの相手とかになるからお話の流れとしてはちゃんと仕事してるっていう
31: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:54:56
バーニィもそうなんだけど、サイクロプス隊や北極基地でシャトルの発射に巻き込まれるの承知で守り抜いた無名のジムパイロットの命も無駄だったのが戦争は愚かってことを知らしめてくれる
32: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:55:05
1話の基地襲撃シーンも凄いよね、手首が取れかけてマシンガンで自分を撃だちゃうシーンとか動きが滑らか
33: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:55:33
キリングというここでは貴重な貴重な親ザビ家
34: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:55:35
俺がザクを好きになったきっかけだな……
36: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:56:58
ビデオテープの中身も連邦を恨まないでくれって話してるのが悲しい
38: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 07:33:31
話のメインの人物皆悪意無いのがね…
39: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 07:39:08
OPが妙に明るい曲なのも刺さるんだよなあ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 07:47:52
連邦とジオンが戦争してる、くらいの認識でいい
話数も少ないので最後まで見やすい
で初心者向きなんだな

ただ、相手が曇るのが見たいが為に勧めているのが見えるのはちょっと悲しい
41: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 07:53:26
>>40
まあ勧めて間違いない名作には違いないから…
44: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:40:42
原初のOVAだからこそできたストーリーの名作だよなっていつも思う
いまこれ作ったらガノタから地味だとかこんなん求めてないとか好き勝手な不満出そうだもん
45: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:45:04
当時も普通にバトルシーン増やせって声はあったはず
それもあってかアレックスVSケンプファーの回がぶっちぎりで売れたので、0083に繋がったとか
55: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:40:15
>>45
08小隊も既存の連邦系MS開発系譜を盛大に無視してるとか当時はボロクソ言われたし今でもそこそこ以上に無理があるけどまあ作品自体が良作だから許されてるもんだったり
まあなんだかんだリアタイでどんだけ心無いこと言われても設定に矛盾があっても作品として筋立てがしっかりしてればわりとそのうち評価されるよね
46: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 11:50:25
15秒だけの続編

当時少年だった浪川大輔はもうアル役はやれないけどアルは演じているんだよね
47: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 12:49:19
第一話冒頭でサイクロプス隊にボコボコにされたジムたち、それでもシャトル打ち上げまでの時間を稼ぎきってサムズアップしてるの細かいよな
48: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 12:50:46
ed大好き
50: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:11:36
とあるVTuberがおすすめされて観る前の配信ではウキウキだったのに、観たあとの配信ではメンタルが明らかにやられてたの思い出す。
53: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:38:17
>>50
ポケットの中の戦争をおすすめするまではいいとして
おつらい話だよ…とかそういうのを伏せてオススメする奴らはちょっと反省してほしいなあ!?となる奴
「主人公はかわいい男の子だよ」「ザクがガンダムを倒すってジャイアントキリングがかっこいいよ!」「林原ボイスのきれいなおねーさんが出るよ」とか詐欺みたいな手口でおすすめするのはやめてさしあげろ…
59: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:42:52
>>53
クリスマスに見るにはおすすめだよ!とかいう定型文の罪深さよ
嘘は言ってない…嘘は言ってないんだけどさあ…!
57: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 19:41:59
ポケ戦は戦闘シーンこそ少ないが戦闘シーン自体はどれもきちんと描かれててよくできてるのもポイント高いんだよな
南極基地ばかり目立つけどシャトルで突入する時の戦闘シーンとかも細かいところの描写もよくできてるんだわ

元スレ : ポケ戦みたよ

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムポケットの中の戦争機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:38:03 ID:YyMTkxMzY
いや発売当時から地味とかこんなの求めて無いとか批判意見だって多かったぞ
その批判受けて出来たのが0083だし
OVA一作目かつ富野監督以外のガンダム一作目だからできた話でかつ一作目なのにすごい冒険した内容なのはその通り
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:53:04 ID:U4NjA4NzI
>>1
本スレ内でも触れてる事繰り返さんでも
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:02:45 ID:IxOTczNzY
>>1
ガノタあるあるだな
逆シャアとかも批判多めだったのにいつの間にか大好評扱いしてるし
いわゆるでんでん現象で批判してたやつがガンダムやアニメから卒業していまだに残っててる奴が好評だったとか歴史改ざんしてるのが多すぎる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:48:50 ID:A4MDQ5NTQ
>>13
種も当時は「種死」と別称されるほど荒れたが、今のあにまんでも未見が騒いでたと書かれるほどよ
昔は良かったとなるぐらいの長期コンテンツだからね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 02:53:41 ID:M3Njg5MDU
>>34
種死はSeedじゃなくてSeed destinyの略称(蔑称)だよ
その程度のことは知ってからレスしてくれんか
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:06:17 ID:A4MDQ5NTQ
>>38
説明せんでもすぐわかるだろうて
そもそも先にSEEDを「種」と蔑称することからの派生で「種死」だ
それを知ってりゃそんなツッコミはでんよ

ニコ動掲示板などでもSEEDと書いても「種」と書くのは少数派だからな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:11:54 ID:A4MDQ5NTQ
>>42
ちょっと補足
種自体は普通の略称として使う人もいたがちっぽけなどのイメージで連呼する蔑称にもなってたのね
まあベッドシーンで出すものと被らせたりとか

AGEをアゲと呼んだのと似たようなもん
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:42:44 ID:Y3MjMzMDY
>>38
そんな揚げ足取るのはまさにア ンチは未見と思い込んでる奴かな?
普通に考えりゃ批判もでるでしょ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 05:59:56 ID:cyNTk3OTI
>>34
種は好きだが種デスはなあ‥‥
元主人公が新主人公を蹴落として番組を乗っ取ったらダメだよ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:57:07 ID:ExOTMzNTc
>>13
やっぱそうなんか?
逆シャア見た人に意味わからん!キャラ別人!言われてんのに「今だ人気の作品」「色あせない名作」とか宣伝されてるのが不思議だった
冨野氏も良い感想言ってなかった
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:23:19 ID:gzMzc1ODc
>>1
お爺ちゃんから言わせて貰うと、当時のアニメファン層とガンダム総合ファン層とガンダムアニメファン層で勢力が違う感じかな。
『アニメージュ』と『B-club』と『Newtype』で違うというか。

もう実物入手が厳しいが『ポケ戦』ガンプラが出来が良くて種類も豊富で大人気だったのは大きい。ちなみに『0083』は…………
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:27:35 ID:kwOTMyMjY
>>45
マジでガンプラの出来よかったよなぁ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:45:19 ID:QxNzEwOTQ
既に攻撃部隊は連邦に捕まってるからバーニィの行動は無駄な上に一週間後には戦争そのものが終わるから尚更無駄な感じがやるせないんだよなあ・・・
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:46:40 ID:gwNzYyMDQ
一回見たら数年単位で見ようとは思わなくなる作品、数年後のクリスマス辺りでふと思い立ってもう一回見てまた暫く見なくなる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:50:23 ID:k3MjQ5NjQ
ジークアクスなんか経由して初代を見たあとに出てきた感想がアムロたちの太いドラマ部分が好きなら勧められる一作。逆にガンダムカッコいいってロボモノに惹かれたなら0083勧める
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:51:07 ID:M1NzM4MDY
スクールデイズ混ぜるなら巨人の星のクリスマスも入れて欲しかった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:12:20 ID:gyODYxNjY
>>5
なにがミンチよりひでぇクリスマスじゃあい!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:51:21 ID:AzODg4OTg
10年位前に1回見てもう1回見る気にならない、でも間違いなく名作
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:51:46 ID:AwNDgyMDY
友達とTSUTAYA行って一巻だけ借りて一話見たらめちゃくちゃ面白くてダッシュで全巻借りに戻ってそのまま一気見したなぁ間違い無くオススメ出来る名作
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:53:32 ID:c0MDczNg=
しかしまあ内容含めて『ポケットの中の戦争』というタイトルの秀逸さよ・・・
語感的にも小気味よいそれでいて不穏さとやるせなさが伝わってくる・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:31:23 ID:cwODE2NDg
>>9
俯瞰してみると小競り合いにすらなってない規模なのと、真相はアル含め誰にも見えてないあたりがポケットの中なんだろうな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:58:48 ID:I3MDc5OTY
>>9
第一話「戦場までは何マイル?」
第二話「茶色の瞳に映るもの」
第三話「虹の果てには?」
第四話「河を渡って木立を抜けて」
第五話「嘘だといってよ、バーニィ」
最終話「ポケットの中の戦争」

サブタイトルだけでも詩的だよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:53:36 ID:U4NjcyODY
ミンチよりひでえ状態なのに助かったのが小説版だっけ?
記憶が掘り起こすのを拒否してやがる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:57:56 ID:Y3MDIwNzQ
ス…スパロボでは救われてるから…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:33:11 ID:c4OTE3NjY
>>11
ポケ戦シナリオ再現したうえで死亡シナリオと救済シナリオを用意してくれたスパロボGCや
1年戦争自体が軟着陸したOEには救われたなあ。
ただどちらでも助からないのがドズル中将…orz
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:00:11 ID:U5NDEyNzY
テーマ的には戦争はカッコよくなんかない、って方向なんだけど
困ったことに登場するMSがみんなカッコよくて戦うところが見たくてたまらないんだ。いや別に困らないけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:07:49 ID:AzNzk0OTI
スレの2に人の心なくて草
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:26:00 ID:UwOTg1MTU
>>14
一応マジレスしとくと、原作のアルの同級生のセリフだから・・・
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:46:36 ID:g2ODg5NTc
>>29
集会でいきなり泣き出した友達心配して宥め様とかける言葉だもんな…
しかもアルの気持ちとこの後の宇宙世紀の歴史知る視聴者の気持ちも、まとめて逆撫でする事に…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:54:02 ID:AzODQyNjM
>>32
でも、いきなり泣き出したアルを茶化したりいじったりせずにすぐ慰めてくれるいい子たちではあるんだよな…
だからこそ刺さるわけだが
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:29:27 ID:kwOTMyMjY
>>32
しかも一連の出来事の前、ほんの少し前のアルもそっち側だったっていう
何もかもが無茶苦茶重いセリフなんだよな…
個人的にバーニィのビデオレターより0080といえばコレ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:14:48 ID:AwNjQwMDg
1話冒頭のむちゃくちゃカッコいい戦闘シーンを作画したアニメーターは旧劇エヴァのアスカVS量産機のバトルを描いた人でもある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:19:15 ID:AwNDg1ODA
アニメ雑誌の広告に載ってた「バーニィ、もう戦わなくていいんだ!」が喜びの声と勘違いしたワイ、全一巻の漫画版(コミックボンボン系の作品と思われる)を読んでショックを受ける。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:19:18 ID:QzNzgwNzA
ガンダムシリーズって
あんま見たことないんだけど・・・
ポケットの中の戦争って、
スターウォーズで例えると「ローグ・ワン」
みたいなもの?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:15:19 ID:E1MDk2NDE
>>18
ローグ・ワンはあれ「全滅したけど勝利の布石になった」話だから"決して無駄では無い"のよ。
0080の場合「主人公の人生観を変えたから"無意味"では無いがやったこと自体は全部"無駄"」って話だから、スター・ウォーズで例えるなら「バクラの休戦」みたいにレジェンズ(非正史)且つ他作品と何も連動してない単品作が該当する。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:21:16 ID:g4NDQxOTI
「ミーシャ」という名前から女がメンバーにいるの? っと思ってたら、ゴツい男のことだった
外国人の名前って、性別がどちらか分からないものがけっこうある…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:34:41 ID:A2MTM2MzQ
>>19
ロシア系でミーシャって名前なら男性名なんだなこれが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:43:03 ID:M5NzQ2MjI
>>23
そもそもミーシャは愛称で本名はミハイルだしね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 17:21:33 ID:Q4MDA0MTc
>>23
女みたいな響きなのに・・・なんだ男か
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:33:02 ID:g3OTQ0Mjc
>>55
いろんなMichaelさん「ミハイルが男の名前で悪いかーーーー!!!」
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:23:45 ID:g4NDQxOTI
この話の一年後を描いた読み切り漫画があるんですよ

掃除をサボって逃げ出したアルに怒ろうとしたら、銘も無い墓石の前で一人泣いてるところを発見するドロシーというね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:47:09 ID:MzMzY4MTg
地理の授業で北半球と南半球で季節が逆になる説明の例として重宝してる
基地潜入時のバーニイと連邦兵のやり取りとウソがばれるシーンの物まねするとガンダム知らない生徒含めて受けがいいんだよね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:00:28 ID:U3NjQyNDQ
ポケ戦で蜂の巣にされたケンプファーが逆に相手を蜂の巣にしてアル達のそっくりさんが幸せそうにしている姿を見せてくれたビルドファイターズ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:13:25 ID:M1NzExODA
『いつか空に届いて』はいいぞ(力説)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:19:06 ID:A3NjE1NzA
作品全体の雰囲気がほんといいんだよな
重いテーマの話を、ちゃんと子供に見せるように抑えて作ってある
今こういうの作ろうとしたら、もっと露骨な見せ方になりそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:30:55 ID:UwMjI4Mzc
なんかポケットのケンプはバラして現地組み立てのために本来より装甲薄くなってるってどっかで見たけどガセ?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:55:21 ID:k4OTY3Mjc
>>30
色んな媒体で言われてるけどイマイチ定まってない設定
最新だと一応電撃作戦用に前面だけ装甲が厚くなってるとか言われてるらしい
そもそも腕ガトリングがジオンの90ミリマシンガンと同口径でジム破壊できるんであの時代のMSで至近距離で浴びて無事なやつのほうが少ないっていう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:04:01 ID:cyNTk3OTI
>>35
1st本編でもガンダムの頭部バルカンでザクが蜂の巣になってるしね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:45:20 ID:M4ODQ3NDM
これを見てバーニィのザクⅡ改のガンプラを買おうと決意し早数年
ザクは未だに買えてない。ハイゴッグは買えた
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:47:54 ID:UwNDk3NzQ
日本ブレイク工業のフラッシュは笑えたけど本編は全然笑えない内容だった
潜入に本物の死体使ったり、ハチの巣にされて血がこびりついた座席シートが出てきたり、かなり生々しかった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:56:03 ID:IxNjg5NzY
アルやクリスのその後の人生が気になる。
二人が老人になる頃にはもう宇宙戦国時代なんだよな・・・
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 16:42:08 ID:U2MTQwMzE
>>36
宇宙世紀0100年辺りに連邦が情報を隠蔽してた公開する
アルが「ポケットの中の戦争」って本を書いて出版してる
ってとこまでは公式百科事典で確定してるぞ
バーニィのことも全部書いてあるみたい
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:12:05 ID:UyNjQ3NzY
>>36
どっかで投下された二次創作のやつが人の心無くて笑えねえ

クリス(新型をザクに破壊された責任を取らされて資料編纂室に左遷か…でも今は閑職の方が気が紛れるかな…)
室長「あークリス君?ちょっとこっちに来てくれないか?警察に届けられた画像データを軍が回収したんだが今どき記録媒体がテープでね。管理の都合上、皆で一通り目を通して欲しいんだ」
クリス「わかりました」
モブの女の子(あーこれ泣くやつだ…)

モニター画面に映ったバーニィが語り掛ける姿
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 03:44:49 ID:MzMjIxNDk
最近知ったyoutubeでひたすらガンダムの解説をずんだもんともう一人のキャラで解説しまくってる20年前の2chみたいなチャンネル
ポケ戦を大好きな作品、これは嘘の物語と称して
登場人物が皆嘘をついている嘘の物語で、タイトルすらも嘘(一年戦争は0079)、そして真実はアルのポケットの中
と細かく解説してておもしろがった
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:11:09 ID:I0MjYwMDM
ワイズマンが死んでも戦争は起きた
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:48:52 ID:U2Njc1OTg
ザクで踏みつぶすぞ、アル
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:26:04 ID:M1ODE0OTY
渕メカって格好よくても巨大感が無いのが今一だった
どうしても10m切ってるようなサイズに見えて
やっぱりザブングルとかパトレイバー向きの人材なんだなあって
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 10:45:33 ID:Y1MTQ5NTI
スタッフロールみて、脚本がオネアミスの山賀と気づいてビビり、監督の高山文彦のwikiみてどうやってこいつ食ってるのか疑問に思うんだ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:14:31 ID:UyNjQ3NzY
>>57
別名義使ってるんじゃないの?
富野由悠季監督自身別名義で活動してるし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります