【ワンピース】百獣海賊団と違ってバロックワークスはクロコダイルがいなくても仲が良いんだな

  • 32
1: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:15:43
カイドウがいなくなった百獣が割れるのは分かるんだけど
逆にこいつらはクロコダイルに依存しなくても仲良すぎで笑ってしまう
38: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 19:16:33
>>1
子供の頃は「何でこんな悪の組織忠誠心あるの?」だったけど
世界政府の腐敗しきった体制と非加盟国の人権の無さを見た今なら理解出来る
2: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:17:46
クロコダイルの(え?こいつらマジ?)みたいな表情笑える
3: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:20:53
>>2
(こいつらいつここまで仲を深めた…?)
4: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:31:05
ダズと旧知の仲みたいになってるお前も大概だよ!
5: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:32:25
いい職場だったんだろうな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:35:00
そもそも最終作戦までボスがクロちゃんとすら判明してなかったし仲間内で仲良くなるわな
7: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 10:46:46
しかも「もう一度やろうバロックワークス」なのがすごい
8: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 10:49:35
ダズとクロコダイルも長年一緒にいた
船長と右腕みたいな雰囲気醸し出してるしな
バロックワークは相性良かったのかもね
9: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 10:51:02
クロコダイル人間不信語る割にサンジに騙されたりバギーにだし抜かれたりと節穴うっかりマンな所よくここでピックアップされるけど部下選ぶ目はマジでいいのよな
32: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 01:23:13
>>9
他の漫画にも似たキャラいたけど自称冷酷な合理主義者みたいな人ほど実際の行動はその逆ってのはありがち
そんな深い仲でもないバギーに結構な額の金貸してる時点で人を信じないってのは違うと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 10:58:35
BWはスカウトして報酬金で繋ぎ止めるビジネス色の強い組織だから社員間に直接的な利害関係は存在しないけど百獣は弱肉強食で組織内の立場争わせる組織だから部下同士は利害関係バリバリにあるし重しがいなくなったら鬱憤やらも放出して内部分裂するよ感
11: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:00:27
上位層だけじゃなく反乱軍や国王軍に滑り込ませたやつらへの指導もすごいからな・・・
12: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:01:49
ボスの素性を隠してメンバー同士もコードネームで活動させた結果、肩書きによらない本物の絆が生まれてしまった模様
13: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:03:25
こいつらは元からスパイダーズカフェで駄弁ったり仲良くしてた感あるしな
お互いドライっちゃドライなんだけど意外に人恋しい連中だったのかもしれん
14: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:04:35
非加盟国出身者は多いだろうし、過去は忘れて新しい名前で自分の力で生活しろと言われたらもはや救いの主だろ
15: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:21:50
・謎を大切にしてる組織です
・社員全員コードネーム
だから変に過去の事とかプライベートの事とか気にしなくていいから気が楽なのかも
16: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:25:43
ボスの正体だけはトップシークレットだったからな
それ以外はその余波で顔合わせは多かったかもね
ダブルフィンガーも面識だけは多かったし
17: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:26:27
何回見ても誰も信用していないや口は悪いしドライなことをしているのに部下から絶大な信頼を寄せられる鰐に微笑ましさを感じる
夢は海賊王なのもポイント高い
18: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:29:42
てか作中でメイン級扱いされてる組織の中だと百獣に飛び抜けて情が無さすぎるというか
強いて言えば黒ひげ・エネル・クリークのとこなら似たような感じになるかな?とは思わんでもない
20: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 12:15:05
>>18
そりゃ同じ船長を頂く仲間と言ってもカイドウの心を折って屈服させるやり方じゃカイドウに忠誠心は集まっても同僚に情がわかないのは残当というか
19: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:33:33
実際個人的には周囲に経歴明かさず実力だけで頑張れるから業務内容はともかく雇用形態はうらやましい
21: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 12:57:25
ボスも来ないー?って誘ってるのがすごい
24: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 13:30:16
>>21
この後、気分が乗らないって理由で脱走を断るんだけど、その時の吹っ切れた表情が良いんだよな鰐
言葉通りとも取れるし、自分も脱走したら部下にも追手の危険が及ぶから敢えて断ったとも解釈出来るの好き
22: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 13:00:36
何の打算もなく危険冒してまでサラッと救出に来てくれたのにはクロコも思うとこあったろうな
23: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 13:01:56
みんな夢いっぱいだからだと思われる
25: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 13:56:47
切っ掛けになったミス・ゴールデンウィークはリトルガーデンに置いて行かれてたからボスの事は新聞でしか知らないんだよな
いや、なんで捕まる危険を冒してまで助けに来てるの?
26: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 14:12:35
こんな良好な関係なのに
任務失敗したら1つ上のエージェントが自分を粛正しに来るの酷すぎ…

4ペアが任務失敗したら3は自分より戦闘力で勝る相手を粛正する為に頑張って策略練らないけないし大変だな
27: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 16:46:12
>>26
任務失敗したら組織の内情をゲロる可能性あるからシステム上仕方ないとこはある
3に関してはリトルガーデンまではめっちゃ信用してたんだろうなって…
37: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 17:31:16
脱獄後にクロちゃんは身内の情報を売ったアンラッキーズは始末したのかな?
28: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 21:54:20
ロビンはオールサンデーで顔割れしてたかもだけど、他のメンツはスパイダーズカフェの常連って感じだったよね。
酒場の顔見知りが同じ組織の同僚で面白そうだからと乗った革命に付き合うと思うと、凄い関係だよね。
なんだかんだで縁が出来たメンツが手を取り合うって主役サイドの行動理念なんだけどね。
29: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 23:23:30
そういえばバロックワークスって社員旅行とかやっていたっけ?
秘密組織の都合上、かなりシビアで酷な部分はあるけど組織の完成度は未だにワンピ史上トップレベルだと思う
演技指導にまで力入れているし
30: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 00:47:52
>>29
組織の都合上集まれないから各ペアごとに旅行代が支給されるみたいな事読んだ覚えがあるけどどこだったかな?
33: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 01:29:58
>>30
34: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 08:48:53
クロコダイルからしたら別に情抱いてないしダズ以外どうでも良かったから熱烈アピールされて困惑というところか
35: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 08:53:01
多分ミーツバロックまではダズもどうでも良かったと思う
切り捨ててきたはずの人材が危険を冒して乗り込んできたことと残る自分に殉じるダズの存在で困惑と何かしら思うところがあったんではないかな
36: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 14:30:56
失敗したら殺されるとはいえ、末端の社員も任務へのやる気があったからボスや組織への忠誠は高いんだよな
40: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 04:46:29
42: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 11:21:00
やっぱユートピア計画に魅力感じたのかな
43: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:44:15
>>42
早い話が世界政府の圧政から逃れる夢の世界だからな
闇に落ちた連中からしたら夢だ

元スレ : カイドウがいなくなった百獣が割れるのは分かるんだけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察クロコダイルバロックワークスワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 08:36:35 ID:I5ODI3OTA
>そんな深い仲でもないバギーに結構な額の金貸してる時点で人を信じないってのは違うと思う

そんなワニにすら嫌われてる41歳さぁ…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:37:45 ID:MzMjc2NDU
>>1
41歳は好かれる理由の方が無いし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 11:21:33 ID:IxODAyODU
>>1
だってあいつ天竜人だもん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 08:37:58 ID:E0NjY2MjA
本編では基本無気力無表情に見えたゴールデンウィークが率先して助けに行ったのは意外だった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 08:59:13 ID:kyNDYzNDU
>>2
名前がマリアンヌで、出身が北の海で、異名が自由の旗手とかいう、お前絶対なにか設定あったろと思わせるキャラ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 08:43:43 ID:gwNDE5MjU
ビジネスライクはいいぞ
日本企業も労働者も
もっとビジネスライクを導入すればいいのに
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 09:24:31 ID:gxMzU5NDU
>>3
別に仲良くするなとまでは思わないけど公私の区別はつけてほしいところではある
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 14:44:34 ID:Y0MTcwMTA
>>3
言っちゃあれやけど、何考えてるかよう分からん後輩と積極的に飲み誘ってきて仕事の相談とかしてくる後輩どっちが信用できるかって話ですよ。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 08:45:01 ID:M1NzY0OTA
北海道の雪祭りは草
多分今のSBSだったら言わんやろこれw
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 08:50:38 ID:AzNTk0MTU
今まで指示出してただけでボスがクロコダイルだと判明したのつい最近なんでな
カイドウという力の塊とカリスマ性だけで集まった百獣海賊団とは違う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:16:15 ID:kyODgxODA
>>5
ボス自身の戦闘力は不明
会ったことすらない
 
ってことは勧誘までの調査と報酬、人事、組織自体のシステムだけで忠誠度を買えてるってことだからな
四皇バギーが状況と運と経歴で実現した組織作りを、自身が表に出ないハンデありながらほぼほぼ己の手腕だけでやってるという
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 09:16:39 ID:kwNTAzNTU
ダズのクロコダイルへの忠誠は何由来なんだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:10:39 ID:E0ODExNDU
>>7
ダズの夢はヒーローだったから
表向き民衆のヒーローだったクロコダイルにも憧憬は抱いてたんじゃない?

夢から逆算すると、事情があって海軍とかには入れなかったけど
賞金稼ぎとして治安維持側の活動してた(つもりだった)のかもね
誘われた秘密結社で登り詰めたら社長がヒーローと称賛される海賊だった…
みたいな感じだとユートピア作戦時の内心わりと高揚してたのかもしれん
(国家転覆についてどう思ってたのかは知らん)
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 09:17:48 ID:Q3OTc0NTU
ロビンちゃん職場で浮いてた疑惑が
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 09:31:40 ID:Q5ODk4MzA
この職場、まさに「アットホームな職場です」の極み!(ハマカーン浜谷さんのトーン)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 09:49:53 ID:E0ODExNDU
開戦前にビビとコーザが顔合わすの大砲の誤射()で妨害したり
絶妙なタイミングでコーザ銃撃して衝突不可避にしたり
モブ敵が恐ろしく優秀だと感じたのはBWが今でも随一

組織の危うい面としちゃビリオンズ(幹部候補)か
11はどのみち失態からの口封じルートありえたけど
エージェントの椅子狙いしたとこは、層厚くした分
ポストが足りてなくて統制取れてなかった感ある
まあ資金集めのフロンティアエージェントは
マジで使い捨てだったんだろうが…

ミーツバロックでBWもう一度やろうと持ちかけたのは
オフィサーたちだったけど、この場合の「もう一度」とは
国盗りと(表向きだった)賞金稼ぎを中心とした営利団体と
どっちをやりたかったんだろうなぁ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:02:47 ID:E0MDY1NzU
ギャルディーノが処刑されたのを見たのに、よくクロコダイルを助けに行こうと思ったよな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:06:47 ID:E4NDA3MDA
>>12
アイツが処刑されたのは大切な仕事でミスしたのを隠そうとしたからだし(サンジ談)
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:03:10 ID:I5ODUwMTA
北海道あるの バレバレ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:10:58 ID:kyODgxODA
ボスの正体が不明なまま国盗りに動いてた連中だからな
クロコダイルがボスと知らなかった以上、ボスが指示すれば「最悪クロコダイルを敵に回す」ことまで想定して従ってたのちょっとおかしい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:37:40 ID:c3Njc1ODU
>>15
下っ端達がエース相手にしっかり賞金稼ぎムーブしてるしドリーとブロギー狙いも大概、ウイスキーピーク完全に陣取ってたり
設定の固まってなさも当然あるだろうけど思ったより広範囲に喧嘩売るような暴れ方してんのよな
秘密結社だし多少調べたところで賞金稼ぎ集団って治安維持サイドにしかならないのすげーよ
クロコダイルがボスじゃなかった場合、国を乗っ取ったたらクロコダイルも味方についてくれるぐらいの認識だったかもしれん
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:24:53 ID:IxODAyODU
「世界政府がとんでもないブラック独裁体制だから」って連載進むほど納得なんだよね
バロックワークスは失敗は首切りだけど非加盟国出身にとっては立身出世のチャンスだ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:41:24 ID:UxNTEzNDU
ワンピースの世界観が分かるほどクロコダイルの理想は魅力的だったと分かる
東の海もアラバスタも奴隷描写が少ない平和な場所だったから気付かなかった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 11:23:42 ID:IxODAyODU
>>20
絶対的な正義を掲げる海軍すら奴隷と非加盟国(何千万人いるんだ?)を見捨ててる世界だからな〜
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:53:16 ID:c2MDE1NDU
総勢2万で外部からの移籍者が大勢いる集団が絶対的ボス亡き後に自然にまとまるわけ無い
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 10:58:19 ID:EzNTY0NDU
東の海時点でMr7に勧誘されたゾロも、スリラーバークで命と引き換えにクマから仲間守ろうとするやつだしな。色んな部分でのリサーチ力が高い。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 11:01:02 ID:Y1MDE1NjU
確かに百獣海賊団は絆というもんは薄いかもしれんけど大看板や飛び六砲ていう我の強い面子がほぼ全員「カイドウさん」て親しげに呼んでるのが個人的にめちゃ好きなんだ。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 11:26:24 ID:MxMDY1ODU
諜報員としてはそこらのCPより優秀な集団なんじゃ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 12:16:22 ID:IzNTQ5NzU
基本男女のバディ制で仕事するシステムだったのもなんか関係ありそうな気はする
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 12:25:57 ID:M5NDAzMDU
いいだろワニが社長の会社だぜ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 14:12:31 ID:U3NTgxNjU
41歳ファミリーより、組織の(特に下っ端構成員の)質は圧倒的に上よな。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 14:14:10 ID:IyOTEyNzA
リアルでもある程度ドライな方が心地いい人ってそれなりにいる
距離が近いほどギスる回数は必然的に増えるし相性の悪さがモロに出たりする
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります