4: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:30:24
そりゃMV出すのに時間かかるよね
2: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:41:17
「多分米津が3回転飛ぶ練習してるからMV遅れてんだろwwwwww」
米津「羽生結弦呼んでた」
4: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:33:13
つるまいがた「なっぴーのためにスケート漫画を描いてアニメ化する!」
米津玄師「メダリストのファンです。主題歌やらせてください」
羽生結弦「ハチ時代から米津さんのファンです!」
この壮大な推しパワーに生きる者共の集まりよ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:25:18
>>4
令和のわらしべ長者
5: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:33:57
これが正の連鎖か…
7: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:41:01
フィギュアじゃなくてMVだからだと思うけどアニメみたいな画角ですげぇ…
8: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:41:45
YouTubeに気軽に流していいブツじゃなかった(語彙zero)
9: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:46:29
「やばすぎ!」で済ませてるんじゃねえ!!
10: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:48:02
マジで良い意味でバカげてる
こんなもんタダで観れるとかどうなってんだ…
11: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:49:13
「金払わせてくれ」じゃなくて「これ金払わないとダメなやつじゃない?」って感じ
いやダメだろこんなのYouTubeでタダで流しちゃ…入場料取るべきだろ…
12: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:53:31
今の日本でアイススケートをテーマにしたMVを撮ろうと思ったらこれ以上のモノを作るのは不可能でしょう 曲も演者も
13: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:53:40
カメラワークと編集凄いなと思った
羽生結弦の演技を活かしてる
14: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:58:46
いっそ歌声だけで画面は羽生結弦のみ、とか思ったがそれは羽生結弦のPVになるだけか
15: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:00:01
そんな…ここにあった米津玄師のフライングシットスピンは!?
17: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:02:18
>>15
羽生のフライシングシットスピンにすり変わったよ…
20: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:05:57
結弦という名前が「弓の弦を結ぶように凛とした生き方をしてほしい」という意味で付けられたそうなのでなんかもう曲名からしてやってんな
23: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:07:55
>>20
結弦と玄師ってどっちも漫画のキャラみたいな名前してるよな
21: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:07:33
米津はすげえよ、やりたいことを次々やれて。その点俺はなんのために生きてんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:11:22
>>21
少しでも米津の財布の足しになるため……?(CDをポチる音)
22: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:07:47
すごいコラボだ…
25: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:12:30
本当にメダリストを呼ぶやつがあるか
83: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:17:51
>>25
一応アニメのモーションアクターというか振り付け監修の鈴木明子さんも世界選手権メダリストなので羽生結弦ほどでないにしてもホイホイ呼べるレベルのプレーヤーではないのよ
26: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:13:49
一番の手を離すの所でジャンプしてるのなんか好き
そこまで意図してるのかは知らないしてたら怖い
28: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:15:46
🥇
30: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:17:47
ぶっちゃけ「羽生くん、米津さんのファンだからライブショーでメインに据えて滑ってくれるだろうなぁ」とは思ってたんだ
現役の子がエキシビションで滑るかどっちか先かなぁってさ
MVをぶち込まれるとは思ってなかった
31: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:20:07
羽生結弦は羽生結弦でハチ時代からの米津玄師ファンだから出てるの? 実力才能フル活用系推し活3連鎖じゃん
32: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:24:23
久しぶりに羽生結弦の滑りみたけどやっぱり綺麗だな
34: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:30:34
氷の上でこんな音ハメできるもんなんだ…
39: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:44:03
見なよ…俺の弓弦を…
40: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:47:12
推し活の極地すぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:47:47
スケートにわかでも知ってるレジェンド連れてきやがった…
42: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:48:42
来るか…夜鷹純のモーションキャプター:羽生結弦
43: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:49:25
こんなん「バカの考えたサイキョーのMV」じゃん
自分からやるって言いだしてくれなきゃ 恐れ多くて発注しようとも思わないヤツ
48: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:58:53
>>43
オムライスとハンバーグとカレー乗っけて傍刺してプリンアラモードとドリンクバーつけたみたいなMV
50: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:59:49
>>43
「アニメのOPは米津さんに歌ってもらってぇ そのMVには羽生結弦だしたらウケると思うんですよ」
とか言い出したら笑いながら却下するもんな
55: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:09:03
>>50
「大谷翔平のこと野球漫画の主人公って言うやついるけど実際あんなキャラと展開提案したら現実味無さすぎて速攻でボツにされるわ」って話思い出した
44: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:50:14
フィギュアスケートを題材にした「メダリスト」のMVに本物のフィギュアスケートのメダリストを連れてくんな反則だろ
45: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:52:57
よくわからんけどジャパニーズドリームといいたい
46: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:52:59
たまに現実さんってフィクション超えてくるよね
47: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:58:33
「これ金とってくれ」って声に「金(メダル)ならもう取ってる」って見て腹抱えて笑った
違うそうじゃない
49: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:59:40
やりやがった!!あいつやりやがった!!(画像略)
51: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:03:31
何度も観た
何度も観てる
何度観ても自分の目と脳と現実を疑うしかなくて参ってる
何が何で何がどうしてこうなった????
52: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:04:42
初っ端に羽生結弦が4ルッツやったけど昔それでかなりの怪我したよね
それを最初に飛ぶって推し活ってヤバい
53: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:06:58
業界トップを連れてこれるとかメディアミックスに恵まれてるとかいうレベルじゃねーぞ
57: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:11:39
>>53
連れてくるっていうか、なんか向こうから勝手にやってきたといいますか
その方がよっぽどだろ? はいおっしゃる通りで
54: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:07:52
オタクと音楽界隈をなんかいつも轢き殺してる人って印象で眺めてたら突然急ハンドル切られて轢かれるスケート界隈
61: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:13:44
>>54
よく聞いてください
そのオタクも音楽界隈も全員米津が突然曲がり角からトラックで突っ込んできて跳ね殺された人ばっかなんです
67: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:28:30
>>61
米津というブレーキのない暴走トラックにせめてハンドル付けようとしたら羽生結弦って新たなアクセル加わっただけだった
96: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:07:11
>>67
むしろ羽生結弦っていう最強強化パーツ付けたせいで高速回転しながら迫ってくる狂気の暴走トラックになった
56: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:10:54
この曲とMVの発注フロー一回明確にして欲しい
米津→製作委員会がおきてるからもう何もわからない…
58: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:12:14
作中にででも最強の人じゃん
59: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:13:03
曲名、選手とコーチの関係を弓と矢に例えてるの素敵だな〜と思ってたけどまさか羽生結弦の名前に弓が入ってることから着想得てたりするのか?
60: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:13:26
なんでPVで世界最高得点狙う構成にできるんだよ…
マジでビールマンとか気合いの入れ方が違うだろ…
63: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:32:21
クリエイターってプロであるほど人を喜ばせることが原動力だと思う
自分の持つ力がど真ん中の推しのためになるとなったらこんな幸せな事が起こるわけですね
64: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:37:40
漫画みてーな人と漫画みてーな人が漫画見てーなことしてる
65: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:48:13
カメラワークめちゃくちゃすごいなどうやって撮ってるんだと思ったら監督(カメラマン)、ぼくのお日さまの奥山監督じゃん
ご本人がスケーターでぼくのお日さまでもゴリゴリに並走でスケートシーン撮影してた方
ドローンとか何かしらの技術使ってるのかなと思ったら人力なのかこれ…
68: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:42:43
羽生結弦とMVの相談しながらもう片方の現場ではトラック落としたりザク!これザクに見えるよね!とかキャッキャやりながらMV撮影してたのか……
いややべーよなにやってんだ
70: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:21:40
多分今日本で一番口が硬い男、米津玄師
80: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:11:50
>>70
ジブリとかガンダムとか羽生結弦とか俺絶対黙ってらんねぇ
すげぇよ
89: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 14:45:59
>>70
「米津玄師と中村悠一が対談したら言えないこと多すぎて天気の話しか出来なさそう」って言われてたの好き
95: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 15:27:10
>>70
米津玄師「言いたいことがだんだん増えて言えないことが沢山増えた」
71: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 10:25:50
春瀬なつみとつるまいかだと米津玄師と羽生結弦で対談してくれ!!
有料記事でも買う…いや金払わせてくれ!!!!
74: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:26:27
>>71
参加者の好きの矢印が交錯と重複しすぎてどこに焦点あてたらいいのか…
とりあえずメダリストの話で〜ならつるまいかだのキャパ越えて身体爆発しそう
75: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:38:54
>>71
全員がそれぞれ推しを目の前にして混乱している対談はちょっと見てみたくはある
72: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 10:54:54
この2人がコラボかぁ…もう手とか繋いだのかな
73: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:18:50
>>72
手は組んでるだろ
76: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:48:12
この時代に生まれてよかった…って思ってる
77: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:53:26
馬鹿すぎて笑ってる
78: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 12:59:55
なっぴーがデレマスに出たら羽生結弦と米津玄師が一緒のMVに出演する
79: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:10:00
曲大好きだからMV待ってたんすよ
おっほ…!?!?
81: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:15:50
まるで小学生の戯言を全力でかなえたようなMV…いいの?
88: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:42:21
>>81
盆暮れ正月がいっぺんに来たと思えばいいんじゃない?喜べ
82: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:16:55
歌う米津玄師の周りを羽生結弦がくるくるしとる…?!!
生まれてきたんだって君が言うんかまあ言うよな青い世界きれーダンスすげー語彙が身体の穴という穴からからフライアウェイした
84: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:18:24
つるまいかだ先生今どんな気持ちなんだろうな…
85: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:20:52
アニメ主題歌のMV見ようと思ったら羽生結弦のショートプログラムを見てた
意味がわからねえ
87: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:22:49
口開けてるだけで高級料理のフルコースが入ってくる
なんかスケートとかもっと詳しくなくてスマンてなるよ
91: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 15:10:36
うおっどっちも足なっげ
94: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 15:23:06
羽生結弦の魅力に現役時代気づけなかった自分が悔しい
普通にすごい人だとは認識してたけどまさかここまで魅了されるとはね…
97: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:29:49
供給が多すぎて死にそう死んだ
98: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:40:21
米津玄師「羽生結弦はこう使う」
羽生結弦「米津玄師はこう使う」
米津玄師ファン「はわわ」
羽生結弦ファン「はわわ」
99: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:51:59
俺さ…この前米津のライブ行ったんだよ…
まりもっこりとかの話してる裏側でまさか羽生結弦との共演MV控えてたとか思わなかったよ…よくあれ隠したままMCやりきったよ…すげえよ米津…
100: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:14:00
ウルトラマンもジブリも朝ドラもガンダムも飲み込んでた男だからな…
言えない話が多すぎてマインスイーパーの話してたのとか好きだよ
103: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:51:52
ごらんあれが推し活の星だよ
星が多くて星座になってっけど
107: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 03:21:59
明るいところで滑るイメージしか無かったんですだけどPVみたいに暗いところでの演技もあんなに綺麗なんだな
5: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:33:29
羽生結弦ってソチ五輪の時だったか東京喰種が好きだとかで声優にメッセージもらってはしゃいでた記憶がある
元からアニメ二次元コンテンツに親しんでる人だったのかな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:38:17
>>5
スポーツ選手って怪我とかを避けるためにインドアになる人が結構多い
なんでサブカルに触れる人も珍しくない
9: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:41:02
>>6
スポーツ選手は移動時間が多いからゲームをする機会が多いってのも聞いたことあるわ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:33:15
>>9
ダルビッシュなんかもMLBの移動時間中にソシャゲにハマって重課金者になってるよね
34: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:42:57
>>9
箱根駅伝での選手プロフィール見てると
「お前らアニメとゲームしかしとらんやんけ⋯」
ってなるからな⋯w
109: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 07:10:03
>>34
ミリオンの方推してた子もいたなよな駅伝…
18: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:50:27
>>5
自分は行ったことないけどアイスショーでゲームのBGMを使っているプログラムがけっこうあるって聞いた
アンダーテイルの「MEGALOVANIA」とか
25: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:58:38
>>5
羽生結弦はハチ時代からの米津玄師ファンだからな⋯⋯
32: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:38:07
羽生結弦はむしろもとからめちゃくちゃオタクなんだな…米津とか世代ドンピシャじゃねえかな…
>>5
55: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 02:30:40
>>5
羽生結弦はガチのオタクだよ
ゲーム大好きでやりたいゲームがあり過ぎて時間がないって言ってた
自分のアイスショーでアンダーテール、ファイナルファンタジー、ペルソナ、シュタインズ・ゲート、攻殻機動隊の曲を滑ってる
西川貴教の生歌でガンダムSEEDの曲で滑ってるし
ガンダムSEED大好きなことも話してる
7: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:40:21
当たり前だけど振り付けもオリジナルなのすごい
30歳男性の肉体で女子の柔軟性が前提のビールマンスピンを入れ込んできた羽生さんにオタク心を感じる
10: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:42:16
>>7
実は羽生選手はジュニア時代とかによくビールマンスピンをしてた
メダリストっていう小学生たちの物語に合わせて復活させてくれたのかな
8: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:40:52
『今に見なよきっと君の眩しさに誰もが気づくだろう』
あれこれ言われがちな羽生選手もこの歌詞に救われたんじゃないかと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:45:24
>>8
私は最強に感情移入するような人生らしいしなぁ…
余人には想像つかんわ
11: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:42:19
メダリストのOPだからメダリスト連れてきました!
考え得る限り最強のメダリスト連れてきやがって…
12: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:44:11
才能のある人の推し活ってすごいんだなあ(白目)
13: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:44:54
アニメに鈴木明子にモーションキャプチャーやってもらっただけでも本来ありえないレベルなのにとんでもないことなってる
夜鷹のモーションキャプチャーを羽生結弦にやってもらうというのも与太話じゃなくなってしまった
15: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:45:33
メダリスト関係は頭おかしい偉人しかおらんのか?????
16: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:46:35
MVは米津がフライングシットスピン練習してるんだよとか冗談で笑い合ってたらマジもんのメダリストに滑ってもらったのが出てきて度肝を抜かれたわ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:49:26
何がアレってMVなしのほうが1000万回再生してから羽生結弦MVをブッ込んでくるという無法っぷり
54: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 01:30:13
>>17
5時間で100万再生してる羽生結弦パワー
19: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:51:53
MV出る前
もしかして米津玄師がスケート滑ってるの撮ってるから時間かかってるのかな?
MV出た後
羽生結弦!?本物のメダリスト連れて来たの!?
20: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:32:53
21: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:40:27
加減しろバカ!
22: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:41:19
アイスショーでシュタゲとペルソナ3やる人だからねぇ
23: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:49:13
これだけの熱量を向けられてるわけだが
アニメ制作応えられるの…?
24: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:51:30
推し活で始まった作品だからな…
推し活でできてんだわ
38: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:15:40
>>24
推し活の連鎖
26: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:12:44
おかしいな・・・ついこの間まで頭おかしいフィギュアスケート漫画といえばあのホモ共だったのに、
もっと頭おかしい連鎖コンボを決めた漫画があっさり追い抜いていきおった・・・
27: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:14:32
主演声優
↑ファン
原作者
↑ファン
主題歌アーティスト
↑ファン
MV出演スケーター
オタ活の頂点で全員の才能が輝いているすごい話だ
28: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:21:21
>>27
なるほど完璧な布陣っスねーーーっ 原作者から下の御歴々の肩書が異常だという点に目をつぶればよぉ~
59: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 02:56:48
>>28
元々会社員だった声優ファン→漫画描き始める→賞に受賞→会社辞める→声優が好きなフィギュアスケートを題材にした漫画描く
だから作者の経歴も中々のモンだぜ…
29: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:32:14
この原点から始まって羽生さんまで出てくるとかどうなってんだよ!!
75: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 06:49:56
>>29
もしかしてメダリストって作者が好きな声優の好きなフィギュアを題材に作った漫画ってこと?
ちょっと強火ファン過ぎません?
77: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 06:54:19
>>75
そのとおりでございます
31: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:36:44
す べ て の は じ ま り
37: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:13:37
>>31
因果の始発点
61: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:02:21
>>31
アイマスに参加してなかったら声優を辞めてたみたいな話をXで見たのでマジで始発点
83: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:10:56
>>31
バタフライエフェクト極まってるわ
85: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:35:32
>>31
もしもアイマスに参加してなかったら
こんな連鎖は起きなかったんだと思うと何があるかわからないなこの世は
33: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:41:28
「BOW AND ARROWのPVは歌ってる米津玄師のバックで羽生結弦に踊らせる」
って正直もう小学生的な発想なんだけど、あまりにシンプルで最適解ではあるよな⋯⋯
35: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:56:20
MVの構成に4回転ルッツと4回転サルコウ入れる羽生バケモンすぎるだろ
36: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:01:56
ジャンプもスピンもガチでこのまま大会に出れる構成じゃんか…
あとしっかりイナバウアーも入ってて感動した
39: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:19:17
「羽生結弦のスケーティングをあのアングルからのドローン撮影とか滅多にない」
らしいので
「アニメのBDに特典映像でこのMVのメイキングとかつけたらアホみたいに売れる」
とか言われてて笑った
58: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 02:42:16
>>39
羽生選手のファン層なら物理メディアで買いそうだしな…
サブスクで曲聞いて終わりのユーザーが圧倒的な現代でこれやれるの強い
40: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:19:22
現実くんさ〜フィクションちゃんのこと弄んで楽しい?
リアリティくんも泣いてるよ?
67: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:51:57
>>40
でもフィクションちゃんわりとドMだから……
71: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 05:20:12
>>67
羽生くんなんてユーリオンアイスでフィクションみたいな点数だしたら
現実でそれをこえたくらいしかやってないし……
72: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 05:35:12
>>71
そりゃあ「どこにでもいる特別強化選手」くらい言いたくもなるよw
41: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:19:53
バカの考えたサイキョーのMV
42: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:28:39
いのりとか若い子たちが次々と育っていく中で格の違いを見せつける4回転ルッツ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:29:37
俺戦隊レッド異世界で冒険者になるも見てるんだけどさあ
まさか1週間に二度も「加減しろ莫迦!!」って言う羽目になるとは思わなかったよ
87: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:39:43
>>43
つるま先生と中吉先生の情緒が心配になる
44: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:34:27
フィギュアミリしら民がメダリスト視聴で解像度上がってからの本職トップをぶつけるのはさすがにずるいじゃん
45: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:39:23
爪の先程度でいいんで才能分けてもらえません?
46: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:25:25
次は何が起きるのか、誰が来るのか怖くなってきた
47: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:27:09
数年後とかにメダリスト見た少年少女が表彰台にあがる可能性があると思うとアツい
48: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:28:26
編集前の羽生君のアイスショーを見せてくれよ
49: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:31:15
そもそもアニメに鈴木明子を引っ張ってきてる時点でとんでもないんだよ
メダル取ったか取ってないかで判断してしまいがちだけどオリンピックで入賞って4年間みんなが照準合わせてきてる最高峰の大会で世界のトップ8に入ってる人ってことだからね
50: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:38:49
年齢非公表だけど原作者は「小学生の時に鋼の錬金術師が好きだった」って言ってるし
春瀬なつみ、米津玄師、羽生結弦も含めてたぶんみんな90年代前半生まれの同世代なんだよな
51: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 01:15:49
全部羽生結弦ver.見たすぎるんだけどいくら積んだら良いですかね
53: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 01:29:44
米津が跳ぶ練習してるからMV遅いんだろうなという冗談でキャッキャッしてて
まぁ跳ばなくても落胆しないようにと心のハードル下げていざ見たら死んだわ
56: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 02:34:42
ちなみにスケートシーンはぼくのおひさまっていうフィギュアスケートを題材にした映画を撮った監督が
自分も滑りながら撮ってる
羽生のスピードが速くてついていくのが大変だったらしい
57: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 02:36:36
水を指すようだが一応補足しておくと、米津側から制作側にオファーしてるが流石に勝手に作って送りつけたということはない
60: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:00:52
つるま先生大丈夫?
「アイエエエ…こんなの聞いてないぞ米津玄師いい加減にしろよ…」って失禁しながら漫画描いてない?
62: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:05:02
MVとはいえ現役引退して4回転ルッツできんの凄いな
63: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:06:50
>>62
というより4Lzで大怪我したことあるのに……
64: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:14:19
まあ流石に各技ともすべて一発成功ってことはあるまい
現役でもなし、何テイクかあるはずさ
…あるよね…?
70: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 05:18:27
>>64
お尻が痛い大きな仕事だったって公開前のMVだとわからないときに言ってるから何度もこけてるはずだし
スケートリンクの傷がかなり多いし
65: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:16:16
米津といい、サカナクションといい、今期はアニメ主題歌が盛り上がってんなぁという感想。両方とも本編も面白いし。
66: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:38:39
先生個人のTwitterがなくなってしまったのが残念だ…生の反応(ツイート)見たかった
69: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 04:05:25
>>66
それが作者の支払った“対価”なんやねえ……
68: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 04:00:49
作者がとかではなく、あの制作会社が当たりを引いたぞ…配信で話題になってくれたら嬉しいな
79: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 07:32:57
もうこの曲、現実のフィギュア選手は使用出来ないだろうな笑
82: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:08:20
>>79
もしかしたら連鎖して
世界大会かグランプリファイナルで羽生結弦限界オタクがこの曲でショートプログラムを滑る可能性を追ってるんだが
91: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 10:29:03
>>82
儲公言してる人がこの曲で金メダル取ったら連鎖か笑
80: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 07:53:32
はえーすっごい……
84: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:15:02
原作の漫画がマジで面白いからこその連鎖反応やな
86: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:38:17
メダリスト関係者に一人行動力がおかしい狂人いるよな
88: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:40:13
>>86
一人で済まないと思うが……
89: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:41:12
>>86
まず原作者からなかなかに行動力お化けなので既に定員オーバーですね
90: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:44:38
カツもカレーもウマイんだから一緒に食えばもっとウマイみたいな人選
93: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:35:42
自分がメダリスト見てフィギュア始めた小学生ならこれやりたい!と思ってから羽生さんという壁の高さを知って絶望するんだろうなあ
94: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:39:06
スケートよく知らないけど、何の曲流してもOKなら実際の競技でメダリストの曲を使う人が現れそう?
95: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:45:09
>>94
偶然()にもショートプラグラムの規定の2分50秒に合わせて曲が作られてるんだ……
96: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 12:02:11
4回転ルッツ跳んだあとの「きっとこの時を感じるために生まれてきたんだ」の表情に実感がありすぎる
98: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 12:45:31
ピアノの発表会とかでもそうだけどチビッコは本人がやる気出すためにアニメソング使うのもよくあるからメダリスト見てこの曲で滑りたいは普通に出てきそうだね
それこそ羽生さんも幼稚園の時はウルトラマンで滑ってたはず
99: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:24:19
4が2つみえる
104: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:38:08
>>99
オリンピックは見る程度のニワカだけどヤバいのはわかる
でもいつかこれをカット無しでやれる選手も出てくるんだろうな
100: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:28:22
こんなんできたらすごいよなwのレベルの与太話が現実になってる……
熱意と才能とフットワークの軽さが連鎖してこうまでなるものか
106: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:26:31
>>100
「どんなMVになるんやろ」っ想像で、多分みんなが一度は思いついたアイデアなんやろうけど、それと同時に
「いやいや、流石にそれはないやろ…w」
ってなったアイデアやからな…
101: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:33:16
どうして「小学生のかんがえたチョーかっこいいMV」が実現したんですか?
102: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:35:58
なんかアニメスレでちょっと話題に出てたスケーターと一緒に並走して撮影できるスタッフさんを引っ張ってきたとか聞いたけれど
そりゃ時間調整大変だし帰還開くわ
103: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:36:16
MVの流れでなぜか無料配信してた
ユーリ・オン・アイス全話見て
一時間15万再生してるMV見なおしたら
一番現実離れしてるのは羽生くんでは? と戻って来た
105: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 14:56:00
よくわからんけどカメラマンもたぶんすごいよね
被写体の回転と一緒に視点がグルグル動くあたりアニメーションの嘘じゃないと描けないような画面なんだけど
107: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:26:22
羽生さんやっぱあんたはメダリスト見て「そうはならんやろ」とは言っちゃいけない側だわ
ノービス枠で全日本ジュニア表彰台の大天才キッズが30過ぎてこれなんだからなあ
108: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:26:25
M八七でもウルトラマン呼んだけど収録3分超えるからダメだったらしいな
110: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 07:55:09
追いつけない速度
111: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 12:18:01
ユメ
“幻想”じゃねえよな…!?
113: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 23:50:07
ニコニコで社会性のある夜鷹純て言われてて笑った
115: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 05:06:34
>>113
羽生結弦+体格-社会性+(フィクション÷2)=夜鷹純ぐらいの感覚で見てる
米津はオファー出しとるやんけ