【感想】ケントゥリア 44話 つ、強すぎる……【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:02:11
2: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:03:03
アンヴァルといい異能抜きでシンプルに強いやつが時々ポップするなあの世界
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:04:13
使わせる間もなく…
5: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:04:19
ルカ!強すぎだろ!
6: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:04:23
良かった
まだ味方だった…味方だよね?
まだ味方だった…味方だよね?
16: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:07:05
>>6
少なくとも預言者サイドではないな
少なくとも預言者サイドではないな
7: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:04:38
弓矢の人は面白いキャラしてんな
60: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:22:38
>>8
いやぁこの手のキャラは自分が手を汚したくないだけタイプでしょ
いやぁこの手のキャラは自分が手を汚したくないだけタイプでしょ
99: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 02:11:39
>>60
メタいこというと、こいつが子供殺せるとそれで話が終わりやすくなるんでナーフかけてるんだよ
メタいこというと、こいつが子供殺せるとそれで話が終わりやすくなるんでナーフかけてるんだよ
101: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 02:22:41
>>99
まーディアナが殺される展開がもし来るとしてもぽっと出の異能が無条件に殺しましたじゃ盛り上がらんもんね
(山羊さん居て出来るかどうかは別として)
まーディアナが殺される展開がもし来るとしてもぽっと出の異能が無条件に殺しましたじゃ盛り上がらんもんね
(山羊さん居て出来るかどうかは別として)
87: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:24:42
>>9
登場位置次第では一人一太刀一殺であの三人瞬殺出来たのでは…
登場位置次第では一人一太刀一殺であの三人瞬殺出来たのでは…
10: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:05:32
え…ええ…?(読者の感想)
11: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:05:38
悲報
ぽっと出の異能者さん異能どころか名前も分からず逝く
ぽっと出の異能者さん異能どころか名前も分からず逝く
12: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:05:46
ルーカスくん容赦ねぇな!
さすが傭兵上がりだぜ!
さすが傭兵上がりだぜ!
13: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:06:38
もう裏切ってるだろとかあのローブ男ルーカスだろとか言ってた奴はごめんなさいしようね
俺ですごめんなさい
俺ですごめんなさい
14: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:06:52
ユリアン手加減してるのか、相手が100人力より腕力あるのかどっちだ?
40: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:16:39
>>14
既に二人瞬殺してるんだし手加減する理由はないだろう
既に二人瞬殺してるんだし手加減する理由はないだろう
49: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:18:26
>>14
利き腕じゃないから力が出せないとか?
利き腕じゃないから力が出せないとか?
15: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:06:55
ちゃんと目隠しするの偉い
17: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:07:31
どれだけ強かろうと異能に正面から複数人でかかられたら苦戦だってする。でも異能だって人間だから不意打ちで頭がなくなったり千切れりゃ死ぬ。
19: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:07:59
>>17
頭がちぎれても死なない主人公がそこに…
頭がちぎれても死なない主人公がそこに…
27: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:09:54
>>19
あれは常時展開型の能力だからなー
とは思ったが戦闘入る前にお兄様がパァンやってたらどうなってたのかは気になるな海のあれでも戦闘中だし
あれは常時展開型の能力だからなー
とは思ったが戦闘入る前にお兄様がパァンやってたらどうなってたのかは気になるな海のあれでも戦闘中だし
42: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:16:42
>>19
死んではいるだろう!残機100人分あるだけで!
死んではいるだろう!残機100人分あるだけで!
26: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:09:13
>>17
やはりアルカス兄様はつよい
やはりアルカス兄様はつよい
80: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:48:09
>>17
異能者というか直々に与えられた超越者だもの
異能者というか直々に与えられた超越者だもの
18: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:07:50
ニッコニコで三回斬った
20: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:08:14
アルコスの全力防御抜いたユリアンの拳を受け止めた!?
2人とも本質は攻撃力と防御力では無いとはいえユリアン討伐隊も自惚れるだけあって強いな
2人とも本質は攻撃力と防御力では無いとはいえユリアン討伐隊も自惚れるだけあって強いな
21: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:08:20
ルーカスすげえ!異能無しでこれ?
そしてラクリマの口の悪さ可愛いな
そしてラクリマの口の悪さ可愛いな
23: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:08:51
3対1がルーカスの奇襲で2対2になったな
まだ異能を考えたら形勢五分とは言い難いかもだが…
まだ異能を考えたら形勢五分とは言い難いかもだが…
24: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:08:52
まあアンヴァルも異能持ち瞬殺できそうだしあの世界はそういう人も居るか…
25: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:08:53
やっぱりラクリマたちのほうに行ってたか
…いや強いなお前。あと絶対隠し玉持ってるよなこれ? 実は契約者とか
…いや強いなお前。あと絶対隠し玉持ってるよなこれ? 実は契約者とか
28: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:10:06
人でも異能者は不意を突けば殺せる…アンヴァルは相手が悪過ぎたな本当に
29: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:10:37
ラクリマちゃん側が不安だったけどルカのお陰で思ったよりなんとかなりそう
まあユリアンはええやろ
まあユリアンはええやろ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:10:41
ルーカスは謎のローブ男で裏切ると思ってたわ
普通に良い奴だったスマン
普通に良い奴だったスマン
45: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:17:00
>>31
ボクっ娘だったのか
ボクっ娘だったのか
32: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:12:34
シンプルな異能以外にも爺さんみたいな呪いみたいな異能もあるのか
ユリアンのスペックはバカ高いが行動自体は人間の体がベースだからあの手の搦め手を持ってる奴はやっかいそうだな
ユリアンのスペックはバカ高いが行動自体は人間の体がベースだからあの手の搦め手を持ってる奴はやっかいそうだな
33: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:13:01
ルークは仕事できるやつって俺は信じてたよ!
ユリアンはまあ…どうにかするには99回殺さなきゃいけないからそんなに心配はしてない
ユリアンはまあ…どうにかするには99回殺さなきゃいけないからそんなに心配はしてない
34: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:13:17
今週もラクリマがいい子すぎる
一緒にご飯食べてくれたから他人じゃないってそれ少年漫画の主人公のセリフじゃん
一緒にご飯食べてくれたから他人じゃないってそれ少年漫画の主人公のセリフじゃん
35: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:13:48
斧使い強いな
真正面からユリアンの100倍パンチ受けられるって相当だぞ
真正面からユリアンの100倍パンチ受けられるって相当だぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:14:00
ユリアン襲撃組も流石にかなり強いな
近距離3人に遠距離やバステ役とバランスもいいしエルストリ的には捨て駒なんだろうが十分質も高い
近距離3人に遠距離やバステ役とバランスもいいしエルストリ的には捨て駒なんだろうが十分質も高い
37: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:15:25
シンプルにフィジカルで上回られたらユリアンに勝ち目なくね?
残機も一回ネタバレしたら対策されるだろうし
残機も一回ネタバレしたら対策されるだろうし
39: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:16:25
>>37
それぐらいで勝てるなら預言者ちゃんがユリアンは無理って思わないと思う
多対一だから隙を作らないようにある程度出し渋ってるんじゃないか
それぐらいで勝てるなら預言者ちゃんがユリアンは無理って思わないと思う
多対一だから隙を作らないようにある程度出し渋ってるんじゃないか
43: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:16:52
>>37
まぁユリアンの能力は力が一番目立つだけで強度や残機も含めた基本ステータスの高さだからほかの異能持ちがそれぞれの一芸でなら上回れても不思議はない
まぁユリアンの能力は力が一番目立つだけで強度や残機も含めた基本ステータスの高さだからほかの異能持ちがそれぞれの一芸でなら上回れても不思議はない
38: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:15:38
「よっ」って声掛けてから抜刀して3回斬ってんの速すぎんだろ……
41: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:16:40
>>38
しかも切られたことに気づいてなさそう
しかも切られたことに気づいてなさそう
44: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:16:57
切れすぎだけど異能バトル描写のが多かったんで
アレが能力なしなのかイマイチ分からん
速さもだけど上半身の骨あるとこスパスパ切り離してる
アレが能力なしなのかイマイチ分からん
速さもだけど上半身の骨あるとこスパスパ切り離してる
46: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:17:16
アンヴァルといいルーカスといい素で半分異能者みたいな奴がいるのなんなん…?
47: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:17:28
今回と前回の瞬殺された異能者達を見てると本体は人間だから簡単に死ぬ時は死ぬしラクリマの異能も常用し易く足切り性能も高くて比較対象がおかしいだけで完成度高いよな
48: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:18:24
これでディアナ側が2対2になってだいぶ勝機が見えてきたってことは逆に言えば魔女がヤバいんだろうなぁ…
50: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:19:19
洋剣っぽいのにすげぇ切れ味!
しかもくそ速い!タツジンだ!
しかもくそ速い!タツジンだ!
51: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:19:34
片腕使えないし囲まれてるし流石に2回目死ぬかもしれん
52: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:19:56
とりあえずラクリマすぐに死ぬことはなさそうでよかった…
飯食った仲で命張るのいい子すぎる
ルークも助けてくれて本当にありがとう君も仲間想いのいい奴だ
飯食った仲で命張るのいい子すぎる
ルークも助けてくれて本当にありがとう君も仲間想いのいい奴だ
53: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:20:38
笑顔のまま相手の心臓と肺を破壊してダメ押しで脳も破壊してるのちょっと怖くない?
59: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:22:17
>>53
殺気を出さずにヒョイヒョイ近づけるのに怖さを感じる
殺気を出さずにヒョイヒョイ近づけるのに怖さを感じる
54: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:20:51
ルーカスは最前線で傭兵なんてやってると敵味方の異能者と遭遇することも多かったんじゃないかな
だから能力使わせる前に奇襲か瞬殺が最適解みたいなのを知ってるとか
知ってるから出来るかは別、それはそう
だから能力使わせる前に奇襲か瞬殺が最適解みたいなのを知ってるとか
知ってるから出来るかは別、それはそう
62: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:22:48
>>54
普通は一回斬れば終わりなのにわざわざ連撃したのは
再生系の異能で死なない可能性を想定して念入りに攻撃したのかな
普通は一回斬れば終わりなのにわざわざ連撃したのは
再生系の異能で死なない可能性を想定して念入りに攻撃したのかな
66: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:27:14
>>62
ラクリマの弱点から考えるに心臓は能力で保護できないとかが結構多かったりするのかも
能力起動に考えるから脳とかも含めて
ラクリマの弱点から考えるに心臓は能力で保護できないとかが結構多かったりするのかも
能力起動に考えるから脳とかも含めて
55: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:21:28
斧の僕っ子後ろからの味方の攻撃も避けてるし強いな
まあアルコス相手だと見られただけで詰むけど
まあアルコス相手だと見られただけで詰むけど
56: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:21:48
ユリアンやっぱり海辺にいた方が安心じゃない?
58: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:22:17
>>56
ディアナも娘認定されてるから、海に出て適当な島暮らしした方が安全ではある
ディアナも娘認定されてるから、海に出て適当な島暮らしした方が安全ではある
57: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:21:56
もしかすると釘打ち誘発させる殴りも兼ねて少し弱めだったとかもあるのかあれ
しかし呪い爺さんの能力なかなかに無法だな相手の何かを持つでもなく効力発生するし。自分に刺して、相手を指すまでが条件か?
しかし呪い爺さんの能力なかなかに無法だな相手の何かを持つでもなく効力発生するし。自分に刺して、相手を指すまでが条件か?
67: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:27:37
>>57
右か左か聞いた後にユリアンがケガしたほうの腕と同じ個所に杭打ってるから、多分相手を傷つけてないと駄目なんだと思う
右か左か聞いた後にユリアンがケガしたほうの腕と同じ個所に杭打ってるから、多分相手を傷つけてないと駄目なんだと思う
73: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:34:46
>>67
それなら「片方だけだ」という必要も無いので、単純に一か所しか呪えないんじゃないかな
それなら「片方だけだ」という必要も無いので、単純に一か所しか呪えないんじゃないかな
61: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:22:46
敵「なんだてめぇ」
読者「なんなんだろうね……」
読者「なんなんだろうね……」
63: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:23:36
相手が普通の人間なら致命傷一個で良いけど異能者だとそもそも身体が頑丈とか再生するとかあるからなぁ…
64: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:24:01
正直「よ!」の時の表情好き
65: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:25:42
アンヴァルとかルーカスみたいな異能によらない強者までポップする修羅の世界
68: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:27:46
リラックマはホント家族っぽさがクリティカルなんだな
いっしょに食卓囲んだだけで命かけようとしてからるんだから
いっしょに食卓囲んだだけで命かけようとしてからるんだから
69: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:27:55
爺さんが態々右を呪ったの…もしかしてユリアンって右利き?
71: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:33:37
>>69
みんなの利き腕に合わせて、右が90人力、左が10人力くらいなのかもしれない
みんなの利き腕に合わせて、右が90人力、左が10人力くらいなのかもしれない
81: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:51:30
>>69
右手って選んだ怪力娘が右手側にいたからだと思う
右手って選んだ怪力娘が右手側にいたからだと思う
70: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:31:19
異能者が湧いてきそうな悲惨な戦場で英雄になったアンヴァルってなんなんだ…
76: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:38:14
>>70
異能持ちは王様以外救うことに使ってなさそうな感じだし救うし一般的兵士では上澄だし
それ以前に性格が英雄的
異能持ちは王様以外救うことに使ってなさそうな感じだし救うし一般的兵士では上澄だし
それ以前に性格が英雄的
72: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:33:48
冷静に考えなくても一緒に飯食っただけで立場も命も投げ捨てて守ろうとするの姫様のお労しさが際立つなこれ
74: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:34:50
釘と斧はラクリマより強そうに見える
王族以外でこのレベルがいるならまあ落ちこぼれか
王族以外でこのレベルがいるならまあ落ちこぼれか
75: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:36:25
釘崎の術式は強いことは皆も知っているね
いやあれとはまるで別物なんだけど遠距離デバフは強いんだ
いやあれとはまるで別物なんだけど遠距離デバフは強いんだ
77: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:40:46
ルーカスこういうやり方めっちゃ好きそうなイメージだったけど不本意なのか
78: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:41:16
今週の「よっ」からの瞬殺を見るとこれまで
「なんでお前ただの通りすがりの傭兵なのに主人公ファミリーに馴染んでるんだよ?!」
って読者が突っ込んでたことすら背筋が凍ってくるな・・・
まるで家族のように近づいて殺す手際の良さ
「なんでお前ただの通りすがりの傭兵なのに主人公ファミリーに馴染んでるんだよ?!」
って読者が突っ込んでたことすら背筋が凍ってくるな・・・
まるで家族のように近づいて殺す手際の良さ
79: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:46:36
裏切りじゃなかった事に安堵してるけど満面の笑みでさくっと振るって斬殺するのちょっと怖いよ!
82: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:57:15
なんかに似てると思ったら寄生獣の新一だわ
単純なパワーでは寄生生物以下だけど目の良さ含めた総合力では上回る
ユリアンが斧女にパワー負けしても釘男の行動まで読み取ってるし、負ける目はまだ無いな
単純なパワーでは寄生生物以下だけど目の良さ含めた総合力では上回る
ユリアンが斧女にパワー負けしても釘男の行動まで読み取ってるし、負ける目はまだ無いな
83: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:58:26
とりあえずルーカス敵対の可能性はしばらくはなさそうで良かった
84: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:12:39
まじで釘飛ばす人が女子供を〇さない人でよかった
ちょっとでもユリアンとディアナが離れるタイミングがあったら簡単に終わってしまう
ちょっとでもユリアンとディアナが離れるタイミングがあったら簡単に終わってしまう
85: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:17:16
ピンチの状況でもラクリマに逃げるように伝えるティティが優し過ぎる…
そしてもう他人じゃないと突っぱねて覚悟決めるラクリマが高潔過ぎる…
そしてもう他人じゃないと突っぱねて覚悟決めるラクリマが高潔過ぎる…
86: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:21:02
とりあえず次回はラクリマも前に突っ込んでた剣の紋章の意味がわかるかどうか楽しみだな。
預言者もあの場にいるし
一応起動間に合った刀狩してそうなおっさんは剣ファンネルする能力かな
預言者もあの場にいるし
一応起動間に合った刀狩してそうなおっさんは剣ファンネルする能力かな
88: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:24:45
地獄の苦しみって言ってるし切り札の杭は毒かな
毒は不味いよな……(前衛の三人が)
毒は不味いよな……(前衛の三人が)
90: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:34:48
>>88
そういえば海の化け物戦でも毒使われてタコ墨と一緒に放出してたな…
そういえば海の化け物戦でも毒使われてタコ墨と一緒に放出してたな…
92: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:40:21
>>90
分解するとかじゃなく墨と一緒に外部に放出するってのがな
逆にユリアンに利用されそう
分解するとかじゃなく墨と一緒に外部に放出するってのがな
逆にユリアンに利用されそう
89: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:33:56
ははーんおさては兄様以外も化け物揃い過ぎるなこの王国?(今更)
91: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:36:32
単純な痛みや苦しみで怯んだことあったっけ
それも100人分耐性あるのかな
それも100人分耐性あるのかな
93: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:43:24
>>91
ただでさえ奴隷時代に散々傷つけられてきたし100人力なくても戦闘中のアドレナリン出てるときならなおさら構わないんじゃないかな…
ただでさえ奴隷時代に散々傷つけられてきたし100人力なくても戦闘中のアドレナリン出てるときならなおさら構わないんじゃないかな…
96: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:59:43
>>91
2話で脇腹貫通とか早速怯んでるよ
8話でも痛みに苦しんでる
まあ覚悟決めたら片腕切断の痛みも我慢するのがユリアンだが
2話で脇腹貫通とか早速怯んでるよ
8話でも痛みに苦しんでる
まあ覚悟決めたら片腕切断の痛みも我慢するのがユリアンだが
94: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:53:38
爺さんの異能、今回の様な状況だと最適だけど個人だと無茶苦茶使いづらいな
95: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:56:32
>>94
単に自分の腕封じる代わりに相手の腕封じるだけじゃ条件五分のままだもんな
完全に支援向け
単に自分の腕封じる代わりに相手の腕封じるだけじゃ条件五分のままだもんな
完全に支援向け
100: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 02:20:59
>>94
個人でやるなら初見確殺くらいでいきたいな
自分も同様のデバフを食らうとは言え、任意のタイミングと部位を自分で選べるのはアドバンテージだと思うわ
個人でやるなら初見確殺くらいでいきたいな
自分も同様のデバフを食らうとは言え、任意のタイミングと部位を自分で選べるのはアドバンテージだと思うわ
98: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 02:05:43
ユリアンも異能持ってるだけの普通の人間だからな…
ラリクマは水だから良かっただけで