【感想】ワールドトリガー 249話 初登場の桐山さんに大興奮 そんな呼び方してるんだ!?【ネタバレ注意】

  • 168
22: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:06:15
概ね予想されてた通りの内容だったな
装甲とシールドの差も含めてかなり当たってた
21: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:05:56
解説長々やられても正直ダイジェストでなんも分からんから跨がないですぐ終わるのありがたい
23: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:06:22
食料が何らかの問題で得られなくなった時どう行動するのか これが特別課題なのかな?
遠征にもなれば食料がきちんと得られるとは限らないものね
戦闘試験への影響も言ってるし食料はゲット出来ないこと前提か
24: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:06:46
刺さるやつには刺さる戦術って言われて4位は大分健闘してるな
26: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:07:08
>>24
30分だしね
25: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:06:50
切り上げたというより桐山さんを出すタイミングを伺ってたら最終日に当たっちゃったんじゃないかな。ここから修が虫食べはじめるのかな
49: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:13:41
>>25
そういや、まだ虫のようなナニカは出てないな……
59: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:19:58
>>25
関係あるか?
シミュ2.3話やってから桐山さんだして何か不都合が?
85: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:27:38
>>59
うーん、それ言われたらそうだけど、どこも対策もシミュ形式にも慣れて運ゲーで無双するチーム出にくいシチュエーションだから見栄えはしないと思う。相性ゲーの勝って負けてを解説するより5日目までの作戦ハマってるところをフォーカスした方が面白いし
27: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:07:30
戦闘シミュがここで終わるから反省と次に備えるとかやるだけ無駄ではある
28: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:08:08
千佳のお米コンテナ食糧庫に置いてなければ水で戻して食べられるかな
29: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:08:09
試験用のトリオン体とすると攻撃系の武装もないだろうからドア破壊は少し手間だな
37: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:11:24
>>29
いくつかの部隊はこれやりそう
30: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:08:40
このままみんな断食して長時間戦闘試験か?
34: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:10:01
>>30
腹が減ってる状態だと思考が回らなくなるからなかなかに大変やな
42: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:12:14
>>30
小麦塩砂糖でなんとかするんじゃね
キッチンは使えるでいいんだっけ
間取りおぼえてねえ
51: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:15:16
>>42
キッチンの奥に食糧庫だね
31: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:09:50
桐山さんって旧ボーダーかつ上層部最年長か?
それで遠征指揮もやってたなんてよくここまでこのキャラ温存してきたなあ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:09:50
オサム的には課題ある結果だったけど諏訪隊として成果ある結果だったな
全体が団子で抜けた村上隊は賭けに勝った感じだな
33: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:09:56
戦闘試験の追加ルールはオペレーターも参戦が採用されたか
まあこれが一番コストかからなさそうだしな
35: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:10:25
オッサムのフォローをする香取…これカトオサの波キテルのでは?
36: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:10:59
若村隊がしれっと最下位脱出してて嬉しい
38: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:11:33
これ扉が開かないけどどう対処するか見られる課題か
自分たちで対処するか運営に報告するか、他部隊と連絡取れたりすると話が変わるなあ
41: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:12:04
>>38
確かに各部隊と連絡し合うってのはアリだな
もうてんだった
40: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:11:57
話の進みが速いのはいいことだが
他チームの様子がむちゃくちゃ気になってしかたねえぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:12:43
>>40
最下位だった王子隊がめちゃ気になる
なにか考えてるだろうが分からん
78: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:25:48
>>40
順位急上昇して喜んでそうな若村隊の様子が見たい
43: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:12:17
食糧制限されるのは遠征先であり得るけどきっついね
45: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:12:45
ペンギンはひゃみさんの作品とみた
110: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:36:05
>>45
ハート押した人もだけど28巻読んでないんだな
46: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:12:53
桐山さんの来ているジャージだかジャンパーだかわからない上着、旧ボーダー現玉狛のエンブレムでふふってなった
47: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:12:57
個人的にはドア破壊を考えたいぜ
例えばあえて停電を起こせばトリオンは防御性能失うよな
48: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:12:59
現地ではこちらでは食料とされないものが食料とされているかor食料に困る場合もあると考えられるから何とかしてみろ。って感じもあるけど6日目の夜なら最悪冷蔵庫ぶっ壊して開ければ良くないか。
50: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:14:37
虫のようなナニカは普通に修の作った狙撃トリオン兵のことじゃないの?
52: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:15:29
分担課題解くためのトリガー技術の解説本とかあるし簡単な修理マニュアル位は置いてあるだろう
55: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:16:59
>>52
ああ修理関係の対処を見るのもあるのか
そうすると各部隊で開かない扉や故障した機器が違ったりする可能性もありそう
53: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:16:28
沢村さんは恋する突撃アタッカーだから忍田本部長が前線に出た時についていきたくてヤキモキしてたとかありそう
54: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:16:33
シミュはすぐ終わったがこっから11チームがそれぞれどんな反応してるかみたいなのを順々にやってくだろうしA級の反応もあるだろうからそこまで短くはならんだろうな
56: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:18:01
覚えてるだけだろうけどさらっと1-0.9^10が出てくる香取の演算能力地味に天才すぎる
71: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:23:32
>>56
ガチャやってりゃ64%はわりと当たり前だからな
どの%でも足して100%になるまでやったら出る確率は64付近のはず
57: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:18:39
香取の考察&フォロー、修の反省、諏訪さんの切り替え。そして宇井ちゃんと隠岐さんの潤滑油。
ちょっとだけ戦績悪くなっても隙のない布陣だ
58: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:19:49
この世界でおっさんを見たら生き残りと思えというようなイケおじな桐山チーフ、城戸ちゃん呼び大変良いです
79: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:26:23
>>58
マサ坊にタク坊呼びもいい
困った桐山さんが刺さりすぎ困った
ああいう喋り方のおっさん好きすぎて困った
他に色々香取の計算能力すげーとか村上隊のギャンブルハマったんかとか食糧問題とか情報一杯あるのに咀嚼しきれん困った
60: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:20:11
支部長達を下の名前で坊呼び、城戸司令を城戸ちゃん呼びする
旧ボーダー最年長のアラフィフおじさんというあまりに美味しいキャラをよく今日まで温存してきたな!?
61: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:20:27
六田ちゃんただでさえ並列処理苦手なのに自分も現場に出て動きながら支援するとかすごい大変そう
62: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:20:39
次話 シミュのフィードバック&特別課題の概要と反応で次次回に対応かなって思ったけど部隊が多いな
63: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:21:40
6日目はこれ食料危機(?)が特別課題ってことだよね
これが6日目の本命かな
73: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:24:31
>>63
ぶっちゃけこの6日間は勉強とシミュで合宿の延長みたいなことしか課題は降りてきてないからな……
なんか勝手にギスギスしたり勝手にう〇こう〇こ連呼モードに入った奴がいただけで
64: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:22:04
村上隊に高機動イコさんがやられてるところしっかりカメラ目線な気がする笑
65: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:22:15
さらっと若村隊がめっちゃ伸びてて嬉しい
66: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:22:33
ぼく「ふふ、修のクリエイティブセンスもなかなかじゃないか……!」

解説を見てちょっと考えたぼく「いやちげえわこれデフォルトのデザインをスライドバー動かしてサイズ変えただけだわ」
67: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:22:50
大方の予想通りお祈り急所作戦だったけどそれで無双できるわけでもなく修の読み逃しもありってのはいい塩梅
でも実際あの時間と手間の少なさ考えれば諏訪さん言うように上々でしょう
68: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:23:02
この先戦闘に出る志岐さんや六田ちゃんがありうるのか!?
69: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:23:16
桐山さんキター!!
70: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:23:23
大ハマリした戦略の骨子にアイデアちょっと足した作戦で4位タイは大健闘だわ
シミュ対策時間を節約して課題に回すって一番のポイントは果たせてるし
72: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:24:19
天井なしのガチャは嫌だ…イヤダ…
74: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:24:41
こんな女子高生みたいに元気なさーむらさん今まで見たことないよ
76: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:25:04
>>74
昔はバリバリの攻撃手らしかったしな
77: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:25:28
>>74
そりゃ現場で本部長と肩を並べられる数少ない機会だもん
75: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:24:53
食糧庫が開かない状態で戦闘シミュに気を取られてたら減点喰らいそうだしやらないんじゃないか
80: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:26:29
というかどこの隊も食糧庫が開かないのかな
一部の隊だけだったりトラブルにランダム性がある可能性も
まあそうなると審査基準がぶれそうだけども
101: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:32
>>80
食糧庫開かなかったらご飯食べられなくて今後の試験に影響出そうだけど、これが別部隊がシャワールームとかだと差が生まれちゃいそうだし、全部隊同条件だと予想
81: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:27:05
村上隊ってことはつつみんの先読みのギャンブル成功したのか
83: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:27:21
どいつもこいつも対策が穏当でかわいげがねえな…もっと迷走して野に咲く花量産したりしろよ
84: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:27:34
オペ参加の試験を迅さんが推してたのがなんか不穏に見えてしまう
難儀なサイドエフェクトだなあもう
96: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:08
>>84
ガロプラ戦で陽太郎が低い確率引いた件もあるから
非戦闘員が巻き込まれるケースも事前に想定させておきたいのかも
86: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:27:47
「場合によっては効率を捨てられるのも一つの強さ」

この考え方は目から鱗だな
小手先の効率化よりも愚直にやったほうが最終的に成果があがることもあるもんな
93: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:32:05
>>86
そういう視点をスッと出せるの経験豊富感がすごいやね
87: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:27:48
トリオン体だから生身の運動神経関係ないとはいえ全く戦闘経験ない状態でいきなり戦場に出されるってなるとインドア派の子はキツそう
特にひゃみさん小夜子ちゃんヒカリちゃん
88: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:28:13
トラブル来たか。どうなるかね

しかしオッサムお前反省してるけど超省エネ作戦で4勝して悔しがれるのは逸材過ぎるな…
89: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:29:54
開発責任者の言葉が正解になってそれに沿ったトリオン兵作りを出来なければって成りそうだから出さなかったと言うパターンはあるかもね
91: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:30:52
オペも戦闘参加だと小夜子は男子と話せるようになるの優先して正解かもな
うってぃくん流石や
92: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:31:04
というわけでそういう経験も豊富そうなユウマ無双
94: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:32:41
>>92
遊真にお姫様抱っこされてあわあわする小夜子とか超見たいんだが。
95: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:00
食料をめぐって殺し合いが
100: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:28
>>95
「じゃあまず眼鏡を殺すわね」
102: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:49
>>100
「話し合いましょう」
104: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:34:10
>>95
別部隊の試験室に殴り込じゃあ
108: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:35:41
>>104
弓場「”命”(たま)獲るぞおらああああ!!!!」
97: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:12
ジャクソン隊は何があったんだろ
98: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:18
分担課題でヒュースが相当稼いだっぽいかな
99: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:24
遠征艇にいるのと同じように過ごすんだからドア破壊はなさそうだがどう対処すれば良いんだ
105: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:34:22
>>99
遠征航でもドア破壊はアリじゃないか?
140: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:55:51
>>99
遠征艇でどっかのドアが開かなくなったら壊すだろ
実際攻撃されて故障はありそうだし
103: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:33:55
オペレーターを戦場に出すのを渋る鬼怒田さんと根付さんやっぱ好きだわ。
114: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:37:11
>>103
背広組って感じするよね
125: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:44:44
>>103
過去の根付さんの「市民に被害が…」が、
広報として・ボーダーの責任ガーではなく、
本当に避けたがっていたということが伝わってくる。
106: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:34:43
城 戸 ち ゃ ん
107: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:35:02
特別課題は傭兵遊真・軍人ヒュース・遠征経験済みメンバーあたりが有利か?
109: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:35:52
チーム間で連絡も出来なくなってそう
117: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:39:48
>>109
確かに
情報共有されたら、トラブルだと思って貰えないし
123: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:42:49
>>117
トラブルだとは思われないのでは?
皆そこまで馬鹿じゃない
扉が開かず(おそらく)トラブル起きたって運営への呼びかけにも反応無しとかどんな無能運営やねんって話だし
150: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:03:29
>>123
トラブル…というよりアクシデント?
今回はそりゃ試験だけど、本ちゃんは補給無しの長旅なんだし
何事も自分達で対処しないとじゃん

それに、たまには可愛いげのある隊員達の姿も見てみたいわ
111: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:36:17
桐山さん48の城戸ちゃん42か
結構年の差あるな
鬼怒田さんと同い年か
112: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:36:25
城戸さんの「戦闘試験への影響は少ないだろう」って発言考慮するとホンマに食わずに我慢しろにも思えてきた
115: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:38:28
>>112
うまく解決するだろうって話じゃないか?
118: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:40:21
>>112
我慢も今回の回答としてはあるもんな
食べられるようにどうにかした方が良いのは確かだけども
113: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:36:48
冷蔵庫の外にある調味料や小麦粉生成装置でお好み焼きを作りひとまず腹の足しにする一同

しかし、生駒隊を抱える臨時部隊では広島風/大阪風お好み焼きという名称で戦争が行われていた…
116: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:38:35
あしせんこんなキャラ描ける引き出しあったのか……
121: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:41:14
>>116
桐山さんが玉狛のエンブレムというか旧ボーダーのエンブレムつけてるところにグッとくる
127: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:45:42
>>116
おでこ二度見した
119: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:40:48
風間さんはともかくとして
真木ちゃんが遠征指揮任されるってすごいな
124: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:42:53
>>119
薄々分かってたけど遠征の指揮やるぐらいなら風間さんにもガンガン言ってそうだし菊地原的にはそういう所が気に食わなかったのかなと思った
126: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:45:37
>>119
なんで太刀川入ってないんだろうブラトリ争奪でも風間差し置いて指揮してたのにって考えてたけど指揮では役に立ってたが日常でトラブル起こしたので差し引きマイナスってのを思いついた

あいつ遠征でもトラブルおこしたのかな
138: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:54:08
>>126
太刀川さんは戦闘IQ高いけど
遠征の目的って調査とか隠密系だろうから、考え方が違うんじゃないかな
170: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:19:51
>>138
普通に戦闘もしますよ
基本襲撃されてるところを漁夫の利ねらうっぽいけど別に端っこのやつに奇襲して倒してトリガーゲットだけならあの戦力でも余裕でできるだろう
失敗しても大して損もないしね
172: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:21:40
>>170
そんな蛮族みたいなことしてるのボーダーって・・・
ネイバーとあんま変わらんな
175: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:24:06
>>172
絶賛戦時中ですから…ただでさえ手数が少ないんだからやれることは何でもするでしょ
178: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:27:09
>>175
未成年者にさせていい業務じゃなさすぎる・・・
息子さん他所の国で強盗やらされてますよって言われたらもう二度とボーダーに関わらせないだろこれ
181: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:29:29
>>178
だから遠征にはA級の上澄みしか連れて行かないんですよねー
120: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:40:57
ふと思ったが迅はどれだけ遠征先で起こることが見えてるんだろうな
今回の非戦闘員の追加とか確率の高そうな未来をさり気なく試験の中に組み込んでいるんだろうか
122: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:42:12
オサムの作戦きたこれでかつる! 
→三連敗もしてどよーん。四勝五敗負け越し… 
→シミュ四位!?さすおさ!?

ナチュラルに転がされた。
130: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:48:27
チネリ米作ってるところ見て〜!と思ったけど小麦粉の機械も食糧庫の中だったわ無念
145: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:59:06
>>130
生駒「ごめんなあ辻ちゃん」
辻「いえ…あの…それより生駒さんもずっと見てないで手、動かしてもらえますか…?」
王子・帯島(なんでわざわざ米の形にしてるんだろ…」
159: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:11:15
>>145
最終的に辻ちゃんが「醤油かけたらレースに有利……」とか寝言呟きながらチネリ米
132: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:49:11
華さんが戦場に出ると香取の機嫌が悪くなりそう
133: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:50:13
拙者ワートリで時折使われるビジネス的な言い回し大好き侍
「ご失念ください」は大いなる間違いでござる(2敗)
200: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:58:45
>>133
たしかな語彙力を感じる
意味はまぁ見ればわかるけど聞いたことねえよ
134: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:50:29
修としては悔しさもあるだろうけど「チームへの貢献としては上々で個人的な課題も見つかる」って試験結果としては理想もいいとこなんだよな
本遠征ではこのミスを潰した修のえげつない策が炸裂するかもしれない
135: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:50:35
初日に!オサムが全部がっつり回してるから!>砂糖・塩・小麦粉
136: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:52:24
城戸さんが後輩っぽくなってるの新鮮
後輩のダイナミック戦場入りにやんちゃ小僧を逡巡させる男が
マイペースな先輩にちょっと困ってるの面白いな
137: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:53:00
小麦粉等生成マシン、食料庫の中だったのか…
139: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:55:09
これ結果的に諏訪隊は4勝5敗1分だったけど
村上隊がシミュに力入れてなかったら
もっと勝ち星増やしてた可能性高いよね
たらればではあるけど、オッサム恐ろしい子
141: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:55:59
ういちゃんが持ってきたマグカップ入りチョコをみんなで分け合って飢えを凌ぎながら貯めておいた課題打ち込む可能性が微レ存
142: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:56:17
冷蔵庫ならまだしも食料庫のドアとか多分トリオン製で壊せそうにないし、我慢か虫を食うかになっちまうよ
143: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:56:40
これを運ゲーで済ませないのがスゴイ
144: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:57:57
オペレーターも戦場に出る

トリオン量『7』の小夜子の活躍フラグ立った?
147: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:00:22
6日 朝〇 夕✕
7日 朝夕✕
戦闘1日目(24時間)
戦闘2日目(最大12時間)
食糧庫完全閉鎖、現地補給なしとしたらこんだけ食べないってこと?
しょうがないけども育ち盛りの少年少女に何させとんねん
148: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:02:00
こんな仕打ちされたら舞さん死んじまうよ
149: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:02:26
謎うぇ〜いの宇井ちゃん好き
151: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:05:22
描写されてない中にも千佳とかういちゃんみたいに持ち込みで食べ物持ってきてる人割といそうだし残り期間的にも食糧庫は放置でいいわってなる人もいないかな
152: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:05:28
試験参加者の親が知ったら激怒しそうな内容の特別課題だな
親がいればだけど
171: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:20:29
>>152
少し人の心ないな
176: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:24:19
>>171
控えめなツッコミから152見てじわったw好きw
173: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:23:24
>>152
子供が殺される危険があり殺す可能性もあるところに送り出すことからかんがえりゃ誤差だよ
182: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:30:15
>>152
実際、バイトみたいな立場の子どもB級隊員に試験内容の説明もなく長期間の試験なんてやれるのかな?
保護者には事前説明会とかして了承もらってるんじゃないか?
187: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:35:03
>>182
合宿みたいなもんと考えればそこまで大掛かりなものは必要ない気もする
いやなら拒否ればいいだけだし
153: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:05:50
「特別課題」の「出題」だから、「解」があると思うんだよね。

「今の隊員たちならば戦闘試験への影響もすくないだろう」とのことなので、「我慢」は「解」ではなさそう。

破壊系じゃなければ、停電誘発させて手動で開けるとかかな。
157: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:09:46
>>153
確かに我慢は課題の答えにはならないかも。食糧庫のドアはトリオンなはずなのであえてトリオンを供給しない。ってのも考えられるけど電気に置き換えても電子ロックに電気を供給しなかったら開くもんなのか?
183: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:30:46
>>157
今はどうか知らないけど、コンビニの自動ドアとか、電源供給切られてれば手で開けられた気がする。手汗まさつでググっと。
191: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:36:38
>>183
ならトリオンゲージが伏線にもなるとも思うけど今までの課題的に答えが1つになる問題とも思えないよな~
154: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:06:25
戦場でちゃんと動けそうなオペ小佐野がトリオンも運動能力もあって抜けてそう。他は一部例外はいてもさして変わらなさそう
155: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:07:28
北添隊、よくあのメンバーで二宮隊抜いて総合5位になったな
156: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:09:11
マ サ 坊 (33)

タ ク 坊 (34)
158: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:09:52
桐山チーフ、これは諏訪さんの麻雀要員だろ
168: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:17:44
>>158
まさか、麻雀要因が東・冬島しかいなかった理由はそれ……!?
160: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:13:21
生身の運動能力はBBF載ってる組だと今ちゃんとおサノが中の上、華さんと加賀美がちょうど真ん中くらい、ヒカリちゃんが下の上で小夜子とひゃみさんがワースト2位3位
載ってないののさん六田ちゃんういちゃんマリオちゃんもみんな趣味が読書とか漫画とか小説執筆とかだからあんまり運動得意ではなさそう
161: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:15:02
試験が進めば進むほど今ちゃんが環境キャラすぎないか?
162: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:16:04
今様は逆に何ができないんだという女歌川だな
163: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:16:07
食糧制限は古寺隊きつそうだなあ
トリオンが少ないのに回復できなかったら溜め込んだ課題打ち込み作戦に支障が出る
164: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:16:15
食糧庫封鎖というのが遠征中の何を想定してるのかで解も変わってくるでしょ
単純に遠征中に扉が開かなくなったのか、それとも食料が尽きたのか、ついでに帰還までの想定日数でも取るべき対応も違ってくるだろうに、課題にしても何かしらの基準を設けないと選択肢を絞れない
165: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:16:18
今気づいたけど遊真だけ生身でもトリガー使えるから扉ぶっ壊せるやん。出身がバレるけど
166: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:16:52
実はイコさんが調子乗って料理したせいで王子2番隊だけもともと食糧足りてなかったけどいい感じにドアロックされて隠蔽されたとかだったらウケる
167: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:17:33
隠岐が試験最初の方で言ってた『食糧をめぐって競い合う感じなんかな?』が現実になる…?
169: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:17:53
今ちゃん荒船とかいうとりあえず取っとけ枠
174: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:23:55
そういえばあと丸1日あるし、課題への対処がじっくり見れるってことだな
戦闘試験の詳細も分からないまま無策で過ごすわけにはいかんし、食糧問題が今後影響するとしたら結構シビア
180: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:28:18
任された作戦への成否が不安で緊張オッサムからのまずまずの評価で一安心オッサム、玉狛ではなかなか見られないいい表情
195: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 01:49:43
基礎的なトリオン技術の課題出して来た辺り、この程度のマシントラブルは自分達でクリア出来るだろうという判断で確認した上でゴーサイン出したって描写だったのかなと思ってる

漫画 > ワールドトリガー記事の種類 > 感想ワートリワールドトリガー

「ワールドトリガー」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:13:01 ID:c3NjQ0MTY
今回のシミュレーション順位や閉鎖環境試験暫定順位等、色々予想外の順位だったんだけど、他のチームの描写してくれないかなマジで
前日に百鬼夜行やってくれたうってぃー隊がガクンと順位を下げているのはどういう話?
二宮隊はシミュレーション順位高かったけど、結局四人で対策考えたの?
他のチームも気になるわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:22:40 ID:U1NDMwNDA
>>1
歌川隊に限らずだけど、作中でも触れてる通り特殊シミュ2日目はかなり僅差で、例えば最終戦の諏訪歌川戦の勝敗が逆だったら歌川隊は3位で諏訪隊はかなり下位になってた。
ちなみに特殊シミュ2日分合計スコアだと歌川隊は割と良い方。村上隊と諏訪隊がワンツーフィニッシュ。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:41:11 ID:c3NjQ0MTY
>>3
それはそうなんだけどね
でもうってぃー隊は諏訪隊以外に3敗してるし、対諏訪隊で急所攻撃対策してないし、
諏訪隊みたくシミュレーションをローコストで抑えたとか理由があるんじゃ無いかな、と思ってるの
そういう意味で他チームの描写が見たいのよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:01:33 ID:YzMjc5MzY
>>8
そういう戦術があったとは思うけど、それらが光るのはあくまでも一日目で、二日目はもう戦術の相性による結果でしかないってことだと思う。修たちだって、村上隊がいなければもっと高い点数だったろうし。

というか一番の村上隊がそもそもあんな博打性の対策の仕方で一位になれてることから考えても、戦術3割、運7割みたいな感じだと思う。
0
75. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 16:16:45 ID:QyMTcwMjQ
>>54
事前の描写と結果に一番ギャップがあるのは来間隊だと思う

あとギャップは別にないけど、王子は今もまだ「現状に満足」してるのか?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 16:31:36 ID:M3NDMxNjg
>>75
問題ナッシング
ニノ隊の辻ちゃんを従えてても、全然余裕
描写が無いのがいい証拠

多分、彼が一番閉鎖試験を理解しているよ
0
124. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 08:00:29 ID:U4NTQ4MjA
>>75
そもそも王子は「点数に固執しない」がスタイルなので、点数が低いことが「満足しない」にはつながらない。

問題は王子がこの戦闘シミュは面白かったかどうかだよ。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:37:32 ID:M5Nzc5ODQ
>>1
こういう意見もあれば、他のチームいろいろ出し過ぎて話進まないよ、って人もいるから難しいよなぁこの漫画
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:03:04 ID:I4NjU5ODQ
>>6
11チームは多すぎるんだよ
ちゃんと描写すると永遠に終わらんし軽く触れるだけだと薄っぺらくなるし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:37:13 ID:Q5NjY5NzY
>>15
でも今回はむしろめっちゃくちゃ展開早かったんじゃない? 戦闘シミュは基本的に一日に4話くらいかけてた気がする
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:43:21 ID:c3NjQ0MTY
>>20
遠回しに猫の休載頻度が高いことを突っ込むの止めないか!(パァン!)
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:10:54 ID:Q4MzAwODA
>>20
ヒュースのお悩み相談挟まったから忘れがちだけど、元々2日目は運ゲーだのじゃんけんだの作中の皆も言ってたからね
シミュはじゃんけんの結果だけ見せて今日の本題は特別課題の方ですよってことだとは思う
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:19:38 ID:I4NjU5ODQ
>>20
終わったから反省会はやらんだろうが次回どんな戦略取ったかみたいなのやる可能性はあるしそれはまだ分からん
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:33:44 ID:M3NDMxNjg
>>6
何か今回、修正して来た感があるのよね
受けの反応とか見てさ
そういうとこ、さすがだな〜と、勝手に思った
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:52:50 ID:gzODM4MDg
>>38
修正入れたというより、ダレるところを見越した計画だった気もしなくもない。戦闘シミュも5回目ともなれば、描写少なめにしてもいいだろうと最初から計画してた。

戦闘シミュ二日目も流し気味だったしな。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 14:38:15 ID:M3NDMxNjg
>>61
そうか、結局手の平の上か…
0
77. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 17:09:21 ID:Y4NzUxMzY
>>6
魅力が多面的にありすぎるのも痛し痒しだな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:18:15 ID:g2MDMzOTI
ここで食料を持ち込んだチカちゃんと宇井ちゃんの行動が光るってワケね。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:34:55 ID:gzMTI1NzY
>>2
千佳米まだ残ってるのかな
すでに完食してたりして
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:46:04 ID:QzNTE1NTI
>>5
コメが好きなだけで食いしん坊では無いだろ!
無いよね?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:07:13 ID:kyNDE5MjA
>>11
焼肉回の時に三つか四つご飯のお茶碗があったのでうん……
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:03:57 ID:gzODM4MDg
>>11
米だけ消費量3倍。その他は平均以下って感じかな
0
99. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 20:42:11 ID:I3ODc2NDg
>>29
今のスーパーのお米売り場に千佳ちゃん連れて行ったらどんな顔するかな?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 21:06:37 ID:g1Mzc0MDg
>>99
わたしは、いつも自分のことばっかり考えてる…
0
153. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 01:31:39 ID:AxMDQxMTI
>>2
ただ使わせてもらうよって回収してたんだよな
これがじゃあ冷えてそうな食糧庫に補完しとくかーだと、取り出せないことになる
チカちゃん精米したの買った時のまま袋のままでなくて開封したのビニールに詰めて持ってきてるから、保存面でマイナスだしな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:33:20 ID:c3NjQ0MTY
今回の試験にオペレーター参戦フラグが立っているけど、小夜子ちゃんや梨香ちゃんがちゃんと動けるか不安だな
ののさんや光ちゃんはオペレートそっちのけで銃を撃ったりしそう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:46:12 ID:ExNDkzMTI
>>4
活発そうに見えるけど確か光ちゃんは運動能力は低い設定だったような
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:43:17 ID:c3NjQ0MTY
>>26
光ちゃんはアホの子だから、チャンスがあったらノリで攻めても全然おかしくないと思うんだわ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:26:06 ID:U2MjQ1MTI
>>44
ああ見えて軍師だから、もしかしたら三国無双の孔明、司馬懿みたいな渋い働きを見せるかも

扇持ってビームを撃つんだ!
0
98. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 20:30:48 ID:kxMTUzMjg
>>44
そんな海君みたいな...
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:39:39 ID:Q2NDA3MDQ
今回も気になる要素盛りだくさんでたしかなまんぞく
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:42:25 ID:Y4MjQwNjQ
オペが戦闘参加したとて、バリバリに戦闘訓練してる隊員相手に戦闘はまず無理だろう
(B級下位相手とはいえ、C級で最低限訓練した隊員相手にユーマが無双してたし)

戦場で自分がやられるかも、って中でどれだけしっかりオペできるかはストレス凄そう
0
91. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:29:13 ID:U2MjQ1MTI
>>9
低トリオンであってもやりよう次第で戦える事を眼鏡が見せてる訳だし

やりよう次第なんじゃないかな
0
100. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 20:50:47 ID:kxMTUzMjg
>>91
トリオン高くてもオペやってる小夜子みたいに適性があるだろうから、戦闘員を選ばなかったオペにその前提は違うんじゃない?
理論上いけるのはそうだけども、無理に戦うよりいかにいつもの仕事をするかの方が大事だと思う
0
104. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 22:46:14 ID:IyMDgyNTY
>>100
現状、欠片も人手が足りてない感じだし使える者は何でも使いたいんじゃないか?

贅沢言ってられないというか
0
106. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 23:52:22 ID:I1NDY2MjQ
>>104
いや、やらなきゃいけないじゃなくてどうやるのかという話 
いつもどおりオペの仕事しつつ最低でもB級中位レベルの戦闘も同時に行うのはどう考えてもキャパオーバーだろう
前述の通り修の例はオペには当てはまらないだろうし、そんなリソース残って無いのも情報処理に圧かける話が出とるわけだし
どっちか片方(というか敵にやられないようにしつつオペもする)ならわかるけど
二足のわらじにならない方法があるならそれを教えてくれると助かる
個人的にはこの条件じゃ囮にするくらいしか思い付かんのよ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 01:09:39 ID:A1NTg5MzU
>>106
今の状態では、誰に聞いても似たり寄ったりな事しか言えないよ
ある意味寝耳に水な話で、大したイメージ湧かないのは皆さん同じ
今の内から考えとくのもいい事かもだけど
しばらくの間は情報収集だと割り切るのもありなのでは?
何せ圧倒的に情報が足りないんだし

オペなんて、トリオン少な目な人が必然的に多いんだし(例外あり)
戦闘員と同じトリガーが使えるとは限らない
もしかすると非戦闘員用に新しいものが用意されるかもしれないし
オペ用のルールが新たに提示されるかもしれない
考えるのはそれからでも遅くないと思う

多分、それからの方が予想は楽しいよ
そう焦らんでもええのや
0
140. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 15:14:46 ID:U5MDgwMzA
>>109
流れ的に、113が今まで話してた人で、109が別人...でいいのかな?(逆だったらごめん)
私は100、106ね(9書いたのは別の人)

>>109
実際のルールがわかるまで断定できないのは同意だけど、だとしたらなおさらオペだけやるのは贅沢で、戦う前提なのもまだ決まってないわけだからここ断定してるのが気になる感じ 
もし~~というルールだったらみたいな感じだったらわかるんだけども

>>113
⇒オペが「戦闘に参加する」なんて言ってない
これは無理がある、9のオペが戦闘は無理という意見に反論してるのがこのツリーだから少なくともこの場においてはこれが前提のはず
初めからオペが現場にいる場合の情報収集をメインに考えてたなら91の時点で反論意見が違うし修の例を出すのはもっと違うはず
0
146. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 19:18:34 ID:A1NTg5MzU
>>140
yes. 自分は横やりした別人です。
言いたかったのは、要するに「まだ何も決まってないよ」て事ね。自分だったらもっと情報出てから考えるかな、と。

ただまぁ、「今のオペのまま外に出るだけ」はまず無い、とは思ってて。
あと、ゲーム要素的には、「意図的に足手まといを作り出す」てのは、プレイヤーのストレスにしかならないから、制作側も上層部的にもまず避けるだろうとも。
じゃあどうするのかってのは、自分の中では白紙なんだけど。

…なんか今、その方向に盛り上がりがちになってるのが気になって、つい口を出してしまっただけの話ですよ。
混乱させてしまったのなら、すまない。
0
147. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 20:26:50 ID:A3MTEyNDA
>>146
OK、別人で合ってたのね
気になってたのは断定してる部分だけなのであなたの意見は全面的に同意です(どっちがどっちだろうとは思ったけど笑)
むしろ私の考える『二足のわらじ』の現状に対してそもそもの新しいトリガーやルールの開示は目から鱗だったし、その上で制作側や上層部の意向を考えるとなんとなく方向性がつけられるかも?という意見も私にはないものだったのでとても面白かったです
貴重な意見をありがとう!
0
165. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 15:59:45 ID:czNzQ3MDI
>>147
どういたしまして。そうやって疑問に思う事を尋ねていただけるのは、こちらとしても助かります。

まぁ、要はオペを現場に投入するにせよ、それが隊員達の活動に効果的でないと何の意味も無いし、ワートリ的な面白さに繋がらないのなら、なおさらやる意味が無いだろう、という事なので。
「単なる字面の印象の範囲内」てのが一番良くない。
ただ、「ワートリ的な面白さ」てのが人によってかなり違うっぽいので、その辺の説明がまた難しい話なのだけど。

それと、妄想自体は楽しい事なので止める気は毛頭ないです。
ただ、他にも言ってる人いるみたいだけど、最近「決め付け」が多いのがちょっと気になるかもとは思ってて。
妄想は、あくまでも妄想だからね。後になって「これ違う」とか言われても、作り手も困るだろうし。

多分あなたに言う事じゃないとは思うんだけど、この場を借りて書かせていただきました。ごめんね。
0
148. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 20:39:10 ID:M1NjU0NzU
>>140
私113だけど、このツリーでは他にコメはしてないことを伝えとく。で、自分もちょっと軽はずみな言い方をしたとは思ってるんだが、「オペが戦闘に参加するとは言っていない」ってのは、このツリーではオペが戦場に転送されることを「武器を持って戦う」と全体的に思ってる気がして「それは先入観なんじゃないか?」と言っているんだ。

ランク戦でもオペは立派に戦闘に参加している。今回違うのはオペが戦闘現場にいるかいないかというだけで、むしろその中でもオペはいつも通りオペの仕事に専念できる環境を作ることこそが重要なんじゃない?
0
159. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 08:53:57 ID:I4MTUyMDg
>>148
あなたも別人なの?
だとしたらちゃんと見返してほしい
>今回違うのはオペが戦闘現場にいるかいないかというだけで、むしろその中でもオペはいつも通りオペの仕事に専念できる環境を作ることこそが重要なんじゃない?

>戦闘員を選ばなかったオペにその前提は違うんじゃない?
理論上いけるのはそうだけども、無理に戦うよりいかにいつもの仕事をするかの方が大事だと思う

すでに私がその意見は書いてるし初めからスタンスも変えてないよ
だから「武器を持って戦う」なら二足のわらじに~という話を出してるのよ
このツリーに対して先入観の話するならなおさら私じゃなくて91、104に返信するのが正解よ
言い方ではなく、話す相手の立ち位置に立って、考え方や解釈が合っているか確認するのが大事だと思う
0
113. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 06:22:56 ID:I5NTQ3NzA
>>106
あの、結構先入観があると思う。そもそもオペが「戦闘に参加する」なんて言ってないからね。オペ戦場に転送されるというだけ。沢村さんは戦いに参加する思考だろうが。オペじゃないけど冬島さんみたいやり方もある。

だからポイントは「オペが現場にいることで生じるメリットを知る」ことと、「非戦闘員てあるオペが戦闘に遭遇した場合の対処方法」を確立することだと思う。

そもそも遠征は戦争を仕掛けに行くのではないしな。アフトは戦争だったけど、ボーダーはやるとしても暗躍や隠密が主だと思ってる。
0
111. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 02:33:16 ID:c5NTE0MDA
>>9
オペがやられるとチーム全員に大幅デバフ状態になるから、オペを隠蔽or守りながら戦闘する拠点防衛型戦闘になりそう
草壁隊長ほどじゃなくても戦闘経験あるオペ結構いそうだけど、戦闘させたらオペできないし、むしろオペに専念できる場所確保が重要
逆にその候補地から敵オペの居場所を割り出す展開もありそう
0
114. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 06:31:33 ID:I5NTQ3NzA
>>111
でもさ、オペがやられてもベイルアウトして遠征艇に戻るだけじゃね? そして遠征艇でオペはできるような気がする。 流石にベイルアウト無しでオペを戦場には出さないと思いたい。

オペがやられたとしても「オペが現場にいなくなる」というダメージしかないかも。それがどれだけ大きいかはわからんが。
0
154. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 01:43:09 ID:AxMDQxMTI
>>111
スイッチみたく吊り下げノーパソ持ってオペしながらついて行くんじゃないか?
そうなるとカバー担当護衛担当割かないといけないから、戦闘方法変えないといけないし
ジャミングされて指揮車からオペ出来ないので、自前の足でついて行きますとかありそうだし
誘拐された国民助けるわーて言ってるんだから、非戦闘員庇いながら撤退や戦闘するって場面もあるだろうしな
戦闘力はないよりあった方が良いが、オペしながら戦うとか無理だろうから、近寄られたら自衛はできますぐらいに見といた方が良かろう
そうなると一番イメージ合うのはメガテンの腕パソコンで戦うアームドターミナル式なんだが
0
160. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 09:00:24 ID:U5MjQ3MjI
>>154
あるいは自衛は放棄してひたすら守らせる。スナイパーがバックワーム使ってなきゃいけないから不利と言われる中、修含め基本トリオンが低いオペは自衛すら困難だよ。

どちらにせよボーダーは防衛組織なんだから、非戦闘員を守る戦術は確保して然るべき。確保はしてなくても、思いつけなきゃ話にならない。描写の中でも大事なものを守りながらする戦いは、修や玉狛第一、二宮、風間、太刀川、小南、村上なんかは普通にできてた。他にもいるとは思うけど。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:43:55 ID:kxOTQzNjg
遠征経験者で「上層部が考えそうなこと」をメタっていた菊地原は、インフラ嫌がらせも予測してるかもね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:52:03 ID:E2ODIzMDQ
いや今までも面白かったし今月も面白いんだけど、
結構長くやってる選抜1次試験で、食料庫の扉が封鎖された!どうする!?とかやってると、
選抜試験終わるのにあと2~3年くらい掛からない……?ってなる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:57:17 ID:A1NzAxNzY
>>12
戦闘試験が全部終わって最後の特別課題と言ってるんだからこの食糧危機は閉鎖試験編ラストイベントでしょ(2〜3年かからないとは言ってない)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:26:12 ID:M2NzAzMzY
>>12
戦闘試験を考えたら2年以上絶対掛かるから安心して欲しい
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:39:43 ID:M3NDMxNjg
>>12
どうせやるんなら
内輪揉め誘発して
これまでの人間関係が試される〜くらいの事、やってみて欲しいかも
0
134. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 10:20:51 ID:E2NTM5ODU
>>42
「人間関係が試される」ってのがそもそもないと思う。ボーダーは仲良し集団だけど、人間関系が構築されているほどの親密集団ではないからな。

だから、基本的に試験も所々で人間関係壊れそうな問題を提起して、対処方法を用意させてるし。

そういう親密な人間構築と崩壊が見たいなら、別の漫画を読むか、ワートリ内だと香取と若村、影と犬飼辺りで満足するかくらいじゃないかな。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:58:42 ID:A3NzQ1Mjg
>>12
2、3年どころか…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 10:58:26 ID:Q0OTEwMDg
何かを捨てられる強さに関しては、太刀川という単位を捨てて強さを得た男がいるから説得力が段違いだぜ。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:10:46 ID:I4NjU5ODQ
やっとそれっぽいのが来たな
能力測る目的があるのはもちろん分かるんだけど一応遠征艇の生活を想定してるって言われてるのにこの4年間よく分からんSDキャラのダイジェスト戦闘とかテストの裏技とかを見せられてきて最後までこの調子なのかと思ってきてたから久しぶりにキャラの絡み以外で楽しみ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:11:35 ID:E3NzcyODA
ワートリだからあり得ないんだけど香取がドアが開かないと言ってるシーンでエッな展開が来そうだと思いました(小並感)
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:55:39 ID:IwNTUzNjA
>>18
ドアを開けるためにナニをする展開なんですかねえ?(ゲス顔
0
92. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:31:57 ID:U2MjQ1MTI
>>49
全員で殴り合って最後に残った1人だけ出られる部屋かな?
0
110. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 01:12:54 ID:A1NTg5MzU
>>92
残念ながら「入れない」のや…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:37:38 ID:Y2NDk3Mjg
唐突に試験期間を延長することをヤりたかったけど出来ないため食糧庫を閉鎖することで代用するのかな。
それとも記事にあるようにトリオンを大量消費することで扉が開くのかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:45:43 ID:c3NjQ0MTY
>>21
試験期間の延長とかじゃなく、遠征挺故障などのアクシデントに対するアドリブ力を見たいとかじゃね?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:01:55 ID:gzODM4MDg
>>21
多分、「遠征中に食料が底をついた、あるいは盗まれた」を想定した課題なんじゃないかな。

といってもトリオン体は腹持ちいいらしいし、空腹よりも食べないことのストレスどの戦いになりそうだが。水や塩とかはあるから一日程度なら大丈夫だとは思うが。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:49:57 ID:Y3MTIzMjA
>>21
まだ復路ではなく往路で今後の戦闘も想定されるから我慢や放置は駄目なんだろうけど、撤退判断まで考慮するべきなのか?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 14:06:37 ID:gzNTAyMDg
>>21
予想外のトラブルに対する適応力が見たいんだろう
宇宙飛行士の訓練でも必ずあるやつだ
0
139. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 15:00:14 ID:U5MzkzMDA
>>63
うどんを踏むのかもな
0
161. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 09:02:49 ID:k2NDI1OTI
>>139
今回はうどんはできてもつゆがなくね? 
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:39:53 ID:Q5NjY5NzY
これは普段からあのチョロチョロ小麦粉達をどれくらい回していたかで得するチームとかが出るな。
0
167. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 18:06:44 ID:g5MjQ2NTQ
>>22
アレも食糧庫にあったみたいだけどどうなんだろうか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:43:58 ID:czODE5NTI
桐山さんは風間兄のこと忘れられないんだろうな
これまでも下の名前で呼ぶキャラはいたけど
こういう哀愁ある匂わせは新鮮だわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:09:12 ID:Q5MDc1ODQ
>>24
当時未成年組が全員名字呼びをしている一方で大人組が名前呼びしてるの、風間さんを「風間兄の弟」として見てるようでちょっとグッとくる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 11:50:47 ID:Y2Mjc5Njg
香取が修にちょっと優しくなってチームメイトらしくなってる
烏丸の件があるにしても、こういう関係が移り変わっていくの
いいね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:13:20 ID:gzODM4MDg
>>27
優しいと言っても悪態はついてるけどね。香取は良くも悪くも素直なので、餌をあげて、悪態を受け流していれば、もともと扱いやすいんじゃないかな。

餌がないとうまるこ言いながらふて寝するし、悪態はデフォだから、同時に扱いにくくもあるんだがな。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 14:51:39 ID:M3NDMxNjg
>>34
完全に「香取のトリセツ作る場」でもあるね、閉鎖試験
そこも見越してんのかな、上は
0
112. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 06:13:45 ID:I5NTQ3NzA
>>68
何人かはトリセツを作るための試験だろうな。影とか絵馬とか千佳とか香取とかみたいな才能はあるのに性格で損してるやつとか、若村とか太一とかみたいな総合的には十分に能力あるはずなのに、色々足りてなくて燻ってる奴みたいな。
0
144. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 18:07:04 ID:A1NTg5MzU
>>112
言い得て妙だし、概ねその通りだけど、一つだけ
他の人が自分で自分を御しているのに対して、香取だけは、周りの人達が操縦しないとならないんだよね

…だからマジもののトリセツなんだよアレさ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 21:02:56 ID:EwMDE0MjU
>>144
そんなことはないよ。例えばゆうまやヒュースは誰もいなくても一人で生きていけるだろうが、ボーダーで生きていくには修達がしっかり操縦することが不可欠。村上だってくるまが荒船を動かしたことで正常な操縦に戻っている。
香取も初登場時はもう落ち込み最悪モードで会話拒否状態だったけど、ちゃんと一点もぎ取ってるし、現場判断優れているときもあった。

試験中も香取が目立ちはしたが若村や太一や絵馬に対して、ヒュースや柿崎や二宮がたくさん尽力してる。千佳に至っては問題行動を矯正するのに二日目の戦闘シミュをほぼ全部犠牲にしてる。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:05:34 ID:gzNDMxMDQ
城戸ちゃんの桐山さんへの対応がうちの上司が年上の部下に接するそれまんまなんよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:08:13 ID:gzODM4MDg
桐山さんこそ、前回とっきーが言ってた燃え尽き症候群みたいなのがある感じがする。 技術者としての領分を超えないことに拘ってるし。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:24:50 ID:kyNDM2NDg
桐山さんがハゲた唐沢さんに見える
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:27:39 ID:M3NDMxNjg
「ラッド人間の作り方」見てて改めて思ったけど
あのトリオン兵のモデル、体格から自由に変えられるみたいだけどさ
果たして内部にはデフォルトで骨組みは搭載されているのだろうか?

いや、それによって百鬼夜行時のシューター(ホラー)の制作の手間がだいぶ変わるなと思って…。
0
133. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 10:15:20 ID:E2NTM5ODU
>>36
そもそも人間のトリオン体もなんか液体みたいな感じだし、実は骨ないんじゃないか? 謎の肉体固定法になるが。
0
145. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 18:26:30 ID:A1NTg5MzU
>>133
…いや、トリオン兵には外骨格があるし(笑)
人間のは、たまに出る輪切りシーンの時に、中に年輪のようなものが見えてた気がする…のが、脊椎? 

…とか話がズレたけど、本来PC内部の話やってん
サヨコ、骨一本一本手作りしたのかなぁ?あれ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:29:34 ID:Q0OTEwMDg
桐山さんはネイバー絶許勢になって本部に移ったのかと思ってたが、旧ボーダーのエムブレムを付けてる辺り穏健派よりな感じだし、城戸ちゃんを心配して本部についてきた可能性もありそうだな。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:36:54 ID:A0MDQzNTI
村上隊のギャンブルが刺さって嬉しい
0
89. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:11:27 ID:I2NjU2MDA
>>39
むしろなんで刺さるんだよって感じでもあるけど。先読みの変態?
0
96. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:48:22 ID:M3NDMxNjg
>>89
登場人物みな変態や
結局どこに時間と集中力を割くかの差だと思う
「可能性総当たりする」言うてたやん?
あれ、マジで全部をやったんだろ。
連中は、そういう事が出来る。

その中から、良さ気なのをチョイスしたんだよ。
要するにそれだけ。
0
115. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 06:33:38 ID:I5NTQ3NzA
>>96
私が先読み下手だからなんだろうが、つまり変態ってことにしか聞こえない(笑)
0
143. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 17:58:11 ID:A1NTg5MzU
>>115
「先読み」て言葉を使って苦手意識誘発しているのが宜しくないのでは。
村上隊だって元々そういうの不得意なチームだし、特別な事はしてないよ。

仮に、自分の対戦相手が単一であれば、…まぁ誰でも相手の出方を何となく予想くらいするものじゃん?多分あなたも。
その延長線上で、本気になって過去のデータまで掘り返して対策した、ってだけの話だよ。それを全チーム分ね(爆)。
その中で良さ気やつを選んだ、若しくは組み合わせた結果、出来上がったのがアレ。
言うは易しだけど、めっちゃ時間と労力かけて地道にやってますよって事。しかもそこまでやって、対戦順がオサムのとこと逆だったら戦績も逆だったかも、くらいにはギャンブルだった。

因みに自分だったら絶対にやらない。理由はメンドいから。
やろうと試みた事自体が既に変態なんだと思う。
熊ちゃんの熱意にカンパイ。今ごろ泣いているかもね。
0
138. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 14:34:20 ID:M4NjI3ODA
>>96
しかも今回のシミュは全部共通ツール内の仕様で完結するから
自分達が知りえないことは基本的に起きないしね
0
150. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 21:47:57 ID:IyMDg3NTA
>>89
多分修とか水上みたいな頭脳勢もシミュに時間かければ先読みの仕掛けはできるんだろうけどそのへんは総じて「シミュに時間かけない方針」だと保険かけてる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:39:04 ID:kwNjYzNjg
また個人のスコア開示してほしいな
特にA級評価が気になる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:39:16 ID:E2MTI2NzI
今回シミュが爆速で終わったな。シミュを通してキャラクターの描きたいところはもう描き切ったからか?食料庫が開かなくなったけど、もし万が一のトラブルに対処する課題なら大切ではあるけど随分後半に描写するんだな。普通中盤でやるような描写じゃないの?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:43:30 ID:M3NDMxNjg
>>41
え〜、だって万が一解決出来なかった場合
あんまダメージ無いようにしないとだし
だったらやっぱり今頃がベストじゃん
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:22:18 ID:Q3MTg1Mjg
>>41
中盤までは課題への対応の負荷が大きすぎるから
それがひと段落ついたタイミングでっていうのが今回話してたやつだよ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 17:52:30 ID:E2MTI2NzI
>>57
なるほどそういうことね。
0
116. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 06:37:43 ID:I5NTQ3NzA
>>41
最初から食料が枯渇するような事件が生じたら、そもそも運営側に遠征を企画する資格無しだろ。あくまでも「運営も頑張ってたけど、それでも起きたトラブル」とかを想定しないと。

運営側が信頼を失うような試験は本末転倒。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:39:57 ID:Y3MTIzMjA
オペレーターのトリガー構成どうなるんだろうね
シールド×2バッグワームが基本だと思うけど、グラスホッパーやカメレオン、護身用武器もありっちゃありか、あとバッグワームタグの詳細が出て来るかもしれない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:04:50 ID:UxNDUxNzE
>>43
ある程度はQ&Aで出てなかったっけ?
・基本は冬島さんが付けてたようなドッグタグ形状
・バッグワームと比べるとトリオン消費は少な目
・ただし装備した側には他のトリガー入れられない
0
125. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 08:08:37 ID:Y5MjMzNDU
>>43
トリオン高くない限りバックワームは悪手になりそう。そして基本みんなトリオン低い。基本はバックワームタグ。トリオンの高い奴はバックワーム&シールド。戦闘できるやつは更に得意武器かな?

並列処理が低い奴は集中力も枯渇するから更に厳しくなる?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:48:58 ID:gwMTY1NzY
柿崎ィィィ!!
0
126. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 08:10:58 ID:Y5MjMzNDU
>>46
ぶっちゃけ太一のために閉鎖環境試験使い果たした感じだな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:49:41 ID:kzNzk4NDA
オペはバッグワーム無いと狙われるけど
低トリオンオペは使いっぱなしって訳にいかないから難しそうだな

まぁまだルールも出てないから全て妄想レベルだけど
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:58:51 ID:IwNTUzNjA
>>47
確かに、長時間隠れなきゃいけない状況になったらトリオン低いオペどうするんだろう
他の隊員のバッグワームに一緒に入れてもらうとか出来ないかな?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:44:38 ID:A4MDQ5Mjg
>>53
二人羽織状態か
宇井ちゃんはグラスホッパー持ちのオッキーと一緒なら機動力も大丈夫そうだな
オッサムはカトリンに入れてもらいながらワイヤーばら撒こう
0
131. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 08:45:21 ID:Y0NDcxMzU
>>60
真面目に返答すると、道義的にも戦術的にも反対だろ(笑)

香取も機動力あるし、ワイヤー二人で足止めて巻いてたら香取の持ち味が死ぬ
0
127. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 08:12:21 ID:Y5MjMzNDU
>>47
夜もあるから、そもそもバックワームを使うことが悪手になる気もする。下手すりゃ修も
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:58:34 ID:A1NzAxNzY
諏訪隊と同じく戦闘シミュ軽めの方針を取った水上隊が、頭脳成績で劣る諏訪隊に筆記課題で詰められてるの怪しくない? 古寺隊の違和感に気づいた水上がひっそり意趣返しをしてるのだろうか?
0
141. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 16:28:27 ID:E2NTM5ODU
>>50
分担課題は専門知識すぎて、頭脳よりも資料確認の面が強いから、どれだけこなせるかの量が大事で、一般知識だけが優れてるだけでは質はそこまで差が出ないんじゃないか? 若村隊が今回高得点出せてるのも、ヒュースのおかげで質が高いからだろうし。 そして今の多分水上隊は初日ほど共通・分担課題を優先的にはできてないし、そこそこ戦闘シミュにみんなで取り組んでるから、修が一時間戦闘シミュについて考えただけの諏訪隊には量で劣ってると思う。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 12:58:43 ID:U2MTIzNTI
遠征にイメージが湧かないけど
例えば捕まってるC級を助ける時とかに
活かせるのかね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:24:17 ID:c3NjQ0MTY
>>52
何を考えているのか理解できないけど、
この閉鎖環境試験は現A級B級隊員の経験の吸い上げやトリオン兵運用の実験等複数の目的を兼ねている事を理解しているの?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:54:35 ID:M5OTI5NjA
>>58
むしろお前がなんでそんな喧嘩腰なのか理解できない
0
64. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 14:11:27 ID:c3NjQ0MTY
>>62
むしろなんでお前が俺の書き込みをけんか腰と読み取ったのか理解できないんだけど
0
72. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 15:34:57 ID:kzNjYyMDg
>>64
横からだが58の書き方で相手に悪印象与えてないと思ってるなら
ちょっと自分のコミュニケーション方法の認識を改めた方がいいぞ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 16:00:33 ID:c3NjQ0MTY
>>72
そっくりそのまま同じ言葉を返すよ
必死にID変えて論点ずらしして馬鹿じゃないの?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 17:43:07 ID:U4MzE0MjQ
>>74
横からだが普通の感性の人が読んだら58は喧嘩腰だから認識改めて反省した方がいいぞ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 18:53:55 ID:c3NjQ0MTY
>>79
反省するにはお前だろ
俺へのレスの書き方同じだし全部単発だし違和感しかないわ
これでばれないと思っているなら頭悪すぎ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 00:10:05 ID:Y0MDg2NDA
>>87
反省するのはお前だよ
お前、ちょっとは自分に都合の悪いような考えも分かるようにならないと本当に迷惑しか周りひかけない害悪にしかならんぞ
全部単発だから~、書き方似てるんだ~とか言ってるのは呆れる。なぜ素直に自分の書き方が悪いから皆から同じように反応されてるだけと理解して反応出来ないんだ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 00:53:18 ID:I4MjM5MzA
>>87
ネットに毒され過ぎてるよ
もう手遅れかもしれないね
0
84. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 18:14:46 ID:c1NDE2OTY
>>74
普通にケンカ売ってるように見えるしイライラしすぎ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 18:28:12 ID:I4Nzc2OTY
>>74
何を考えているのか理解できないけど
0
94. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:41:28 ID:kzNzk4NDA
>>58
一生懸命考えて 「C級救出時を想定した訓練かな?」に対して
経験の吸い上げやトリオン兵運用が目的でやってるに決まってるだろ的な回答だったとようやく理解できた

そりゃなにいってだこいつになるわ

>>52 の考えも面白いね
人道的な事を考えなければキューブで持ち帰った方が効率よさげかな
0
128. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 08:16:00 ID:gyNDgwNzA
>>94
むしろ人道的に考えるならキューブにすべきでは? C級にベイルアウトないし、そもそもトリオン隊にすらなれないかもしれん。

できればキューブ以上に小さくしたいところだが。ポイポイカプセルみたいな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 13:31:22 ID:A4MDQ5Mjg
ラッド人間見てエルデンリングの狂い火の王、ミドラー思い出しちゃった

桐山さんは城戸さん達と同い年ぐらいと思ってたら結構歳上なんだな
たぶん旧ボーダー時代から何度も近界行ってて経験豊富なんだろうな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 14:21:32 ID:M2NzE2ODA
もう既に遠征自体は諦めてるからこのペースでいいよ
作者の体調が一番
0
67. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 14:41:28 ID:M3NDMxNjg
>>65
自分はいずれ描いてくれるだろうと心から思ってるよ?
そうじゃない話も、超面白いってだけの話で
0
69. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 14:57:17 ID:A5MDI2NTY
ご放念くださいは社会に出たら普通に聞くぞ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 15:00:24 ID:gxNzQ3ODQ
おお、誰かが活動不可とかじゃなくて食糧で来たか!
いや、水上が戦闘シミュを1人でやるのは良いとして、情報すら誰にも渡さないのは遠征前提とした試験なら減点対象では? と当時思ってて。
遠征なら隊長も含めいつ隊員が不測の事態に陥るかわからんのだし、例えば「カプセルベッドに閉じ込められて1人が1日活動不可になる特別課題」みたいなのを突発的に水上自身が食らったらリカバリーが難しいだろうなと。
でも流石に結果にもたらす影響がでかすぎるからその手の特別課題はやらないか……と思ってたら最終日前にマイルドな形でやってきた。流石作者。
0
71. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 15:23:51 ID:A4MDQ5Mjg
>>70
カプセルベッドは仕事部屋にあるから他の人がゴタゴタしてるのをベッドの中から聞いてるだけだったり指示してたりするの想像するとすげえシュールだ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 06:42:40 ID:I5NTQ3NzA
>>70
いや、カプセルベットの伏線は回収されてないから、まだありえると思う。今回のはチョロチョロ小麦たちの伏線回収だと思ってる。

「今夕食でドア開かない」だから、翌朝「カプセルベットの人は出られない」とかコンボはあり得る。
0
120. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 07:04:12 ID:M4NzQ0ODU
>>117
ああそっか、そんなえげつない事をする可能性もあるのか……上層部は最終日を穏便に終わらせる気はさらさら無いようだね
0
73. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 15:38:48 ID:Y2MDA3MDQ
そういや停電で思い出したけど
初日にPCの電池切れ起こしてた奴が居ましたなぁ…
あれも伏線だった…?
0
78. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 17:42:55 ID:IwNDEwODg
「オペ戦闘参加」は、発案者の諏訪・木虎両名が戦闘試験にルールとして追加されると知った時に「あっやべっ採用は嬉しいけどうちらには不利案件だ」ってなりそう。1位狙いならなおのこと。
0
118. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 06:46:54 ID:I5NTQ3NzA
>>78
まず「オペ戦闘参加」と考える人に不利だと思ってる。戦場に転送されるだけで戦闘に参加させるわけではない。
そもそもボーダーは非戦闘員を守れる奴じゃないと務まらん。

と言ってもオペを戦場に転送するメリットがよくわからんけどな
0
81. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 17:57:22 ID:A0ODM3NzY
古寺隊は現役A級の頭脳トップクラス二人いるのが売りなのに
なんでシミュが全然パッとしないんだろうな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 18:11:07 ID:Q3MTg1Mjg
>>81
二人とも奇策より分析や試行錯誤で戦術を組み立てるタイプらしいから
全チームほぼヨーイドンで対策詰めてく必要のあるシミュだとA級の経験値も活かしづらいって感じ
あと班メンバー全体のトリオン性能が低めで戦略の幅が狭いのもかなり響いてる
元々古寺のメンバー選出基準は戦闘訓練を主眼に置いてたからシミュでちょっとワリ食ってる
0
85. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 18:22:27 ID:IwNDEwODg
>>81
対応型だからじゃないかな?
ひらめきに強い方じゃないと前回古寺が言ってたし。
今回諏訪隊にリベンジしたところに「三雲くんには負けたくない」という木虎の意思を感じた。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:36:23 ID:U2MjQ1MTI
>>81
トリオンモンスターがいる訳でも無いからなぁ
0
119. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 06:55:24 ID:I5NTQ3NzA
>>81
むしろ頭脳の限界は今回の修でも判明したと言える。いくら知恵を絞っても、自分達の弱点を理解した上で放置し、相手に期待して戦闘シミュに臨むしかないんよ。

知恵が実力を凌駕することもあるが、結局最終的にはトリオンがものを言う。まずはトリオンだよ。そして上位の若村隊も二宮隊も知恵を絞る方法を確立しつつあるんだから、むしろ必然では?

そして古寺隊はむしろトリオン低いのを考えたらぱっとしないというより、頑張ってる方。メモ隠してるから現状で既に一位狙える。
0
82. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 18:10:18 ID:IwNDEwODg
どの隊もすげえ人がいたり豪華なメンツなのに必ず最下位が出てしまうんだよなあ...。
各隊を個々に見てゆくと「こいつらが最下位になるわけがない!」って印象なのに...。
0
88. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:10:49 ID:cwNjg5OTI
試験編は長くやってほしい派
遠征先、防衛でシリアスになりそうだし試験編は平和で良かったな...ってなると思う
0
95. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 19:44:33 ID:IwNDEwODg
今回の修の作戦。
主人公だけがとあるアイデアを閃いて無双!って作品はよくあるけれど
本作は「ぼくの思いつくようなことは当然他の人も思いつくんだなあ...」って感じで厳しめ。
0
97. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 20:03:07 ID:c3NjQ0MTY
>>95
短時間でパッと思い付いたアイデアで戦う省エネ戦術で問題ないって諏訪さん言ってるのに、アイデアで上を行かれてショックを受けるオッサムよ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 21:09:24 ID:kxMTUzMjg
>>95
今回見た限りだと、一歩先を読んだ対策をしたのが修と村上隊、さらにその先まで読んでたのが村上隊って感じだから
きっちり一位獲った村上隊はもちろんだけど、修一人だけかつ労力少なめでこれだけの結果を出したのは総合的には同じくらいすごいと思う
結論、両方すごいぜ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 07:57:28 ID:E3MTU3NDA
>>103
いやいや、若村隊と歌川隊も似たようなこと考えてるよ。正確にはゆうまとヒュースで「一歩先の考え方に誘導する」だけどね。絵馬も「真面目な人が多いだろうからその一歩先を考える」だしね。

結局のところ「相手の考えを予想(あるいは誘導)して対策を取る」ってのが労力を抑えるコツ。
0
152. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 23:10:21 ID:cyMDY5NzA
>>123
じゃあらきっちり一位獲った村上隊はすごいし、修一人だけかつ労力少なめでこれだけの結果を出したのもすごいし、似たようなことできるゆーまとヒュースもすごい!
0
157. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 08:19:40 ID:kxOTg4ODQ
>>152
要するに玉狛が凄い(笑) 修もネイバー寄りなのかな。やってみればバランス型というより一点集中型に近いし
0
168. 名無しのあにまんch 2025年03月07日 08:51:16 ID:M1NTc3MjE
>>157
ノンノン、村上隊も二宮隊(絵馬)も狙いどおり結果を出してるので細かいけど要して言うなら『全員がすごい!』ということよ
0
122. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 07:12:58 ID:I5NTQ3NzA
>>95
そもそも修には明確な弱点「そもそも弱い」があるからな。運も味方にできなければ、無双ができるわけはない。

諏訪隊全体で見れば弱くはないんだが、二宮隊や若村隊という強者と比べればやはり弱い
0
102. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 21:08:06 ID:UyOTEzOTI
食糧問題が共通ならゾエさんすげえ悲愴な顔してそう
0
105. 名無しのあにまんch 2025年03月04日 23:35:55 ID:IwNDEwODg
宇井「今日は村上隊の日だね」...だったけれど
まだ「○○隊の日」を出来ていない隊がいくつかあるよね...。
選抜試験終了までに輝いてほしいところ。
0
121. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 07:11:25 ID:M4NzQ0ODU
>>105
ただ村上隊はこんだけ馬鹿勝ちしても特殊シミュ2日トータルだと諏訪隊とほとんど差が無かったんだよな(首位ではあるが)。
計算すると分担課題の進みが単日最下位まで落ちてて、ポイント的には特殊シミュに注力して得したかどうかは微妙。
でもまあ、こういう手段も取れるとわかった事と、何より熊ちゃんのメンタルがケアできたのは大きいかもしれん。
0
129. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 08:27:05 ID:kyMTI2OTA
>>121
まあそもそも、どの隊も「二日目無双は難しいから初手奇策で高得点を狙う」って感じで、模範解答っぽいからな。二日目は少し相手の考えを予想するけどあとは運みたいな感じ。修だってパーに負けるの前提でグーを出したみたいな戦略だしな。むしろ村上隊のやり方は正答率2割程度のギャンブルだろ。

というか、村上隊は実際には奇策アイデア全部詰め込んで、結果的には安定してるみたいな戦術になってるから、トリオンが安定して高いのも一位の要因かな?
0
132. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 09:32:27 ID:UwNzE3MTU
>>121
初日割りを食って点数で負けてる状態から二日目始めてトータル一位だから『二日目の結果』として見たら充分よ。
自分たちが点獲った分だけ相手には点入らないから意識的に勝とうとしてちゃんと勝てたのはでかい。
個人的には、真面目ゆえにセオリー外の奇襲に弱い部分に気づきと対策の考えが出たのが一番だと思う。
次は『初日の結果』から変われる。
0
130. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 08:30:15 ID:I0MzAwNTU
宇宙兄弟ネタになるが、実は食料使い果たしていて、運営のおかげで誤魔化せた隊とかあるかな。いこさん
0
135. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 10:26:44 ID:kxNDIwMzA
諏訪隊は修がどうってよりも隊長経験者3人の理解力と対処能力が高すぎて
一時試験で一通りのトラブルや対処、他の隊の戦術や方針の全体像を把握しながら進めて行けてる所が一番大きい気がする
0
136. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 12:25:28 ID:YzNDAxMzU
>>135
諏訪が方針決めて修がネタ出しして香取が盤面の処理を支えるっていう
それぞれ得意分野が嚙み合ってるのがすごくつよい
0
137. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 13:38:18 ID:c1ODYxNTU
>>136
この閉鎖環境試験で香取の凄さと弱点がはっきりわかったよね。描き方が上手いわ。
・単純に処理能力が高く、新規の課題に迅速に適応できる(飽きっぽいから持続はしない)
・物事の問題点や急所を見抜く力が高い(問題解決のための発想力は不足している)
・ゲーム的な観点での部隊の戦術的運用は得意(人間関係や感情が絡む現実だと、香取の性格や言語化能力もあって単騎突撃になりがち)
・香取隊メンバーへの思い入れはプラスにもマイナスにもなる
0
142. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 16:38:39 ID:UyMjk1OTU
たまに猛吹雪対策とかで電源切ってある自動ドアの前にボーッと佇んで恥ずかしい思いをする
めっちゃ見やすい所に「手動で開けてください」って張り紙してあるのに
0
151. 名無しのあにまんch 2025年03月05日 22:49:58 ID:U1ODM0MzU
閉鎖空間試験に時間かけてほしくない派なんだけど
今回はその先の戦闘試験の事や新キャラがお出しされてきたので
非常に良かった
0
155. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 01:50:22 ID:I0MTg3NDA
トリオン体だと腹減らないだろ
そういう耐久なんじゃないのか
0
158. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 08:40:08 ID:cwOTczMDY
>>155
諏訪さんいわく「消化吸収率が良くて一日2食で十分」とのこと。最終日が夜までなら4食必要。一日とはいえきついだろう。1食分なら確保できるかもだが。
0
156. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 02:20:46 ID:UxNDMzMzI
開かない食糧庫。
それに対処するのが特別課題と読者に思わせておいて実はほんとの設備トラブルだったという可能性は...?
特別課題は別に用意されていて...とか。
チーム間電話で確かめられるけれどそれが出来なくなるのが特別課題の内容のひとつだったりして...。
0
163. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 09:39:10 ID:k2NzkzMTI
>>156
まずこの事件の裏課題の一つが「食料庫のドアが開かないことを運営に確認するか」かもしれないね。実際これが遠征なら本部に確認する案件だからな。
現場で対処できない、あるいは対処していいか判断できない案件は確認必須。戦国時代なら本陣に補給要請案件だしな。

この手の課題は正解がたくさんあって、正解行動がいくつできたかってのが大事になる。
0
162. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 09:28:51 ID:AwMTUyOTg
オペが戦場に出るとして、パッと見不利そうなのは古寺隊、諏訪隊かな? 
0
164. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 10:42:53 ID:UxNDMzMzI
>>162
その2隊は、オペ戦場転送案発案者のいる隊です。
追加ルールだと知った時「やっべー自分の首をしめた」と一瞬思うかも?
両隊とも1位狙いだし。
0
166. 名無しのあにまんch 2025年03月06日 16:04:13 ID:czNzQ3MDI
>>164
自分は、言い出しっぺである以上は
「効果的な運用のイメージ」てのが既にあるんだと思うわ
二人とも、発想が違うタイプだから楽しみにしてる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります