【感想】チェンソーマン 209話 ついにこの展開が来てしまった…! 【ネタバレ注意】

  • 117
1: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:56:02

前話感想記事:【感想】チェンソーマン 208話 もう大好きじゃん……【ネタバレ注意】
6: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:02:57
>>1
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558208868
3: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:01:57
あれ?核兵器を吐き出させてやるって初っ端言ってたよね?
27: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:06:52
>>3
あれ?
32: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:07:59
>>27
マキマさんですら忘れるくらい強力な力ですしおすし
4: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:02:16
そっか
核兵器が存在しなくても作ればまた出来上がるのか…
盲点だった
33: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:08:19
>>4
あー…思い出したってそっちか
勝手に吐き出させるの忘れてたと思ってた
5: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:02:37
ヨル鬼強ええ!このまま逆らう奴ら全員核の餌食にしてやろうぜ!!!
7: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:03:19
そんな…
落下さん死んだ?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:03:22
なんか初連載のような初々しさっぽい暖かみのあるアクション作画いいね
9: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:03:39
概念が別口で新たに作られれば悪魔の力も戻るのか
10: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:03:57
人間が作った恐怖だからチェンソーマンに食われても作り直せば復活するのか…
76: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:18:15
>>10
これ逆に言えばマキマさんが予定してた飢餓、死、戦争もチェンソーマンが食っても人間である以上また作り出して思い起こさせて復活させる可能性あるから意味ない事にならない?
チェンソーマンは万能ではなかった。
163: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:48:03
>>76
戦争はそうかもだけど飢餓と死は人間が作った恐怖ではないでしょ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:04:42
核兵器を吐き出させてやるって言ってたのをなんかヨル本人もすっかり忘れてたって事?
26: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:06:45
>>13
真チェンソーマンの消滅能力はマキマさんの支配の力でも段々と記憶が薄れてくレベルの代物なんで
ヨルも二部の初めは覚えてたのに忘れてしまったんだろうな
16: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:05:14
ヨル最初はかろうじて覚えてたけど完全に記憶から消えてたのね
17: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:05:18
もうチェンソーマンを武器にする必要もないな
オラッ服脱げデンジッ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:05:27
あー、別に核物質や爆弾の製法まで無くなったわけじゃないから車輪の再発明が起これば復活もあり得るのか
40: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:09:58
>>18
やっぱ世界に概念、事象が生まれてからそれを司る悪魔も連動して生まれるって感じなのかな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:05:29
チェンソーマンに食われてる概念がまた別に生えてくることあるのか
勝手に根絶だと思ってた
ところでアメリカさんはなんでこんな時に核攻撃を…?
125: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:32:55
>>19
戦車と銃の悪魔がヨルに取り込まれた結果、保っていたバランスが崩れた?
お互い、もしくはアメリカ側がソ連側の仕業と決めつけて先制攻撃した?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:05:36
核兵器の悪魔はチェンソーマンに食われたけど、また人類が核兵器を開発したってコト?!
23: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:06:05
よっしゃああ地味にこれアサヨルも半不死身になってそっとじゃ死なないってことだよな?
55: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:12:40
>>23
真キガちゃんがほぼ不死だったのは何だかんだでやっぱ恐怖の度合いが大きかったからなんかね
24: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:06:23
血も飲んでないのに復活したのは老いや落下の悪魔と同レベルまで強くなったから?
25: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:06:39
逆に核兵器が無かったらそんなに弱い事なんてなるか戦争
59: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:13:15
>>25
戦争そのものを忘れてるから力の根源の恐怖がない
29: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:07:18
おじさんデンジの選択に関わるかと思ったら普通に死んだ
31: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:07:53
この世界って原発とかは残ってたんだっけ
残ってたならそれを流用して爆弾にするのは難しい発想ではなさそうだけど
34: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:08:38
これマキマさん死んでて良かったな消された名前覚えてられるのって生殺与奪握ってるのと同義でしはいしてから強化とかも出来そうだし
35: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:08:44
なんか馬鹿…丸くなってたのは核兵器を忘れてたからか?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:09:02
今回で戦争の悪魔とんでもなくパワーアップしたな
38: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:09:08
1話の核兵器を吐き出させてやる…!宣言お忘れだったんですか!
チェンソー戦争両方の強化(火の悪魔との一切契約)入った時に概念消滅能力も強まって忘れちゃったのかな?
44: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:10:27
>>38
真チェンソー強化されてヨルの記憶から完全消滅したとかか…。そりゃヨルだって思い出して泣くわ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:09:23
核兵器復活で怪我が急激に回復したのか
戦争に関する強力な概念が増えると超回復もするのな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:10:06
このチェンソーマンこえー→戦争こえー→老いってこえー→落下ってこえー→核兵器ってこえーってどんどん感覚が変わっていくの凄い好き
43: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:10:24
チェンソーマンもどきで恐怖強化されたから四姉妹ですら忘れるレベルになっちゃったってこと?
47: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:10:56
これ核兵器が再登場したことで人々の消滅してたはずの概念の記憶も復活したって事?
じゃないと使った直後でこんな恐怖が広まることってある?
132: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:35:05
>>47
米露開戦なんて世界中全チャンネルで緊急放送だろうし核爆弾よりかはそっちで恐怖増幅なんじゃねえかなぁ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:11:30
これでまだ第二次世界大戦とかも残ってるんやろ やべーぞ止まらんじゃん
54: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:12:39
死の悪魔 vs. 戦争の悪魔with核兵器、めっちゃ楽しみ
さすがは一部でラスボスを務めた支配の悪魔の姉妹たちだ
一時はただのヘタレかと思ったけど、やっぱ四姉妹はみんな強かったんだな! みんな強かったんだな!
57: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:13:04
ヨルが「なぜ思い出した?」と言ったのって、ヨルが核兵器の存在を忘れていたことじゃなくて「何で今になって核兵器のことが頭をよぎったのか?」ということじゃないのかな?
58: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:13:08
これ新しく核兵器の悪魔が誕生したって事か?
これでチェンソーマンが食った核兵器の悪魔吐き出したらどうなるんだ
61: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:13:42
2部1話時点で核兵器の悪魔はチェンソーマンに食われてたけどヨルはその存在を知ってて吐き出させようとしてて
…で、最新話で今名前思い出した風になってて
あれ?
62: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:14:42
ん?これなんでチェンソーマンを倒そうとしてたのか忘れた状態でチェンソーマン倒そうとしてたって事か?
72: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:17:09
>>62
忘れてたら忘れてたでなんかおかしな話になるな
73: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:17:17
>>62
核兵器以外にも仲間が消滅させられてるからそっちの記憶は保持してて辛うじてって感じだな
66: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:15:31
まあこの世界観じゃ悪魔>>>戦争ぐらいの恐怖感でおかしくない
67: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:15:38
核兵器の悪魔はチェンソーマンの腹にまだいそう
ここから核兵器の悪魔吐き出させて武器化する展開もあるんじゃないか
今回の強化は核兵器の存在によって戦争そのものに対する恐怖が強くなっただけだろうし
69: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:16:15
核兵器吐き出させようとしてるのは核の悪魔が強いんだと思ってたが
戦争自体のスペックがここまで上がるなら
ナチや第二次大戦の悪魔も吐かせればもっと強くなれそう
71: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:16:47
戦争の悪魔が力を取り戻したということは…
来るぞ…キガちゃん(真)の覚醒が…!
77: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:18:18
あれ?これもしかして
真キガちゃんも何か消滅させられてるから弱い可能性出てきた…?
92: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:21:57
>>77
「租啞」がヤバい穀物の病気を指す言葉だったりして?
まあのぎへんが入ってるからってだけの薄い根拠だが
78: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:18:24
ここから核報復→第二次世界大戦勃発って流れで超強化&恐怖の大王になって世界を滅ぼす感じ?
79: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:18:45
ヨルに何があったのかの説明はまた次回じゃないの
82: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:19:02
第二次世界大戦やり直しになったら過去の第二次世界大戦の分も含めて復活するんかな そうなったら本格的にやばい
84: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:19:34
戦争の悪魔全盛期レベルになったか?
90: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:21:10
これは根源級に勝った……のか?
核兵器が投下されてすぐに落下さんを上回るレベルの強化が入るものなのか
いやむしろ投下直後だからブーストかかってる?
122: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:32:02
>>90
TV中継された戦争への人々への恐怖
あるいは核爆弾でダメージを受けた人々の戦争への恐怖が
ヨルさんをパワーアップさせたんや
94: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:22:19
核兵器の概念が消滅しても核反応が消えたわけじゃないから再発明できるってことか?
体の一部とか死以外のあれこれとか消えたのが再発見とかできる気はしないし
96: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:22:44
爆弾と核って違う悪魔?
99: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:24:01
落下これで終わり?
あんだけ長々と引っ張られたけど死んだかそうかくらいの感情しか湧いてこんな虚無
100: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:24:19
でも結局のところ死に勝てるのか?
戦争が強くなれば自ずと死も強くなるだろうし
110: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:27:28
結末が一番気になる
早く最終話見たい
115: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:29:45
これ核兵器のように人間がもう一度世界大戦を起こせば第二次世界大戦の悪魔が復活するってことだよな?
116: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:30:18
ああそりゃそうだ
「核兵器」という概念は無くなってたけど、原子核自体は存在してるんだから作ることは可能だっていう事か
119: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:31:39
第二次世界大戦まで思い出したら死の悪魔より強いんじゃないか
121: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:32:01
地味に“錠剤”剣
パワーちゃんは今は別に関係ないけどクスッと来た
124: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:32:30
核兵器の投下、すなわち落下ということで落下の悪魔も多少強化された可能性もあるし、落下さん死んでないかもね

あと、初めての根源的恐怖の悪魔の撃破がこんな呆気ないとは思えんし
129: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:34:48
>>124
むしろ逆かもしれない
「落下」に対する恐怖は本人や質量物質が自分の上に来ることに対する恐怖
「核兵器の投下」は核兵器そのものの恐怖であって投下そのものに対する恐怖ではない
だから「投下(落下)の恐怖を上回る」ことができて落下の悪魔に勝てた的な演出かも
131: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:34:57
米ソで戦争になって、死の悪魔と戦争の悪魔が強靭化
このまま2人が恐怖の大王になるのだろうか
まあ実は人類こそが恐怖の大王かもしれんが
149: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:43:56
デンジもおじさんもどさくさに紛れて死んでてかわいそ…
152: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:44:34
最後のページ映画オッペンハイマーを思い出した
154: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:45:18
真チェンソー関連の掘り下げはやはりワクワクする
156: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:45:40
核兵器の他に 生物兵器、化学兵器、サイバー兵器控えてるの怖すぎ
157: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:45:49
改めてこの核兵器まで多分ヨルの子供になるのスケールが違いすぎる
158: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:46:00
人が作ったものなら再度発明で復活できそうなのね
元の核兵器の恐怖は一旦腹の中に収まってるけど吐き出したらどうなるんだろ
統合されるのか別口の概念になるのか
159: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:46:12
核兵器…爆弾とくるとこの頭部のデザインが少し過った
164: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:48:20
悪魔用兵器の実戦初投入が人間相手なのアメリカェ…
まぁ一部でもマキマ狙いとは言え銃けしかけてきただけあるな
165: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:48:29
消した物が形を変えて残ることは前からあったもんな
核兵器も核が存在してたから人間の手によってまた作られたってことだ
177: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:52:10
>>165
ウェポンズってどうなんだろうな再開発でポップしてるのか
武器は他の名前と仕様が違うのか
169: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:49:53
核兵器復活でレゼもパワーアップしたりしなかったり?
そもそも再登場するかどうかわからないけど
170: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:50:29
落下さんは死んでないだろうけどヨルが根源級と互角に殴り合える力手に入れたのはすごい
戦闘力では真チェンソーマンが弱い部類に入る戦いになりそう
175: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:52:09
>>170
真チェは弱体してて今の強さだけどな
まあ元々ヨルのほうが強かった描写はあったけど
187: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:55:31
>>170
今後の状況次第だけど教会の事件で強化入ったはずの真チェンソーで銃&戦車装備ヨルに敗北するくらいだからな
地味にインフレとんでもない事になってる
186: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:55:23
恐怖の大王は戦争
人類は悪魔じゃなく核戦争で滅びる
火の悪魔が言ったデンジが迫られる選択はポチタにヨルを食わせて戦争の概念を消す事で人類滅亡を防ぐかどうか
188: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:56:27
概念が消えてもまた作れば復活するっていわれれば当たり前なのに思いつきもしなくて唸った
191: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:57:38
作ると復活とかそんなんあり!?
192: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:58:25
色恋ヨルがこれで見納めならいいが
199: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:01:10
>>192
嫌じゃ嫌じゃ
デンジにデレデレしてるヨルも好きだから嫌じゃ
196: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:59:59
デスちゃんも強化入っただろうな

元スレ : チェンソーマン 第209話感想スレ

漫画 > チェンソーマン記事の種類 > 感想チェンソーマン

「チェンソーマン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:27:52 ID:gyMTQyNzc
概念が無くなってもまたそこにたどり着く人類の恐ろしさよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:38:51 ID:E1MTEyMTI
>>1
「何故忘れてたんだ」から「いや違う、何故思い出したんだ?」の自問自答で「また作られた」ってのがわかってゾっとしたわ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:41:07 ID:Q2NDI3ODc
>>4
戦争は発明の母だからね
ヨルが強くなってきた→戦争の恐怖が再燃してきた→技術競争、兵器開発も活性化するって感じだろうし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:21:10 ID:YwODA0ODg
>>1
ソ連が核兵器開発してるか分からんけど
アメリカがソ連に核兵器とか、根源の悪魔やノストラダムスの大予言関係なしに終末が迫ってきたな
死の悪魔の問題解決できても人類が終わってしまいそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:23:35 ID:k3NjcwODE
>>1
写輪の再発明…
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 15:55:29 ID:I4NDU0ODQ
>>20
おまえが何が言いたいのか分かんないけど揚げ足とってマウント取りたいのは分かった
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 17:51:11 ID:k3MDUyNzM
>>106
ちゃんと意味調べた?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 09:01:50 ID:k4NDU3NTA
>>1
全然違うかも知れないけど、デンジがやられたから思い出したのかと思ったけど?
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 16:07:41 ID:UwNTk1OTE
>>1
千空
「ククク……見やがれ司
 テメーが俺殺そうが誰殺そうが
 科学をリセットしようがな

 ツルピカ猿は――

 何でも試すヤベぇバカが
 必ずまた興すんだ
 科学文明をよ……!!」

Dr.STONE読んだ時に、「じゃあ科学文明が作りだす破壊兵器だの生物絶滅だの気候変動だの廃棄物処理だのはどうすんの?」と思ったのがまさに実例となって出てきたな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 17:44:55 ID:AyMDQzMzI
>>1
今週ほんとにこれが超面白くて唸ってたんだけど
感想スレつまんないの連発で悲しい
いやつまんないって気持ちも無碍にはしないけど…面白かったよな…?
結局一番底知れなくてチェンソーマンよりどうしょもない再生力を持ってるのは人類だって話になって来た
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 19:20:41 ID:U0NjA0MzQ
>>83
自分が面白いと思ったらそれでいいじゃん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:32:52 ID:cxODUyOTM
消しても復活するとか⚪︎⚪︎動画みたいで怖い😨
アーノルド症候群も出てこないかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:36:59 ID:E1MTEyMTI
「また作れるんじゃね?」ってところがほんまにすっぽり抜けてて一本取られた気分になった
そうだよな、死とか老いは概念だけど、また辿り着く部類として明確に別ジャンルだよな、兵器って
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:40:37 ID:Y3MTA3MDc
なんで忘れてんの?と思って2部の一話読み返したら画力すごくて体が浮いた
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:10:35 ID:c2MjYyMDU
>>5
う、浮いてる……
すげえ……
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:41:27 ID:Q2MDkxNDE
ジャンプラのコメにもゴロゴロいるけど
デンジに核兵器を吐かせるのを忘れていたと解釈する奴等マジなの?
東映のアニオリ製作スタッフくらいの理解力なの?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:15:04 ID:AxMTA2MTI
>>6
イキリ陰キャの気持ち悪いところがこれでもかと詰まったコメントだな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:42:27 ID:kzNDg1NTI
核兵器を吐き出させてやる! →核兵器が何かわからんけど自分の力の源ってことと名前だけは覚えている
って事なんだと解釈はしたけど、何故忘れてた……? って疑問についてはチェンソーマンに食べられたからだって理解してたはずでは?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:45:31 ID:E1MTEyMTI
>>7
他の悪魔はすべて忘れ去ってて、支配力全開だったマキマしか覚えてないくらいの消失の仕方してるから、戦争の悪魔もそれくらいになってたってことでしょ
だから「何故思い出した?」の前に「何故忘れてた?」って自問してるんだから
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:08:55 ID:kzNDg1NTI
>>8
四騎士とチェンソーマンが戦ったのってデンジと会う前でしょ?
その時に食われて何年も経ってて覚えてたのに二部の間のほんの数十日で一気に忘れたってこと?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:37:33 ID:k3NjcwODE
>>14
戦争の悪魔は上位悪魔パワーのおかげでチェンソーマンの現実改変に多少抗えるけど、
元々かなり弱体化してた+アサとの融合の影響+急激に忙しくなったここ最近の影響で
本人も知らぬ間に忘れてしまったんんだろう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:19:06 ID:YyNTU2MTQ
>>22
上位悪魔パワーって何?
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 14:26:03 ID:k3NzIzMjE
>>33
知らないけど四騎士とか根源的恐怖の悪魔は高位の悪魔ではある
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:24:32 ID:c2NDk5Mg=
>>14
推測に過ぎないんだけど
二部開始時はチェンソーマンが賛否有りのヒーロー扱いで記憶保持→死お姉ちゃんの暗躍でチェンソーマンが恐怖の対象になり強化が入る→それに伴いヨルも忘れるぐらい力の差が開いた
って流れじゃないかな多分
何故忘れた?→チェンソーマン側の力が上がっていたから
だと考えるとヨルが自覚できずに忘れていたのも仕方ない。自分じゃなく相手側の方に変動があったんだから自覚も何もない
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:11:22 ID:kzNDg1NTI
>>52
なるほど、この解釈だとわかりやすいね
もうちょいヨルが忘れてるような描写挟んで欲しかったけど
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:15:47 ID:YyNTU2MTQ
>>52
老い篇を見るに
チェンソーマンよりヨルの方が力は上じゃない?
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 09:44:14 ID:IzNzY5Ng=
>>61
その辺りは力の上下を食べた事に対する影響力に限定してもいい。忘却に限ればヨルの耐性とポチタチェンソーマンの強制力とでは後者が勝るって感じで
あるいは老い編序盤と教会編終盤の皆が戦争を思い出してヨルに強化入ったんでチェンソーマンが恐怖の対象になり強化入って忘れる→ヨルも強化入ったが忘れた事に気づけなかったから思い出すも何もなかった
忘れた事に無自覚なら思い出すも何もないって感じで。でもキッカケがあれば「あれ、もしかして忘れてた?」ってなれる
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 00:46:54 ID:g4MDIzMjg
>>14
デスちゃんが戦争の悪魔と一緒にチェンソーの悪魔強化したから
チェンソーの消滅能力も上がってヨルが忘れたんだろう
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:21:25 ID:E2MzI4MDM
>>7
なんで忘れてたについてはチェンソー(デンジ)の事を好きになってしまっていたから取り返す事を忘れてたって事では?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:52:59 ID:M5MTAyNDI
一度成功した作品ってすごいよな
どんなヘマやらかしてもアホどもが無理やり好意的にか解釈するもん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:55:11 ID:E1MTEyMTI
>>9
一度成功した作品ってすごいよな
どんなに売れててもアホどもが無理やり失敗してると解釈するもん
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 09:02:09 ID:YyNTU2MTQ
>>11
>>12
チェンソーマンが好きなら
ちゃんとした説明で釈明した方が良いんじゃない?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:51:02 ID:A0MzQzMTE
>>39
どんなヘマかを具体的に指摘してない人にどうやって具体的に反論したらいいのやら
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:23:00 ID:YyNTU2MTQ
>>55
何のことかは本スレの流れ見ればなんとなく解ると思うけど
なんにせよ>>11の「失敗してると〜」みたいに相手が言ったわけでもないことで煽り返しても筋違いなだけでしょ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 15:19:40 ID:A5NDY4NjE
>>64
ヘマやらかしてもってハッキリ書いてあるのに言った訳でもないことで〜とは?これいかに
言葉の意味を知らない訳ではないだろうに
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 15:48:19 ID:YyNTU2MTQ
>>76

>>11が脈絡の無い売上話を始めたことを言ってたんや
わかりづらかったなら済まん
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 16:03:40 ID:M2MDg2ODc
>>78
成功した〜と言われてるのだから暗に売れててもアホどもが褒めてくれると言ってるだろ
売り上げ話したのは元のレスが先
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 16:25:36 ID:YyNTU2MTQ
>>79
「一度成功した〜」を枕詞に
今回の展開について話してるだけで
2部の売上の話はしてないでしょ
少なくとも「失敗」とは言ってないし
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 18:35:18 ID:YxMDY2MDc
>>81
ほぼ同じ意味の言葉を使ってるのに失敗とは言ってない扱いは分からない
お前らアホだなと言っといて馬鹿扱いはしてないアホ扱いしただけと言うのと同じ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 06:59:41 ID:YyNjQxMjU
>>81
今回の展開について話してるとこどこ?ヤケに強めの言葉でファンや作者を悪く言ってるだけにしか見えないんだけど
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:52:32 ID:cyOTE4OTA
>>39
チェンソーマンが嫌いなら
ちゃんとした説明で釈明した方が良いんじゃない?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 09:21:28 ID:AzODQ2MTY
>>11
モンハンワイルズと同じだな
承認欲求こじらせたら何の問題もないものを問題にしてくる
儲は明らかな問題も擁護してくる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 13:50:42 ID:ExNDQzMTQ
>>11
発行部数ダダ下がりですがな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:57:19 ID:E2NTE0NDM
>>9
悔しくてしょうがないんだね
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 18:30:44 ID:A0Mzc4MDI
>>12
顔真っ赤ですよ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 20:40:14 ID:E2NTE0NDM
>>86
鏡でも見てんのか?w
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 20:59:03 ID:YyNTU2MTQ
>>94
効いてる様に見られるだけなのに何で反応してしまったんや
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 22:10:14 ID:U5NjEzODA
>>95
そんなに悔しいのか可哀想に
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:22:08 ID:QzNjA0MTc
>>9
別にチェーンソーマンが盛り上がったからといって君の格は下がらないし
チェーンソーマンを下げおろしても君の格は上がらないんだよ・・・
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:22:19 ID:E1MTEyMTI
>>51
それそのまんま最初のコメント主に言えることなんだけどアホなん?
自分が飽きた作品のコメント欄に毎回シュバり寄ってきてネガキャンするやつって、端的に言ってアホとしか言えないでしょw
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 10:08:12 ID:A3NTQwNjg
>>9
何かやたらツリーが伸びてるけど、そもそもアホとかヘマとか言葉が荒すぎるし
何が気に障って皮肉ってるのかハッキリしない>>9の書き込みが全部悪いと言うことで
そろそろみんな矛を収めてもいいんじゃないかな
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 23:32:17 ID:U1OTM0NzU
>>9
>>63
コメント>>9は何故にこんなブーメラン刺さりまくりの煽りを書き残して行ったんだろうな…頭血まみれやん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 06:53:58 ID:Q2ODI1OQ=
ヨルは核兵器がすごい兵器だったって漠然とは知ってたけど、実際に思い出すと「あぁ、そうだ…とんでもなくヤバい兵器だったわ」ってビビってる感じか
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:12:01 ID:I2MDM4MzA
>>10
多分そうだとは思うけど
「記憶が朧げ」なら作中でそういう表現は欲しかったな
ヨル「チェンソーマンから核兵器を吐き出させたいんだ」
アサ「かくへいきって何?」
ヨル「なんか史上最強にすっごい爆弾だ」
アサ「ダサッ」みたいな会話とか
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 00:04:32 ID:QyNTM2NjA
>>60
原子爆弾以外(水爆とか核弾頭ミサイルとか)も含めて核兵器というのにヨルは勘違いしているね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:00:44 ID:I5MTkyMzY
モブおっさんは無事ですか
無事なんですか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:01:01 ID:E2MDIwODc
>>13
このおじさんの描写挟む意味あった…?
完全に無駄コマにしかなってない気が
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:28:16 ID:cxODUyOTM
>>29
NARUTOのキーさんと一緒、あれは必要なんだ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:59:16 ID:U4OTg5OTI
>>29
たまに挟まるこれ系の人ら、ライブ感あって好きなんだよね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 16:43:03 ID:A2NDk4NjA
>>13
モブおっさん生き残ると思ってたのに…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:10:47 ID:MzODY5Mjc
矛盾を追及されても俺は平気で描き続ける
なぜなら俺は描くへーきだからだ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:43:40 ID:E2MzI4MDM
>>15
チェンソーマン、15のコメントを食べて存在をなかった事にしてくれ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:14:27 ID:MzODY5Mjc
落下現る→世界が貧しくなり戦争が始まる→自由の女神壊れる→米ソも戦争始める→アメリカが核兵器開発する
この間何日も経っていないよな?それとも何年も経過してるの?
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 02:57:25 ID:U4NzE3OTA
>>16
落下編からスタートして今はどれくらい月日が経ってるかってことならもう半年以上経過してる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:16:20 ID:A2Nzg1MDQ
これもう落下の悪魔じゃなくて重力の悪魔では?
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:04:05 ID:A5ODA5NzU
>>17
じゃあビームは鮫の魔人じゃなくなっちゃうねー
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:43:41 ID:g3OTA5NTA
>>111
サメといい蜘蛛といい能力のみで悪魔の名前当てるの難しいヤツ多いもんな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:17:20 ID:UwNDE4MTA
ふぅんそぅ…マン
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:28:23 ID:gyMzkxMDY
そろそろ面白くなりそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:43:27 ID:I5MDk0OTg
核兵器が何か分かってなくても第二部一話で吐き出させてやる!って言ったってこと?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:45:05 ID:k0NjU0MTk
核分裂爆発が物理現象ごとなくなってるわけじゃないの?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:47:53 ID:A1NTY4Nzk
思い出させるまでもなく人間は核兵器を再発明するし戦争も再開すると
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:50:29 ID:kxNjQwMDE
核兵器が消えたからって、核分裂の方程式を生み出したアインシュタインの科学者は出てくる訳で、結局こうなるんだなぁと
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:52:23 ID:g0MDUyMTE
武器を子供扱いってことはまた孕まされたのか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 07:56:04 ID:kxMTI0NDg
リセットしてもどっかの好奇心旺盛なやつがいずれ辿りついちまう
クロムで知ってた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:07:37 ID:IxMTQ3MjE
恐怖の大王とか死の悪魔じゃなくて米ソ核戦争で世界が滅びるのでは
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:41:48 ID:E2MzI4MDM
>>30
理屈的には恐怖の大王が人類全滅だとしたらそれに対抗する悪魔は人類全滅に近い恐怖を持たれてないといけない訳だから…
これ下手したら脅威が2倍になってるな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:18:56 ID:M0NjQ5NzI
つまり核兵器の悪魔(新)と喰われたままの核兵器の悪魔(旧)がいるってことか?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 08:30:35 ID:gxMzk3ODM
>>32
こんなん絶対スーパー17号になるじゃん
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 09:04:37 ID:UzMDc3MDk
唐突に核兵器が出来た訳じゃないだろうしアメリカが戦争の悪魔にここで死んで欲しくない理由があって仕方無く使ったってことか?
流石にたまたま他の理由で核兵器使ったってのはいくらなんでもご都合主義が過ぎるしな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 09:18:04 ID:AzODQ2MTY
第1話では「カクヘイキって言う、たしか超強力な兵器があったんだよ」ぐらいの記憶しかなかったんじゃないか?
それなら鮮明な記憶でなぜ忘れてたのかと思うし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 09:30:44 ID:g1Nzk2NzQ
再開発されたっていうのは確定なの?俺が理解力ないだけ?
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 17:52:38 ID:AyMDQzMzI
>>43
ニュース速報のキャスターのセリフが
『今回初めて使う兵器で〜』とか『今兵器の名前が発表されました!』と言っている事から
少なくともチェンソー世界では核兵器=たった今この世にお披露目された最新兵器であるとわかる

なので多分確定だと思うよ
若しくはポチタがゲロ吐いて一気に人類が存在思い出したか
どちらにしろ核兵器自体は現世に登場してしまったので、ここからヨルは嫌でも更に強くなる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 09:33:37 ID:Y4ODcyMzg
概念を忘れるだけなら復活するまでに時間かけすぎじゃね感はあるな
ウランの反応断面積の情報さえあれば核兵器の概念は誰でも思いつくぞ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:06:44 ID:g4NDYwMDU
>>44
作ってぶっぱして人々が恐怖することで初めて復活になるからだろ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:17:40 ID:c2NDk5Mg=
>>44
理論上ヤベー爆弾作れるのでは?って発想できる奴
実際に試してみるかって企画して予算通せる奴
実際に作れる奴
倫理観は置いておいて実際に敵に使う奴
使っていい大義名分が発生する間
兼任したり細分化されたりで増減するだろうけど幾つかクリアしなきゃならない行程やクリアできるマインドの持ち主が実行できる知力や権力持ってなきゃならないんで即再開発とはならなかったんだと思う
銃の悪魔の肉片の方が取り回しよかったんだろうし
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:23:20 ID:E1MTEyMTI
>>44
なんに対して時間かけすぎ、なの?
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:04:52 ID:A5ODA5NzU
>>44
ジャガイモ警察ならぬ核兵器警察までいるとはたまげた
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:02:13 ID:c5NDEyODE
概念や存在自体が消えたのに再現できるんだ?って思った
チェンソーマンに食べられたらそれ自体がこの世から無くなるというか存在できなくなると思ってたわ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:09:04 ID:A2NzI2NDQ
>>45
核兵器は無くなってもロケット技術やウランとかが無くなった訳じゃ無いっぽいしクソヤベーもんあるからこれでクソヤベー兵器作れねえかな?って考える奴が居たら本来の核兵器と似たようなもんが生まれてもおかしくなくない?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:43:09 ID:c5NDEyODE
>>48
ごめん言葉が足りなかったわ
理論上は核爆発が起きるはずだけどチェンソーマンに食べられたから人間が発見するしないに関係なく起きない事になってるって考えてた
書いてて思ったけどこれだと太陽も存在しなくなるな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:34:43 ID:E2MzI4MDM
>>45
例えば銃が消されても戦車の大砲は残るって事だろうね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:04:58 ID:A2NzI2NDQ
怪我に関してはゲームとかで低レベル事だと致命的なダメージも高レベルになるとかすり傷程度になる的なのを瞬間的に処理した感じか?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:19:37 ID:QzNjA0MTc
そういやデビルマンの最終戦争も最初はアメリカとソ連の核の応酬からだったなぁ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 10:50:08 ID:I3MzgzMTI
作中に現実世界への批判や思想を込めるのはいかがなもんかと思うよ
そうしたの話題ってのは読者の半分の支持を得て半分がア_ンチに回り、作品連載終了後も長く粘着されるからな
作家はJKローリングやアメコミ作家たちを見てリスク計算しろよ
作家が持ってるスキルツリーはより良いストーリーやキャラを作るためのもので、政治に対して高い視野で分析してあれこれ改善点を考えられるようなツリーじゃないんだから、思想を込めても大した主張にはならないだろ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:07:10 ID:A0MzQzMTE
>>54
あまりにも全能感に満ち溢れたコメントでほっこりする
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:19:37 ID:I3MzgzMTI
>>57
なんか淡淡しててマイルドな返しやな

お前は他人の思想の自由を制限する権利を持ってねえのにそんなことも忘れて何偉そうにしてるんだ、全能の神様にでもなったつもりか?痛々しいから上から目線で見下せちゃうわ、ほっこり~
って感じの言い方なら面白かったのに
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:04:57 ID:A4NjczODE
>>62
全能感にほっこりしてくれてるなら良いじゃない
何故に喧嘩腰な文章にしようとしてるか分からないねそんな事しなくても良いのに
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:07:46 ID:I2MDM4MzA
俺は核兵器落とされるかその前に高所から飛び降り自殺できるか選べたら
飛び降り選ぶから落下に勝てたのも納得
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:28:39 ID:E2MzI4MDM
>>58
落下は全ての生物が持つ根源恐怖とは言ったが鳥や魚や虫は多分落下の恐怖ないんだよね、でも核兵器は全て焼き尽くせる
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 11:29:34 ID:QwNTU4ODQ
ここで核兵器復活とか盛り上がってきた!
でも、面白くなってきたー!!→そうでもなかった…というパターンを2部では何度も食らっているのでこの展開に素直にワクワクできない……
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:25:24 ID:E2MzI4MDM
落下さんが知ってた(聞いてた)戦争の悪魔ってここからナチスと第二次世界大戦は最低でも加算された強さなんだろ?なんならまだBC兵器も残ってそうだし
そりゃ死の悪魔の期待背負える存在だわ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 12:50:38 ID:MzNzQ2OTA
カグラバチに負けんじゃねーぞ!!
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 15:34:30 ID:M4MTA5NzY
過ちは繰り返しませぬから
存在自体を消去しても作ってしまうのが人類の業
忘れてはいけない
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 18:08:47 ID:Q3MDk5OTM
彼岸島では主人公の好敵手だった斧神が復活?したし、復活パートは興奮するな
核兵器の場合は復活とは少し違うけど、四捨五入して復活という事でひとつ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 18:47:59 ID:IwMzAxNTA
核兵器が禁忌扱いされるのは使った時の悲劇や惨劇を人類が継承して歴史に刻んでるからだしそれを忘れたらまた開発するしまた人に使っちゃうよねってゾッとする回だった
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 18:59:34 ID:Y0NTM3ODM
今回の描写自体は良かった分、ヨル自身が核兵器のことを忘れてるって前振りがどっかに欲しかったな
「1話の時は覚えてたけど忘れちゃったんだろうな」って脳内補完はできるけど、そういう描写できないほど本編きつきつだったわけじゃないし
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 18:59:41 ID:U3MDYyNjg
モブのおっさんの辺りはデンジとヨルのやり取りや葛藤があるからええけど、武器全ブッパ→落下倒せずの辺りとかいるんか?面白いけどテンポがほんま悪いわ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 19:00:58 ID:Y2MzY5NjI
面白くなりそうだけどどうせまたグダって終わるんやろ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 20:11:46 ID:I0ODQ0MTY
すげー面白い展開だけど伏線欲しかったな…
冷戦はともかく米ソでいきなり核まで開発されて今使われたってのが唐突に感じた
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:59:14 ID:UwMjY0NDU
>>93
米ソ戦争始まった時点で戦争の悪魔の力が激増しそうなもんだけどな
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月23日 23:22:55 ID:YyNTU2MTQ
>>87
「アホどもが好意的に解釈する」とは言ってるけど「失敗した」とは言ってないよ
ファンへの皮肉と作品評価は別の話だから
同義にするのは飛躍しすぎ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 08:56:07 ID:IwODM2Mjg
>>98
意味も分からない言葉を使ってるのか
間違ってる返答する前にヘマの意味調べてからにしてくれないか?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 15:59:25 ID:I4NDU0ODQ
状況からポチタが核兵器の悪魔を吐き出したんじゃなくて、人類が新たに開発したって感じかな
日本がノストラダムスの予言を回避しようと動いてるのに、メリケンは非人道的兵器の開発かよ
ポチタはナチスの悪魔よりアメリカの悪魔食った方が世界平和に貢献できたんじゃないか?
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 20:44:43 ID:MyNDMxNTA
>>107
何か思想滲み出とるけどコレ漫画のシナリオやぞ
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:44:17 ID:g3MzYwMA=
死の悪魔を食べても何も変わらないんじゃないのかコレ
今回の読む限り死ぬ事は逃れられなくて「何故か動かなくなった人間」って扱いになるのか?
でも耳は世界中の動物から消えたんだよな
一番最悪な『作者の人そこまで考えてないと思うよ』はやめてほしいなぁ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 05:56:47 ID:EyOTg5OTI
巻き込まれたモブおじさんが心配なんだ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります