【破壊神マグちゃん】最終回からもう3年が過ぎたのか…

  • 36
1: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:46:56
久しぶりに破壊神マグちゃんの思い出を語ろう
2: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:47:38
恐るべき邪神構文すき
3: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:48:01
マグちゃん助けて…
4: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:50:02
本誌の連載陣がお辛い展開続きだった時の癒し枠だったね
5: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:51:32
もっとマグちゃん見てぇ…(画像略
6: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:54:12
素敵な手書き動画
船で溶けてるマグちゃんがなんか好き
7: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:56:19
癒し枠な一方で、ただ都合の良い優しい世界じゃなくて
邪神も人間も皆各々頑張って生きてて、手を差し伸べたり成長していく「優しい」世界なのいいよね…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:03:30
不味そうな食レポすき
9: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:11:40
>>8
マグちゃんの独特の神様っぽい語彙が余計不味そうさに拍車をかけるの毎回面白いし
全部考えてらっしゃるだろう上木先生の語彙と言語センス凄いなってなる
110: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 15:05:52
>>8
食感を視覚化している表現。マグちゃんて感覚独自すぎて解りづらいけど世界と関わり合うことに積極的だったな
10: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:14:03
イズマの成長が微笑ましくてなぁ


だからこそ最終回でのあの涙と言葉が重い
26: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:59:16
>>10
猫も杓子も決闘だ!みたいなやつだったのに逆に涙ながらに昔のノリ出してるのがお労しいよね…
ルルちゃんが大往生してるくらいなんで顔半分ではあったがやっぱだいぶ御老体だったし
11: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:16:06
錬君は今でもめっちゃいい男だと思う
ヘタレなのもそれだけ流々ちゃんを大事にしてて、自分の気持ちを押し付けたくないって優しさの表れでもあるし
12: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:16:50
最終回のマグちゃんの言葉は読者の誰もが思っていた言葉だと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:20:28
アニメ化しないかなぁってずっと思ってる
14: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:22:10
今からでもアニメ化しないかな…
15: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:26:01
K先生またどっかで連載しないかな
16: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:28:32
勉タメの奇跡を見たせいでもう一度何かをと願ってしまう
マグちゃんの新しい生活見てえよ
17: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:34:37
マグちゃんのゆるいデザインほんま好き
22: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:50:59
>>17
ゆるいんだけど元の邪神っぽさもあるし、目玉一つなのに感情豊かで可愛い奇跡の造形だよね
禍々しかった原案にダメ出しし続けてブラッシュアップしてくれた編集さんもGJ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:44:04
【狂乱のナプターク 
運命を狂わせる恐るべき邪神】
は何回読んでも泣ける
27: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:00:09
>>18
何度も何度もギャグに使ってた恐るべき邪神構文を唯一格好良く使ってたのほんとすき
29: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:02:02
>>27
後から見れば、ユッピーがノリノリでナレーションしてたんだろうなって分かるのも良き
19: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:44:57
ホワホワしてるくせにかつてのパートナーに激重感情抱き続けてる邪神達
28: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:01:55
>>19
ウネさんのエピソードでいずれマグちゃん達にも別れが来ることは暗示されていたが
まさかあそこまでドストレートに語られるとはなあ
異種バディもので死別を描いた作品は意外と少ないから
真正面から誠実に別れと再起を描き切ったのは評価高い
20: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:46:30
この漫画とナプタくんのおかげで天丼ネタがシリアスのここぞという場面で使われる展開大好きになっちゃったよ
21: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:50:38
やっぱキャラデザだよなあ
シンプルなのに愛らしい説得力があるの凄い
23: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:55:06
この愛らしい容姿でも決めるべき所ではちゃんと威厳が有るのが素敵
偉大なる邪神の看板に偽り無しなのよ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:56:28
見たいものが全部見れたから満足。
25: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:58:49
当時高校生ワイ、マグちゃんのおかげで納豆が食べられるようになった思い出
今では大好物やで感謝
30: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:02:37
るるちゃん死亡→マグちゃんの新しい出会い
までやってくれた事がとてもポイント高い
寿命の違う人間と怪物のバディ物ならではだけど他じゃなかなか見れないからね
31: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:37:07
ナプタくんのスピンオフで学習漫画との親和性高かったから
また別なテーマで勉タメ載ってくれないかな
54: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 12:07:10
>>31
お料理もいけるな
学習まんがの可能性を持つ恐るべき邪神だ
32: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:52:52
K先生の表情の描写力はすごかったね
邪神たちはみんな顔のパーツが限定されてるんだけどまさに表情豊かで思わず共感を呼び起こされる
セリフがなくとも言語化だけでは足りない情動の機微が伝わってくる
9巻の見つめ合う流々ちゃんとマグちゃんはこの漫画が描いてきたもの全てを表現していたと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:50:54
>>32
マグちゃんをみんなで笑わせようとする回でマグちゃんが笑ってるのがちゃんと伝わってくるのすごいと思った
33: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:54:09
今からでもアニメ化してほしい

本当に楽しかった
救いだった
34: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:00:59
錬流々はいいカプだった
錬君が流々ちゃんの自分を責めてしまう所を慮って適度な距離感で見守ってるのが本当に好きで思いやっているのが伝わってくる
告白後の流々ちゃんのドギマギを見ると錬君への好感度がカンストしてたんだと思うけど納得しかない
35: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:14:07
ボイスコミックも良かったなあ
マグちゃんの口は下にあるからと下の口から喋るよう無茶ぶりされた中の人には笑った
36: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:20:50
終わったのだマグちゃんは
45: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 07:07:56
>>36
壁を破壊し物語を語り紡ぎ運び続ける果てしなき神話の序章…
37: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:21:53
えっ

そんなぁ……ご冗談でしょ?
まだ終わって1年くらいでしょ?

こんな鮮明に記憶に残ってるのに……
38: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:23:38
バトル漫画なのになぜか癒し枠のしのびごとがアンケも好調でそこそこ頑張ってるのでマグちゃんがいなくても耐えられると思っていたい
40: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:41:53
マグちゃんみたいに最初から最後までずっと優しくて、穏やかな気持ちになれる漫画って結構珍しいんじゃないだろうか?
少なくとも自分は毎回優しい気持ちになれて大好きだった
寝る前とかに読んだら安眠できそうで
42: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:22:20
>>40
リリエンタールって漫画があったな
こっちはその後ワートリで跳ねた
41: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:15:49
シンプルに出来が良かったが、同時に連載時期も良かった
ジャンプという雑誌の作品層の厚みを良く表した作品だと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 05:35:15
本誌最終話での流々ちゃんの旦那(明らかに錬ではない)→このままだと脈ナシで終わるぞと人生ネタバレされた錬主役GIGA読み切り→単行本で加筆修正された流々ちゃんの旦那
この構成は最高だと思うんだ
ユッピーが新しい世界線作って観測している…読者はそのおこぼれにあずかっている…
ありがとうユッピー!出来ればもっとおこぼれが欲しいよ具体的にはアニメ化した世界観測して!!!
81: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 12:53:06
>>44
本誌最終話の時点で旦那さんは普通に錬と思しき男性だったでしょ
少なくとも明らかに錬じゃないと言い切れるような見た目じゃない
娘さん見送るコマで旦那さんが加筆されたのと記憶が混ざってない?
83: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 13:51:21
>>81
ただ、早逝していそうではある
103: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:55:22
>>81
そういえば本誌掲載時には
「錬っぽいけど早逝しちゃったのか、にしても早すぎじゃない?」とか「父親も旦那も若くして亡くなるとか…」とか「3コマ目実は錬の葬式に戻ってきた娘がまた帰るシーンでは?」とか色々盛り上がってたなぁ
それでもGIGA読み切りだと「錬は何もしなかったから結ばれずにそのまま歳とっていった」ってネタバレがあったんで単行本の最終回は旦那が錬に変わってかつ長生きした新しい世界線、って認識で見たいな
105: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:52:13
>>103
ユッピーが干渉してしまう程に色々な時間軸が入り混じり変動が激しい綱渡りなルートだったかも
46: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 07:11:51
マグちゃんは読んでる間優しい気持ちになれたのが最高だった
普段殺伐としてるもんばっか見てるもんで
47: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 07:12:45
涙の別れから遠い未来に帰ってきたナプタくん良いよね
48: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 07:49:03
>>47
ナプタくんとその背中を見送ったマグちゃんは遠い未来の始まりの地で互いに再会するんだな
52: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 11:35:44
>>47
子孫の瑠璃ちゃんの好物がプリンなのがもうね…(語彙消失
49: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 08:24:05
鬼滅呪術チェンソーで減ったHPをマグちゃんで回復する、みたいな流れがあったの懐かしいな
59: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 12:44:52
>>49
マグちゃん連載開始は鬼滅終了後定期
71: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:13:17
>>59
……つまり鬼滅の連載終了は最低でも3年以上前ってコト!?
50: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 09:50:29
これ以上ない完璧な終わり方ではあるけど、高校入学以降とか合間のエピソードももうちょっと見たかったな…ってつい欲深くなってしまう
51: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 11:32:18
るりちゃんはるるの玄孫位で良いのかね

曾孫辺りなら孫がマグちゃんの事話してそうだし
53: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 11:51:03
異種族との寿命差問題を正面から描き切った。あの最終回ひとつだけでもこの漫画の評価を押し上げてると思う。
55: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 12:26:16
流々の誕生日を祝う回のタイトルが「灯火が消える日」なのが最高にセンスあると思った
誕生日ケーキの蝋燭と寿命差を示唆してたのね
56: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 12:37:00
細かい描写にも意味があってつながってくるから考察の余地があったり二周目に発見があったりする
ナプタークの権能が聴覚から作用するっていうのも描かれてるしここぞの場面で決め手になるという
物語を読み解く楽しさもある漫画だった
62: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 12:54:49
>>56
モノローグがユッピーの独白だと思うとまた違った味が出てくる
63: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 13:02:14
>>62
コンビニとかブティックの謎視点が入るのがユッピーの興味がいろんなところに行っちゃいがちだったせい
て単行本の設定で語られて笑ったw
アニメの世界も観測してくれないかなぁ…
57: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 12:39:58
もはや愛おしい
アニメ化して欲しい
58: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 12:43:34
お前もう狂乱名乗るなが好きだった
70: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:55:48
>>58
マグちゃんを抜いてさすが人気投票1位ですよ
61: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 12:46:48
ナプタくんは初登場から、あの立ち位置に収まるとは予想できなかったな
本当に名脇役だと思う
いつも尊大なマグちゃんが「貴様を侮った事などない」とキッパリと言い切る展開に震えたし、その言葉に違わぬ活躍したのも熱い
ナプターク、マグちゃんに欠かせぬ恐るべき邪神
64: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 13:28:24
ミュっさまも流々ちゃん亡くなった時には涙浮かべてるんだよね
65: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 17:37:17
ミュっさま襲来時の正しいバイト対応出来てるナプタくんは偉い
66: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 20:29:20
お料理勝負回のナプタくんとミュッ様のやり取りはほっこりする
67: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 20:41:32
邪神と呼ばれてるのに皆人間が好きすぎる
68: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:35:49
>>67
人と神様の関わり方て人が神様の固定観念を破壊するのがまた良い
96: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 01:30:37
>>67
初めて自分を神と呼んだ少年の為に神であろうとしたミュッ様ホント好き
97: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 07:55:19
>>96
運命の神様が運命を変えられ巡りめっぐって色々な人と神の運命を変えるささやかな出会い
69: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:48:22
恋する少年にラブをコメるためにと媚薬渡すウネさんはまさしく邪神だし、それを誘惑とともにゴミ箱にぶち込む錬君はいい男だよ
なおゴミ箱漁ったナプターク
72: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:43:43
週刊連載でリアルタイム進行しながら単行本で区切り良くエピソードを構成するって初連載でやってたの凄いよね
そしてリアルタイムだったからこそ愛倉町の日々を見守るようだった
大げさではあるだろうけど自分自身の思い出の様に感じられる
73: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:50:29
夢見るままに待ちいたり好き
74: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:51:05
マグちゃんのぬいぐるみ買ってよかった
かわいい
75: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 23:48:20
このスレ見てたらマグちゃん成分欲しくなってきた
マグちゃん成分補給させてくれ!!
76: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 09:36:54
いあ!いあ!
まぐ=めぬえく!
77: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 10:09:38
完結後のジャンプGIGA書き下ろし読んだ人居る?

ちゃんとラブコメしたやつ
79: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 11:52:24
>>77
ウネさんがめっちゃ楽しそうにしてて良かったね、あれ
78: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 11:29:23
全然今からでもアニメ化してくれてええんやで…
80: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 11:59:21
ナプターク、速攻でギャグ落ちしたけど
冷静に考えるとギャグ落ちしないと許されない性能なんよな
よく見ると自分の目が届かない場所で
契約者をナプタークと一緒にさせてないマグちゃんとウネさんとか
お前を侮ったことはないマグちゃんのセリフとか好き
91: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:01:06
>>80
ナプタークて物理的脅威と思慮深さを抜いたヒロアカのAFOにたいなモノ
82: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 13:17:30
連載陣にめちゃくちゃ重苦しい雰囲気が流れていた中
ほっこりする作風を続けていた功績を余は忘れてはおらぬ……
84: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 13:52:27
「私って一途なの」マジ身を削る一途であった
98: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 08:30:06
>>84
愉悦部みたいな神と思われていた所にお出しされる、数多の墓標に囲まれる本体
102: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:42:05
>>84
万古不尽から続く決して変わる事がない絶対的不変の理にジャイアントキリングをかましたから…たぶん初代聖騎士に出会う前のウネさんて存在する事に疲れていたと思うからそりゃ萌え燃え(ズ→)キュン♡よ…
86: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:18:15
下位の存在ももっと出して欲しかった
ウニとカニ可愛いよー
87: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:21:36
下位の存在たちいいよね
個人的にはウニ助の陰の者っぷりが身につまされて刺さった
単体だと元気過ぎる唯歌ちゃんとのコンビが凸凹しっくりで微笑ましいのも好き
104: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 20:43:58
>>87
人気投票の順位の高さに恐縮しているウニ助可愛い
107: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:56:25
>>104
最推しのウニ助に上位に入って欲しい!あと嬉しいやら畏れ多いやらで涙目になってるウニ助が見たい!という一心で毎日票ぶち込み続けた甲斐があったよ
恐るべき邪神の回だけはナプタ君に浮気したけどね…
88: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:17:08
ナプちゃんの狂乱は一時的効果で狂乱の軍勢を率いている件に関してはシンプルに本人のカリスマあってのものってのも連載中薄々感づいていたけどGIGAの方で発覚したのには参ったね
流石は人気第一柱の恐るべき邪神
89: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:38:15
>>88
これ判明した時に思ったんだけど、もしかして昔ナプタくん崇めてた人達も性格や行動に惚れて崇めたのかな?
邪神とはいえ生き神様だし
ナプタくん本人が気付かないだけで、推し活をされていた?
90: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 20:20:10
>>89
人に接触する事が少なかったユッピーでさえ「時の観測者」の渾名を持っているのに、全盛期に不特定多数に影響を与えるナプタくんが何故か人々から渾名を与えられなかったのは逆に不自然、そのうえ人類に認識され存在確立する上位存在の性質を鑑みると余計ナプタークの特異性が浮き彫りなるな…
92: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 00:08:28
ナプタークがハマったのが料理でよかったんだよ、食べ物に狂乱乗せるのは出来ないから
映像・音楽方面だったら現代ではSNS・動画サイト通して全世界規模の影響力がやばい
93: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 00:21:27
最終回見た時の感想がまさしくこれだった
95: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 00:55:13
ヤドカリーズが可愛すぎた
こんなにヤドカリを可愛く描ける人を知らない
101: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 11:02:35
>>95
一匹一匹殻の形や模様が違うの凄いよね
ヤドカリに限らず、生物の形を正確に把握した上でキャラクターとして落とし込むのがお上手だよねK先生
99: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 09:54:36
今作の邪神達はまさしく神なんだよね
様々な力を気まぐれや人の願いで使うけど、基本的には人々や世界を見守っているだけの存在
109: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 09:03:21
>>99
マグちゃんは勿論、イズマの先祖に脳焼かれたウネさん、少年の祈りに添い続けるミュっ様、料理を食べてもらうよろこびに目覚めたナプタ、寝るのが好きと言いながらも人と関わるノス子、直接接触もないのにルルちゃんの願いを叶えようとしたユッピー
106: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:27:06
人気投票でいえば登場回数自体は片手ほどではあるけどインパクトの強さのせいかチヌも結構いい順位だった
ルルちゃん以外の人間キャラよりも高いは名前つきとはいえ犬キャラとしては破格ですわ
112: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 16:23:12
流し読みしていた俺が恥ずかしい

しかもネットカフェでの読み放題でしか読んでない

今度行ったら改めて最初からじっくり読むか…
113: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 16:52:25
マグちゃん 視覚
ユッピー 第六感
ミュっさま 聴覚
ウネさん 触覚
ナプタくん 味覚  
ノスコさん 嗅覚
かな?
114: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:42:40
この無言の一コマで何を考えてるのか考えるだけで泣けてくるんだ
115: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:43:02
>>114
94: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 00:29:20
邪神と神の関係性の描き方が素晴らしかった
連載終了後のXでいくつかエピソードが投稿されていたけどノス子にとっての夢の意味が鏻さんとの関わりの中で変わっていく話が印象的だった
流々ちゃんが神様に見守っていてほしいと願っていたのがこの漫画の根幹でもあったと思う
ただ縋り願うのではなく自分の力で自分の人生を歩く日々によりそってほしいというささやかな願い
その中で神もまた自らの在り方を変えたり隠された本質に目覚めたり
錬君の告白の時はナプタの権能によって自分自身の願いを喚起され告白そのものは自分自身の意志で形にする
物語を通して一貫した哲学があったからこそ内実のある優しさを持った作品になったと思っている

元スレ : マグちゃん最終回からもう3年が過ぎたのか…

漫画 > 破壊神マグちゃん記事の種類 > 考察破壊神マグちゃん

「破壊神マグちゃん」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 14:35:15 ID:kxMTY4Nzk
兄メカしてくれ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 14:37:00 ID:Q3MTUwMDc
俺はアニメ化を諦めていない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 14:39:27 ID:I5MzY3Mzc
寿命が違うバディ物の中でも完璧な最終回をみた
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 14:43:36 ID:UxMDczMDM
読者の心を癒やす邪神の鑑
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:44:51 ID:M3NjI5MTg
>>4
最終回のロスがめちゃくちゃキツかったのでメンタルの前借りかもしれない・・
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 14:46:13 ID:M2ODMxMDc
不意打ちのまだ逝くなコマでまだ泣ける。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 14:49:20 ID:Y2ODQ2MTg
OPとEDはいきものがかり•高橋優さん•秦基博さん•miwa辺りの描き下ろし新曲がいいな。

ミセグリ、セカオワ、米津さん、YOASOBI、Ado、リョクシャカ、マカえん辺りにやれったら多分出来るだろうけど作品の雰囲気的に何か解釈違いなんよ。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 14:58:02 ID:c4ODQ0Mjg
主人公代替わりしたしマグちゃん2やらないかな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 15:25:37 ID:Y2ODk0NDg
>>7
またお別れが待っているのか…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 15:08:19 ID:M5MDUyNTY
永らく『アリシアY』がクトゥルフ漫画の個人的トップだったのを更新した恐るべき漫画。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 15:24:16 ID:EwNzU4NTI
アニメ化しろって今でも思ってる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 15:35:00 ID:Y0NTMwNTY
アニメ化とウネぐるみは今でも待っている
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:07:28 ID:kyNjM5MzE
散々ギャグ描写に使われた恐るべき邪神構文が
ここぞという時にばっちりシリアスに決まる恐るべき邪神ナプターク
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 17:19:06 ID:IxNDg3MzM
>>12
狂乱のカプターク
人気投票が始まったタイミングで活躍し
読者に集中投票(狂乱)させた恐るべき邪神。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:09:25 ID:YwNzEwNjM
しゅごまるに出てきたの覚えてる人0人説
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:11:28 ID:M2Mjg5OA=
今でも時々単行本読み返すし、ここの感想まとめ記事とか過去スレも読んじゃうくらい好き
勉タメも買ったしあんな風にまた番外編読みたい
それはそれとしてK先生の新連載来ないかなあ
本当に待ってる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:15:52 ID:Q5OTY0MDc
ナプタークの二つ名としては
バイトばっくれナプターク が好き
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:18:27 ID:U2MzYzNzY
最後にはもう目も見えないだろううほほいに外の世界の美しさを素晴らしい語彙で伝えるのがまた刻んできた時の長さと絆の深さが感じられて好き
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:18:42 ID:M5ODU0Mjk
アニメ化するんだよあくしろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:19:15 ID:Q1MDU0Nzc
チェンソーマンからマグちゃんの流れ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 21:11:07 ID:A5NDY2MTI
>>18
あの「運命を狂わせる恐るべき邪神」回がアキが銃の魔人になって帰ってきた回と同じ号だったのマジで助かったわ
マグちゃんの面白さのおかげでギリギリメンタルが死なずに済んだ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:22:49 ID:Q2NjMxNDY
ジャンプは打ち切る漫画がない時はギャグやコメディを無理矢理打ち切るような気がする
少なくとも単行本情報では太蔵がそうだった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:22:22 ID:AzNjAxNjA
>>19
ミタマセキュ霊ティがこれにやられた気がする
単行本買ってたのに
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 16:34:02 ID:QyMTY0Mjc
ウネさんの可愛さとエチさについての書き込みが無いだと!?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 17:11:08 ID:E5ODQ5NTE
鬼滅の10話目前後から久々にジャンプ読むようになってマグちゃんが終わってまた読まなくなったなぁ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 17:11:25 ID:YwNjA2Nzg
子供に読ませたいジャンプ漫画
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 18:05:08 ID:U5NTQxMTA
マグちゃんの尊大ながらどこか寄り添うような気遣う言葉がめちゃくちゃ好き
「貴様の我儘など取るに足らぬ。貴様はもっと望んでいい」なんて言ってくれる破壊神は他におらん
もっと供物捧げさせてくれ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 18:22:00 ID:YyNzY1NzY
チヌちゃん回が特に好きだったな
マグちゃんの最高の眷族で無二の親友って感じがよかった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 18:30:04 ID:U0NzMxNTU
最終話を読んで夜が明けるまで泣いた作品
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 18:59:01 ID:Y5NjcxMQ=
「10巻以内でオススメの漫画」の話題で必ず名前が出る名作
もちろん連載時期的に癒やし枠でハマってたのはあるけど
それ抜きにしても万人にお勧めできる
邪神のキャラデザ、伏線回収、定命の者と不死者のバディ物として完璧なラスト、どれを取っても隙がない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:14:05 ID:k3MDI1NTc
終わったのは悲しいけど居なくなった穴を埋めてくれたのがあかね噺でよかった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:53:22 ID:gyMDI1MDk
まだ全然時間が経ってない気がする
なあ、そうだよなマグちゃん
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 20:44:44 ID:YwMzIzNDc
上木は本誌に一度読切を掲載しただけまだマシな部類よ
ワニなんて5年間執筆活動は不明なんだぜ…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 20:50:34 ID:M0ODUxOTQ
ス子の喫茶店がちゃんと営業できてるか心配になる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 21:04:18 ID:M0NjIxMDM
お別れも新たな出会い(始まり)もやり切ったのは本当に凄かったですね。
今でも読み返して、涙している名作です
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 21:05:49 ID:IwMzcwMjM
涙腺崩壊させる
本当に恐るべき邪神ナプタークだった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります