【感想】エンバーズ 3話 思ってた以上の強豪校だけど、そのシステムの昇格戦でいいのか!?【ネタバレ注意】

  • 45
1: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:26:47
3: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:29
歴代ジャンプスポーツ漫画のパッチワークみたい
Cチームまであるぐらい強豪校なのに女子高生監督ってさぁ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:31:03
俺は今週悪くないと思ったけど既視感は確かにあるな
7: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:34:19
長期連載化したら「伊奈鳴の握手で相手の実力測る能力ってなんだったんだろうな」に絶対なる
8: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:34:21
主人公のキャラがよくわかんないな
意外と明るいバカなのか
10: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:35:00
伊奈鳴は蛇イメージでポジション守備よりなんかな
どちらかというと鷹見とマッチアップ多そう
11: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:35:09
鷹見は文字通り、灰谷は狼、伊奈鳴が蛇
動物スタンドバトルになりそうな予感
35: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:45:28
>>11
伊奈鳴のキャラ自体は結構好きなんだけど、鷹見のイメージが鷹、灰谷のイメージが狼(ハイイロオオカミ)と一応対応させて関連付けてるのに、伊奈鳴のイメージが蛇なのは少しズレてないか?とは思う。それこそ名前覚えられない問題につながりそう。素直に蛇や竜に絡めた名前にすればいいのに、「イナナキ(嘶き)」だと普通は馬とかの方が浮かぶ。
12: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:35:57
今回出てきた蛇先輩は女性人気出そうな気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:29
ずっとスカしてるキャラなら微妙かなと思ったけど最後ちゃんとやる気出してるとこ見ておっとなった
14: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:57
Aチームへの昇格戦でBチームとミニゲーム
難易度上げるためにAチームのメンバー2人をBチームに入れる
うーん…
30: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:41:51
>>14
Aが上位埋めるとすると1人しか上がれないしなんならAを蹴落とすならそいつが落ちるし
やっぱ今のところ印象にないハゲ君かな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:58
サッカーをしろ
22: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:39:17
>>15
次からミニゲームだから序盤に試合するとしては割といいペースかと
ただ灰谷がどうするかは気になるな
完全な格上相手でマンマークしたところでちゃんとできるとは思えないし
18: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:37:46
その肩書きバスケでもうすでにあるぞ
20: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:38:49
>>18
カントクは新設校だったからまだわかるんだよな
ちょっと無理ないか?
46: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:50:47
>>18
インターハイ出場経験のある名門校で学生監督はあまり納得できないかな…
今後の話次第だけど
56: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:52:23
>>46
てめースラムダンクをディスってんのか?
58: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:53:21
>>56
だからあそこのチームは割と馬鹿にされてる、主人公じゃないから致命傷じゃないだけで
48: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:50:52
>>18
クーロンズ・ボール・パレード……と思ったがあれは確か一応マネージャーだったか
65: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:54:18
>>18
作者は仮面ライダーが好きなのかな
76: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:00:15
>>18
珍しいはずなんだがそのネタできちんと全国制覇したバスケ部あるんで、なんかこう既視感が…
19: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:37:50
主人公が名前で呼ばれないのもあってまだ名前が覚えられんな
師匠のブルロみたいに事あるごとに名前のテロップ出して欲しいな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:39:12
動物の描写はむしろ割としっかりしてるなと
人の描き方がずっと独特な気がする
23: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:39:45
今回で試合入って壁を自覚するか一人でも新キャラの強みを紹介しとかないと遅くない?って思った
それでも久しぶりのサッカー漫画だから期待してる頑張ってほしい
24: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:40:00
特殊能力はともかく蛇パイセンがカマセになりそうだけどどうなるか
25: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:40:04
主人公負けたのが悔しくてまだサッカーが好きって感じではないんだろうけど何も知らなさすぎてイライラするわ
そのくせ言うことはデカい
27: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:40:48
なんか亀貝くんチームの和を保つためにいちばん大切なポジな気がしてきた
28: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:40:58
この選抜で一年生はさっさと出番削ってAチームで学年バラけさせる感じかね
ミスフルみたいな話運びを感じる
32: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:42:38
これでイナナキくんが試合の度にめっちゃスカウティングしてくるデータタイプのキャラだったら笑ってしまう自信がある
121: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:51:48
>>32
試合決まったら、相手チームと握手しまくるイナナキくん!?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:44:43
なんというかサッカーの専門的な部分の描写をかなり避けてる様に見える
例えば時代劇漫画で言うと時代考証や武士の作法とか剣術的なのがかなりあやふやというか
いやまあかっこよく日本刀で戦えばそれで良いよねって作風があるのは分かるんだけど
38: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:46:11
>>34
そこは主人公にちゃんと学ばせるのに合わせてやるつもりなんだろうからそんなに気にはならんかな
サッカー漫画だとありがちな文法
36: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:45:36
新入生も豊富だしわざわざ女子高生監督の高校選ぶ奴が沢山いるってことは
今も大会でそこそこ結果残してるってことでいいのか?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:46:46
>>36
少なくともそこそこの有力株がこぞって来るくらいにはあるかと
42: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:49:33
俺が有力サッカー選手だったらJKが監督してるチームに参加したくは無いんだけどスポーツガチ勢視点だとどうなの?
45: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:50:25
>>42
majorで言う所の夢島送りみたいなもんやろこれ
51: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:51:31
>>42
ぶっちゃけよほどの……それこそ欧州のプロチームと色々やってる超有能高校生とかじゃない限りはあり得ん
101: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:20:36
>>42
超絶美少女監督なら…
126: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:00:54
>>42
漫画はルール無用だろ
倫理観が外れてない限りは何やってもいいよ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:49:46
名門校なのにJK監督とかそんなんあり?
47: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:50:52
結局初心者主人公みたいなもんか
55: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:52:09
>>47
こう言っちゃなんだけど
中学の年齢から始めて〜って時点で初心者も初心者よ
みんな遅くても小学校とかからやってるモン
52: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:51:41
黒子のリコって何で監督やってたんだっけ
62: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:53:39
>>52
創部してから2年目の弱将校で監督なんか雇えないんだ
66: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:54:33
>>62
ありがとう
そうだ新しい高校だった
57: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:52:48
善し悪しハッキリしてるから
蛇くんの印象はだいぶ良くなった
60: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:53:32
JK監督はヒロインに何か属性付けたかったって感じだけどぶっちゃけあんまり可愛くないから別にいいかな・・・という感想
1話の先生が監督として来てくれたら嬉しいんだけど
74: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:57:27
>>60
途中からハゲ来そうな気はするわ
64: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:53:52
個人的に今週は良かったわ
3話まででいきなりダメそう感はないと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:54:39
リコ監督はアレでお父さんガチの日本代表だしな
68: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:54:51
女子監督しかも学生なんてものが成立したあたり上層部で何かしらのトラブルがあったんだろうな…って
69: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:55:04
この漫画でのエフェクト的なやつは動物系で行くのね
73: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:57:04
>>69
これは正直ありがたい
覚えやすいし
70: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:55:13
まあ二軍監督とかそういうアレなのかもしれんし
71: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:55:46
スポーツの強豪校って一般的に想像される部活動とは隔絶してるんだよな
設備人材全てが選手を軍隊みたいに鍛え上げて本気で結果出すためにあると言うか
外部クラブが盛んなサッカーにおいて高校の部活がどの程度ガチなのかはわからんけど
72: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:56:58
Aチームの奴がBチームに混ざるメリットある?
降格の対象になるみたいなのに別に断ることもできるみたいだし
75: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:58:20
試合時間のミスとかもだけどあんまり取材はしてなさそうだな
77: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:02:03
ハイキュー黒子スラムダンクのツギハギ
来週以降オリジナリティが欲しい
78: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:02:16
名前「嘶き」なのにスタンドはヘビなんだ…
85: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:08:33
さて何人ぐらいキャラ立たせるつもりなんだろうな
わざわざ選考会に参加する亀貝くんは多分良い奴なんだろう
87: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:11:28
味方チームのメンバー明らかにライバル以外モブだけどどうすんだろ
89: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:13:01
>>87
初っぱなからまともに活躍させられる人数なんて多くても三、四人だからそれは特に問題はない
92: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:16:35
>>87
どうせ選考落ちメンバーだろうからな
名前挙げられてた犬塚白峰がまあまあくらいで他もまあ見立て通りだろう
97: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:19:05
>>87
序盤に動かす味方キャラなんて多くない方がいいからそこはいい
主人公、ライバル、主将、ヘビの人の時点で充分いる
93: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:17:05
ここで灰谷が負けるけど昇格のチャンスはここだけじゃないとかになる可能性もあるか
94: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:17:24
全然掘り下げられてない鷹見とワチャワチャ言い合いしていても
知らない人が喧嘩しているのを見るだけで、何の感情も動かないんだが
96: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:18:16
>>94
たぶん流川と桜木みたいな関係性にしたいんだろうなと思う
まだちょっと積み重ねが足りない
103: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:21:02
>>96
まだ3話だしな
100: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:20:32
灰谷が桜木花道に見えてしまった
105: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:24:07
サッカーにも歴代ジャンプスポーツ漫画にも詳しくないから普通に読んでて面白いわ 結構好き
106: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:24:40
流川が言われた残念要素ってフィジカルか?
フィジカルヤンキーのライバルの技量マックス系お坊ちゃまの問題としては王道だな
108: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:25:48
>>106
チビだよな
117: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:44:21
>>106
ストライカーだとしてもFWであの身長は確かに残念要素だからそうかも
113: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:29:51
桜木っぽくしたいんだろうけど可愛げ出すにはゴリポジションが必要なんだよ
115: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:41:42
>>113
そこは部長が担うんじゃないのか一応
116: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:42:14
>>113
先週の色眼鏡言い掛かり先輩がそのポジだろ主将だし
114: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:40:51
ありがちなのはこの雪月監督が代理監督でしっかりとした男の監督がいるとかなんだけどありそうかな?
118: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:45:17
>>114
しっかりとした監督なら幾ら優秀でも現役学生にコーチング任せないと思うので、いるとしたらかなり問題抱えた正規監督とかじゃねえかな…
119: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:46:12
>>114
それならそれで代理ってことをもっと強調してほしかったよ
122: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:53:11
主人公の飛び級チャレンジを自分の裁量で認めたらしいから上の立場なのは間違いないだろうな
123: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:54:14
前回キャプテンが勝手に入部拒否ろうとしてたのは…止めなよ
125: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:56:51
名門で選手も多いなら代理って立場で監督ポジが複数いても問題なさそうだけど実際の強豪名門はどうなのかわからない
129: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:06:12
気配感じなかったうんぬんあるし
一話の雰囲気に反してとんでもサッカーっぽいな

元スレ : エンバーズ 3話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画エンバーズ

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:29:53 ID:QyMjYzNDA
唐突に翔陽がディスられてて草なんだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:30:04 ID:kyOTA4OTE
Aチームの選考会にAチームの選手混ぜるの意味わからんわ
そいつらが活躍できてないとかでも無さそうだし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:32:55 ID:QyMjYzNDA
>>2
入れ替え戦(Aのドベ)ってわけでもなさそうなのが謎すぎる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:50:22 ID:Y3Njk0ODQ
>>2
単純に数合わせで参加ならまだわかるんだけど、昇格3人分の枠に入ってるから謎よね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:01:47 ID:YyNDEwNzY
>>2
合格人数が少ないなかチームプレーができるかどうかを見るんじゃないかな
明らかに人数制限あるなら少しでも目立たないと考える人出るだろうし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:57:19 ID:c1NTk0MTA
>>2
主人公2人を合格させてカマセのAの一人を落とす、と言う漫画の展開をやりたいんだろうなと言うのは分かるけど
あの高校何でそんなシステムでやってんの?と言う整合性は納得できない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:56:07 ID:c1NTk0MTA
>>22
自分で言ってて気づいたけど、要はテニプリのランキング戦がやりたいのか
だとしたら乾枠がカマセっぽすぎるだろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:34:10 ID:E1NjA5Mjg
先輩がなんかアオアシの阿久津感ある
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:39:14 ID:A2MjU1MjE
スカウター能力って黒子でも早々にどっかいったような記憶が
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:40:07 ID:A2MjU1MjE
なんか主人公とライバルってこういう感じの絡みしますよねみたいな適当な言い合いを見せられている
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:58:46 ID:cxNjIyNjI
指導に年齢は関係ないしライセンスの有無も必須ではないんだが
指導に説得力を持たせるライセンスの取得には年齢制限があったはずで、サッカー名門校でJK監督は「うーん」かな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:42:18 ID:U1ODQ5NjY
>>8
黒バスは新設2年目の3年生がいない学校で、父親が日本代表クラスでジムやってるとか一応理由付けしてたなぁとは思った
こっちの監督にも色々理由あるのかね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:12:00 ID:czNzg0Mg=
>>19
リコ本人もスキャン能力持ちだしね
蛇先輩の能力を監督が持ってたらもう少し説得力増したかも?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:39:18 ID:c4MDc0Njc
>>8
サッカーのコーチライセンスって満20歳以上だもんな
名門校なのにライセンス持ちの監督不在で現役Jkが監督かぁ……
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:05:01 ID:M3MjUwNDI
>>27
なんかチグハグだわな
インパクト重視で何も考えてないんだろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:38:00 ID:U0MjI5MzA
>>8
本来は監督がいたけど、長期入院でその孫が代理やってるとか?
説明しとけよ、とおもうけど
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 18:09:46 ID:E0NzYzNTA
>>8
これが新設高とか弱小高ならまだわかるんだけどね
強豪校設定なのに女子高生監督は正直肩透かしだわ
一癖も二癖もありそうな有力選手達が同年代の女子の言う事素直に聞いてるのも違和感だし
仮に元々いる監督の代理だとしても微妙
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:39:10 ID:U5NjYyOTY
いろいろやりたいこと先行で適当すぎる設定が鼻につくわ。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:14:38 ID:M2NDMwMjQ
>>9
やりたいことがヤンキー更生物語の1話はテンプレながらも面白みがあったけど回を進むごとに雑さが浮き彫りになって連載用に練ってるはずの3話まででコレとなると今後はヤバそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:42:38 ID:YyNDEwNzY
スポーツ物は型が決まってるからある程度どこかで見たことあるになるのは仕方ない
まだまだ跳ねる可能性はある
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:14:25 ID:c4MDc0Njc
1vs1とか6vs6のミニゲームとか、壁ディフェンスしか出来ない主人公にとって有利なシチュエーション作りたいのはわかるんだけど、昇格戦にレギュラー(しかも要っぽい主将)混ぜてるの意味不明やろ
一年生と二、三年を混成にせず一方にレギュラー2名居るのも不公平過ぎるし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:03:54 ID:cxNjIyNjI
>>12
そこは最短ルートで今のBCをゴボウ抜きしてA入りするための勝負だから厳しいくらいになるのは分かる範囲
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:26:48 ID:c4MDc0Njc
>>31
厳しいとかそんな話じゃなくて、落とすつもりの無いレギュラーを昇格枠に含めてるのがアホやん
テニスみたいに個人競技ならわかるけど、11人のチームスポーツやで? 夏までの短期間でチームワークなんて生まれるわけ無いし悪手も悪手やん
新設チームならともかく名門がこんなやり方する訳無いわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:55:07 ID:c0ODcxMTE
ここで溜めた分来週のサッカー本番で魅せてもらわないとだいぶ厳しくなるな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:52:55 ID:Q3MjY5MDQ
次回作頑張ってなクオリティ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:54:41 ID:E2MDg2NjE
実はJKの親父が真の監督で、JKは指導スキルや見る目を買われて監督代行してるとか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:14:52 ID:Q1MzAyMjg
今のところスポーツ漫画のテンプレツギハギという感想しかない
感情移入できるキャラでもいればまだ違うんだろうけど、キャラもだいたいどっかで見たようなテンプレキャラの焼き直しにしか見えんのよな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:41:30 ID:czMDQ1Nzc
動物でキャラ属性出てきたのは良かった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:55:07 ID:AwODMxNjA
人気が出たスポーツ漫画のウケた要素を編集と分析してパッチワークするなら別にいいけど今のところそういう分析した感の無い売れる要素云々関係無しの既視感のてんこ盛り状態だから半年保たない気しかしない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:53:43 ID:c1NTk0MTA
全国優勝の先って事はユースとのプレミアリーグ編を想定してるんだろうけど、そこまで連載が持つかなぁ?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:03:23 ID:k2NjMwMDc
>>20
まあ学生サッカーに興味のない普通の人は全国優勝の先に真の日本一決定戦があるとか知らんからな
最低全国優勝とか何言ってんだこいつとしかならんのよな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:53:47 ID:k3MDMwODU
今週の監督のライダーポーズといいミカンといいさては原作かなりの年季のあるベテランだな
それで黒子だのハイキューだのを読ませて当たりそうなスポーツものを書かせてみてるってところか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:12:17 ID:M0NjQ4NzU
>>21
サッカー描ける作画を引き抜いたはいいものの原作がいなかったのか
作画がサッカー描きたくて移籍したけど話作れなくて原作を探したのか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:04:25 ID:MzNzU4NzY
画力は足らんし展開遅いしどこかで見たことあるような話ばっかりで編集は良く通したな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:09:39 ID:Q4NDYzNzM
監督代行ならわかるけどガチの監督は意味わからんな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:32:12 ID:U4NTM5ODY
新キャラみたいな嫌な奴意外でAチームのメンバーが選考会参加する意味ある?
Aチームのドベが強制参加とかじゃないみたいだし
色々適当に感じる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:44:28 ID:MyMzUyMzc
JK監督って時点で黒子のバスケを思い出したけど、
相手の力量を瞬時に把握できるヤツまで現れて、
完全に「隠す気ないだろ!」って思ってしまった(苦笑)
リコが火神のポテンシャルに驚くシーンまで丸パクリだし!
藤巻も今話を見て「オレが黒子の1話で描いたヤツじゃん!」って思ってるでしょ絶対w
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:08:57 ID:g5NjI5NjY
強度上げるためにAのメンバー入れる←わかる
参加するAのメンバーは中心選手です←まあ相性とか見れるしいいんじゃない?
合格3人の枠にはAメンバーも含まれます←???????
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:50:17 ID:gxNzY3MjY
3話は全然ぴんと来なかったな
JK監督も昇格戦も謎の判定能力も全部お、おうってなりながら見てた
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:18:08 ID:E4NDE5MjM
いかにハイキューが良くできてたかがわかっちゃうな
影山と違って全中得点王なら余裕で特待レベルだし、そんなのと同じ学校にするにはあらゆる描写に無理が出てる
今更実はそんな強豪じゃないですよって言われても言い訳がましいしこれまでの描写下手かよってなるし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 23:53:55 ID:A4MzE3NDc
>>36
なんか出てくる設定が全体的に噛み合ってなくて不思議な気持ちになる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:51:42 ID:c5MzQzODc
この漫画ってキャラで売ってくつもりでサッカー描写は適当にやるつもりなんだろうか
負けてから半年あるのに基礎も身に着けてない主人公とかJK監督率いるサッカー強豪校とか、スポーツ漫画としてみると違和感ばかりの設定がノイズになってる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:44:45 ID:AxNzE3NTM
バチバチにやり合って蹴落とすならA組に怪我させる勢いのラフプレーとか有り得るからレギュラー決定してる面子入れんでええやろ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:07:43 ID:EzMDAyNjY
スポーツはジャンプで売れないとかの話じゃねえな
普通に面白くないし既視感だらけだしなんでこれ連載会議通ったのレベル
こっから生き残ったら奇跡の産物だろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 18:13:39 ID:E0NzYzNTA
今の所結構王道展開と言うか、悪く言えばよくあるストーリー展開だけどこの先この漫画ならではの要素がちゃんと出て来るのかな?
今んとこ個性がまるでないよね
ヤンキーがスポーツやるなんてスラムダンク始め他漫画でもよく見るから目新しい展開でもないし
女子高生監督はかなり萎えた
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります