【感想】エンバーズ 2話 薄々思ってたけど流れが完全にハイキューだこれ!【ネタバレ注意】

  • 38
2: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:41:31
ドリブルしないで90分も試合したんだな
いや…無理ないか?
3: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:42:39
>>2
失礼なこと言うと力差がありすぎてすぐ取られてたんだろ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:46:35
>>3
プロの代表ですら力の差在り過ぎるとまじで一方的に相手ボールで守りっぱなしとかあるからな
さすがのあの面子だとボール運ぶとか無理だっただろうな
4: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:43:23
>>2
よく考えてみろ、寄せ集めの不良チームVS強豪チームがぶつかったらどうなると思う?
そうだね、ボールに触る暇もないね
5: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:43:55
うーん…なんかキャラ立てがアレな気がする
まだ2話だから判断するには早いけど
6: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:44:04
主人公がDFなのかなり好み
7: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:44:20
先輩と女の子謝ろうよ!?
8: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:44:42
攻めより奪うのが性分なのは天性のDFだなあ
この分だとパスとかも不安
9: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:45:36
ぶっちゃけ地味だなと思った
他のDF主人公って相手のストライカーを止めるのを試合の見せ場にしてるんだよな?
12: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:48:01
>>9
まあ勘違いから始まったシンプルゲームだし
どっちも試合のような全力とはいかないでしょ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:46:22
話聞いてもらえないのは可哀想だけど自分で選んだ高校なのに古臭いはないだろ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:50:02
>>10
カビ臭い伝統ってのは売り言葉に買い言葉だろ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:49:02
DF主人公の漫画って主人公がゴール決める展開もある?
ライバルのキャラを立たせて基本ライバルが決める感じが多いのかな
17: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:51:33
>>13
同じDFが主人公のサッカー漫画のアオアシとかはそもそもFW→DFって感じで物語の途中でポジション変わってたりするから結構得点シーンも多いよ
DFが得点するのは別に珍しいことじゃないからそこらへんは大丈夫なんじゃない(この主人公はそれ以前の技術からスタートっぽいけど)
19: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:51:45
>>13
アオアシだとDFが前に出て点を決めるシーンとか結構あるよ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:54:22
>>13
イナズマイレブンとかだとリベロ(シュートも出来るディフェンダー)って抜け道使いまくってた、あとコーナーキックとかジャンプしながら競り合うから喧嘩上等の主人公には似合ってていいと思う。
15: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:50:16
しかし本当にキャラデザも性格も無難というか地味というか…
格上が能力使えるってわけでもないし…
22: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:52:34
>>15
めちゃくちゃベタだよな
でも変に捻らないほうがいいのかも
18: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:51:33
とりあえず最初のページのメンバーは全員揃った?
FWMFDFといるけどGK始め他の人らはどんな感じなのかね
20: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:51:48
あんまりサッカー漫画読まんからディフェンダーの灰谷で見せ場というか活躍というかそういうのどうやるのか全然想像つかんな そういうのはアタッカーの鷹見に持ってかれそうな気がしてしまう
23: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:53:10
>>20
例えばブルーロックとかFW連中が働きすぎだろってくらいブロックに回ってるから
そういうところをやれば見せ場ではあるんじゃね?
21: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:52:01
これからって感じだな
楽しみ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:53:46
1話の腐ったみかんとかもだけどちょっと古いよね
あと女の子に血出させなくてもいいような
26: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:54:38
主人公のキャラ今のところあんまり好きじゃないかも
あと方言やめてほしいな
27: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:54:59
展開が早いのはいいがあまりキャラの掘り下げがされてないのが心配
37: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:00:36
>>27
選手サイドの掘り下げは試合ですればいいしマネサイドの掘り下げは掲載順が安定してからすればいい
2話段階でキャラの掘り下げを無理にするほうがよくない
28: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:55:01
1on1仕掛けた先輩がゾクッする流れはジャンプスポーツの黄金律だな
29: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:55:30
先輩あの感じでMFなんだな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:58:50
>>29
相手にプレッシャーかけられても取られないボールキープが強みと考えられるとわからなくもない
主将としても中心だしな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:57:32
O脚って何?
38: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:00:40
>>30
まっすぐ立った時にヒザとヒザの間に隙間ができる脚の形状
サッカー選手は太腿の内側の筋肉をたくさん使うからなりやすい
別にO脚になってる方が凄いという訳ではない
40: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:01:47
>>38
ど素人かどうかの判別材料(例外あり)ってことか
ありがとう
31: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:58:32
絶対ライバルと馬合わないんだろうけどマジでハイキューすぎる
34: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:59:38
方言はキャラ付けなんだろうけど県下の学校に進学したのに主人公以外標準語なのが気になる
全員方言かそもそも標準語の方がいいような
35: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:00:04
1話で大半の読者が魅力感じてたのが中学の先生で次が意外と気のいい不良仲間たちだった時点で予想は出来てたが…
36: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:00:14
個人的には主将に実力を認めさせて同じ高校に進学してたライバルと再会っていう展開をテンポよく出せてるから、王道も王道で満足してる。地味と言われればそこは否定しきれないが、正直今のジャンプはクセ強めの漫画より王道よりの漫画の方が安定して評価されてるし、貴重なスポーツ枠として生き残ってほしい。
39: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:01:25
掘り下げはまだ早いけど全員うっすら嫌な感じなのがちょっと…
42: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:03:32
勘違いで話も聞いてやらなかったのに先輩ら何を偉そうにしてんだ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:04:54
喧嘩で最強言われてたのにタックルで動かすことも出来ないのモヤってしまう
実際にフィジカルはエリートなんだろうし部長の格が高いとかなんだろうけど井の中の蛙感がすごい 
44: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:05:14
二人のコンビネーション出そうとすると敵にボール回ってヤバい状況に→灰谷がボールを奪う→パスやドリブルとかで鷹見にボールを回す→鷹見がゴールってちょっと多めの工程が必要になりそうだから結構扱いにくそうだなって
このコンビをどう調理するのか気になるところ
45: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:06:24
ドリブルもできないは必要だったかな
受験あるとはいえ負けた後何もしてないの?ハゲが基礎教えてくれなかったのか
50: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:10:52
>>45
スポーツ推薦とか無理だろうし普通にあの後は勉強漬けとかでサッカーやってる場合じゃなかったとか?
46: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:06:26
絵が見開き前提の横長多くて地味に電子だと読みにくいな
47: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:06:57
対立して認める流れにしてもやり方はいくらでもあったろうに
ヤンキー故の誤解と色眼鏡全開の堅物っていう一番古典的な方に行ったか
ヤンキー属性が最終的に足引っ張りそうなのは大丈夫だろうか
48: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:09:20
サッカーでバチバチなのはいいんだけどチンピラとかしなびたゴボウとか単なる悪口は嫌だな
51: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:12:04
めちゃくちゃ古臭い
対決までの展開が無理矢理すぎる
女の子これからも目立つならもっと可愛くしてくれ
52: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:12:16
個人的打ち切りフラグのキャラの名前と特徴を覚えづらいが入ってるから正直もう駄目だと思ってる
55: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:14:02
>>52
まだ2話だぞ
でも名前覚えにくいのは思った
黒子とかハイキューって覚えやすかったよな
53: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:12:17
試合に出るまでも進学するまでも練習してこなかったんだよ
きっと成績が悪かったから死ぬ気で勉強してたっことにしとこう…
54: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:13:52
1話はシンプルに不良の主人公がどうしてサッカーにのめり込んだのかっていう動機付けが分かりやすいシナリオで最後までスラスラ読めたけど、2話は今後メインキャラになるのが確定してる主将が一方的に悪者扱いして入部届けをあっさり破り捨てたのが不快でそっからずっと辛かった。女子が可愛くないのもつかみとして弱いしこれはアンケ取れないだろ…
56: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:16:36
1話でなんだかんだ不良っぽいけどいい奴ってキャラ付けが出来てたからずっと誤解されたまんまで誤解が解けても特に謝罪も何も無いままなのが気の毒に思ってしまった
57: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:17:13
先輩とかマネージャーどっちかだけでも謝るシーンあればよかったかもな
ライバルも性格キツそうだし1人ぐらいバランス取れるようなキャラがいたらよさそう
58: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:18:38
今回も財布拾ってあげたり根は良い奴なのはわかるけど
ガタイ良いヤンキーで口も悪いのも確かだ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:24:41
ヤンキー属性が足引っ張ってるなぁ
この先ヤンキー属性がメリットになりそうな場面なんて大失態かまして負けた次の日にまる坊主にするくらいしかないだろ
61: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:27:50
もう少し1話みたいな可愛げが欲しかったね
先輩もマネージャーにも今のところ好感持てない
64: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:15:25
>>61
主人公の可愛げを引き出してたのが中学の先生で一番キャラが立ってたんだよな
62: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:29:36
正直1話微妙だなと感じて今週話まあええやんと思ったので感想スレが真逆の反応でちょっと驚いてる
66: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:23:49
>>62
人間複数人いれば意見は分かれるし堂々と否定を表明する人間も現れるからしょうがない
自分の意見を大事にしよう
67: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:24:00
>>62
ちょっとダメそうと思ったらすぐ派手に手のひら返すのがなんか嫌だなジャンプカテ
まあ1話2話で評価変わる作品なんていくらでもあるだろうけどこの作品はまだそこまで言うほどでもないだろうに
まだMF先輩が主人公を少し認めるセリフとか良かったのに
68: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:25:12
>>67
まあまだ2話だし1話微妙で2話が良いも1話良かったのに2話微妙ってのも個人の感想でしかないからな
2話しかないからどっちも良かったどっちも悪かった以外の感想は掌返しみたいになっちゃうし
69: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:27:09
DFなこと気にしてる人いるけどサッカーはポジションが最後方とかでもなきゃわりと得点に絡めるからな
63: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:31:12
ヤンキーの癖に意外と理知的だな意外と頭回るな
みたいなズラしすら既にやり尽くされてるし古典すぎて逆に新鮮かもしれない

元スレ : エンバーズ 第二話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画エンバーズ

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 03:18:21 ID:IzMTc0NjA
ヒロアカくらい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 04:16:54 ID:c3NzIzNjA
フィジカル強い2人が突撃してきて女の子あんなで済むか?
とはなった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 06:50:27 ID:gzNzM5NTA
部活の主将が勘違いの挙句新入部員の目の前で入部届を破るわ、1vs1なんて仮にサッカー経験者相手でも相当大人気ないことやってるわで印象悪いな。
負けを潔く認めたみたいな描写するくらいなら主人公に謝罪でもさせりゃ良いのに
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 15:54:55 ID:IwODY1MTA
>>3
主人公の見た目の印象悪いのはまあわかるけど、「悪いヤツには悪い対応をして良い」とばかりに突っかかってくるのはもっと印象悪いよな
しかも勘違いの原因は最初に描かれてるから、それが解決するまでただもやもやさせられるだけで「どうやって誤解を解くんだ?」的な引っ張りも無い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:04:23 ID:k5OTkzNTA
なんか全体的にやると予想できる展開をやってるだけで面白みもないし、分かってても引き込まれるような画力も構成も、ハッとするような予想外も爽快感も全くないまま2話使ったな?
 
メンバー揃ったところから始める巻き展開でもなく、一から描写するタイプなのにいまだネームドの顔見せも主人公の深堀りもろくに進んでないようなスローペース
主人公は不良(に見られる)とか喧嘩最強の設定が張り付いてるだけでそこまで濃くもなければ絶望逆境にも遠い無味無臭、ヒロイン不在で師匠はジイさん
 
個人的には既に突き抜け臭が濃い目なんやが……
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:06:17 ID:I3ODYwNjA
>>4
長文を書かせるだけの何かがあったのは伝わったよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:56:04 ID:IyNDg0ODk
>>4
なろう作家さんが書きそうな感想
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 11:02:17 ID:EzMDU5ODA
>>4
なんの才能も実績もないくせによくそんな偉そうにできるな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:05:22 ID:I3ODYwNjA
FWとDFを一年に頼るって本当に強豪か
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:59:29 ID:Q1Nzc2MjA
>>5
強豪校ならキーパーが0点に抑えてキーパーが点取れば勝てるってキャプテン翼で言ってたし…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:38:04 ID:kyODIxNTA
>>5
三年の層は厚かったけど二年が薄いみたいなパターンならなんとか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 21:12:18 ID:E3NzExNTA
>>5
強豪ともなれば試合回数も増えるだろうし交代要員は多いに越した事は無いだろう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:37:34 ID:c0NTQ1MTA
ストライカーならともかくDFが最後のピースって何やねん
レギュラーの中にちょうど1人だけドリブル出来ない素人よりダメなDFが居るってことか? 強豪校?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:02:52 ID:U1NDEwMDA
どう?アニメ化できそう?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:06:00 ID:E0Mjg4MDA
藤巻に序盤進行の虎の巻書いてもらえ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:35:13 ID:A5MTYzNjA
黒髪の方の目が狙いすぎ
一人だけ浮いてるし女みたい
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:43:51 ID:Y4OTczODA
カテナチオ味強いね
あっちは青年誌なのでアクの強さを出せるがこっちはこの先生きのこれるのだろうか?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:11:31 ID:k5MDM3MzA
1話の終わりでライバルと同じ高校で再会を避けたのはそれだとあまりにもハイキューと被るからなんだろうなと切ないこと思ってしまった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:14:54 ID:MzODU4NzA
今のところ良い方向にも悪い方向にも突出した感じはしないけどこういうベタのはぬるっと残りそうな気はする
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:18:23 ID:E2NDMwMzA
いざこざのフォローできない作者か…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:40:04 ID:IzMzI2NTA
元不良というキャラではあるけど、拾った財布渡そうとするいい奴な面をせっかく出したのに、ラストまで勘違いされ続けたままずっと喧嘩してるのもったいないなあ
主人公も周りのキャラも(まだ2話とはいえ)誰にも好感持てなくて、キャラも作品も読者も誰も得してない・・・
早めに財布返せて、見た目怖いけどいい奴かもって周りが思ってからでも、入部するのにちょっと試したいって展開全然出来そうだけどな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 11:25:07 ID:c2MDUxNTA
前話から思ってたがスポーツ描写に躍動感がない
1話はダイジェストだから仕方ないかなって思ったけど今週のタックルとかちょっと酷いな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 11:51:58 ID:I3ODYwNjA
>>20
そこは躍動感を出したら出したで今度はファールじゃんって言われるからあんな感じになるのは仕方ないかと
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 17:29:10 ID:cxNzk5MjA
>>21
漫画全体見てると画力的にそんな配慮をしているようには思えんな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 11:56:51 ID:I3ODYwNjA
この主人公は中3の夏から今まで何やってたんだ
合格のために勉強が忙しかったんかな

『負けたら悔しい
そんな当たり前を思い知った中学夏
もう二度と誰にも負けてたまるかとそう心に誓い』
~半年後~
『ドリブルなんざまともに練習したことねぇが』
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:08:12 ID:E4Nzk4ODA
女子マネにすぐ追いつけない脚力⋯
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:19:26 ID:U3ODMzMDA
現代だとDFって周囲と連動した組織的守備が当たり前の時代だから、多分一番素人には難しいポジションなんだけど、一対一で止める以上の事をちゃんと考えてるのかは心配だな
先達であるDF主人公のアオアシでその辺しっかり描かれてるからなおさら
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:25:03 ID:IwNDMyMDA
やってることはハイキューの追随なんだけど
ハイキューの方は1話で日向のバックグラウンドの語りから中学での影山との衝突と高校での再会まで全部詰め込んでるからネーム力の差を感じてしまう
テメエ中学で3年間何やってたんだよの詰めまできっちりこなしてるしな先人は
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:38:57 ID:U0MjUyMzA
今までの打ち切り作品と大差ないように感じるんだけど、やたら推してる・擁護している人が多いのが謎…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:51:07 ID:U5NzE1ODA
全体的に画面が暗く感じる
キャラの顔までくらいのでにんそうが悪く見えた
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:01:30 ID:YwMjQ3NTA
昔からかもしれんが、最近とくに結局キャラを可愛く描ける作家しか残ってない気がする…

いろはは可愛かったが、西尾維新が「キャラを性的消費させない」と意識高いこと考えてたのが読者に伝って警戒された説
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 15:14:00 ID:A4ODU0NDA
前話で手を出した時にもしかしてという感じだったけど
やっぱり主人公は『サッカー』をやってないんだな
個人的には負けに対してもサッカーに対してももう少し真摯なタイプの方が好みだけど上手い見せ方をしてくれることを期待
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 16:40:48 ID:QzMjMzNzA
あんまり面白くないなぁってのが今のところの素直な感想かな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 17:42:24 ID:gyMzIwNzA
話の展開のさせかたが下手な気がする
一話の最後から二話につながってないっていうか
なんで入部届け出すところから財布落とした女追いかけ回すとかやってんの?
サッカー部と勝負させたいからって無理矢理すぎてもうこの先期待できそうもないなぁ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 18:25:40 ID:QwODg0MTA
ハイキューと同じ流れをするにはハイキューという存在が大きすぎて…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 21:28:11 ID:YzODk2NDA
部員が暴力沙汰を起こしたら大会に出場停止が全然あり得るからなぁ
見た目素人の不良とか不安要素の塊よ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 22:55:55 ID:k5MDM3MzA
>>36
見た目に関しては主将もガラ悪く見えるのに…
1話のカラーとか不良仲間かと思ったわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 22:22:35 ID:E0Mjg4MDA
一話は個人的に刺さらなかったけどよく出来てるなーとは思った
二話はマジで面白くないと思う
進学と同時にヤンキー属性捨て去って良かったんじゃないの?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります