【感想】ルリドラゴン 29話 またなんか変な事になってるー!?【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:03:30
2: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:06:48
またちょっと不穏な雰囲気だな…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:08:04
なにごと!?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:09:34
ルリちゃんめんどくさいけど言いたい事は理解は出来るな
5: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:32
さらっと不穏なこと言ってない先生…?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:11:29
>>5
天候自在に操れるなら実際世界滅ぼせるとは思う
天候自在に操れるなら実際世界滅ぼせるとは思う
8: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:19
口から火炎放射吐けます。
放電します。
雷落とせます。
天候操れます。
燃えます。(物理)
冷静に考えなくても危険生物だなこいつ。
放電します。
雷落とせます。
天候操れます。
燃えます。(物理)
冷静に考えなくても危険生物だなこいつ。
9: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:08
>>8
まあやってること大体カイドウさんだしそりゃね
まあやってること大体カイドウさんだしそりゃね
12: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:06
>>9
カイドウのせいでルリちゃんへの理解度高くなってるのなんなの
カイドウのせいでルリちゃんへの理解度高くなってるのなんなの
55: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:50:27
>>12
モモの助でもヤマトでもない所がミソだな
モモの助でもヤマトでもない所がミソだな
10: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:26:27
次の能力は熱くない炎か?
11: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:26:43
情緒が不安定になって能力暴走!かね?
13: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:08
どうしよう先生が何か破ァ!とかやってルリちゃんファイヤーを沈めたら
あの先生なんか竜を緊急で抑えるための特殊能力持ってそう(偏見)
あの先生なんか竜を緊急で抑えるための特殊能力持ってそう(偏見)
14: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:02
本当の私を見て!みたいな情緒、非常に青春していてよいと思います
15: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:14
当人が一番自分は周りと違うんだと思っているから気遣われるのが嫌という面倒くささ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:39:02
自分自身が『普通自分なんて関わりたくないでしょ』と思ってるから逆に
気を使ってくれる相手が何のために関わってくるのか分からなくて疲れるんだねルリちゃんは
気を使ってくれる相手が何のために関わってくるのか分からなくて疲れるんだねルリちゃんは
51: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:49:38
これもある意味神代ちゃんが”気を使った”結果とはいえ、別にギスギスはしてなくね?
気を使われるの嫌?うん嫌だ→わかったーで終わってるやん
あくまでルリちゃんの中で悩みがあるだけで
気を使われるの嫌?うん嫌だ→わかったーで終わってるやん
あくまでルリちゃんの中で悩みがあるだけで
65: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:53:31
元々周りとそんな関わらないタイプだったのがドラゴンがきっかけで周りに人が増えて、本来は無いドラゴンが理由で余計な気遣いを周りに強いてるのが嫌ってのはわかる。ルリにとってはそこで慎重になったり気を使うのは自分の役目って認識もあるだろうし
それはそれとしてカッシーが言うように気を使うのも当然わかる
それはそれとしてカッシーが言うように気を使うのも当然わかる
72: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:56:07
まあ自分が好きからなのかドラゴンであるからなのかハッキリはさせたいだろうな
91: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:04:35
だんだんドラゴンの能力を受け入れて周りに振る舞うようになったところで
あくまで自分の意志で一歩踏み出してミスしたのを「もっと慎重にならないとって思った」みたいな気遣いされるのは
まぁぶっちゃけ”飼われてる”みたいな感覚で嫌だったんだろうな
あくまで自分の意志で一歩踏み出してミスしたのを「もっと慎重にならないとって思った」みたいな気遣いされるのは
まぁぶっちゃけ”飼われてる”みたいな感覚で嫌だったんだろうな
93: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:05:01
というかさらっと語られた「世界おわっちゃいますから」がすげー気になるんだが
96: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:05:43
俺はこの人付き合いに苦しむ感じめっちゃ好きだけどな 俺自身学生でこういう人付き合いの難しさに直面してるからすっごく共感出来るし、これを鮮明に描けるのすごいと思う
100: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:07:34
普通の対人の気遣いならともかくドラゴン関連での気遣いは別に本人が望んだ力でもない分息苦しさはあるだろうよ
132: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:23:03
ルリちゃんの面倒臭さがすげえリアルで俺は好き
元々人付き合い上手じゃないのにいきなり注目されるようになって、それをきっかけに今まで人付き合いを頑張ってきたから精神が疲れてくる頃だよなぁと思う…
元々人付き合い上手じゃないのにいきなり注目されるようになって、それをきっかけに今まで人付き合いを頑張ってきたから精神が疲れてくる頃だよなぁと思う…
137: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:26:27
私が人間じゃないから?ってのもそれもルリちゃんの個性だからで済む話なのに拗れてるのが繊細な思春期のやり取りな感じがしていい
お互い気持ちよく過ごせるように気を使うのって普通のことだけど、嘘ついてるみたいで嫌だって悩む時期ってあるよね
お互い気持ちよく過ごせるように気を使うのって普通のことだけど、嘘ついてるみたいで嫌だって悩む時期ってあるよね
143: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:31:11
話題が自分のアイデンティティに関わることだから言い方が剣呑になるだけで必要なすり合わせだと思うけどな
別に「わかったー」も気を使うのをやめるねーってだけで絶交とかじゃないんだし
別に「わかったー」も気を使うのをやめるねーってだけで絶交とかじゃないんだし
147: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:33:42
気を使われてるなって思うと居心地悪いよね
152: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:36:05
ルリの特別扱いが嫌って気持ちも分かるが、竜の力を全く気にしないなんて無理よな
ていうか優しくしても気を遣われてると思われるし、無視とか悪口言うのも駄目だし、どうすればいいのか分からんな
ていうか優しくしても気を遣われてると思われるし、無視とか悪口言うのも駄目だし、どうすればいいのか分からんな
160: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:42:25
能力の暴走から今度はルリの方から周りに”気を使う”経験をして
『じゃあ私が周りに”気を使う”のは他のみんなが”人間だから?”
いちいちそんなこと気にしてねぇ!当たり前のことを当たり前にするだけだろ!』
みたいな吹っ切れ方をすると予想
『じゃあ私が周りに”気を使う”のは他のみんなが”人間だから?”
いちいちそんなこと気にしてねぇ!当たり前のことを当たり前にするだけだろ!』
みたいな吹っ切れ方をすると予想
元スレ : ルリドラゴン 29話感想スレ