【感想】ルリドラゴン 29話 またなんか変な事になってるー!?【ネタバレ注意】

  • 86
2: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:06:48
またちょっと不穏な雰囲気だな…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:08:04
なにごと!?
4: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:09:34
ルリちゃんめんどくさいけど言いたい事は理解は出来るな
5: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:32
さらっと不穏なこと言ってない先生…?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:11:29
>>5
天候自在に操れるなら実際世界滅ぼせるとは思う
8: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:19
口から火炎放射吐けます。
放電します。
雷落とせます。
天候操れます。
燃えます。(物理)
冷静に考えなくても危険生物だなこいつ。
9: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:08
>>8
まあやってること大体カイドウさんだしそりゃね
12: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:06
>>9
カイドウのせいでルリちゃんへの理解度高くなってるのなんなの
55: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:50:27
>>12
モモの助でもヤマトでもない所がミソだな
10: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:26:27
次の能力は熱くない炎か?
11: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:26:43
情緒が不安定になって能力暴走!かね?
13: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:27:08
どうしよう先生が何か破ァ!とかやってルリちゃんファイヤーを沈めたら
あの先生なんか竜を緊急で抑えるための特殊能力持ってそう(偏見)
14: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:02
本当の私を見て!みたいな情緒、非常に青春していてよいと思います
15: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:14
当人が一番自分は周りと違うんだと思っているから気遣われるのが嫌という面倒くささ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:39:02
自分自身が『普通自分なんて関わりたくないでしょ』と思ってるから逆に
気を使ってくれる相手が何のために関わってくるのか分からなくて疲れるんだねルリちゃんは
51: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:49:38
これもある意味神代ちゃんが”気を使った”結果とはいえ、別にギスギスはしてなくね?
気を使われるの嫌?うん嫌だ→わかったーで終わってるやん
あくまでルリちゃんの中で悩みがあるだけで
65: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:53:31
元々周りとそんな関わらないタイプだったのがドラゴンがきっかけで周りに人が増えて、本来は無いドラゴンが理由で余計な気遣いを周りに強いてるのが嫌ってのはわかる。ルリにとってはそこで慎重になったり気を使うのは自分の役目って認識もあるだろうし
それはそれとしてカッシーが言うように気を使うのも当然わかる
72: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:56:07
まあ自分が好きからなのかドラゴンであるからなのかハッキリはさせたいだろうな
74: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:56:27
ハイライト消えた神代さんの表情最高だな
91: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:04:35
だんだんドラゴンの能力を受け入れて周りに振る舞うようになったところで
あくまで自分の意志で一歩踏み出してミスしたのを「もっと慎重にならないとって思った」みたいな気遣いされるのは
まぁぶっちゃけ”飼われてる”みたいな感覚で嫌だったんだろうな
93: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:05:01
というかさらっと語られた「世界おわっちゃいますから」がすげー気になるんだが
96: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:05:43
俺はこの人付き合いに苦しむ感じめっちゃ好きだけどな 俺自身学生でこういう人付き合いの難しさに直面してるからすっごく共感出来るし、これを鮮明に描けるのすごいと思う
100: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:07:34
普通の対人の気遣いならともかくドラゴン関連での気遣いは別に本人が望んだ力でもない分息苦しさはあるだろうよ
132: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:23:03
ルリちゃんの面倒臭さがすげえリアルで俺は好き
元々人付き合い上手じゃないのにいきなり注目されるようになって、それをきっかけに今まで人付き合いを頑張ってきたから精神が疲れてくる頃だよなぁと思う…
137: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:26:27
私が人間じゃないから?ってのもそれもルリちゃんの個性だからで済む話なのに拗れてるのが繊細な思春期のやり取りな感じがしていい
お互い気持ちよく過ごせるように気を使うのって普通のことだけど、嘘ついてるみたいで嫌だって悩む時期ってあるよね
143: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:31:11
話題が自分のアイデンティティに関わることだから言い方が剣呑になるだけで必要なすり合わせだと思うけどな
別に「わかったー」も気を使うのをやめるねーってだけで絶交とかじゃないんだし
146: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:33:11
気にしなくていいのーって言ってくれた相手が自分にめちゃくちゃ気使ってもっと慎重になんねえとな〜ってしてるからね
147: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:33:42
気を使われてるなって思うと居心地悪いよね
152: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:36:05
ルリの特別扱いが嫌って気持ちも分かるが、竜の力を全く気にしないなんて無理よな
ていうか優しくしても気を遣われてると思われるし、無視とか悪口言うのも駄目だし、どうすればいいのか分からんな
160: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:42:25
能力の暴走から今度はルリの方から周りに”気を使う”経験をして
『じゃあ私が周りに”気を使う”のは他のみんなが”人間だから?”
いちいちそんなこと気にしてねぇ!当たり前のことを当たり前にするだけだろ!』
みたいな吹っ切れ方をすると予想

元スレ : ルリドラゴン 29話感想スレ

漫画 > ルリドラゴン記事の種類 > 感想ルリドラゴン

「ルリドラゴン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:00:35 ID:QxNzkyOTM
毎回ギスギスするノルマでもあるのか?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:23:13 ID:M2NTUzNjQ
>>1
露骨に避けてきたり陰口を言ってきた子にキレるのは分かる
どうしてここまで良くしてくれた子に今更キレるんですかね…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:28:29 ID:MzNzU4NzY
>>8
なんでこんな展開にするのってのはその通りだけど
体質の変化で苦労してるところに、「貴方の苦労してる所が目的なの」って言われたらキレて然るべきだよ
ただ、これはディスコミュだと思う
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:45:31 ID:Y5Mzk3MjU
>>8
思春期だからだろ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:07:21 ID:M3MjUwNDI
>>8
本当に意味分からんわ
メンヘラてやつか?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:03:04 ID:QxNTQ4MTI
よつばとみたいな話で読みたかった
なんか違う
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:53:07 ID:czNjIwODQ
>>2
ここまで見りゃ分かるでしょ
作者がやりたいのはコッチ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:04:39 ID:E4NjU4ODk
今絶賛批判進行中のスレをもうまとめるのか
スレ序盤の方連投扱いして一気にレス削除されたというのに
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:12:30 ID:gzMDc5OTc
>>3
だからこそだろ、下手したらスレ自体がBANされるし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:44:26 ID:YwMDYxMzE
>>3
レス番飛びまくってて、どうなってるかわかりすぎるわね…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:09:29 ID:A0NDQ5NjU
画風とセリフ運びと登場人物たちのドラゴン耐性からくる青春の美化され具合と、描きたいであろう等身大の青春の悩みとか暗さとかがミスマッチ感ある
前話をちゃんと読めばルリは疲れてて流されてただけなことはわかるものの、登場人物たちのノリが良すぎて爽やかなんで印象がそっちに引っ張られる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:16:28 ID:QxMTEyNjU
掲示板でルリドラゴンの話題見てると
今は青少年が悩んで進んで悩んで進んで・・な
ジュブナイルが受け入れられづらいのがよく分かる
そういう作劇に拒否反応出るのは
昔と比べると現実が窮屈だからなんかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:12:03 ID:MzNzU4NzY
>>6
こいつ嫌い! とか、なんでこんなやり取りしてんだよ! とか、仲直りできてよかったーとか
ジェブナイルの楽しみ方としてはむしろ王道では?
俯瞰して、このやり取りこそ青春、通過儀礼だなーって見方は枯れたおっさんの楽しみ方な気がするよ
(どっちが悪いって話ではないよ)
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 02:24:57 ID:AzODk2NzY
>>6
ジュブナイルとも何か違うだろコレ
同じようなこと繰り返してるだけだもんよ
自分自身の内省とかほぼなくて他人に理解を求める流れ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:32:07 ID:c1MTM5ODQ
>>6
こういうジュブナイル系、大抵は大人ポジがしっかりしてるし場を諌めたり締めたりするけど、この作品は先生も母親も「大人は何してんの?」って叩かれないためのエクスキューズとして置かれてるだけで、あんまり教え導く的な事はやってないからなあ
多分作者が描きたいであろう友達とのギスギス強めのいざこざのために、あえて大人がナーフされてる感。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:21:53 ID:UwNDYwNDM
まだやってたんだな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:37:46 ID:g5MTY2OTM
>>7
消えろよ構って欲しいだけのキモイやつ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:29:43 ID:AyMTU5MzE
ゆるふわ百合漫画を読みたい俺は何を読めばいいんだ?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:46:52 ID:g0MTEwNjY
>>9
ジャンプ読まなければいい
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:02:31 ID:UwODUxOTI
>>9
百合姫読めばいいよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:32:18 ID:I0Mjg3Nzc
「気を使う」という言葉がハイコンテクスト過ぎて言葉に感情が追い付いてない感じ、今の学生っぽい悩みで好きなんだけどな

ルリは「腫れもの扱いしないで」くらいのつもりで
神代さんは「(ドラゴン絡みで大変なことが多いだろうに)それを気にかけるのもダメだった感じ?」くらいの温度差ありそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:48:16 ID:gxMTMyOTQ
学校での年ごろの人間関係的な、他の普通の作品でもできる事を、なぜこの作品でやるのかと。
期待してるのはドラゴン要素なんだけどな。

それともここで人間関係の足場を固めておいて、あとで世界から排除されそうになったらクラスの子らが助けてくれるとかそういう展開?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:02:15 ID:QxMTEyNjU
>>11
ドラゴン要素、ドラゴンハーフの生態だけを前に出すなら
そもそもファンタジーでいいわ現代を舞台にする意味がない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:18:45 ID:QwNTM3MzA
>>12
そりゃあ話のアイディア潰すだけの思考ですよ
エンタメやぞ?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:40:25 ID:QxMTEyNjU
>>27
読者ウケを考えるのはもちろん大切だけど
描きたいものを描くのは作者の自由だし
その結果支持されなければ打ち切られるだけよ
エンタメやぞと編集者ぶる読者の言うことを聞けば名作になるなら
世の中から打ち切りはもっと減っている
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:17:10 ID:E5OTMzNzY
最近はじわじわ売れるのが減って数話ですぐバズるから
思ってたのと違うって批判されるのよく見るわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:47:10 ID:g2OTI3MjA
この漫画がどこに向かうのを目的としてるのかが分からないから、思ってたのと違う、って意見が出るんだと思うな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:11:52 ID:cyOTc1MzY
>>15
そもそも全部思い通りに進んだら面白いか?

答え合わせしたいだけなら計算ドリルでもやってろって思ったね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:10:16 ID:EwOTYyMzM
>>24
期待裏切ってんだろ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:19:36 ID:Q0NDM0MDE
>>45
期待と押し付けは違うだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:00:04 ID:c4MTYzMTA
能力制御できるようになったら今後一切使わなければいいんじゃね
警察だって銃持ってるからいつでも人を殺せるわけだけどそれが怖いわけじゃないし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:52:27 ID:AxMDYxNjE
>>16
本人がその力を把握しきってないからなぁ
今回のなにこれーなんかまさにそうだし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:15:21 ID:M2NTgyOTE
いうほどギスギスしてないでしょ
ぶしつけだけど影でではなくまっすぐ直球で自分の考えを言うルリを
苦手とは言うけどカラッと「わかったー」で受け入れる神代さん
必要な距離感のすり合わせ過程だとおもう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:47:22 ID:YwMDYxMzE
あぁ必要な通過儀礼なんだなぁっていうのはわかる、わかるんだが巻末掲載のせいでWJ自体の読後感が最悪だからチクショウ!
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:42:30 ID:Q5ODUyMDQ
ルリは自分はこうしたいこうしてほしいってのが強過ぎて相手の気持ちあんま考えてないのが見ててヒヤヒヤする
前田ちゃんみたいに向こうの態度が悪いんなら言葉選ばずに真正面からぶつかるのも分かるけど神代ちゃんにそのぶつかり方はあかんて……
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:13:31 ID:Q4MDg1Mzg
>>21
付き合いの長いユカや
一度ぶつかりあった前田と違い、神代が大人だから成り立っている関係だしね。
友情を試される展開はいつか必要だとは思ってた。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:59:36 ID:MxMjk1MTg
>>21
設定通りのコミュ障の子供らしいっちゃらしい
全ての付加価値を取り除いてフラットに見てくれた上で損得もなしで、それでもなお自分を認めてくれて付き合うのは親くらいしかいねえよってのが分かってないから口に出して求める
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:02:07 ID:QwNTM3MzA
自身の人間関係に悩む青春モノとしての部分を見ればまぁ無難な展開だとは思うけど……
今回の先生の不穏すぎる一言もそうだけど、人外化っていうよく考えなくても重い要素が、いつこの漫画を(青春モノとは質の違う)シリアス一辺倒にしてしまってもおかしくないからね
なんかこう、導火線に何時火が付くのか、あるいはもう付いてるのかみたいなハラハラ感も……これはこれでイイね!
多分あんまり作者はそういう方向にはいかないと思うけど!
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:16:44 ID:IyMTk5MTQ
若さ故のすれ違いって感じで、お約束の展開ではあるけど
そもそもクラスに火を吐いたり放電する奴いたら気になっちゃって、こそこそと見世物扱いしちゃうくらいだったら深くかかわっておこうってなるのも分かるんだよなあ
あれを気にしないで欲しいは最高に自分勝手で無茶言うなだから、こそここからどう着地するのか読めん
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:23:09 ID:M2ODc2ODA
悩むのはいいと思うんだけど、次週に持ち越す悩みじゃなさそうなのがね
あと、問題を積み重ねる割に解決弱いというか、漫画的な解決しないのよね
曖昧な関係性は曖昧な関係性のままだし、世界滅ぶも一般的な伏線じゃなくてフレーバーテキスト感強い
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:35:16 ID:IyMTk5MTQ
>>28
そもそも人間関係自体が何かの切っ掛けで変化することはあっても、そこから生じる悩みって解決するものでも無いからな。積み重なって引きずるもんだわ
普通ならそのまま関係が疎遠になってお終いな所を、ドラゴンの力で無理やり目立ってしまって、人と関わらなきゃいけなくさせてるみたいな漫画だし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:32:54 ID:I4ODA2MjE
キャラが可愛いだけでいいんだよノーストレスでわちゃわちゃしてろ、とは言わんけど、
すげー思春期の女の子の微妙な感情を高い解像度で描いてる!てわけでもないし、
作者の理想に実力が追いついてないんだけど、休載してるうちにブランド価値が高まっちゃって、
中身もチグハグなのに人気もチグハグなんだけど、テーマも「チグハグ」なので完全な失敗作にも見えないという、
幸か不幸か「奇跡が起きてる漫画」ではあるんじゃないかなー

作者に才能はあると思うので、そうこうしてるうちに実力が追いついてくれれば
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:44:41 ID:UyNzYxMjg
>>29
タイザン5みたいだな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:51:13 ID:g1MjYyMDQ
作者のやりたいことと読者が読みたいものの乖離が酷い
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:16:00 ID:EwMzU0MDU
>>31
絵柄が可愛いからなおさらね・・・
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:01:50 ID:Y0MjI5OQ=
素直に友情、恋愛させときゃいいのにバカだねえ
今回は流石に擁護派も旗色悪いわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:05:29 ID:UwODU3MjM
再開してからずっと思ってるけどルリって嫌な奴だな
本質がどうかはさておき、そう見えてしまう
こんな主人公じゃ大衆受けはせんよ
編集仕事して
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:09:47 ID:M5ODIzMDE
るりちゃん、いいたいこととかは理解するけど
さすがにバッドコミュニケーションだよ・・・・
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:53:48 ID:ExNjg1NDY
>>34
『いじめられる側に原因は無い』論を見る度に、こういうバッドコミュニケーションが周りのヘイトを集めてしまってる例もあるのにと思ってしまう
勿論、相手の態度がアレだからってイジメをしても良い理由にはならんから、加害者側が悪いのは変わらんが
そもそもルリ相手にそんな事したら、それこそ制御できなくなって世界が終わる引き金を引きかねない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:14:40 ID:cyMjczMjI
クラスのみんなが気遣ってツノアクセつけたりしてくれてるのに急に構ってくれてる人に難癖つけ始めて心が贅沢になってきてるな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:15:35 ID:IyMTk5MTQ
まあでもべたべたかまってくる相手がいる事で、周囲の距離感がバグって良く知らない人間まで馴れ馴れしく近寄ってきたら煩わしく感じるみたいなのはよくわかるんだよな
主人公が他人に興味なくて名前すら覚えないのがまず問題だけど、もっと広範囲になっちゃったし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:05:11 ID:kyODc1OTI
そして続きはなんやかんやで仲良くなって「やっぱりルリがナンバーワン!」って喚いて
そして次にまたギスギスして「こんなの読みたかったわけじゃない」ってやって…
何回目だよこの漫画でその流れやるの
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:29:35 ID:Y2NTQ4NzQ
この作者はシリアスとか感情のぶつかり合いとか描かせたらアカンわ今はまだ
技量不足で滑ってる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:48:24 ID:QxNzkyOTM
神代ちゃんからしたら「私と仲良くしてるのはドラゴンだから?」って聞いてる様なもんか
キレるのもしゃーない
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:09:43 ID:Q4MjYyOTU
>>40
それに対して「そうだよ」って返してるんだから、キレる筋合い無いでしょ。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:51:12 ID:kzNjEzOTA
神代ちゃんの表情とか髪結ぶ仕草がなんかえっちだなと思いました
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:55:22 ID:MzNzU4NzY
pvもだいぶ落ちてきたな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:04:56 ID:EzNDkwNTE
拗らせの原因はドラゴンというファンタジーなのに、
拗らせ方が全く普通の高校生なギャップが面白いよね
これ帰国子女とか障碍者とかでも同じような拗らせ方するヤツいるだろう
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:07:19 ID:A4NTI2ODM
今週はルリが悪い
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:17:37 ID:gzMTk5Mg=
同じこと思ってる人いたか良かった。

ずっと思ってたけど、休載後から話の内容が湿っぽいよね。リアルな人間関係と言われればそうなんだけど。
「ふつうの軽音部」も似た感じはあるけど、面白くて好きなんだけど、何が違うんだろう。

休載前はほのぼのポップな感じで、それが好きな人には合わなくなってきてると思う。
と言いつつ、この先も読むけどね。m(__)m
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:59:00 ID:kzNzAwMTY
スカしたキャラや言動が多いわりに湿っぽい展開好きなのもチグハグ感増してるわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:09:11 ID:M3MjUwNDI
世界終わるとか言ってるけどこの世界のドラゴンの存在てなんなんだろうな
そもそも本当に母ちゃんの子供なんだろうか
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:35:29 ID:Y5NzE1Mjc
センスと絵は現代的なのに話づくりが「トラブルがあって解決する」という古風なやり方にとらわれてるせいで悪循環を生んでる感じだよなあ。もったいない!
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:39:11 ID:U0ODk4ODQ
思春期の女の子の情緒に世界の命運が掛かってる系漫画でありましたか!
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:50:35 ID:A3MTYzNTc
もうはよ終わってくれ枠になってる
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:45:33 ID:g3OTc3Nzg
連載当初のドラゴン化し始めた女子高生のお気楽青春ライフが見たかった読者も多いんだろうなぁ。
その変化の中での親と子の関係や、等身大の思春期の悩み、普段通りに接してくれるクラスメイトの空気感は凄く好きだったしよかった。

今の展開もやりたいことはわかるし、この作者さんだから後味残さず仲直りする気はするんだけど…

最初に声かけてくれてその後も色々助けてくれて、読者からも人気ありそうな神代ちゃん相手にこれは悪手。
前田ちゃんみたいに口悪かったり、陰口言ってくる他クラスの生徒はまだヘイトがあったから成り立ってたけど…。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:46:59 ID:MzNzU4NzY
前回でガスコンロと珍獣扱いされて
気遣いであれ、こんな扱いが続くなら疲れるし嫌ですって(盗み聞きの延長のせいで)突き放す言い方をしただけで
はー、自我だして増長しとるわ、こりゃイジメられてもやむ無しですわ、とか言い出すのやばすぎでしょ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:50:26 ID:M1MjE2NzY
毎週載った上でこの展開なら多分荒れんやろ
問題は載ってないこと
年頃の女学生らしい等身大の悩みが解決するのに長大な時間をかける
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:07:29 ID:EzMDMwNTA
今週の久々に面白いと思ったけど意外と荒れてるんだな
体育祭編始まってからずっと何がしたいのかわかんなかったけど今回は方向性がわかりやすかったからなるほどこう言う展開にしたかったのねって納得したし
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:26:17 ID:EyNTM3NjA
>>67
荒れてはいないでしょ
結局のところ今叩いてるのって、
ただ叩きたいだけの読者以外の連中にしか見えないから
今までの話をちゃんと呼んでれば、
ただ単に女の子たちがキャッキャッウフフする作品じゃないことは明白だしね
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:40:21 ID:E5Mzc1MzM
>>73
それこそ擁護者の思考停止だろうな
青春の悩みやぶつかり合いがあって然るべきだが、
この描写ではルリがイヤなやつに見えてしまうよ、という意見だろ。
作者が描きたいことが、設定と微妙にミスマッチで、
読者にうまく伝わってないのは間違いないと思うよ。

批判意見を一方的に、レベルの低い雑音扱いしてるけど、
それをやると真っ当な擁護でも聞いてもらえなくなるよ。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 02:19:47 ID:MxMTc5MjI
>>74
批判の内容が「僕が思ってたのと違う!!」を馬鹿みたいに主語でかく言ってるのばっかだったら呆れて切りたくもなるわ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:37:29 ID:c1MTM5ODQ
>>79
79は逆に「僕の見ている景色だけが正しいんだい!!」って思ってないか?そのコメント本当に74に返すコメントとして妥当?
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:06:40 ID:gzMDc5OTc
スレ荒らしてる本人がご降臨されてるな
ご苦労なこって
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:17:24 ID:I1MTg2Nw=
たたギスギスしてるだけで、別に青春の解像度も思春期の女の子の解像度も高くないからウケは悪いんだろうな
やりたいことは分かるが、作者の描きたいものに技量が追いついてないのは本当に感じる
これなら媚び方を覚えたほうがまだマシではある
でもワイはこれも好きなんや
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:30:15 ID:I4OTI5ODM
批判多いけど、同級生の頭を焼いてる力が制御できない時点で和解不可能だし
ようやっとハブにされる展開が来て楽しみにしてるわ
それでも竜のハーフと一緒にいることを選んだ子を新たな能力で炭コゲにして欲しい
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:47:14 ID:U0OTQ3NzQ
>>70
全然違う
むしろそれが理由ではハブされていない(ように周りは努めている)のに、只ひたすら主人公が面倒臭く立ち回ってわざわざ溝を作っているだけ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:56:42 ID:MxMjk1MTg
ツラ見りゃ一発でわかるうえに隠してもない身体的特徴とその種族を1ミリも気にしないし勘定にしない奴とだけ関わりたいってんなら、今後の人生で龍ハーフの特徴が出る前に知り合った連中以外とはもう付き合えないんだわ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 23:54:03 ID:g1NjA1ODY
>>71
龍ハーフの特徴が出る前に知り合った連中でも
ドラゴン部分が気になったりそこ起因の気遣いしたらアウトくさくない?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:57:50 ID:Y5NzE1Mjc
でも漫画の表現力はぜんぜん高いと思うので、足りてないとしたら「人間観察」みたいなとこでしょ? 連載しながら突貫で補えるようなもんじゃないような
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:44:51 ID:M2Mjc2ODc
クラスにいたらドラゴン云々関係なしに、純粋に苦手と思ってしまうだろうなあ
そのぐらいには触りたくない性格してる
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 00:12:10 ID:g0NjAzMzg
ジャンプラの※欄やXで荒れてないのが全て
ここが異常なだけだ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 07:45:42 ID:g1MDI2MzM
>>78
さすがにそれはバイアスかかりすぎ
少なくともジャンプラは引いてる※かなりあるからな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 10:02:41 ID:UxNjM3ODE
>>78
Xとジャンプラはそもそも感想やコメントが激減してる
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 02:28:41 ID:AzODk2NzY
作中世界でも可愛いから許されてるのがよくわかる
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 21:22:35 ID:Y1ODg4Mjg
こういう展開大好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります