【ガンダムジークアクス】マチュ「フハハハハ!怖かろう!脳波コントロールだ!」
2: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:50:26
オメガサイコミュだけであそこまで動くのは確かに怖い
79: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:29:57
>>2
ちなみにオメガサイコミュって副作用とかあるんですか?
ちなみにオメガサイコミュって副作用とかあるんですか?
80: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:31:32
>>79
わからん…けどゼクノヴァが発生しそうかもとは思う
わからん…けどゼクノヴァが発生しそうかもとは思う
83: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:04:16
>>80
平行世界の宇宙世紀の事例からしてパイロットの魂を機体が吸い込むとか起こりかねない
平行世界の宇宙世紀の事例からしてパイロットの魂を機体が吸い込むとか起こりかねない
|
|
1: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:16:09
……私も感情を持つ人間なの
素顔であれば今お前を殴り殺していたかもしれん(赤面)
素顔であれば今お前を殴り殺していたかもしれん(赤面)
2: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:19:09
恥ずかしがりすぎでしょ
3: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:20:48
鉄仮面マチュならやるかもしれない
5: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:23:47
シュウジがNTだからこれでも恥ずかしがってるだけだと分かっちゃうんだろうな
マチュが困ってたのに気付いててアドバイスしたっぽかったし
マチュが困ってたのに気付いててアドバイスしたっぽかったし
3: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:52:06
実際できそうなのが…
なんで最初操縦桿触ってないのに動けたんですかジクアス君
なんで最初操縦桿触ってないのに動けたんですかジクアス君
4: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:54:27
マクロスプラスのYF-21思い出すんだよな
本人の意図しない防御、攻撃挙動とるの
本人の意図しない防御、攻撃挙動とるの
5: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:03:06
正直エヴァみたいなやばい設定来ないか期待と不安が入り交じっている……
7: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:09:04
>>5
実は頭部にNTの脳味噌入ってたりして
実は頭部にNTの脳味噌入ってたりして
15: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:58:01
>>7
空間ごと切り取って消失したりするもんだからどうしてもサイコガンダムシステムがチラつくんよ
空間ごと切り取って消失したりするもんだからどうしてもサイコガンダムシステムがチラつくんよ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:47:29
>>5
鉄血のガンダムキマリスヴィダール見たいに誰かがシステムとして組み込まれているのでは?
という考察なら見たな
鉄血のガンダムキマリスヴィダール見たいに誰かがシステムとして組み込まれているのでは?
という考察なら見たな
45: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:24:19
>>38
オメガサイコミュの仕組みがニュータイプを組み込んで動かしてます!!みたいなサンダーボルトのゆっくり僧正系なら笑ってしまうかもしれない
オメガサイコミュの仕組みがニュータイプを組み込んで動かしてます!!みたいなサンダーボルトのゆっくり僧正系なら笑ってしまうかもしれない
6: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:08:21
マチュもヤバいけど機体もなんかいわく付きっぽいよね
8: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:09:29
ユニコーンと同じで操縦者の思考を機体に反映するシステムをオメガサイコミュと共に持ってるかもね。ジークアクスは
9: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:15:26
正史だとサイコミュは連邦が研究してなかったから発展が遅れたんだっけ?
ジオンが開発継続させてユニコーンやラフレシアみたいな思考操縦が数年で完成したのかな
ジオンが開発継続させてユニコーンやラフレシアみたいな思考操縦が数年で完成したのかな
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:50:58
>>9
うんにゃ、研究はしていたけど後追いかつフラナガン博士が消息不明なので手探り状態だった。研究自体はオーガスタとかムラサメ研究所で行われてた。
うんにゃ、研究はしていたけど後追いかつフラナガン博士が消息不明なので手探り状態だった。研究自体はオーガスタとかムラサメ研究所で行われてた。
10: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:17:32
一部の奴らが使える超能力みたいなのよりも万人が使えるミノフスキークラフトの技術進めた方がいいからね…
11: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:17:52
びっくりして身を丸めただけで的確にシールド構えてマシンガン防げるのはヤバい
47: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:31:42
>>11
気のせいか、軍警にエアロックまで追い詰められた時、脚の向きが女性的だった気がするんだよね
気のせいか、軍警にエアロックまで追い詰められた時、脚の向きが女性的だった気がするんだよね
48: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:33:10
>>47
確かにそういえば内股だったわ
流石に…シンクロしすぎじゃない…?(恐怖)
確かにそういえば内股だったわ
流石に…シンクロしすぎじゃない…?(恐怖)
12: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:55:35
この世界線だと早いうちにエンジェルハイロゥみたいな事出来そう
14: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:57:35
>>12
地獄かな?
地獄かな?
13: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:56:32
初撃でビビって固まったくらいであとは大体めちゃくちゃいい動きしてる
16: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:58:48
しかも手足を使わずにコントロールできるこのマシーンを使う私を軍警と同じように見下すとは! つくづくMS乗りというものは、御し難いな!
19: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:08:21
>>17
これはオールドタイプでもちょっとの訓練でエース級になれるってのがウリだし
いや元々医療用の人を助ける技術が人殺しの道具になってるのがお労しいか
これはオールドタイプでもちょっとの訓練でエース級になれるってのがウリだし
いや元々医療用の人を助ける技術が人殺しの道具になってるのがお労しいか
18: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:03:59
クランバトルで相手をシバいて賞金を山分けする…
誰の財布も痛めることがない、良い作戦だ
誰の財布も痛めることがない、良い作戦だ
22: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:54:34
>>20
エゴ(キラキラ探し)
エゴ(キラキラ探し)
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:38:13
>>20
なんでこんなことに…って巻き込まれたヤツみたいな反応してたところはちょっと待てやと思いましたよ
なんでこんなことに…って巻き込まれたヤツみたいな反応してたところはちょっと待てやと思いましたよ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:04:07
閃光弾でマチュの目が潰れてるのがやばすぎる
なんでセンサへのダメージがパイロットにフィードバックされるんです?
なんでセンサへのダメージがパイロットにフィードバックされるんです?
24: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:19:53
>>23
めちゃくちゃ焦ってた上にディスプレイも閃光一色になるだろうからまぁ···
めちゃくちゃ焦ってた上にディスプレイも閃光一色になるだろうからまぁ···
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:36:22
>>23
後ろだけじゃなくてほぼ見えない状態でめを付けれてそうなあたり、オメガサイコミュ込だけども最初のアムロよりニュータイプの空間認識はありそう
後ろだけじゃなくてほぼ見えない状態でめを付けれてそうなあたり、オメガサイコミュ込だけども最初のアムロよりニュータイプの空間認識はありそう
50: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 11:28:19
>>23
ガンダムシリーズでも目眩まし攻撃は散々あったけど普通に考えたらモニター越しでも目が眩むっておかしいよな
センサーが死んで何も見えないなら分かるけど
ガンダムシリーズでも目眩まし攻撃は散々あったけど普通に考えたらモニター越しでも目が眩むっておかしいよな
センサーが死んで何も見えないなら分かるけど
85: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:57:29
>>50
モニターをバグらせて物凄いフラッシュを画面に投影させるECM兵器みたいな感じなんだろうなと脳内補完したわ
モニターをバグらせて物凄いフラッシュを画面に投影させるECM兵器みたいな感じなんだろうなと脳内補完したわ
88: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:07:38
>>50
なんかマチュも目を抑えてたよね
なんかマチュも目を抑えてたよね
25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:28:23
水星で似たようなコトやった以上ないとは思うんですが
これ実はマチュ知らんだけでマチュ関係の何か組み込まれてるor実はマチュの出自が…とかそういうアレだったりしない?
これ実はマチュ知らんだけでマチュ関係の何か組み込まれてるor実はマチュの出自が…とかそういうアレだったりしない?
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:48:48
>>25
マチュ母とマチュの顔つき結構似てた記憶あるから出自は疑いようないと思うんだよな…
マチュ母とマチュの顔つき結構似てた記憶あるから出自は疑いようないと思うんだよな…
70: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:01:06
>>25
マチュの出自は実は難民の子を養子に迎えてたとかじゃない限りはそうそう変わる事ないとは思うけど…なんとも言えんな
なんか埋め込まれてるのは絶対あるね
マチュの出自は実は難民の子を養子に迎えてたとかじゃない限りはそうそう変わる事ないとは思うけど…なんとも言えんな
なんか埋め込まれてるのは絶対あるね
26: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:30:27
あの立ち上がり方みるに駆動系とか推進もサイコミュでどうにかしてる感があるんだよな
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:14:08
>>26
確かにちょっと異質な立ち上がり方してたよね
オメガサイコミュがマジでわけわからなすぎる
確かにちょっと異質な立ち上がり方してたよね
オメガサイコミュがマジでわけわからなすぎる
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:48:53
>>26
そもそもエグザべ君が駆動系がイカれたから地下に潜ったんじゃなかったっけ?
そもそもエグザべ君が駆動系がイカれたから地下に潜ったんじゃなかったっけ?
46: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:28:49
>>44
記憶違いでなければイカれたのは操縦系
ゲームでいうコントローラーの方、になるのかな
記憶違いでなければイカれたのは操縦系
ゲームでいうコントローラーの方、になるのかな
51: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 11:46:30
>>46
駆動系には違いないと思うよ
過負荷を検出したとか表示が出てた
駆動系には違いないと思うよ
過負荷を検出したとか表示が出てた
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:30:46
人が入ってそうなのはどちらかっていうとガンダム(赤)の方な気はするが…
…さすがに阿頼耶識タイプEみたいに物理的に入ってはいない、はず
…さすがに阿頼耶識タイプEみたいに物理的に入ってはいない、はず
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:44:12
二回目観に行ったんだけど
ジークアクスに初めてコクピットに乗った時に人間の手みたいなデザインの操作盤?が降りてきたのが怖い
ジークアクスに初めてコクピットに乗った時に人間の手みたいなデザインの操作盤?が降りてきたのが怖い
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:03:47
米津で隠しきれない不穏さあるんだよなぁ…
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:46:13
敵と斧の位置関係を把握するレベルにまでなっているのはちょっと異常ではある まぁ目を潰されてた分、そっちを補完するためにNT能力が増幅されてたのかもしれんが
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:02:04
この時代に思考操縦みたいなシステムって相当速いよね?
オメガサイコミュはどっから来た技術なんだ…
オメガサイコミュはどっから来た技術なんだ…
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:56:19
>>36
シャロンの薔薇とかいう謎物体を研究した結果かもな
並行世界から来たサイコシャードとかかな一応花っぽく見えなくもないし
シャロンの薔薇とかいう謎物体を研究した結果かもな
並行世界から来たサイコシャードとかかな一応花っぽく見えなくもないし
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:28:51
怖い
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:48:07
やってることユニコーンなんだよなぁ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:38:23
ジークアクス系から派生してラフレシアみたいなMAは本編でありそう
スーパーオメガサイコミュみたいの積んでたりして
スーパーオメガサイコミュみたいの積んでたりして
49: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 11:24:10
シャロンの薔薇はキシリアがシャア消えた時にも言ってたし独立してサイコミュとかに影響与えるものっぽい?んだよね
マチュのキラキラとかピキーンも影響受けてそう
マチュのキラキラとかピキーンも影響受けてそう
52: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:12:10
脳波コントロールで乗らなくても自立して迎えに来たりしそう
54: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 06:23:41
>>53
呼んだら来るっていうたらこの子もやねぇ
呼んだら来るっていうたらこの子もやねぇ
56: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 12:55:52
そういえば正史でもジークアクスの時代の数年後にパイロットの思考でダイレクトに動く機体が登場しましたね…
つまりジークアクスも外部からジャックされる可能性が…?
つまりジークアクスも外部からジャックされる可能性が…?
57: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 13:03:55
ガンダムあんまり詳しくなかったからアレなんだけど、エントリープラグ的な…?って思って見てた
59: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 13:07:02
武器どこ?ってなった時にヒートホークを表示したから、バイオコンピューター的な機能も持ってんのかな
もしそうだとするとサイコミュの機能的にユニコーンとF91の中間的かもしれない
もしそうだとするとサイコミュの機能的にユニコーンとF91の中間的かもしれない
60: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 13:07:36
シャアがゼクノヴァ起こした時にシャロンの薔薇って謎のオブジェクトも一緒に消えたらしいしパラレルワールドにしても妙にサイコミュが発達してるのはなんか理由がありそうではある
61: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 13:11:10
シャロンの薔薇は別世界のエルメス説好き
エルメスもグラナダの地下にあったし
エルメスもグラナダの地下にあったし
63: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 23:09:46
>>61
確かに名前出せなくても別名義の薔薇ならやれそう
確かに名前出せなくても別名義の薔薇ならやれそう
68: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 18:32:52
>>63
HGシャロンの薔薇を出せるのか…
HGシャロンの薔薇を出せるのか…
62: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 14:40:15
一番怖いのはこんな機体相手に軍警がジーンしようとしてる事
64: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:02:19
オメガサイコミュとかいういかにもな名前だし、ユニコーンみたいにファンネルジャックやる展開来て欲しい
こっちだとビットかもだけど
こっちだとビットかもだけど
65: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:07:12
トンガリ帽子はブラウ・ブロのシムス中尉の系譜だからどの道シムスが戦死してないのなら作られてそうだな
まあ秘密裏にって扱いだろうけど
まあ秘密裏にって扱いだろうけど
67: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 17:12:36
オメガサイコミュだけであれだから、しっかり操作を覚えたらめちゃくちゃ強くなりそうなんだよな
成長が楽しみだし怖くもある
成長が楽しみだし怖くもある
69: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 23:56:32
エヴァみたいに勝手に動き出す前触れにしか思えなくてビビってるわ
71: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:14:51
エグザベ君は「ロックが外れない!」って操縦桿ガッチャンガッチャンしてたから余計に起動後のスムーズな挙動が異質に見える
87: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 17:24:28
>>71
逆にエクザベくんがコロニー内だとはいえ、ロック外れてないのにビットに対応しようとしてたの凄くも思うな…
オメガサイコミュも含めるとどんな性能スペックなんだろ
逆にエクザベくんがコロニー内だとはいえ、ロック外れてないのにビットに対応しようとしてたの凄くも思うな…
オメガサイコミュも含めるとどんな性能スペックなんだろ
90: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 03:46:50
>>71
あれ見る限り、明らかにオメガサイコミュって
「パイロットの補助」じゃなくて「オメガサイコミュありきのジークアクス」だよね
あれ見る限り、明らかにオメガサイコミュって
「パイロットの補助」じゃなくて「オメガサイコミュありきのジークアクス」だよね
75: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:08:35
>>71
上でも言われてたけど起動シーンは米津に圧倒されるけどあの変な立ち上がり方はあれ?コレ起動していいヤツ?ってなった
上でも言われてたけど起動シーンは米津に圧倒されるけどあの変な立ち上がり方はあれ?コレ起動していいヤツ?ってなった
76: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:58:57
>>75
とはいえジオン製だろうしそこまでおかしいところはない、はず…
とはいえジオン製だろうしそこまでおかしいところはない、はず…
81: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:33:24
>>75
ちょっとシンエヴァの13号機みたいな起動した時の立ち上がり方だよね
手をつかないで脚からグググってなるの
ちょっとシンエヴァの13号機みたいな起動した時の立ち上がり方だよね
手をつかないで脚からグググってなるの
77: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:04:30
「たとえ鎧を纏おうと、心の弱さは守れないのだ」の方かと思ってしまった。
78: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:16:33
マチュが乗ったら急にやる気出すジークアクス君が悪い
82: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:01:01
もしかしてエグザベ君が起動できなかったの、マジでロボ側の生理的に無理だ案件だったりするの…?
92: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 21:05:47
ジークアクスってそもそも何のために作られたんだっけ?
赤いガンダムをオメガサイコミュで見つけるためって言ってもなんかキナ臭い
赤いガンダムをオメガサイコミュで見つけるためって言ってもなんかキナ臭い
84: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:46:19
歯がどう使われるのかな
89: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 03:33:36
>>84
口開けたいと思ったら、パカッと開いたりしそう
口開けたいと思ったら、パカッと開いたりしそう
55: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 12:38:47
「……私も感情を持つ人間だ。MSでなければ今軍警を殴り殺していたかもしれん」
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:20:10
カロッゾ語録を使うマチュが面白過ぎる