メガネキャラの眼鏡って拘束具になってるんじゃないかと思うんだけど
2: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:34:53
殺すぞ
3: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:36:08
メガネ無いと危ない定期
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:37:26
メガネヒロイン「私、コンタクトにしてみたの…どうかな?似合ってる?」
7: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:43:26
>>4
でも実際問題現実だとコンタクトの方がオシャレな幅広がるんですよ。
勿論フィクションだから話は別だけど
でも実際問題現実だとコンタクトの方がオシャレな幅広がるんですよ。
勿論フィクションだから話は別だけど
6: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:43:05
確かにアルティメット孫悟飯はメガネが拘束具みたいなとこある
8: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:45:23
メスガキキャラに見えた
9: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:47:20
目が悪いから眼鏡をしているのに
それを可愛い可愛くないだの言ってる時点で
人としてレベルが低い
それを可愛い可愛くないだの言ってる時点で
人としてレベルが低い
10: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:48:21
コンタクトって初めての時は眼科行かんとダメなんか…
17: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:52:43
>>10
うん。なんなら新しい種類の買うたびに行った方がほんとは良い
うん。なんなら新しい種類の買うたびに行った方がほんとは良い
20: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:53:36
>>17
めんどいから眼鏡でいいや…
めんどいから眼鏡でいいや…
28: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:56:32
>>20
キャラならともかく現実ならコンタクトのが良いよ絶対!
キャラならともかく現実ならコンタクトのが良いよ絶対!
36: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:02:20
>>28
自分リアルでメガネ付けてるけどコンタクトめちゃくちゃしんどかったぞ。慣れてないと異物感が凄いし、目とか擦ったり付けたまま寝ちゃったりしたら大変な事になる。
メガネの方が楽だしそういう危険性も無い。
自分リアルでメガネ付けてるけどコンタクトめちゃくちゃしんどかったぞ。慣れてないと異物感が凄いし、目とか擦ったり付けたまま寝ちゃったりしたら大変な事になる。
メガネの方が楽だしそういう危険性も無い。
11: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:49:08
眼鏡ないと運転してはいけない人もいるんですよ?
12: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:49:55
お前の好きなキャラから属性根こそぎそぎおとしてやろうか?
13: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:51:31
でもよぉ、いちご100%の登場はメガネ外した方が可愛かっただろ?
16: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:52:33
助太刀致す
18: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:53:03
メガネマジでいらない。わざわざつけなくていいのに
19: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:53:07
眼鏡キャラの眼鏡は下着と同じだから、そう易々と外すものではない。
21: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:53:48
メガネを外すファーストインパクトとメガネをかけ直すセカンドインパクトやぞ
24: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:54:53
>>21
さらに、普段眼鏡をかけないキャラがかけた眼鏡を外す時のサードインパクトといったら―――!
さらに、普段眼鏡をかけないキャラがかけた眼鏡を外す時のサードインパクトといったら―――!
22: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:54:12
つまり下着なら露出狂じゃん!変態だな通報しなきゃ…
23: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:54:23
コンタクトってたけーんだよ
メンテ面倒だしONE DAYは一回とれたら終わりだし
メンテ面倒だしONE DAYは一回とれたら終わりだし
25: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:55:52
眼鏡は高いけどコンタクトよりも手入れとかが面倒くさくないのだ
27: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:56:13
でも藍染がメガネ砕いてわたてんしたシーンはかっこよかっただろ?
30: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:57:27
でもスポーツやってるキャラがメガネしてるのは逆に危ないと思うの
31: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:58:07
ハヤヒデから眼鏡とれって言われたら武装するよ俺
32: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 17:58:45
まぁ、スポーツしてんならメガネよりコンタクトの方がいいよね。
スポーツしててメガネのメリットって可愛いしかないよね。
スポーツしててメガネのメリットって可愛いしかないよね。
42: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:12:07
>>32
コンタクトは試合中外れると付け直しが大変だぞ
コンタクトは試合中外れると付け直しが大変だぞ
33: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:00:34
メガネキャラが推しな人って途中でメガネ外してコンタクト派になったら推し変するの?
35: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:02:12
>>33
自分の場合は眼鏡はキャラが好きになるキッカケってパターンが多いから、それまでの描写で他要素込みで推せるようになってたら推し続けるよ
自分の場合は眼鏡はキャラが好きになるキッカケってパターンが多いから、それまでの描写で他要素込みで推せるようになってたら推し続けるよ
34: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:01:49
メガネキャラにメガネはずせって言うのはさ
巨○キャラに○ない方がかわいいからもげろとか言ってんのと同じなんだよな
そこ重要視してる人もいるんだから軽んじるなよ
巨○キャラに○ない方がかわいいからもげろとか言ってんのと同じなんだよな
そこ重要視してる人もいるんだから軽んじるなよ
38: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:05:00
テニヌはメガネしててもしてなくても死の危険があるからセーフ
43: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:13:24
>>39
ないです
ないです
55: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 20:36:20
>>39
元から美人だから全く説得力が無い
どこだよクマ
元から美人だから全く説得力が無い
どこだよクマ
45: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:17:09
>>44
でもこの見た目でのび太に厳しくしてたら血の轍みたいにならない?
でもこの見た目でのび太に厳しくしてたら血の轍みたいにならない?
52: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:21:22
>>46
藍染は仮に眼鏡外して無かったとしてもあのキャラなら人気出たと思う
藍染は仮に眼鏡外して無かったとしてもあのキャラなら人気出たと思う
47: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:17:54
眼鏡着けてても美人って外しても美人なんだしあっても無くても変わんないじゃないかなぁ
53: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 19:25:30
でもやっぱりメガネ外した時のギャップって良くない?
56: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 20:37:10
杏寿郎、お前もメガネ外しギャップ部に入らないか?
57: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 20:37:18
1みたいな事言えばすぐ釣れるから眼鏡好きはちょろいな
59: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 20:40:12
>>57
ちょろくて結構
長い長い眼鏡の迫害の歴史を知っているからには
少しずつでも眼鏡に対する偏見を取り除いていくのが眼鏡好きの責務である
ちょろくて結構
長い長い眼鏡の迫害の歴史を知っているからには
少しずつでも眼鏡に対する偏見を取り除いていくのが眼鏡好きの責務である
60: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 20:41:12
メガネはその人そのもの
顔はメガネの一部
本体はメガネ
顔はメガネの一部
本体はメガネ
61: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 20:51:25
メガネは気を使うからコンタクトの方が楽でそっちメインになったわ
62: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 20:53:25
眼鏡を外せば美人、というイメージには実は根拠がある
昔の眼鏡は曲面レンズを使っていたため、かけた人の目が小さく見えてしまうという弊害があったし
レンズの強度自体が低かったためものが厚くなり、それを支える蔓も太くなったため野暮ったい外見のものしか作れなかったという背景があるのだ
最近のレンズは大半が平面だから目が小さく見えることもない、むしろ目を細める必要がなくなるから眼鏡をかけたときのほうが目が大きく見えるようになるし
技術の進歩によってレンズや蔓の形も自在だから顔に合わせたデザインの眼鏡を選べるようになっている
むしろ丸顔の人はシャープな眼鏡でキリッとした印象を付けたり、きつい印象の人は丸眼鏡で穏やかなイメージを載せたりと
顔の形に合わせて全体の印象を調整できるから眼鏡をかけたほうが美形に見えるまである
こういった職人達の努力を解せずに眼鏡=醜いと言わんばかりの時代遅れなイメージで語る輩は一介のメガネスキーとして捨て置けんよ
昔の眼鏡は曲面レンズを使っていたため、かけた人の目が小さく見えてしまうという弊害があったし
レンズの強度自体が低かったためものが厚くなり、それを支える蔓も太くなったため野暮ったい外見のものしか作れなかったという背景があるのだ
最近のレンズは大半が平面だから目が小さく見えることもない、むしろ目を細める必要がなくなるから眼鏡をかけたときのほうが目が大きく見えるようになるし
技術の進歩によってレンズや蔓の形も自在だから顔に合わせたデザインの眼鏡を選べるようになっている
むしろ丸顔の人はシャープな眼鏡でキリッとした印象を付けたり、きつい印象の人は丸眼鏡で穏やかなイメージを載せたりと
顔の形に合わせて全体の印象を調整できるから眼鏡をかけたほうが美形に見えるまである
こういった職人達の努力を解せずに眼鏡=醜いと言わんばかりの時代遅れなイメージで語る輩は一介のメガネスキーとして捨て置けんよ
64: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 00:45:40
>>63
アンダーリムだけならともかく赤限定?と思ったが
・めがほむ
・けいおんの和
・ガルパンのさおりん
・スイプリのアコ
・艦これの望月
・ハナヤマタのマチちゃん
・WORKING!!の松本さんetc…
探すと意外と出てくるな……
ともあれ目が隠れるというデザイン上の欠点を解消するアンダーリムに眼鏡キャラは地味という印象を払拭する赤の配色、私はいいと思うよ
アンダーリムだけならともかく赤限定?と思ったが
・めがほむ
・けいおんの和
・ガルパンのさおりん
・スイプリのアコ
・艦これの望月
・ハナヤマタのマチちゃん
・WORKING!!の松本さんetc…
探すと意外と出てくるな……
ともあれ目が隠れるというデザイン上の欠点を解消するアンダーリムに眼鏡キャラは地味という印象を払拭する赤の配色、私はいいと思うよ
50: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 18:19:51
ぶっちゃけメガネを付けたから可愛くなるなんてことは起こり得ない
可愛い子はメガネを付けても可愛いってだけ
そこにロマンを感じるのだ
可愛い子はメガネを付けても可愛いってだけ
そこにロマンを感じるのだ
元スレ : メガネキャラってよぉ…