【感想】シド・クラフトの最終推理 11話 これもう親公認だろ……【ネタバレ注意】

  • 25
1: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:27:21
2: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:28:12
流石の強キャラ両親
3: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:29:44
怪盗、なんかやってること強くない?
というかどこでも顔出せる便利キャラになり始めてない?
4: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:30:03
これもうお嫁さんだろ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:30:40
将来のお嫁さんやお婿さんに子どもの幼少期を見てもらうための仕掛けっていうか意図だったりする?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:31:30
恋愛にポンコツなのは父親譲りだったか
7: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:33:01
>>6
エリオの男装に気づかない理由:遺伝
ってことか…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:36:07
展開が早くて助かる
9: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:36:15
俺も雇いたい・・・
10: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:36:23
メイド姿でエッチな感じがとても良かった
11: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:36:53
母親も実は似たような経歴だったりしない?
12: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:37:41
お色気キャラは負けるという属性を無知属性で打ち消すファインプレー
13: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:38:15
親公認になっちゃった
14: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:38:40
19世紀ロンドンモチーフの世界観で名探偵と大怪盗にツイスターゲームをやらせる
漫画ってあまりに自由だな
16: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:41:12
>>14
ミルキィホームズ……
19: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:45:24
>>14
これが俺たちが勝ち取った自由!
32: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:20:46
>>14
正直天才かと思った
15: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:40:30
これからのルルさんは能動的にポンコツ色仕掛けを仕掛けまくる人になる訳か
シド視点から見たらドスケベだな・・・
22: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:47:33
>>15
しかもシド視点では彼氏がいるにも関わらずだ
シドが心労で死ぬかもしれん
17: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:43:35
美しい脚
26: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:05:25
>>17
見え…
43: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:40:04
>>17
御御も素晴らしいルル
45: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:43:37
>>43
ちょっとみえ…
18: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:44:18
親友と家庭教師の顔も出た
21: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:47:25
>>18
これ殺人家庭教師の抱いてる赤子が気になる
24: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:52:15
>>21
えっ妹の再来・・・?
37: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:26:09
>>21
そらあんだけラブラブ夫婦なら子供が一人なのは不自然だろう?
初歩的な推理だよ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:49:50
>>18
家庭教師の子カワイイな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:25:27
>>18
殺人家庭教師と麻薬売人のガキいて草
52: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 03:02:42
>>18
幼スフレ警部だけないのはルルさんが気づいちゃうからなのかね
シドは見てもピンとこなさそう…
20: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:47:08
暗号解読からの自然すぎるツイスターゲームに深夜なのに爆笑したわ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:56:43
シャノワール家からすると宿敵なのにクラフト家からすると丁度いい練習台だったなんて・・・
27: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:07:15
>>25
もしかして宿敵と思ってるの怪盗側だけ…?
30: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:19:02
>>27
まあ実際に主人公側は執着されてるの知らないし…
33: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:21:49
>>27
あの…その…はい…
ルルさんもシドがいる時侵入ルート全部塞がれて帰ったの見てわかる通り多分コナンとキッドみたいな関係には程遠いところにあるかと…
64: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:08:48
>>27
というかルル母だけ?
31: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:20:25
>>25
どうすんだよ!?いくとこまでいってできるものできちゃったら!?
35: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:24:54
>>31
そりゃもう探偵と怪盗の力を併せ持つハイブリッドの誕生さ
42: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:39:40
>>35
爆死フラグやめい!
39: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:34:17
>>25
義賊だから適度に見逃してもらってるだけなのかも
47: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:54:06
>>39
逆にこれだけの推理力がある一家に潜り込んでた家庭教師はなんなんだよ
65: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:10:01
>>47
シドを育てるためにわざと…?
69: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 10:10:28
>>65
まさか、ゼロ・クラフトの正体って……
28: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:08:12
読み返したら露骨に映り込んでるやたらカラフルな絨毯でクソ笑った
29: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:12:23
ゼルダみたいな出現方法でちょっと笑った
34: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:24:53
先生のセルフオマージュなんかな、と思いつつ読んでた
57: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:39:50
>>34
おかしい…
メイドと言えばあしゅみーのはずなのに…
どうして真冬センセは人から盗むんだ
これから奉行所へ行く
38: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:29:19
つまり、今後の霧猫はどこにでも現れてポンコツな色仕掛けを仕掛けてくるキャラってことでよろしいか…?
41: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:36:42
>>38
作者が話に困ったら投入できるようになる

つまり最強キャラになりかねない!
40: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:34:56
見事に警部の写真は見てないというフラグ回避力
44: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:43:00
シド並に知能指数が下がってうまいこと言えないんだけど、この横顔すごく凄い
46: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:44:38
『出し惜しみはしない!』という筒井先生に敬意を表するッ!
48: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:04:43
この漫画のメインヒロインもしかしてルルさんなんじゃないか?
49: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:06:00
>>48
もちろんそれもアリだが…
カードが出そろっていない今の時点の読者は
高いレベルでの均衡
を望んでいる
50: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:07:13
親公認か…
51: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 02:10:24
>>50
夫婦のスフレ
親公認のルル
脱衣のエリオ
さあ張った張った
56: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:26:44
>>51
助手だけ手札弱すぎじゃないですかね…
58: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:59:36
>>51
エリオはシドの愛読書の著者である点でまだ戦えるはず…
53: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 03:04:16
なぜ靴を脱いだ?
54: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:04:17
やはりどんなに無理矢理な展開でもそういうもんだと受け入れられる土壌が早い段階で出来てるのはデカいな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:15:03
頭の中の横綱がずっとニッコリしてた
63: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:07:48
>>55
その後ろで力士達が壮絶な争いを繰り広げてるんですが?
59: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:01:13
先生の系譜が強ぇ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:05:03
ごく自然にツイスターゲームに移行するの天才すぎて笑っちゃった
61: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:05:51
立場は怪盗のくせに流れるように親御さん謁見まで進めるの草
こいつ強すぎだろ
62: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:06:13
やべぇ…助手が勝てるロードが見えなくなってきたぞ…
66: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 09:28:44
日の丸コラをシドバージョンで見れないのが惜しいな…
67: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 10:00:29
現状の時点でも探偵としてのスペックは普通に高いのに、これ以上を求めるのか
事件の方から降りかかってくるから、能力は高ければ高いほど良いってことなんかな
68: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 10:08:10
>>67
まあ実際船では死にかけたからな…
70: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 11:27:34
勇気を振り絞って繰り出した色仕掛けがあーんな時点でこの怪盗の今後に期待しかない
そして反応イマイチって言うけど、効きすぎてて逆にリアクション出来てないだけだよな
71: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 11:31:52
怪盗も探偵も色事には初心なのいいな
こちらも気ぶらなければ無作法というもの

元スレ : シド・クラフトの最終推理 11話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画シド・クラフトの最終推理

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:49:55 ID:A3MDYzMjA
開錠条件:男女の謎を解け
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:04:53 ID:czNzY5ODA
>>1
S○Xしないと開錠できない宝箱
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:06:40 ID:g2MTc4MTA
>>1
それはきっと有史以来誰も解けたことのない難問なのよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:45:35 ID:YwNzY5NDA
>>4
なんせ地球という惑星を創造した神すら正解創ってないからな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:52:48 ID:g2MTc4MTA
ずっとメイドでいて欲しい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:08:51 ID:Q3OTAzNTA
今週のウィッチで「少年漫画でエロスが許されないなら煙に巻巻けば良い」ってやってたけどこういうことだよね
あっちは文字通りに煙に巻いたがw
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:12:11 ID:AyNDM1MzA
シドとルルがくっついたら次代からはどうすれば
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:48:26 ID:IxNDY1NTA
>>6
最低2人は子供作って一方を探偵にもう1人を怪盗に育てればヨシ!!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:00:38 ID:YwNzY5NDA
>>9
平成初期ならそのまま〇っぱいまろび出しのエッチなアクシデントしながら追いかけっこが始まるのに・・・
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:41:54 ID:I3ODYwNjA
全ての謎を解き明かす名探偵なんだから
かいとうを手に入れるのはお手の物よ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:48:43 ID:YwNzY5NDA
51: 名無しのあにまんch
夫婦のスフレ
親公認のルル
脱衣のエリオ
さあ張った張った

56: 名無しのあにまんch
>51
助手だけ手札弱すぎじゃないですかね…

ならば魔法カード「融合」を使って上位展開(ラッキースケベ)を召喚しよう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:54:12 ID:YwNzY5NDA
>>10
させるかぁ!!!オレはライドフェイズにスフレを次のグレード(職場で婚約騒ぎ)にライドォ!!!シドの両親にアタック(婚約の噂を聞く)をかける!!!
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:07:36 ID:YyMjQ5MTA
次回助手回だから助手にも何かあるはず
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:54:48 ID:gxNjg1MzA
順位ちょっと厳しいなあ
今のジャンプ魔境すぎない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 15:03:10 ID:IxNTM2MDA
>>14
てかそもそも今のジャンプの層にお色気枠が合ってないからな
アンケ出すのが女性層だからこういう枠はアンケ票取れない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 19:03:15 ID:gzNzQ4NjA
>>16
ただその女性票のみを鵜呑みにしたら客層おかしくなるのも編集部は知っている
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 15:15:43 ID:Y2NTMwMTA
>>14
言ったら悪いが量産型なろう系ハーレムみたいなのは他所でお腹いっぱいだからな
色んな作品読んだことのある読者の目は肥えてアンケートは取りにくい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 04:54:04 ID:c4ODA5MTE
>>14
僕勉作者の二作目だからというのも大きい
僕勉ですでに手の内全部出してるから、どうしても不利にはなる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 15:02:42 ID:QyNTU0OTA
めちゃくちゃエッチだっただけにパンツ見えないのが悲しい
単行本で追加してくれ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 17:26:29 ID:Y0MjQwMjA
>>15
そう?俺には見えたけどな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 20:13:05 ID:IwNzExNTA
>>15
確かに今の路線だと中途半端で厳しそうだから、いっそのことエロに全振りしてほしい
イヤ別にワシがエロいわけじゃなくてこの作品が好きだから長続きしてほしいだけなんだからね!
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 16:31:28 ID:g5Mjc2MjA
ルルとエリオが恋人という誤解は早く解かないと両方の足を引っ張りそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 17:14:05 ID:IzMzI2NTA
でもここからまた警部やエリオが一気に追い抜く展開があるんでしょ?期待しかない
それはそれとして一応アンケートも出しておかないと
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 01:57:57 ID:YyMDE1MjA
>>19
女バレ
昔助けた女の子
愛読書の作者だった
その本は師匠への溢れる想いを吐き出したもの

助手にはこれがあるのでイケる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 20:40:14 ID:YxNjU3MjA
持ち味生かしてきたな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります