【ガンダム】劇場先行版ジークアクスの興行収入が20億円を突破!2週間で観客動員数が100万人を突破するなど快進撃が続く

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:44:14
祝!20億突破!!

2: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:47:42
来場特典が更新されないところを見ると本放送が思ったより期間空けないのかもしれん
4: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:49:24
>>2
明日からフィルム配布だよ

22: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:03:37
メカverってキャラverもやるつもりじゃん
3: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:48:48
メカフィルムとおそらく来るだろうキャラフィルムの効果はどんなものになるかな?
9: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:59:41
>>3
25億は狙える気がする
5: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:49:47
配給が松竹じゃなくて東宝なのも影響あると思うんだよね
19: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:59:20
>>5
上映館と上映回数多いのは配給元の力なのかな
ハサウェイも種も東宝だったらもう少し上乗せできたんだろうなと思うと少し惜しい
6: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:50:09
二年連続でガンダム映画が大ヒットするとは思わんかった
良い時代になったもんだ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:55:51
ハサ「バカンス行ってこよっと」
23: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:05:53
>>8
鋭意制作中らしいからもうバカンスは終わりだぞハサ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:02:32
本編短いからか映画館が回数回してくれて空いた時間に行きやすいのもあったのかな実際それで行けたから
12: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:05:48
>>10
映画的な編集はしてあるけど大画面でアニメ見る感覚で行けるのは良いよね

あと特典狙いだけじゃなく初見時にびっくりして細部が見れず何度か見に行った人も多かったんだろうな(自分はこのパターン)
47: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:59:29
>>12
もう4回くらい観たけどまだまだマチュの可変マチュピチュの謎を明かしきれてないからユズリハ家の浴場に潜みに行かなきゃならんのだ
50: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 17:19:14
>>47
11: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:03:27
しかも実質はTVの先行放映だからな
特典狙いもあるだろうけど、強すぎる
13: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:09:44
もう元取れてそう
14: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:13:01
現状肯定的なフィールドバックは多いからまだ伸びる可能性はあると思うがどうなんだろう
種自由と比較するとやや遅れる程度で似たようなペースで追従はできてるんだよね
15: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:21:03
>>14
30~40億ぐらいのペースじゃないかな?
16: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:40:48
>>15
特典によっては30億は行けそう でも40億はさすがに厳しい気がする
17: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:47:24
ただの先行上映が歴代2位になったら笑える
36: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:22:24
>>17
キラ、ハサウェイ、マチュと令和ガンダムの主人公のうち3人が並ぶことになるのか
18: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:51:30
応援というかツッコミ発言OK上映をしてほしいんだけど流石に先行上映でそんなコストもかけられないだろうしなぁ…
33: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:23:22
>>18
ある応援上映作品みてたせいかキラキラのシーンでペンライトついてたり声出しがあったらここは盛り上がりそうと思ったポイントはいくつかあったな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:00:08
ハサウェイ前までは20億ちょっとのめぐりあい宇宙が最高スコアだったのに興行収入インフレが止まらねぇ
21: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:02:40
ハサウェイ、ドアン、種自由、ジークアクスとここ最近のガンダム映画は10億超えていくな
25: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:19:48
松竹って1番売れたおくりびとでも興行収入が70億ぐらいだったし100億連発してる東宝とはそもそもの規模が違うのはまあ感じる
28: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:02:28
結構盛り上がってる感覚なんだけどそれでも20億なのか…ええい!ジャンプジブリコナン新海誠は化物か!
30: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:24:45
>>28
20億って凄いんだよ
上げてる奴らは寧ろそいつらが例外枠なんだ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 14:50:32
>>30
そんなことは分かってる
20億が凄いことも分かってる
その上でそれらはやっぱり化物なんだなって話
41: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:26:37
>>28
化け物を超えたバケモノなんですよ
世界の例外
29: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:23:04
松竹は規模なりに頑張ってくれたやろ
31: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:08:08
見たいけど近所の映画館でやってないから観れない
早く配信してくれ
35: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 14:52:49
そもそも上映館数からして違うんだよな
400館規模だし
37: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:33:02
「ドアンの2倍ってすごい」「というかドアンなんでそこまで行ったんだ」ってXで言われてて草
39: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:38:27
>>37
ドアンは観たし面白かったけど「なんで今さら…?」とずっと思ってた
さらに安彦先生が自分にとってのガンダムの総決算的なことを言っていたと聞いてますます「しかしなにゆえドアンを…?」ってなった
38: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:37:33
テレビ放送は公式のラジオかなんかで四月とか言ってたはずだからまぁ余程のことがなければ映画はそんなロングランはしないと思う
一応公式発信なのでリークではない
40: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:45:14
ドアンは映画やるってなった時の特番かなんかでテレビ放送時のクオリティーが違うこんなのじゃない…って軽く制作側のトラウマだったらしいから
42: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:29:10
先行上映ではあるけれどビギニング部分って先行上映扱いなのか?
43: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:34:51
劇場公開前提の種自由ならまだしもこれから近いうちにTVで放送するよってわかってる映像でここまで儲かるってバグじゃないか?
44: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:38:13
言われてるけど今回のこいつのやばいのは先行上映でしかない所
葬式行ったら結婚式やってそのごお祭り騒ぎしてた去年のFREEDOMとはまた違った意味で
今年はこれからお祭りだぞ
45: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:46:00
ビギニング+編集なしの三話分を金ローで放映した日には祭りだよ
そうなってほしい
46: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:58:50
SNS観てると「なんか面白いらしい」「なんでそんなにネタバレに気遣ってるの?」って感じで普段ガンダム興味ない人でも気軽に観に行ってる印象
48: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:59:33
逆にそんなにみんな見に行ったんだ…ってなった
49: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 17:16:06
主題歌米津玄師!挿入歌星街すいせい!が令和最新版オタクに刺さったのもあるかもしれない
51: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 17:28:26
ただの先行上映だってわかってるし今年中には続きが見れると分かっているのにもう5回観た
やっぱ映画館で観るのは没入感が違うよな
27: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:56:23
TVシリーズの先行上映で20億突破すごいな
2年連続でガンダム映画が大盛況で嬉しい
26: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:49:18
しっかり稼げていそうで嬉しいよ
32: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:13:34
それでハロから出てくるシャアはまだかな?

元スレ : 祝!20億突破!!

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 話題ジークアクス機動戦士ガンダム興行収入

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 17:55:23 ID:E1OTE5OTM
ガンダムが盛り上がり続けてて嬉しいね
一時期けっこうやばい時あったから
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:13:17 ID:U4MDk4NDc
>>1
けど鬼滅と比較するとな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:28:15 ID:c5NjM5MDg
>>9
鬼滅に感覚壊されちゃってて可哀想
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:42:23 ID:U4MDk4NDc
>>12
でも先に鬼滅にケンカ売ったのガンダム側なんだが?
ハサウェイのとき監督が「潰す」予告()してただろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 19:01:47 ID:QwNDI2MTI
>>17
あの禿ずっと昔からああだから真に受けちゃダメって昔から言われてるから
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 12:20:20 ID:YxNDU0Nzk
>>17
それ、ハゲなりの最大限の賛美じゃん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:32:05 ID:kwOTc1NTg
>>9
お前の人生鬼滅と比較して良いか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 20:18:29 ID:MxMDM0NTQ
>>13
お前の人生は?笑
鬼滅はお前じゃないぞ^^
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:37:44 ID:MzNzI3OTA
>>9
ソシャゲとかでもセルランバトルしてそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 17:56:02 ID:g2OTg1NTU
ガンダムに限った話じゃないけど特典かえるのやめてほしいわ…そんな事しなくても面白けりゃ観に行くんだし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:47:13 ID:YzNTU4OTI
>>2
気持ちは分からなくもないけど内容が面白くて繰り返し見る人と特典を目当てに何度も観に行く人はまた別の話で結果収支が増えてコンテンツが盛り上がる事にもなるからね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 19:14:39 ID:kyNTM3Ng=
>>2
欲しい特典の週に仕事が忙しくて観に行く暇が無い時があるのが社会人の辛いところ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 20:54:31 ID:k2MjAwMzA
>>2
でも観直すひとも違う特典だった方が嬉しいし・・・
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 21:14:40 ID:g5OTQ1NzE
>>2
特典盛り盛り収益盛り盛りからの作画盛り盛りの新作が観られる訳だからこれでいいと思う
素で映画1万円にする訳にはいかないし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 22:00:48 ID:U5NjI3MjM
>>2
そういう特典なくても見に行く人は入れ替え直前の残ってない平日レイトショーとかに行けばいい。絶対特典欲しければ結局金土に行かないと難しい
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 06:28:00 ID:g4NzI3MzY
>>2
もう一度見ようか迷ってる人は新規特典があると財布の紐が緩むんだよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:31:35 ID:I0MjQ5NjA
>>2
言いたいことは分かるんだけど、リピーターへのお礼という意味もあると思う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 17:56:27 ID:kwODI2NjI
真面目にSEEDFREEDOMが大ヒットしたから配給も力入れた感はある
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 10:11:50 ID:YwMTg1NjA
>>3
SEEDはハサウェイ、ドアンのヒットに加えてアニメ映画高額収入の流れもあって大規模公開を決断したんだろうけどマニア向けマイナーメジャー監督の新作アニメにすぎない君の名はを大規模公開した関係者の慧眼は何なんだろうなと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 17:58:11 ID:U5NjI3MjM
これ客が来るうちは放送日言わない気なのでは?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 17:58:29 ID:cyNTQzMDM
もう2クール分の予算は軽くペイ出来てそう。
このまま全部序破急で映画にしちゃえば?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:00:08 ID:IyMjI1NDE
2024年の興行収入で20億超えた邦画が14本だったけど、1ヶ月足らずで超えてるの凄いな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:07:25 ID:Y3MTU4Mg=
しっかり儲けて良いもの作って欲しい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:11:15 ID:c4NDIxNjg
鬼滅と言い、インフレが凄まじい・・・・・・
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:17:11 ID:c4NDIxNjg
よく分かってないのですが、今回の映画って、鬼滅みたいにテレビで放送するのを先行で映画館で放映する感じの?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:23:42 ID:c4MTMxMDk
>>10
そういう感じの
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:36:55 ID:c4NDIxNjg
>>11
成程、凄まじい記録だ・・・・・
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 19:34:07 ID:Q2NjgzNTI
>>15
一応、音響は映画用にされてるし
内容も時間合わせのために編集されてるらしいので
テレビ放送版は追加シーンとかあるかも知れない

ガンダムSEEDフリーダムとかは、劇場公開版と
後の再編集版でだいぶ描き直してて逆に劣化して叩かれたりしてたな(円盤収録も修正版)、比較動画も出てる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 19:47:20 ID:cyOTIzNjA
>>10
鶴巻監督が本放送は先行上映と同じ形では流さないって言ってたから結構変わるかもしれん
特にbeginning部分の扱い
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 20:20:14 ID:MxMDM0NTQ
>>24
庵野「えぇ・・・」
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 02:29:14 ID:IyMzYzMjA
>>27
ビギニング部分はテレビシリーズに入らないから
わざわざ庵野を指名して作ってくれって言ったんだよ
そしたらノリノリであれを出してきた
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 20:29:11 ID:Q1NTg5MDU
>>24
むしろビギニングの内容が
説明口調で押してるように感じたから
初回放送はビギニングだけで90分とか
盛り上がる代わりに、2話以降の視聴率落ちそうだけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:35:18 ID:gwODI5NDA
Xでも見たがむしろドアンでジークアクスの半分稼げるのが凄いぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 20:30:22 ID:kxODQ1NjE
>>14
初代TVシリーズ視聴済みほど首をひねるやつ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 18:58:20 ID:Q2NjgzNTI
テレビで見るのとはやっぱり違うんだよな
CM入って中断されないのと
周りが暗い、マナーで声を出せないから
画面に集中できることによって没入感がすごい
ポップコーンも気を使ってなるべく静かに食べてるせいで、終わっても三分の一くらいしか減ってないのはザラ
車でスマホ見ながら食べてから帰るけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 19:28:38 ID:IzNjIyODU
なんだかんだ6回見てるからカード4枚に両手に資料集になっちまった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 19:50:35 ID:Y5MjEwNjg
2作連続30億超えてるヒロアカとか1作目で62億いってるスパイファミリーって色々言われてるけどちゃんとすごいんだよな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 00:28:39 ID:c2OTk5Njg
>>25
鬼滅と呪術が異常すぎるだけで
普通以上に凄いんだよ

種自由、ジークアクスと絶好調な感じみてると
もし鉄血のウルズハントが劇場版仕様になったりとか
水星の新作が出来て劇場版になったりとか
Wのフローズンティアドロップが劇場アニメになったりしたら
20億は余裕で越えてくるのかな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 06:17:58 ID:E2NjM3NDQ
>>37
実写とアニメで違うようだが
だいたい、10億でヒット扱いでペイできるんだっけ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 20:22:56 ID:U0MTI3OTk
ざっくり半分くらいが映画館の取り分として残り半分でも売り上げ10億になるわけだからテレビアニメとして倍の予算が付いた2クールアニメでもすでに黒字になるような水準だな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 20:50:59 ID:gwNDIyMDQ
自分も2回見に行ったからこういうこと言うのもなんだけど
TVアニメの先行上映で20億は異常では…w
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 23:19:48 ID:g0ODAzOTE
後からちみちみ円盤売るより先行劇場公開の方がよっぽど稼げるんやなあ…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 23:56:36 ID:A2MzU5MDA
なお着席率はプロセカに負けてる模様
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 02:35:46 ID:YwNzA3MjA
>>36
上映回数が違い過ぎて比較にならんよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 16:05:48 ID:cwNzIwMzI
>>39
ただ、一般的な採算ラインを公表着席率が割り込んでるのは劇場の負担にならんかという心配はある
番宣としては大成功なんだけど、シネマ側の利益ではないんよな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 06:49:57 ID:k3MTQ1Ng=
>>36
そもそも勝負してるの?俺が知らないだけでプロセカと比較する意味があるのならごめん
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:48:38 ID:I0MjQ5NjA
>>36
上映回数が多いからいつでもどこでも見られる上にいい座席に座り放題で助かってる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 05:13:45 ID:cxOTc5MjA
鬼滅の遊郭最終回+刀鍛冶先行上映が40億だけど近いくらいいきそうやね
流石のガンダムブランド+庵野って感じ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 12:19:20 ID:g5MTU1NTI
そっかー
映画用に編集されてるのか
じゃあテレビではBegining部分を1年かけてやる可能性もあるなー
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 13:42:09 ID:Y0MDE3OTI
確かアニメの映画って10億でヒット何だっけ?コナンやら鬼滅やらでインフレし過ぎてわかんなくなってきた・・・・・
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 23:30:57 ID:Q5MjQ3Njg
>>48
最近のアニメはクオリティ高いのが多いから
一概には言えないけど
10億でギリギリ黒字、22~30億で大ヒットと言われている
100億越えるなんて昔はそうなかった

鬼滅の場合は、コロナ禍で他の大作が延期になったりとか
要因はあったけど404.3億と日本では歴代1位の異常な数値となった
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 11:53:34 ID:U4MTU3Nzk
悪くはないけど別に良くもないよね
あんな気合い入れて席数用意してたあたり、公式はもっと見込んでたと思うよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります