【メダリスト】ライリー「望めばほしいものがなんでも手に入る!私の人生とっても楽しいなあ!」

  • 77
1: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:02:47
メダルを取れなかった選手を容赦なく切り捨てそう
2: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:04:01
陰でよその選手に妨害工作してそう
3: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:05:45
金で選手集めてそう
14: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:13:05
>>3
金は金でも金メダルじゃねえか
4: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:07:11
この人なんで悪役令嬢みたいなこと言ってるんだっけ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:12:42
>>4
光ちゃん(と夜鷹純)が自分のクラブに移籍してくる事になったから
スレ画で悪っぽい顔してて強引な勧誘とかもしたけど悪人ではないんだよね
5: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:09:03
(これ何のシーンだったっけ…)
6: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:09:38
>>5
司先生に勧誘断られた後、光ちゃんが転入してきた
7: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:11:20
びっくりするくらいまともな目的で喜んでたしびっくりするくらいちゃんと預かっててわろた
8: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:12:26
ついさっきまで土下座しようとしてた人には到底見えない
9: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:12:27
大の大人を号泣させてそう
10: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:12:32
12巻の光ちゃんって人をよく見てるよねってシーン多かった
11: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:12:39
メダル最優先で怪我も厭わない過酷な訓練を強いてそう
13: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:13:04
ただちょっと悪役面で傲慢なこと言ってるだけのいいコーチ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:16:29
>>13
この人の人生とんとん拍子で上手くいってるからこう思ってても妥当というか……
年齢制限が下がって16で金を取り(その後すぐ制限が上がる)、日本で教室開いたら大体みんな強くて真面目という
21: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:18:15
>>18
16歳でオリンピックは運でもクラブが順調なのは実力じゃない?
金メダルの実績があれば強い選手が集まるってこともどういう指導をすれば選手が強くなるかってのもわかってやってるだろうし
29: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:29:47
>>21
「実力の結果」なのはその通りだけど「欲しいものが手に入ってる」のには違いないじゃん
62: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:08:25
>>18
ファンが移籍してくるからな…
亜子ちゃんなんてお母さんアシスタントコーチもしてるので選手とコーチセットで移籍と思うと、改めて金メダリストの影響力すごい…って思ったわ
86: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:45:49
>>18
真面目に指導を聞いてくれる上で、たた素直なだけじゃなく土壇場に出来る”かも”で予定にない技に挑戦しだす面白れえ娘たちという
87: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:02:29
>>86
挑戦しなければそこそこの順位にはなれる、失敗すれば減点される、でも挑戦しないと1番には絶対なれない
そこでGO出来るのがメダリストの資質なのです
15: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:14:25
育成方針:故障しないように
16: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:15:29
悪ぶってるけどやってることは大して‥
そもそも悪人みたいなのこのマンガいないかんじだけども
17: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:15:29
実績的な面では夜鷹がNo.1だけど金メダルを活かして人生を豊かに出来たのはこの人だよね
19: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:17:05
なんでも(司先生とか)は手に入ってないのに幸せそうでなにより
20: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:17:12
望めば欲しいもの手に入るとか言ってるけど金メダルは紛れもない実力で掴み取ってる人なんだよね

夜鷹純が光ちゃんの移籍先にライリー先生選んだのって女性の金メダリストってのが大きいのかな?
金メダルへの道筋に必要なものは知ってても性別の違いによる問題には対応出来ないだろうし
22: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:20:56
この人、目標のための努力を努力と思ってないタイプだからな
望む=努力するは当然になってる
司先生引き抜きもかなり小技使ってたし
23: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:21:39
己の能力にも運にも恵まれてると思うとそういう気持ちにもなるよねって
そこで腐らずに楽しめてるとこみると性格的にも普通
24: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:22:30
運を引き寄せるのも勝負師の世界では実力だしな
25: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:23:18
目線が経営者だよな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:23:33
楽しいなぁ!(楽しいなぁ!)
27: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:24:33
大の大人に号泣されて土下座しかけた後と思うとちょっと草
28: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:25:32
麻雀漫画のキャラって言ったらワンチャンいける
30: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:30:44
話の都合で悪役感出されただけで別に悪い人じゃないっていう
引き抜きでマジでアレなのは瞳先生への不義理くらいで後はフォロー出来そうだったり実績根拠に特別扱い認める度量あれば克服可能レベルだったし
31: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:31:21
腹黒というか腹まで丸出し露出狂で逆に裏表がない
32: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:32:18
望めば欲しいものが何でも手に入るとは言っているがこの前に司先生に土下座をしているのである!
68: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:20:20
>>32
あの土下座はママさん二人に確実に止められるのを見越しつつジャッキーコーチも取り込んで司先生独壇場の流れを切るためのムーブだと思ったわ
したたかで良き
73: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:24:57
>>68
流石にあそこは予測不能すぎてキャパオーバーした結果酔いもあって普通にパニックになってそう
33: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:34:02
司先生に引き抜き断られたけど生徒のことを真剣に考えた上での至極真っ当かつ論理的な理由だったから好感度上がってるあたりこの人も善側である
34: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:34:26
シラフで号泣し始める狂人に対して確かに失礼なこと言ったなで土下座しようとするのもなんだったら誠実さではある
35: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:38:07
望めば手に入るというか望んでますよーー!!って大声で言ってるから寄ってくるというか
36: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:38:48
才能があって努力家で運も持ち合わせててそれを全力で楽しめる気質もある
最強だよね
37: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:39:08
光ちゃん(と夜鷹純)が来たのも結果出してるからだろうし、移籍組しかいないって難しい条件で上手くやれてるのは十分な手腕やろ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:42:06
生まれる時代が違ってたら我が子房を得たりとかいうタイプの人
39: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:42:16
泣きながら土下座する時も「私が天才でごめんなさい…」とか言えるからたくましい
40: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:42:56
なんなら引き抜き方法に関しては司先生のほうがやばいことやってる
42: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:44:24
>>40
どっちもどっちなんだよな…
50: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:52:35
まぁ顔芸だけでいったらいのりさんもだいぶ悪いというか、殺し屋みたいな顔よくしてるし・・・

>>40
兼任!兼任だし司も司でスケーティングコーチを定期的にする契約だから!!
41: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:43:33
ゲームで常に上振れし続けたら自分もこんな顔でこんなこと言うわ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:44:47
16歳時点で人生設計出来てんのがすげーわ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:45:07
望むー!!って言って次の瞬間たのもー!してくる人だからな…
45: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:45:29
ここのエピソード周りの司先生はなんか怖い
狐じゃなくても土下座する
46: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:49:50
好きなアイドルと別ベクトルで子ども心巧みに掴んでる……
まさかマインドコントロール!?
47: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:50:03
光ちゃんが穿ちすぎてるだけで夜鷹が移籍先ここにしたの故障対策っぽいしなぁ
それだけでも選手ファーストな方針って分かるしむしろ競技に人生捧げてたであろう人間にしては真っ当すぎる
48: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:50:56
やってることと考えてることは実に真っ当だし…
49: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:52:29
保護者に崇拝までされてるのも冷静に考えれば選手ファーストでやれてるからって事だろうしね
ライリー先生のクラブに移籍してから自分の子供が上手く幸せになったという実感があるから崇拝してるんだろう
51: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:52:43
文句とか嫉妬とかする前に行動してそうなタイプ
努力を努力と思わないのすごいし偉いよ
52: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:53:54
初登場の頃はクールなイメージがあったけど割とすぐに人懐っこいワンちゃんみたいなイメージになったな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:59:07
>>52
初登場の次のページでカップ麺すすってたからなこのコーチ…
53: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:54:23
日本の男どもが雁首揃えて闇落ちしそうなくらい「成長期と怪我」のことで悩んでたのに、
解決策を見出して日本の子供を導いてくれる聖人。
56: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:01:01
>>53
スターフォックスのママ友グループもこんな感じの事思ってそう
54: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:55:07
自己肯定感が高いから、誰にでも平等な人って感じ

自分にとって自分が一番でそこに揺らぎがないから教え子に特別扱いを作らずに全員伸ばす事に専念出来る
自分がどう見られるかにもキチンと意識を配れるから引き時も心得てる

司先生と自分は似たタイプって言ってたけど寧ろ真逆だと思うわ
57: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:01:51
金メダルにもそんなに執着がなさそうなのが天才っぽい
一般企業にいても普通に成功しそうな感じが
夜鷹先生とは全然違う金メダリストだよなあ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:02:32
というか後から別の有力選手生えてこない限りその時点で代表クラスの子引っこ抜こうとしたのいのりちゃんが初めての可能性あるしな…
実は普段あそこまで手回しすることはなくて相当気合い入れて臨んでたのかもしれない
59: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:05:18
強いていえば鹿本すず系統か?
自我が強くて優秀だからこそ誰にでもフェア、努力を努力と思ってない、何をやっても成功するタイプ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:07:08
ここ見て良い先生だな…って思ったよ
63: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:08:33
>>60
ここのウィンクかっこいい
からの簡単作画で笑う かわいい
93: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:45:31
>>60
マジで心から応援してるんだろうなと思えて好き
61: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:07:10
でもやっぱり囲い侍らせてんのは怖いよ
66: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:11:47
>>61
本人も受け入れてはいるけど、どちらかというとファンの矢印デカい印象
64: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:10:38
日本文化好きとはいえ日本語も喋れるし本人に自覚がないだけで相当努力家なんだろうなと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:11:45
ライリー先生の溢れ出る余裕が好きだ
67: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:13:57
蛍見てすぐに飯田蛇笏が出てくんのすげぇ
79: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:41:17
>>67
マジで16時点でも日本語ペラペラなのすげえよこの人
69: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:21:50
割と打算的に自分の弱さを見せている感じがするんだよな
強かに世の中を渡って来たんだろうなと思わせる所が好き
72: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:24:31
>>69
司先生は相手を自分と同じ立場に持ってくる対等
ライリー先生は自分の立場を下に持ってくる対等って感じ
78: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:39:10
>>69
選手たちが悩みを抱え込んだりしないようにあえて対等に近い関係性を作ってそう
90: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 06:33:18
>>69
このねーちゃん顔がコロコロ変わるから同一人物に見えなくなるの草
70: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:21:56
策士だけどかわいいしイケメンな部分もあってなんか魅力的なキャラ
71: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:24:09
強かですねって他人言われてきてそうだけど
そういう例えば意地悪なインタビューとかも軽くあしらえそうな強さがあるよな
75: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:31:30
平新谷ちゃんのぶっつけの4回転挑戦を止めなかった時も

いのりさんと司先生に自分を意識してもらう為
チャレンジを肯定する器の演出(成功すりゃ儲けもん、平新谷ちゃんの後に滑る他の生徒もいるから保険もある)

生徒の意思を尊重して伸ばす方針の中に打算を織り込んでそうで本当に強かな印象強い
76: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:35:07
自分の才能や立場に自覚的でそれを最大限有効活用してて幸運にも恵まれた司(アメリカの姿)という印象
77: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:36:42
夜鷹の犠牲論には確実に同意しないだろうという確信がある
83: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:22:23
>>77
夜鷹はスケート以外を限界まで削ぎ落として純化していくタイプだけど、ライリー先生は色んなものを取り込んで糧にしていくタイプのイメージ
80: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:49:24
苦しんで努力して掴むのもドラマとして美しいけどこういう楽しんで好きこそ物の上手なれで余裕残してるタイプの方が好きなので結構好きなキャラ
81: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:54:06
みんな移籍組だからまだ司先生にとってのいのりちゃんとかジャッキー先生にとっての絵馬ちゃんみたいな生徒いないのかな
82: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:10:37
確かに…初心者ですって子いなさそう
新興も新興だからまだ経験者しか募集してない可能性あるか
84: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:32:39
最新話のあなたの挑戦応援するってやつ
なんのジャンプやってくれるんだろうか期待
85: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:38:47
スケート以外のスポーツもそうだけど怪我しないってマジで大事だからな。
89: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 04:23:48
氷の上の怪我を減らすためにリンクの訓練減らしてやるときに集中力を高める、積極的にそれ以外での訓練入れるって発想がうっかり邪道っぽく聞こえるけどおそらくマジで経験則に基づいた考えなの目からウロコ落ちたよ
というか気がつくと練習でもしくじったら怪我するようなやべージャンプをしまくってる世界になってたんだなって気づいたというか
91: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 10:31:42
>>89
スケーティング練習と一緒で子どものモチベ保つのはクソ難しそう(バレエから逃げた幼いミケ太郎とか)
ライリー先生のところは全日本や世界を見据えてるレベルでそういう考え方もちゃんと受け入れられる年齢よ選手が多いからできるんだと思う
95: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 06:59:01
ボスキャラの必殺技カットインなんよスレ画

元スレ : 多分悪役

漫画 > メダリスト記事の種類 > 考察メダリストライリー・フォックス

「メダリスト」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:04:15 ID:I5NzUwNzg
五輪出場年齢のアレコレだの、いのり移籍失敗からの光移籍だの
状況や流れを考えるとスレ画みたいなこと言いたくなるのも分かる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:10:30 ID:Y2MzQyMDA
>>1
ちゃんと自分の実力と実績あって
コーチとしても指導力あるからね、文句言われる理由がない
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 20:27:34 ID:Q2MTc3MDU
>>1
自他ともに認める天運持ちだよね
悲運な人だと戦争でオリンピック中止なった(過去5回)とか最近でもコロナの延期で出場できなくなった(ピーク逃した)とかもいるもんな・・・
日本人だと謙遜以外であんまり自分がツイてるみたいなこと言わない風潮あるけど、ライリー先生みたいに平気で口に出すのはヒーロー文化のアメリカンって感じする
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 00:40:42 ID:kzMzcxNTA
>>1
特に何もしてないのに金メダル候補が自分のところにやってきた!
やだ、私の運良すぎ!?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:05:50 ID:U4ODY2Mzg
強欲ではあるけど悪人じゃないから
いのりさんと司先生を勧誘したのもそれが本気で当人の為になると思って言ってる
自クラブの利益になるのが一番な理由ではあるんだけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:11:08 ID:Y2MzQyMDA
>>2
ちゃんと実力と実績ある人だからね、そこら辺のモブコーチが言ってるわけじゃない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:32:33 ID:M1ODUwNTA
>>9
ジャッキー先生から見ても特に反論ポイント見当たらない、強いて言えばやり方が気に食わない、ってだけだからな。マジで真っ当な意見しか言ってない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:06:27 ID:czMzE1NzQ
傲慢だけど良心や人に嫌われたくないという普通の感情持ってるからやり過ぎたら謝罪してしまう女
それらを切り捨てると夜鷹になっちゃうんだろうな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:08:47 ID:Y2MzQyMDA
>>3
あれはやりすぎでいいのだろうか、少なくともこの人から見たら頑張ったよねって感じなんだけどね
司先生が勝手に実力以上の事望んで失敗しただけなんだけどな


まぁ慰めるのは人それぞれ受け取り方が違い過ぎて難しいってのはあるけど
別に最悪なこと言ってるわけだはないんよな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:19:51 ID:kwODA3MDI
>>5
育成をもっと完璧にしていればもっとメダルに手が届いたんだが?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:23:35 ID:gxMDIwMTQ
>>19
それって負けたコーチと選手が全員思ってることじゃね
で、それが出来ないから負けてるんじゃないの?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:24:15 ID:k4MjMxMzk
>>5
勝手に実力以上って言うが、アスリートってそういうものじゃないか
敗けず嫌いな人が多い界隈で、あの発言は実際迂闊だよ
最悪とまでは言わないが、悪手だったのは事実ではある
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 21:32:07 ID:I4NDExODE
>>41
客観的な評価、しかも結果負けてるから正しい
それについて駄々こねて逆ギレするからパニックになっちゃうんだよ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 21:53:34 ID:k4MjMxMzk
>>60
逆ギレも何も「ご自身が4位で本当に納得できますか?」って言われて言い返せてないので、ライリー先生も失言だったのは普通に認めてるぞ
司先生の落ち度はいきなり泣き出して相手に圧かけたことくらいだが、ヘッドハンティング目的で自分の部屋に呼んで圧かけてたライリー先生も大概だしな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 23:12:20 ID:QxMjM3NTA
>>61
納得できないのはわかるが泣き出すのはダメだろ
発言に対して思う人はそれぞれだろうけど
泣き出した司に対しては全員がドン引きしてたからね
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:11:46 ID:M2NDgwNTA
>>61
それ論点のすり替えなんだよなあ
コーチ視点の話から選手視点の話になってる
漫画の感想を読者が話してるときに「じゃあお前が書いてみろよ」っていきなり視点をすり替えるのと一緒

まあ狡猾とかじゃなくて司自身がそれぐらい感情移入してるって描写だけど
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:34:26 ID:M1ODUwNTA
>>5
ライリー先生が勧誘した時の4位発言って、JGPの頃で全日本のいのりさんの失敗は何も関係ないのに何で定期的にノービスの頃と結び付けようとする奴出てくるんだ?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 04:32:01 ID:IyODc0NzA
>>45
別にノービスの結果は関係なくね?
バンコクJGPでも結局想定通りの演技完遂できずの4位だぞ
しかも今回は完璧に滑り切れてても1位は難しかっただろうから特におかしなことは言ってないじゃん
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:06:39 ID:cxMzQ2MTg
4位・・うぷぷ・・すご・・す・すごいじゃん・・立派なじゅん・くく・・順位じゃん(実力がその程度のくせに何落ち込んでんだ)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:10:30 ID:AxNzY2MDg
ぶっちゃけライリー先生も割と光属性っぽいよな
ドーピングとか全然推奨しなさそうだし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:11:47 ID:Y2MzQyMDA
>>6
ドーピング推奨する奴は闇ってレベルじゃないだろ
論外じゃない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:18:08 ID:AxNzY2MDg
>>10
パワー系のスポーツはドーピングやりすぎて
競技によっては「〇〇国の選手は8~16年間国際試合出場停止ね」
みたいな制裁あるからびっくりするわ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:36:09 ID:M1ODUwNTA
>>10
某医療漫画の闇医者はドーピング選手作った時の話を年取ってからも何回も擦って、俺は悪かったんだぜ!ってやってるから闇だよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:19:22 ID:EwODYxNjE
>>6
公式大会で禁止されててバレたら一発退場のドーピングを子供に推奨するコーチとかただのカスだろ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:22:44 ID:gxMDIwMTQ
>>18
これは好奇心であって性欲とかじゃ絶対なんだけど
子供のドーピング検査って大人みたいにやってんの?
結構きつくね?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:30:34 ID:c5NDIwNTA
>>21
たしか直で係員が容器で尿採るとかだっけ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:34:44 ID:QxNjY3NTc
>>29
係員の見てる前でコップの中におしっこをする
その後自分でコップから検査容器に尿をスポイトで移して提出する
尿道から膀胱に先の閉じた管を通してその中にクリーンな尿を入れてるとかあるあるだから排尿時は注視される
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:55:28 ID:I1MDQxNjA
>>6
ロシアは普通に成長抑止の効果ある薬
飲ませてたの隠してすらいないんだよなあ
(ドーピングには当たらない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:10:44 ID:E2NTQyNDc
光が次に移籍するなら海外なんかな?
振付師関係でロシアかな?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:13:35 ID:M0MjkxMDk
>>8
今のこの世相でロシアは無理です…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:16:34 ID:UzNjY0MzU
>>12
ご時世くらいでロシア出せなくなるとか創作の意味ないよな
とは言え今のロシアに行くくらいなら日本でやってたほうが実力付きそう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:01:43 ID:MwNDM5MTY
>>15
ご時世ぐらいでとはいうが、国家ぐるみでオクスリ→オクスリのオリンピック二大会連続アウトはマジでどうにもならんのです。
戦争さえなければ、というわけではないのよ……
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 21:19:10 ID:UzNjY0MzU
>>38
まあ来年から五輪に復帰するけどね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 22:31:34 ID:M0MjkxMDk
>>55
調べたけど、ロシア代表としては無理。
「AIN」と呼ばれる「中立な立場の個人資格の選手」という扱いでの出場で、
・軍に所属してないか?
・戦争を支持してないか?
・ロシアの国旗掲揚と国歌の使用は認めない。
などの条件がある。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:52:25 ID:g2MDIyMjE
>>15
戦争のこと言ってるなら違うぞ
国家ぐるみでスポーツで不正してる時点で本当に論外やねん
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 20:12:38 ID:E4MTUyMjg
>>15
現代日本と現代フィギュアスケートを舞台にしてる時点でお薬ロシアは論外なんだわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:12:38 ID:UzNjY0MzU
こんな人に土下座させようとしたとか、どんなヤバい奴なんだよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:14:14 ID:UzNjY0MzU
ライリー先生に文句言える人ってあまりいないだろうね、ちゃんと実力見せてるのだから
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:15:44 ID:UzNjY0MzU
本来司先生は何言われようが負け犬の遠吠えにしかならないんだけど、そこでちゃんと謝罪して土下座までしようとするとか光すぎる
本当ならその場で司先生の態度に怒って返ってもいいくらいなんだけどね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:20:31 ID:kyNjgwNDI
>>14
どちらかと言えば失礼なこと言ったのはライリーの方だし呼んだのもライリーの方だし帰すも何もライリーの部屋だしお前は何を読んでるんだ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:26:14 ID:EzNzE0NTE
>>20
失礼なことはともかく
その他の二つは別にって感じじゃね
呼んだから何なのッて感じだし、部屋なら追い出すだけでしょ

失礼って言うけど司先生の実績とか見たらそういわれても仕方ないからね(失礼じゃないと言ってない)
少なくともガチで泣くことじゃないよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:19:02 ID:EwODYxNjE
>>20
まあ第三者視点で見るとここら辺は競技者だったか一般人かで意見も分かれるよね。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:24:53 ID:M5MjI0Njc
>>14
シラフで号泣し出すのはヤベーやつすぎるけどあそこはどっちかっつーとライリーの言い方に非があるよ
表立って非難するかはともかくガチでやってる人は内心「は?」とはなる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:28:18 ID:k0MjMxODE
>>23
ガチでやってても内心「は?」ってなるかは人それぞれじゃね?
少なくとも4位が素晴らしい成績であることには変わらなくて、それ以上を目指してたとしてもそのことを蔑ろにしていいわけじゃない
4位が素晴らしいともっと上に行きたかったは両立するんだから
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:32:27 ID:UzNjY0MzU
>>23
あの場面見たら発言には?ってなるより、司先生の態度に全員ドン引きしてるから良い悪いになると司先生のほうが悪いってなるんじゃね?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 21:23:20 ID:UzNjY0MzU
>>23
ならねーよ
どんだけ思い上がってるんだってなるよ普通は
漫画だから「本気」描写になって許されるけど、普通に自信過剰(かつ、他の選手をナメすぎ)と言われるだけ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 04:46:46 ID:IyODc0NzA
>>56
司先生はみっともなく号泣+大声でしてたのが大人として咎められるべきなだけで
上を目指そうとしてる姿勢に非はねーよ
実際現状でも表彰台を意識できる実力もあり伸びしろとも言える課題も見えてるんだから自信過剰でもなんでもない
そもそも競技選手が上の結果目指さんでどうするんや
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:25:10 ID:I5MjAzNjM
>>14
蛇崩「ってお前が帰るんか~い!w」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:19:01 ID:UzNjY0MzU
夜鷹の犠牲論には確実に同意しないだろうという確信がある

え?そんな無駄なことしないとスケート出来ないの?って思ってそうではある
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:27:24 ID:c5ODE4ODY
思ってるだけならともかく口にしちゃってるのでな
いらんところで余計なトラブル招いてそこまで悪くなくてそこまで考えてなかったのに、ものスゴイ悪役みたいに言われて泣いちゃいそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:30:28 ID:k0MjMxODE
>>26
そこまで引っ張るような性格してないと思うぞ
というか引っ張るような性格してたら金メダルも取れないしコーチもやれてないと思う
反省はするけどいつまでもグチグチ悩むタイプじゃないだろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:37:34 ID:k0NTE0Njg
>>26
ダルビッシュはあるとき急に真人間に戻って以来、過去の発言に悩まされて夜寝る前に取り返しのつかない愚行が自分自身を殴り付けてきて辛いってツイートしてた
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:45:18 ID:k3MjU1NzU
>>32
さすがに草
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:53:36 ID:Y1MTcxODU
>>32
山本聖子と結婚して正解だったわ
普段のマナーとか発言とかに対してシンプルに育ちが悪いとか勉強不足とか指摘してくれるお陰で自分の過ちに気付けるようになったらしい
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:39:42 ID:M1ODUwNTA
>>32
少なくともダルは30代前半くらいまでは色々やべー発言多かったからな。急に大人になったらそら辛くてたまらんね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:45:03 ID:g0MjIzNDU
>>26
世の中って誰かとかかわる仕事してると余計な事知ってなくてもトラブルになるので
特に勝負事の世界だと自分のやりたいようにやったほうがうまくいくよ、誹謗中傷はしないことは前提だけど
もちろん実力がいる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:59:38 ID:k1NTI3OTI
悪人にしたかったのに読者の反発で結局いい人に落ち着いた女
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:00:13 ID:IzMDUwMQ=
スケートの天才じゃなくて天才がスケートやってるタイプの人
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:41:27 ID:M1ODUwNTA
>>37
氷上以外で生きられないのが夜鷹、いのりさんでライリー、光さん、司先生はやろうと思えば氷上以外でも生きられる、ってイメージ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 23:34:00 ID:gyOTI0NTg
>>37
この人見てると司先生が才能があっても何一つ選手としては掴めなかったのも当然に思える
こういう強い意志を持ってる人が大きな成功つかむし逆に選手時代の自信のない司先生は肝心なところで成功をつかめない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:21:18 ID:g3MzcwMzE
イルカちゃんが言うように『確率で勝負する世界』だから、金メダル取れる実力と運のどっちも兼ね備えた人生ならそりゃ楽しいよね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:27:01 ID:Y2MTY0Mjk
日本が好きなので日本で教室開きますという軽い言い方から
それが可能な地位、実力、語学、人脈、財力…等々を考えととんでもないことをすんなり言い放ったなと思うし
実際実現してる以上スレ画のセリフと表情になっても当然なことしてる人
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:31:25 ID:E1OTM1MTg
エアフ°デンケンかな?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:42:41 ID:IxMTM3MzA
そのうち司くんの事を竿役として雇おうとするんじゃないかな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 20:44:00 ID:Q5ODE5NDA
>>49
ハーネスを竿って言うな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 20:22:35 ID:gwNTQ5NzY
真の無敵の人やんけ
メンタル真似したいわ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 21:23:29 ID:U5Njk4MjQ
恍惚のヤンデレポーズみがある(絵面限定)
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 21:30:25 ID:I4NDExODE
常識的に考えて「初出場(ジュニア1年め)で4位は立派」は普通に褒め言葉
それに向かって意味不明にキレるからパニックになっただけやろ

自分の中で強い自負を持ってるだけならいいけど
現実に負けてるのにあの言動はダダこねてるだけ
漫画的な表現だから許されてるのよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 23:53:33 ID:M1ODUwNTA
>>58
急にキレられてパニックになったのは事実だけど、それはそれとして「じゃあ選手時代のあなたはそう言われて納得出来ますか!?」っていう正論パンチにはぐうの音も出ないから土下座しようとしたんだ

まあそれはそれとして周りから見たらやっぱり司先生が理不尽でダメだけど
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:09:13 ID:M2NDgwNTA
>>66
司はコーチであって選手本人じゃない
もちろん思いっきり肩入れはするけど客観的な視点をもってるのよ普通は
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:10:57 ID:gxMTMxNzA
>>72
別に4位という結果を全否定してるわけじゃない
「良くない結果とは思わないがそれはそれとして1位になってほしかった」と言ってるんだ
否定できる部分あるか?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 00:22:02 ID:QyMTA2NjA
>>58
だから下に見てるって話になったんじゃないかな
同じ選手として見てないよねって
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 11:58:18 ID:kzODA0MjA
>>67
とっくの昔に選手やめてる人に言うなよ…
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 21:32:06 ID:I2NDEyMzI
ここは魔女の森…(暗黒微笑)とかやってる所を撮影して本人に見せてあげたい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 22:43:42 ID:UzMTg1NzE
胡散臭いけど、良いよね…
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 02:14:04 ID:U1MzAyOTA
あまりにも嬉しすぎ素直な感想を口にしてるだけで悪役要素等は一切ないのである
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:34:39 ID:IwNDMyMDA
雰囲気は悪人だけど特に悪人でもなんでもない人
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります