令和のアニメ映画界で女性を熱狂させてる3大キャラがこちら
28: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:28:51
>>25
真ん中は記憶喪失だから…
真ん中は記憶喪失だから…
30: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:19:42
>>25
顔付きどころか身体ある人いるんですが…
顔付きどころか身体ある人いるんですが…
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:13:45
>>25
どこがポイントなのかわからんけど令和のキャラデザに見えるもんだな
どこがポイントなのかわからんけど令和のキャラデザに見えるもんだな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:10:30
>>25
親父どのは鬼太郎を成長させたら、って考えると妥当な見た目だよな
包帯姿の方がガタイ良い気がするが着膨れするタイプかな?
親父どのは鬼太郎を成長させたら、って考えると妥当な見た目だよな
包帯姿の方がガタイ良い気がするが着膨れするタイプかな?
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:26:40
キッズアニメ?
キッズアニメ
キッズアニメ
キッズアニメ
キッズアニメ
3: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:28:39
真ん中はまあわかる
左右は予想つかん
左右は予想つかん
4: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:33:06
真ん中と目玉は昔からよくネタにはされていたから…
目玉が最古参、シャリアが二番目の古参兵なんだよな確か
目玉が最古参、シャリアが二番目の古参兵なんだよな確か
5: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:33:12
土井先生だけは元から初恋奪われてる人が沢山いたので過去人に聞かせても大体納得される
6: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:33:19
マジで左右はなんでこうなったとしか言いようがねぇ
クソッなんであんな色気たっぷりなメカクレイケメンになるんだよ!?
クソッなんであんな色気たっぷりなメカクレイケメンになるんだよ!?
7: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:35:01
右2人はわかるけど左は??
10: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:47:24
>>7
ガンダムのシャリア・ブル
元は1話しか出番のないマニア以外覚えてないようなキャラだったけど最新作で激重系イケオジとしてリブートされて40年以上越しに人気が出た
ガンダムのシャリア・ブル
元は1話しか出番のないマニア以外覚えてないようなキャラだったけど最新作で激重系イケオジとしてリブートされて40年以上越しに人気が出た
12: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:50:10
>>10
サムネ左とこの人同じ人なの?!
髪型も髭も違うから言われないと絶対分からなかった…
サムネ左とこの人同じ人なの?!
髪型も髭も違うから言われないと絶対分からなかった…
13: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:50:10
>>10
キャラデザ変わりす….いやまあ右も変わりすぎっちゃ変わりすぎだけど
キャラデザ変わりす….いやまあ右も変わりすぎっちゃ変わりすぎだけど
18: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:28:24
>>10
やっぱりガンダム知識いる映画だったか…
やっぱりガンダム知識いる映画だったか…
20: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:35:44
>>18
いや…正直ガンダムファンですら元のこいつのこと全然知らない…
いや…正直ガンダムファンですら元のこいつのこと全然知らない…
29: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:30:38
>>20
でもこの緑のおじさん以外の要素があるせいで完全に新規向けと言えるか微妙なライン
後半で新しいガンダムになってるけど、いつ宇宙戦争ネタが爆発するか未知数だし
でもこの緑のおじさん以外の要素があるせいで完全に新規向けと言えるか微妙なライン
後半で新しいガンダムになってるけど、いつ宇宙戦争ネタが爆発するか未知数だし
46: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:12:29
>>29
これのせいで勧めづらいところがある
これのせいで勧めづらいところがある
21: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:36:00
>>18
むしろこの人の情報少なすぎて(劇中だとアムロにガンダムの限界以上引き出させたぐらいしか活躍無い)
ガンダム知識在る人達ですら「俺の知らない、シャリア・ブルだとおお!!??」ってなってる
むしろこの人の情報少なすぎて(劇中だとアムロにガンダムの限界以上引き出させたぐらいしか活躍無い)
ガンダム知識在る人達ですら「俺の知らない、シャリア・ブルだとおお!!??」ってなってる
9: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:36:51
改めて見ると目玉でも割とカッコいい系な人の目の形はしているように見える
11: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:48:51
むかーしのキャラをずっとやってんのがすげえ…
14: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:00:47
このうち2/3は声帯も同じ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:03:33
昭和かと思ったら真ん中だけ平成だった
16: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:18:09
>>15
ギリギリ初出は昭和だしアニメも平成初期に開始だから初恋奪われ第一世代は昭和生まれにはなると思う
ギリギリ初出は昭和だしアニメも平成初期に開始だから初恋奪われ第一世代は昭和生まれにはなると思う
17: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:27:26
3人中2人がCV関俊彦なの冷静に考えるとヤバくねえか
23: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:19:09
>>17
大丈夫この後無惨様が台無しにしてくれるから
大丈夫この後無惨様が台無しにしてくれるから
24: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:20:56
>>23
見た目だけは良いだろ!炭治郎を生き返らせてくれたしさ!!
見た目だけは良いだろ!炭治郎を生き返らせてくれたしさ!!
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:14:30
>>23
つまり来年度も関俊彦に狂うのか
つまり来年度も関俊彦に狂うのか
22: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:42:35
シャリア・ブルは今回リブートされたことでほぼ新キャラになってるので特に知識はいらないし何なら旧来ファンにはちょっと解釈違いだから別ものとしておこうみたいな人もいる
27: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:27:52
宇宙世紀はオリジンと再放送で見たZZしか知らないけど緑のおじさんが気になるからいい加減に見に行くわ
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:06:59
下手に信憑性ある土井先生が入ってるせいで過去の人も完全な与太話と切り捨てきれずに困るやつ
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:09:27
右の人はアニメでも元の身体になって鬼太郎助けて敵倒した回もあったから…
37: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:16:10
>>33
あれ鬼太郎の妄想じゃないんか?
あれ鬼太郎の妄想じゃないんか?
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:19:03
>>37
だとしても公式がカッコいい目玉の親父をお出ししたのは変わらないから…
だとしても公式がカッコいい目玉の親父をお出ししたのは変わらないから…
40: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:16:52
>>37
親父自身の理想化だよ
親父自身の理想化だよ
39: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:24:36
正直目玉おやじは昔から可愛いと思ってたぞ
普通にマスコット人気はあっただろうし
普通にマスコット人気はあっただろうし
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 17:12:02
目玉の親父が人気というより
あれは水木の人気に引っ張られただけでは
あれは水木の人気に引っ張られただけでは
42: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:03:39
>>41
水木は婦女子が自己投影するためのアバターだぞ
水木は婦女子が自己投影するためのアバターだぞ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:14:13
公式的にはゲゲ朗の人気はある程度想像出来たけど予想以上に水木も人気出た印象
47: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:27:53
真ん中は元々の人気と深掘りできそうな裏設定があるからポテンシャル自体はあった
右は墓場鬼太郎をゲゲゲのルートにするならてifとしてなる程〜てなった
左は何で??
右は墓場鬼太郎をゲゲゲのルートにするならてifとしてなる程〜てなった
左は何で??
51: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:10:09
>>47
いう人がいうにはエバーから解放された庵野は云々だそうですよ
私には分かりかねますが…
いう人がいうにはエバーから解放された庵野は云々だそうですよ
私には分かりかねますが…
52: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:45:59
>>51
なるほどわからん…
なるほどわからん…
48: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:43:10
左右に関してはどちらも谷田部さんが関わってるのが多少なりとも影響ありそうなのが…
49: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:45:24
右は息子が普通に結構かっこいい顔してるからまあ美形ってのは想像つく 想像つかないのはこの令和のご時世になって目玉親父主人公で映画やるってこと
50: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:42:56
全員ある意味公式ifなんだよね
しかも右はその数が地味に多いという
そろそろ死亡回避ルート出して大団円迎えてやってくれ
しかも右はその数が地味に多いという
そろそろ死亡回避ルート出して大団円迎えてやってくれ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 07:53:51
>>50
でも死ななきゃ話が始まらんからな…
でも死ななきゃ話が始まらんからな…
54: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:25:55
寧ろ真ん中があの過去で本編ルート行くのがSSSSSRぐらい本来レアすぎる気もする
56: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:57:15
>>54
・山田親子があの日にピクニックを決行する
・奥方が夫の決定をなんか気に入らずお弁当を食べる場所を自分で探しだす
この前提がないとたぶん殺されてたもんなあそこで
激レアイベントだよ
・山田親子があの日にピクニックを決行する
・奥方が夫の決定をなんか気に入らずお弁当を食べる場所を自分で探しだす
この前提がないとたぶん殺されてたもんなあそこで
激レアイベントだよ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 15:12:50
>>56
山田親子まだ両方か少なくとも山田先生は現役っぽくて親子で出かけられる日自体めちゃくちゃ少なかっただろうし
山田親子まだ両方か少なくとも山田先生は現役っぽくて親子で出かけられる日自体めちゃくちゃ少なかっただろうし
59: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:54:08
>>56
何ならその場で手当て自体はしてくれても家で匿うまでしてくれない可能性もゼロじゃないからなぁ
利吉さんが本編よりもっと幼い場合(=万が一何かあった際全く自衛できない年齢)とかだと、さすがに見ず知らずの他人より利吉さんの安全優先しそう
何ならその場で手当て自体はしてくれても家で匿うまでしてくれない可能性もゼロじゃないからなぁ
利吉さんが本編よりもっと幼い場合(=万が一何かあった際全く自衛できない年齢)とかだと、さすがに見ず知らずの他人より利吉さんの安全優先しそう
57: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 13:46:34
>>54
山田先生一家に出会う前にも
・実家焼き討ちの時に家族と一緒に死亡(若君なんて当主の次に狙われる立場)
・焼き討ちされた後そのまま野垂れ死に
・寺でそのまま僧侶になる
・実家の関係者に担がれてお家再興目指す
・忍者の仕事で死亡
これくらいはifルートあるだろうからな土井先生
山田先生一家に出会う前にも
・実家焼き討ちの時に家族と一緒に死亡(若君なんて当主の次に狙われる立場)
・焼き討ちされた後そのまま野垂れ死に
・寺でそのまま僧侶になる
・実家の関係者に担がれてお家再興目指す
・忍者の仕事で死亡
これくらいはifルートあるだろうからな土井先生