【ワンピース】シャムロック「即制圧は難しい。戦士共の子供達を抑える」

  • 31
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:51:17
この野郎とりあえずまず子供達から襲おうとしてんのほんとに
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:51:46
>>1
楽かつ効果的だからね
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:51:59
聖者でも相手にしてるつもりか?
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:52:06
聖者でも相手にしてるつもりか?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:52:56
>>3
>>4
やっぱり双子だけあって息が合うな
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:53:09
>>3
>>4
おはベック
9: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:53:12
>>4
おめェらはある意味聖者だろうが!
5: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:52:51
>>4
天竜人なら聖付けで呼ばれてるから聖者だろアホンダラ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:54:00
>>3>>4シャンクスとシャムロックで確定
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:54:00
シャンクスが絶対やらない事ばっかりやってる…これもうダークシャンクスだろ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:56:50
>>10
これが、フィガーランドの力ァ!
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:18:16
>>10
一つ問おう!エルバフの戦士達を制圧するにはどうすればいいと思う?
そう!子供達を掌握する事だ!
21: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:21:48
>>10
顔はシャンクスなのにやってる事は天竜人とか
ルフィのメンタルが心配
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:24:23
>>21
そんな中突如として矢印でできた巨大な鳥が現れそこから2人が降りてくる。
そして、ルフィ達の前に見た目はシャンクスそっくりだが真逆の信念を持ったダークシャンクス(シャムロック)が現れる。
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:54:28
ナミさんこいつらです
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:01:02
巨人ハンターのMr.3「もしエルバフと敵対することになったら私もその方法を使うガネ」
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:04:06
今の子たちが争いを嫌う平和志向に育てられちゃったのが早速悪い方に作用しそう
25: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:38:36
>>16
自分の身を守れとかそういうレベルじゃなさそうだしな…
26: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:44:04
>>25
自衛の力も捨ててるからね
とはいえ下手に力ある方が抗って痛い目見るかもしれないが…
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:34:45
>>25
平和ボケ進んでる余波みたいなモンがここにきてまあ…
61: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:30:32
>>25
子供達の身に何か起こったら一人だけ戦士やシャンクスに憧れてるコロンがキーになるのかな
28: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:44:53
まあ戦士の教育されてたとてどうにかなる相手でもないが
それより一味で最初に神の騎士団とかち合いそうなのがロビンとチョッパーなの色んな意味でダメでしょ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:17:05
>>28
確かに相手が相手だから下手に立ち向かうのは悪手
問題は例えば大人たちが足止めして「今のうちに逃げて!」って言ってもその場に座り込んで「えーん怖いよー!!」とかやりかねなさそうなんだよなこの子達
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:12:50
リプリー先生を曇らせるのやめろォ!!
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:19:34
ダークシャンクスほんま草
23: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:26:08
ハローエブリワン!
この俺が…海賊王を引き継ぐ…
ダークシャンクス…新しい海賊王の名さ
おじさん…ちょっと怒っちゃうよぉ!?
これが天竜人の力ァ!
頑張れ海賊共!俺は既にプルスウルトラしているぞお!
やはり!次は俺だな!
ぎゃああああああああ右腕がああああああああああああ!!!!!!
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:31:21
>>23
ぎゃああああああああ右腕がああああああああああああ!!!!!!

このスピード感好き
六式でもやってらっしゃる?
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:46:26
>>23
シャムロックの右腕、錬金で作られてるの



34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:30:43
>>23
何度見てもAIみてえな語録で笑う
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:42:39
>>34
でも原型のやつ本編なんすよコレ…
47: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:32:59
>>23
シャムロック改め、ダークシャンクスといったところかなァ!!
48: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:44:09
>>47
髪型もちゃんとシャムロック仕様になってんの腹立つ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:01:40
>>47
顔の髭なくなったかつゴツめの顔の形になってるからジワる
56: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:26:06
>>47
肌色もちゃんと合わせてるのもポイント高いわ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:27:23
ただ目的も手段も支離滅裂すぎるあれと違ってこっちは任務遂行の手段としては至極合理的でスマートだからな…
27: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:44:13
こいつシャンクスより黒ひげの方が思考回路近そう
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:04:01
>>27
狡猾な所は想起しちゃうよね
29: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:46:07
子供の内から理想の戦士に育てあげるのさ
グヘヘヘヘ
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 06:41:10
やり方は姑息だが効率的ではあるな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:02:18
やばいのはマジでどうでも良い存在だから言う事聞かないとカウントごとに子供達殺しかねないところだと思う
37: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:08:48
半分ダークシャンクススレになってて笑う
54: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:10:45
>>37
これが…!元ネタの象徴力ァ!!
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:20:54
そんなに恐いか?「巨人族」が!!!
39: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:04:13
>>38
少なくとも100年以上前に大暴れした巨兵海賊団島に集まってるから恐いと思うんですがね…
40: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:10:20
>>38
恐い…
42: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:14:16
まぁシャンクスも敵であれば子供にも容赦しない一面があるかもしれんしな
44: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:25:29
コイツラのやり口的に降伏しろとか言わずにいきなり子供達とっ捕まえていきそう
動物の巣を襲うような感覚で
45: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:30:41
言うて子供から狙う系の海賊や悪党の方が多いだろうし特段外道というわけでもない
46: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:30:44
今子供たちと一緒に居そうなのはウソップサンジブルックジンベエか?
49: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:26:55
ちょいとスレ違だがガキどもじゃなくて「子供達」って言及してるあり言葉遣いに気品さを妙に感じる
57: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 07:15:59
>>49
親父の「見ていろ子供たち」のオマージュなのかと思った
あっちは実子だろうけどさ
50: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:47:44
サウロの学校と図書館荒らされるの?ロビンブチギレ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:29:48
>>50
神の騎士団内にもロビンの情報が出回ってたらかなりヤバいかな
むしろロビンをトリガーに他の一味がキレる可能性もあるのがなんとも

ところでヒロアカの映画見なかったのだけど面白そうな語録は増えたりした?
51: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:53:42
相手が子供だと?
子供とはいえ敵であることに変わりはあるまい

敵に情けをかける必要がどこにある?
52: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:55:49
>>51
ナミがうるティにガチギレしてたけど相手も自分も海賊だって自覚なくね?って思ったね
62: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:41:09
まあ待て、抑えるってだけだからいきなり手荒な手段に出るとも限るまい
何かヤバい薬混ぜたお菓子で釣るとかそんなんかも知れん
55: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:03:42
これ神の騎士団団長でもエルバフ普通に制圧するの無理だわってちゃんと認めてるの好き
58: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 13:28:48
制圧目的なら人質取って戦いにさせないのが一番早いわな
規模バカでかいからいくら武力あっても手が足りないだろうし
リプリー先生の曇る顔が見たいので楽しみ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 23:46:14
戦力としてエルバフを取り込みたいなら極力無傷で制圧したいからな
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:53:28
こいつただただ真面目なだけじゃないか?
自分の汚点になりそうな質問にも普通に答えたの意外だったんだが
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:04:59
あんまり不真面目なやつが神の騎士団団長なんてやらせて貰えるワケもなし
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:18:10
まさかの苦労人赤犬の同類の可能性が……?
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:16:49
>>3
ルフィ達を追いつめたら五老星から革命軍からの守りを優先して撤退しろと指示されたり、
父親がシャムロック飛び越えて騎士団に命令だしたり、部下が独断専行して海軍と険悪になったりとかするかもな
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:23:43
まあでもこいつ価値観が根っからの天竜人だろうからゲーム感覚で罪なき民を殺すだろうし子供を人質に取ったりする事に何の罪悪も感じないんだなぁと考えるとおぞましくある
40: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 13:55:38
>>4
ごく一部のイカレた海賊除く一般的な他の海賊もそんな罪悪感抱いてないからセーフセーフ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:23:45
海賊と間違われたらたまったもんじゃないというのもある気がする
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:25:26
価値観は父親と同じようにどっぷり天竜人っぽいから真面目は真面目だろうけどおそろしいよ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:27:48
堅物クソ真面目っぽいし天竜人感性デトックスすれば以外と普通になる可能性はある
まあ問題はこれまで天竜人として39年生きてきてることなんだけど
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:29:37
キレッキレの軍子に早まるなって止めてるし結構苦労人かもしれん
9: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:30:03
やっぱ「だえ~」言ってる一般天竜人ってわざとそういう風になるように育てられてるんだなって
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:04:38
タカ派かつ騎士団トップで敵を作りやすい親父と五老星の調整役をしていたのかもしれん
他の大半の天竜人は戦闘面でも政治でも無能で役に立たんし
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:05:46
天竜人としての矜持や下界に対する蔑みはあるけど別にそれだけの話で異常性はない
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:08:15
本人認定されたままよりはいいだろな
否定しなきゃ本人認定するんだもの
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:24:49
これシャンクスの悪口言ってないのがちょっと面白いし気になるとこなんだよね
変な趣味してるわくらいのニュアンスを感じる
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:01:24
>>14
嫌いなら馬鹿な弟だ!くらいは言いそうだからな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:26:11
なんか普通に兄弟の情とかありそう
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:42:07
仲は良いけど趣味はことごとく合わない兄弟とか友達に対する感覚に近いんかな
17: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:44:42
単純に関心がないだけじゃね
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:58:57
無関心だったらここまで説明したりあんな顔しないと思うから今もあるかわからんが昔は情があったんじゃない?
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:14:15
なんか語り口が名家の跡継ぎで堅物の長男が次男だからと遊びまわってるヤンチャな弟を語ってるような感じに見える
意外と情あるんかもね
21: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 00:23:53
「マリージョアに連絡を」ってこまめに報連相してるしな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 00:31:12
なんか堅物仕事人間な感じする 軍人だし冷酷だけど育ちは良いんだろうなって感じ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 00:45:33
親父と価値観は同じで冷徹なんだけど親父ほど非情になりきれないみたいな感じだといいな
シャンクスを見下してるけど心のどこかでその生き方を羨ましく思ってるとか
とにかくガーリングとキャラを差別化するためにどこかで違いを出すと思うんだよ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 00:46:24
見た目に引っ張られてるのは重々承知なんだけどなんかどことなくシャンクスに似た性質を感じるなとは思う
25: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 01:02:44
なんかいつか任務を失敗してガーリングに切り捨てられるんじゃないかという不安がある
ガーリングはそういう事しそう
26: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 01:06:37
多分シャンクスって家出をしてる放蕩息子ってだけで身分的には「天竜人」のままなんだよね?
27: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 01:30:18
>>26
シャムロックの言い方的にドンキーホーテ夫妻みたいに天竜人から下々民になったみたいな感じではなさそうなんだよね。天竜人の身分のまま下界で楽しんでるような言い草と言うか
38: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:23:46
>>27
あの一家はバカ真面目に身分返上してるからなあ
そうじゃなきゃ育ちがどうだろうと生まれを重視するものなのかもな
39: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:40:41
>>38
ミョスガルドも天竜人のままだったしね。天竜人である以上変人と疎まれようと強大な特権を有する事ができるんだしわざわざ捨てることはねえよなあ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:17:55
>>26
だろうねえ…何ならカイドウに対する足止めでシャンクスの代わりにシャムロックが出てた可能性があるしさらに疑えば「そもそも新世界から頂上戦争の「勇気ある数秒」に間に合えたのは海軍本部近海まで五老星ワープをしてやってこれたからなんじゃ…?」って考えることも可能だしぶっちゃけシャンクスが天竜人の地位を捨てたとは考えにくい
28: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 01:36:23
海で名を上げたシャンクスを呼び戻してガーリングの後釜に据えようと思ったけど
片腕になっていたせいでそれがおじゃんになりシャムロックは追い落とされずに済んだ、みたいなのを勝手に想像してる
29: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:08:07
こんなに連載続いてるのにシャンクスの情報はあんまり公開されてないから兄貴はもっと情報くれ
30: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:56:31
ある海賊について…のシーンでもだいぶ五老星の態度が柔らかいように思えるから、実際忠実で信頼は厚そうなんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:04:03
>>30
感謝しますって言ってるしね
この時点でガーリングとは性格が違う
あのジジイは絶対言わない
33: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:07:53
>>32
むしろ言ってたんじゃね。
だから言葉遣いがおかしいな?ってピーターがいってるみたいな。
36: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:20:11
>>33
敬語使わずにタメ口だったからじゃない?
感謝しますなんて言うかなあいつ…
ジジイだから良くも悪くも図太そうっていうか…
31: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:58:17
そらレヴェリーの時にシャンクス顔のヤツが彷徨いてたら体面的にアレだし五老星も釘刺しはするわな
35: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:19:07
手配書などで(下々の)世間的にシャンクスの方が顔が知られちゃってるのは普通に考えたら厄介な事のはずなんだけど
五老星もシャムロックも苦々しいとか困った事だみたいな描写が今のところないあたり、飽きたらいずれ戻って来るだろうみたいに思ってるのかな
政府から奪ったゴムゴムを革命軍首領の息子に渡してるとかどう考えてもやべー話なんだけど、特に処分されてないのも気になる
37: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:22:42
ルフィはドラゴンの息子だけどガープの孫でもあるからな…
いざとなればこっちにつくかも?って考えてるのかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:33:21
神の騎士団の宴とかも画像の貴族バージョンみたいにまあまあ楽しんでそう
42: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:48:49
「フィガーランド家の面汚しの愚弟め!いつか私の手で始末してくれる!」くらいまであると思ってたら「下界暮らしの何がいいのやら、我が弟ながら物好きな変わり者だ」みたいなテンションなのは意外すぎた
43: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:59:05
ケルベロスに特に名前付けないでそのまま「ケルベロス」って呼んでるとこも真面目っぽい
同じゾオン系の武器使いでもスパンダムやMr.4は名前付けてたし
47: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:12:25
>>43
確定はまだしてなくね?
48: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:41:46
>>47
今週「なァケルベロス」って言ってたからそれじゃない?
まあ元々ケルベロスって名前がある剣を受け継いだとかはあるかもしれんが
44: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:24:17
親族であることを認めるし短いセリフだから絶対ではないにせよ縁を切ってるようなところも嫌悪してるふうもないし
海賊ごっこしてる末っ子くらいの見方っぽいのが意外な感じ
親父はどう考えてんだろうなシャンクスについて
45: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:32:19
まだ過去わかんないからなんとも言えんが兄弟として物心ついた頃から一緒でって訳じゃないはずなのに割と情あるっぽいのが意外
血が繋がってても幼い頃から一緒じゃないなら他人って感じで距離感ありそうなのに
双子で顔同じな分普通の兄弟よりは身内感強く感じやすそうだけどさ
46: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:46:54
>>45
お前には双子の弟がいてーって聞かされて育ったなら情があっても不思議ではないか?
でも下手に情があった方が反転アンチみたいになりそうなもんだけどね
49: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:12:32
これで天竜人メンタルは据え置きなんだから怖いよね
50: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:41:20
>>49
まあだって生まれた時から環境が環境だからな。異常という事を知る事すらない環境で育ったならそれが平常なんだし
51: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:14:31
シャムロックはシャンクスがロジャーに拾われずに天竜人として生きたらというIFの存在のような気がする
52: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:30:13
天竜人の価値観とシャンクスが「船長」であることが上手くかみ合ってるとかもあるかも
下々民が「仲間」もっと言えば「対等」、なんて発想がそもそも出てこないから
シャンクスが海賊団の船長やって部下率いてるのも、一般天竜人が奴隷飼ってるのも大差ない
だからシャンクスは「ちょっと変わった奴」程度の扱いにしかならない
53: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:41:46
シャムロックはメンタル複雑系の敵キャラだと嬉しいな
CP0のゲルニカみたいな世界政府側の人間の悲哀をもっと色濃く描いたキャラになってほしい

元スレ : こ……この野郎

元スレ : こいつただただ真面目なだけじゃないか?

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察フィガーランド・シャムロックワンピース巨人族

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:04:07 ID:Y2MDA2MTI
子供が拾いそうな玩具に見せかけた爆弾とか実際にあるし、効率系ではあるよね
ワンピの世界では人道的には微妙だろうけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 20:39:27 ID:Y5NDg4Njg
>>1
子供にはやっぱキャンディよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:04:56 ID:EwNjU2NA=
なんで天竜人なのにこんな使いっ走りみたいなことしてんの?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:25:30 ID:QxNzEzOTg
>>2
世界の秘密を知ってる敵(交戦してルフィにそれを教える)が必要だから…?
海兵だと本当にただの使いパシリにしかならないし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:45:52 ID:U0ODU5MTA
>>2
魔法陣ワープでエルバフに入れるのが神の騎士団と五老聖だけだから仕方なく

それかガーリングが五老聖になった途端動き出したから、ガーリングが手柄を上げる為に動かされてるんじゃねえの
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:07:31 ID:I1Njk2OTQ
3: 聖者でも相手にしてるつもりか?

4: 聖者でも相手にしてるつもりか?

やっぱり双子だけあって息が合うな

おはベック おめェらはある意味聖者だろうが!

天竜人なら聖付けで呼ばれてるから聖者だろアホンダラ

3と4シャンクスとシャムロックで確定の流れでダメだった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:19:52 ID:I3NTgwMjQ
いざとなればシャンクスのせいにできるからやったね!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:31:30 ID:Y3NjEyMTI
ダークシャンクスってなんだよ!?ほぼダークシャンクスだったわ…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:36:27 ID:I3NTgwMjQ
>>5
シャンクス自体はダーク定期
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:33:57 ID:Y2NTMyMDY
世界最強の軍事力が欲しいのは分かるけど、1度でも人質作戦なんてとったら今後ずっと恨まれるじゃん。ただでさえ寿命長いんだから
海軍にいる巨人がエルバフ出身なら関係拗れるし
それともエルバフ従わせる為に永久に人質管理する気なのか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 22:55:25 ID:M0Mjc4OTA
>>6
恨まれようが意に介さないから「天竜人」なんだろう、なおそのツケを支払わされる海軍
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 23:55:47 ID:cxMTQ4ODQ
>>27
海軍が天の助ポジ…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:34:38 ID:AzMjA2MjA
エルバフの戦士たち「我々の子供なら人質になり死のうと本望!戦士とはそういうものだ!」
騎士団&子供たち「え〜〜〜っ⁉︎」
って展開きそう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 17:17:30 ID:g4NTc3NjA
>>7
そのリアクションやめてほしい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 22:52:06 ID:M0Mjc4OTA
>>7
リブリー先生も割とイイ性格してるから人質に取られても「バカめ! ガキ共くらいここからいくらでも産み出してくれるわ!」と股ぐら見せびらかして相手が呆気に取られた所を伏兵で制圧とかしそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:46:18 ID:c0MDA3NDI
即制圧は流石に『難しい』、って口ぶりからすると、
戦力的にはシャムロック&軍子≧巨人族ほぼ全員なのかな
拘束ロキを殺しきれない時点で、そこまで強そうには見えないけども
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 23:07:20 ID:M0Mjc4OTA
>>9
多勢に無勢だからな、全殺しにするならともかく生かして制圧するなら手が足りねえ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 23:43:49 ID:M1MTI4OTQ
>>9
ここでいう難しいって武力では制圧できないって意味に捉えたけど違うのかな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:50:37 ID:c0NTc0NDU
何かガーリングによる独断による命令で渋々にやってる感だから、どっちにしろシャムロックの任務は失敗に終わるだろうし、早速と言わんばかりにガーリングと他の五老星4人との軋轢が生むわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 13:54:57 ID:cyOTc1MzA
>今の子たちが争いを嫌う平和志向に育てられちゃったのが早速悪い方に作用しそう
敵の戦力を削ぐ手段として『次世代の戦力を育てさせない』って手法もあるからな
平和志向も度が過ぎると自衛すら出来ない攻められ放題になってしまう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 23:02:02 ID:M0Mjc4OTA
>>11
まともな大人なら戦禍を自分の代で決着を付ける努力をするべきものだが、スレ民共はこども達を戦禍に引きずり出したいらしい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 14:01:49 ID:A1NzI0NTg
メタ的に言うと平和教育と人質ってデバフをかけないと
神の騎士団団長でもヤバいんだなエルバフという国は
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 17:54:02 ID:k4MjU5Mg=
>>12
元から5歳マムのかませになったような国なのに?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 18:30:36 ID:A1NzI0NTg
>>19
そのマム達が「世界一の強国と名高い」っつって取り込みたがってたぞ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 14:04:11 ID:E5NjA3MzY
読者「なんて卑怯な奴らだ!!」
シャムロック「卑怯?甘ぇこと言ってんじゃねぇ。聖者でも相手にしてるつもりか?」
シャムロック「お前らの目の前にしているのは天竜人だぜ」
シャムロック「どんな理由があろうとも、天竜人を傷つける奴は許さない」
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 14:07:17 ID:E5NjA3MzY
そんな中、突如として謎の二人組が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてルフィたちの前に、見た目はシャンクスにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・シャムロック聖が立ちはだかる。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 14:43:15 ID:gxMTM0MTA
ルフィがシャンクスと戦う為の練習台キャラなんだから
この程度の扱いで十分やろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 18:28:21 ID:A5MDEzMzY
シャンクスがシャムさんかガーリングに殺されそうなフラグがビンビン
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 18:28:25 ID:YxNzAzMzg
シャンクスに話聞くときに「あいつは弟だ」って言ったら一気に可愛げのあるキャラになるんだけどな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 21:03:27 ID:c4NTg0MDg
正直ナミさんがキビ団子のヤツ無力化しようとしたらうるてぃにガンギレしてんのは?だったわ
能力持ちの少年兵投入してる側がキレるなよと
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 22:10:30 ID:M4MTcwMTY
>>24
百獣海賊団がお玉の故郷に何やってきたのか思い出せ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります