【ワンピース】物に悪魔の実を食わせた場合も覚醒するんだな

  • 14
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:26:09
地味に衝撃だった事は悪魔の実は物に食わせた場合でも覚醒の有無の概念がある事
獄卒獣の失敗例見るにゾオンの覚醒=実に宿る意思の顕現的なものだと思ってたから物に食わせる=常に実の意思が出てるから常に覚醒状態みたいなもんだと思ってた
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:34:08
というかケルベロスとしか書かれてないがこれ本当に悪魔の実?
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:37:19
>>2
覚醒っぽいエフェクトで悪魔の実だと思ってたけど確かに悪魔の実表記ないな
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:47:03
>>2
五老星といい、能力っぽいのに悪魔の実の名前が出てないのは何故なのか。やっぱりなんかあるのかな?
9: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:48:48
>>2
FILM REDの副音声だったかで尾田っちがトットムジカあれなんなの?って質問に対して
「あの世界のやべぇ能力とかは全部悪魔の実が元です(だからムジカもそう)」
的なこと言っとったからそうだと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:50:08
>>9
そうなんか
副音声は未履修なので知らんかった
悪魔の実じゃなくて悪魔そのものかも?とか考えてたのよね
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:06:56
>>9
悪魔の実の源流って存在なら一応悪魔の実カテゴリーであることと悪魔の実の能力者ではないことが両立できそうかな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:25:30
>>2
天竜人回りの動物系能力はどれも〇〇の実って表記がない
悪魔の実とはちょっと違うのかもしれない
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:34:33
ワンワン言ってるのかわいい
5: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:38:30
スパンダムのやつとは別物って事ね
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:39:01
悪魔の実だとしても雲みたいなやつなら覚醒してないヤマトやカイドウにもあるし幻獣種ならデフォであるのでは?
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:10:13
>>6
カイドウとヤマトって覚醒してないんだっけ
めちゃくちゃ強いししてるもんだと思ってたわ
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 06:50:11
>>19
ヤマトは白い羽衣付いてるし覚醒済と思われる
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:40:13
黒い炎は軍子の攻撃時も出てたしイム様ブーストみたいなもんかも
そうなるとルッチやカクもイム様パワーを受けてる事になるけど
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:22:05
武器にケルベロスの実食わせたんじゃなくてケルベロスに武器になるような実食わせたのかもしれん
ブキブキと被るからまずないだろうけど
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:25:37
剣を心身共に能力に追いつかせるのってどうするんだよ
使い手が参照されるのか?
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:08:29
>>13
むしろ悪魔の意思が今のからだに頑張って慣れさせるって方向の可能性
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:28:40
武器と動物だといくつか出たけど犬だとこいつ以来だっけ
17: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:07:23
>>14
こいつ序盤にしれっと出ていい存在じゃなかったのでは…?
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:02:54
確かシャンクスの剣がグリフォンだっけ。あれもグリフォン出たら面白いな。対になってるみたいで
本人が非能力者で武器になんか食わせる系だとするとスパンダムの超上位互換かな
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:44:31
ちゃっかり覚醒してるけど武器が悪魔の実食べてからの鍛錬とかどうやるんだ…?
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:45:23
>>1
動物は意志があるから普通に訓練すれば覚醒できそう
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:46:49
>>2
まずはお手やお座りからか…先は長いな
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:49:23
>>4
ケルベロスのトレーニングしてるシャムロック想像したら吹いたわ
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:49:05
○○の実表記ないのが気掛かり
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:45:31
スパンダムのファンクフリードは羽衣がなかったな
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:43:41
口から剣を出すのはまあ元が剣だからいいとして首輪が回転して胴体から射出されるのはなんなんだよ
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:44:30
油断したなァ!!
ケルベロスとはこういう生き物だ!!
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:45:36
>>2
そうだったのか!くそォ…!
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:50:19
>>2
>>3
この台詞万能すぎる
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:46:43
回転は分からんが射出に関しては鞘から剣を抜くかんじなんじゃない?回転に関しては分からんが。
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:49:24
ブイーーーン!!
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:12:55
>>6
ロキの反応も相まってシュールすぎん?
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:23:06
>>6
ロキの位置にビュティ嵌め込みたいな
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:50:22
首輪はナットみたいなものなんでしょ
回転させることで外れるようになるんだよ
9: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 03:08:02
通常種を宿しただろうファンクフリードでこのぐらいの無茶苦茶が出来るなら
ケルベロスという幻獣種宿したかもしれない剣なら納刀後に首二つ飛ばす位余裕だろ
そもそもこいつの名前は「底無し穴の霊」を意味するつまり実体があるようでないんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 05:08:09
でも、スリラーバークのケルベロスはそんな事出来なかったぞ!!
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 05:13:54
>>10
あれ無理やりくっつけただけだから⋯⋯
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:11:39
>>10
キツネ混じりが参考になるかよ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:22:41
お前ケルベロス見たことあんのかよ
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:28:56
真面目な話ケルベロスがよく棘付きの首輪付けてる理由考えるといいよ
拘束目的とか本来の用途なら首3つそれぞれにつける必要ないし棘も不要なんだよね
首輪は接合部で棘は回転により殺傷力をあげるためって考えるのが妥当
17: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:37:41
ぶっちゃけ最初から空想上の動物な分だけまだ納得がいく
少なくとも空飛ぶトリケラトプスよりかは何倍も
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:02:17
まるで覚醒のバーゲンセールだな
ルッチ以降の敵キャラほとんど覚醒ゾオンじゃ無いか
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 04:24:43
逆だろ
弱い奴はすでに脱落済みなんだよ
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:03:37
最終章だぞ
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:04:23
ていうか能力に心身が追いつくのが覚醒の条件らしいが剣の心身ってなんだよ
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:05:48
ペガサスの二の舞になるよりマシだろ!
ストロンガーの犠牲は絶対に忘れてはならない
5: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:06:41
>>4
生きてる!生きてます!
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:07:08
そりゃ最終章で上澄みしか残ってないからね
東大の敷地でIQ高い奴多すぎって言ってるようなもん
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:07:57
そろそろ自然系の覚醒も見せておくれ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:27:29
武器でも覚醒出来るなら人間が食うメリットあんまり無いな
またしても暴落するノーマルゾオンの価値…
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:21:25
>>8
刀がゴムゴム(ニカ)を食べたらどうなるか気になる
9: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:29:17
ていうか今の覇気環境だと武器に実を食わせるより普通に覇気纏って攻撃した方が強いんじゃなかろうか
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:35:14
>>9
単純に手数や攻撃のバリエーションが増えると考えると普通に強いのでは
動物側も覇気は纏えるんだろうし
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:43:13
>>10
普通に武器として使ってもいいし
動物の意思で自律駆動させる事も出来るんだから単純に上位互換になるよね
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 06:40:18
まあ正直カクに関してはカイドウ差し置いてお前が覚醒しとんのかいとは思った
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:16:32
>>13
ぶっちゃけそれでもルッチやカクはカイドウより明確に弱いからなあ
カイドウって変な枠だよな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:32:33
>>14
いうてカイドウはメンタルボロボロやしな
身体は余裕で追い付いてるけど精神が足りないんじゃね
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:27:17
>>13
実によって覚醒に必要な経験値が違うじゃないの
ルッチやカクは通常種だから割と簡単に覚醒できたけどカイドウは幻獣種、それも龍という幻獣の中でも最上位の存在だからカイドウ程の実力者をもってしても心身が実に追いついてない
21: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:19:39
>>16
でも同じ幻獣種でしかも武器が黒い羽衣纏ってるしなァ…
仮に覚醒してなかったとしてもいくら幻獣種と言ってもあの異様なタフネスとリジェネで未覚醒なのかよになるという
ヤマトはまぁまぁダメージ引きずるのに赤鞘に付けられた傷が屋上じゃもう治ってるんだぞカイドウ
17: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:40:48
カイドウって覚醒してないんだっけ?
ルフィに覚醒云々について言ってたし勝手に覚醒してんだと思ってた
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:44:06
>>17
わからんけど黒い羽衣ないからしてないだろうってのが定説
だけどしてようがしてまいがあの強さ考えたらあんま気にしなくて良いと思う
むしろ覚醒してカイドウに追いつけるか否かまであるじゃん
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:49:18
ぶっちゃけ覚醒の強さ明確に見せたのルフィくらいだよな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:49:57
別に覚醒だけが強さじゃないよ

カタクリやドフラミンゴも覚醒してたのに未覚醒ルフィに負けてるし
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:21:23
どうせ覚醒とかしてなかったら格低すぎだの真逆の文句言うだろ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:24:03
インペルダウンに覚醒失敗がいた当たり動物系の覚醒を人工的に引き起こす実験かなんかしてんのかな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:37:48
そういや流してたけど天竜人も悪魔の実食うんだな
25: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:56:23
>>24
軍子は徴用されただけかもしれん
26: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:59:13
>>24
そうじゃなかったらゴッドバレーで悪魔の実が賞品に選ばれないでしょ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:00:02
>>26
それは普通に奴隷に食わせて遊ぶ用な可能性がある
28: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:03:33
>>27
危険すぎるわ!
最強と名高いウオウオと逃げ回れるニキュニキュだぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:40:06
>>28
いやハンコック姉妹のメロメロやらヘビヘビやらでさえ十分危険でしょ…
29: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:11:09
未覚醒だろうカイドウより弱いだろうしなんかこの羽衣そんな意味あるか?と思ってしまう
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:14:14
ねえ、これイヌイヌの実なんて表記どこにも無くない?
本当に悪魔の実なの?
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:17:37
>>30
五老星と同じパターンかな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:00:37
ヤマトは白いけど羽衣あるし覚醒してると考えていい?
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:18:43
少なくとも覚醒の理屈は完璧に把握していたな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:14:19
>>35
この場面カイドウしか覚醒の解説要員いなかったからカイドウが知ってるイコール覚醒してるの理屈にはならないんよな
基本博識キャラから解説される立場のルフィが唐突にペラペラ喋り出したらそれはそれで不自然だし
37: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:27:53
カイドウ覚醒してるかしてないか問題は結局「あんだけ強いんだからどっちでも良いだろ」に行き着くやつ
39: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:32:55
>>37
下手したらまだ強くなれる可能性残ってるジジイ怖い…はちょっとある
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:30:14
>>37
まあまず覇王色纏うって相当なアドバンテージ持ちだからなカイドウ
ところでこのワン公はどんな理屈で首切り離してるんだ…
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:47:25
>>38
首と胴体が離脱する古代生物ブラキオサウルスがいるんだから神話の存在のケルベロスならできたって不思議はないだろ

元スレ : 地味に衝撃だった事は

元スレ : ちゃっかり覚醒してるけどさ

元スレ : 口から剣を出すのはまあ元が剣だからいいとして

元スレ : まるで覚醒のバーゲンセールだな…

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ケルベロスフィガーランド・シャムロックワンピース悪魔の実

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:06:43 ID:YyMzE1MTU
このケルベロスは悪魔の実じゃなくてシャンクス兄の能力の一部って可能性もあるか?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:07:28 ID:AxOTE1OTU
(物に実を食わせるってどうやるんですか・・・?)
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 18:05:53 ID:Y0NzE1MDU
>>2
これもベガパンクの技術だったはずだが、エッグヘッド編じゃ結局触れられないまま終わったな。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:07:34 ID:Y3OTM2MTA
ワンピース世界の不思議現象は全部悪魔の実由来ならグランドラインの気候とかはつまりそういうことなのかな?
それこそまだはっきりと分かってないけど赤犬と青雉のパンクハザードの末路をロギアの覚醒として昔のロギアの覚醒者の力で今のグランドラインの不思議現象が続いてる可能性が?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:50:19 ID:A1MTM3MzU
>>3
ハンコックが石化した対象はハンコックにしか解けないってケースもあるし、その当時の能力者の影響が永続するってのはあるだろうね
デタラメな気候はロギアの過去の能力者の影響ありそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:17:51 ID:gzNDg2OTA
覚醒って基本的に既存の能力の拡張っていう横方向の強化だから必ずしも覚醒済み>未覚醒とはならんよね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:24:16 ID:Y3MTk0NjA
悪魔の実かどうかすら疑いだしたらきりがなくない?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:30:57 ID:g0NTMwNjA
バギーでも序盤に首切り離して飛んでるし、ケルベロスが首切り離せて飛んでもまあって感じ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:33:15 ID:g5ODYxMDU
このスレ見て気が付いたけどこのケルべロスの周りにも黒い羽衣みたいなのあるんだ 覚醒したゾオンが羽衣ってよく言われるけど黒と白の違いってなんだろな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:37:46 ID:AyMzgwNDU
>>7
ヒトヒトの実ニカとイヌイヌの実大口真神が白い羽衣だから神がモデルだと羽衣が白くなるとか?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 18:00:59 ID:Q4Njc5NzA
>>7
作中で明らかになってないからなんとも言えんが主人公側が白で敵側が黒だから何かしらの違いはあるんだろうな
覚醒にも2種類あって自由を求める奴が白、支配を求める奴が黒になるとか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:38:18 ID:U0MjY5MTU
ハーレイによれば悪魔の実は第2世界からだよね多分
5老星はその前から生きてたろうし
悪魔の実と同じだけ出自が違う何かがあったんじゃない?

と思ったけど別に生きてる途中で実を食べても
全然変じゃないか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:16:10 ID:E3NDc1NTA
そもそも羽衣=覚醒と決めつけるの自体早計じゃないかな?
ヤマトは子供のころから羽衣っぽいのが出てたけどその頃から覚醒してたとは考えづらいでしょ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:40:57 ID:c0MjczNzA
いやこれゾオン食った剣じゃなくね?
剣が変化してるっていうよりなんか湧き出てくるようなエフェクトだし、ケルベロス具現化したあとも刀身残ってるし
まあそういう演出ってだけでゾオン食った剣なのかもしらんが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります