【ワンピース】黒ひげの『イヌイヌの実モデルケルベロスの能力者説』が終わった…

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:02:23
シャム岩の剣がケルベロスだった模様
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:59
>>1
待て待て早まるでない
今後に黒ひげがケルベロスの能力まで奪う可能性もあるんやで
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:55:59
ちょっと待って!?ケルベロス出たってことはケルベロス説なくなったって事だけど、じゃあどうやって能力二つ持ちしてんだ黒ひげ!?
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:57:04
だから特異体質なんて言われてるんだろう
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:57:56
ケルベロスの能力説って大昔はそれなりだったけど今は割と下火になったと思ってたわ、ヤマタノオロチとか出たし
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:58:45
悪魔の実を経てないシンプルケルベロス説
5: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:00:27
体内に双子や三つ子の兄弟を抱え込んでるんじゃないかと言われてる
体内にいるけどそいつには黒ひげ同様に一個の人間としての人格や魂や臓器があるので
黒ひげと別カウントされるが体内にいるので黒ひげの力として2つ使えるみたいな
いわゆる寄生型の多胎児
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:01:38
このビア樽みたいな腹の中に育った黒ひげのきょうだいが存在するかもしれないのか
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:02:10
そもそもなんでケルベロスだったら能力2つ持てる根拠になるんだ?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:03:41
>>7
悪魔の実の能力が脳に宿るからとか?
それなら頭の数だけ能力持てるし
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:04:50
>>10
脳に宿るんだっけ?そこはちょっと覚えてなかったわ…
しかしだったら能力3つ持ちになるんじゃね?2つだろあいつ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:07:07
>>12
頭に宿るんじゃないかって推測されてただけだな
でケルベロスの能力を得たらケルベロス+2つの空きが出来て、「実はヤミヤミ+グラグラと思わせてその前から更に1つ能力があった!」って展開が予想されてた
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:05:53
>>10
脳に宿ると明言されてた所あったっけ???ブルックとかどうなるんじゃいだけど>死んでる間に腐って今はない
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:07:39
>>13
順序が逆で黒ひげはケルベロスだから複数持てる→つまり能力は脳に宿る?みたいな考察
ケルベロスが破綻した時点でこの考察もかなり下火
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:10:38
>>15
なるほどね。まぁ下火になるだけあってちょっと弱い気がするな…

ただいずれは能力3つ持つんじゃね説だけは俺も個人的に推したい。あとは動物系さえ得られればコンプリートだもんな、収まりいいじゃん
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:08:29
>>13
ベガパンクが脳みそだけで生きてる=能力が失われていない
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:12:55
>>16
考察が出てた時期ってベガパンクどころじゃないぐらい前の時期だろ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:04:41
>>7
おれもそれが良くわからんがヤマタノオロチが出て下火になったのを考えると
多頭の幻獣種を食えば増えた頭ごとに別人と認識されて実が食える可能性があると思ってたんじゃないか?
実際には沢山頭がある一個の生命体だし別人認識は無理だったと思うが
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:45:55
>>7
ケルベロスには心臓が3つある
海賊旗
眠らない
甘いものが好き
シャンクスがつけられた傷跡
39: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:10:14
>>36
まあ海賊旗が三つ首ドクロはなんか意味深だよな
ケルベロスじゃなさそうな気がするけど
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:02:47
まぁケルベロス説って旗のマークとカッコいいぐらいしかちゃんとした理由なかったしな
不眠も能力二個持ちも説明としては物足りなかったし
9: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:03:12
寝られない理由や人の倍の人生と関係なかったらミスリードすぎるからそこと何かしらの紐付きはあるんだろうけど
17: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:09:00
海賊船で船医やってるマルコが特異体質と明言した位だし
素人目には不明でも知識のある医者が診断したらなんか変だなと分かるような
明確な身体的特徴があってそれが通常不可能な二個食いの根拠になってるってことだろ

なので悪魔の実で済まそうとするのがわかんない説ではあった
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:14:29
考察としては面白いし納得もいってたけど八岐大蛇がでてきて用心深いオロチならあと7つ食べててもおかしくない辺りで苦しくなってきたかなという印象
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:17:01
>>20
その通りだが、悪魔の実を7つ手に入れるのは百獣海賊団のコネでも容易ではないな…
25: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:21:03
>>22
7つは無理にしても1〜2個くらいならなんとかなりそう
26: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:21:46
>>22
というかその説が正しいなら黒ひげはオロチ狙えよってなるんだよな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:15:14
ケルベロスみたいなとんでも説よりかはまだ奇形児説の方がマシだな。双子だか三つ子だかだったが混じって産まれちゃったとか

もちろん現実でそういう産まれ方をされた人を貶す意図はこのレスには無い
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:06
てっきり黒ひげの本来の能力だと思ってたから
いよいよどうやって能力を奪ってるのか分からなくなってきた
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:00
ケルベロス説とタコの半魚人説以外の黒ひげの体質の説ってあったっけ?
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:15:40
>>4
弟が身体にくっ付いてるってのなかったっけ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:16:32
>>7
呪術の宿儺みたいな状態ってこと?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:19:36
>>8
結合双生児みたいなやつ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:21:45
>>10
シャム双生児しか出てこなくて今その表現すると誤解が生じそうだなと思ってたけどそう言えばよかったんか
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:21:55
>>10
頭二つに体一つみたいなのだっけ?黒ひげは見た目普通だから内臓だけそうなってるとかかな
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:40:25
>>12
BJのピノコの兄弟みたいな?(双子が生まれる前に片方に吸収されたあと体の中で部品だけ育ってた)
あとは妖怪だけど二口女のパターンとか…
5: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:11:46
その体はケルベロスそのものの性質を持ち覚醒は更に特異体質を与えるこの世で最もふざけた能力
月の神・束縛の戦士
ヒトヒトの実幻獣種モデル”イチカ”

の可能性があるからなんとも
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:14:24
魔犬だけに魔剣か。
じゃあ、シャンクスはグリフォンの実をたべた剣かな?
9: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:19:35
本人も能力者で医者のマルコいわく〝黒ひげは体の構造が異形〟だから2つの能力を得られるのは種族特性でも悪魔の実の能力の特性でもなさげな気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:38:35
>>9
やっぱりブラックジャックのピノコの自我のある畸形嚢腫みたいな感じ?
黒ひげは兄弟2人を体内に抱えている?
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:43:13
>>9
頭複数あれば悪魔の実を食える理論があるのなら八岐大蛇のオロチも複数食えるということに…

やっぱり黒ひげの頭三つの旗はケルベロスではなくて体内に抱えている兄弟のことも表していた?
その兄弟は畸形嚢腫だけど自我があって黒ひげとは常にテレパシーで話している感じだろうか
(神座の波旬、ブラックジャックのピノコ、仁の畸形嚢腫を知っている人ならピンとくるのかも)
29: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:37:37
>>9
やっぱり3つ目の能力来るよな
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:43:42
五老星も実とは書いてなかったからな。第四壁外(うちゅうあるいはどくしゃせかい)からやってきた悪魔の源基まではあり得る
17: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:31:42
黒ひげは身なし子で拾われたのが12歳で頼み込んで白ひげへ入団
800年くらい前のトキさんより前のトキトキの能力者により命を削るような飛ばし方…1000年とかを幼年ティーチに施したんじゃないか?12歳くらいなら未来で行って欲しい事を託したり出来るだろうし…
バッカニア族みたいに滅ぼされかけた種族を未来へ残すために送ったとかどうだろう…空白中だから種族に関しても記録が残ってないし、かなり昔に滅びた種族なら忘れてもおかしくないし
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:36:41
そもそも黒ひげケルベロス説ってネタで言われてただけだろ?
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:40:14
>>18
三頭の海賊旗と悪魔の実を複数食えることで以前から説があって
黒ひげが眠らないって情報が出て、さらに補強された(ケルベロスは三つの頭が交代で寝るので眠らない)
21: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:40:32
>>18
海賊旗が三つの頭だから割とガチで唱えられてた説だよ
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:40:13
>>21
犬の頭骨が3つ並んだデザインのジョリーロジャーならまだ分からなくもないけどなぁ…
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:42:38
ヒトヒトの実を食ったケルベロスという説もあったからな
23: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:01:59
まあ、だから本編どうなる?って感じはする
海賊エンジョイ勢だしそこの設定があってもなくても黒ひげは黒ひげなままな気がする
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 03:30:58
某廻戦のラスボスみたいに奇形児として生まれただけなのかも
25: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:18:53
ケルベロスじゃないとしたら眠らない理由が分からなくなるな
28: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:10:03
>>25
眠らないと言えばアルゴスもいる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%82%B9
27: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:52:14
神の騎士団は全員最悪の世代を意識したような能力名説
アロアロの実もケルベロスも現時点ではそれっぽい
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:40:31
まだヒトヒトの実モデル阿修羅マンが残ってる
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:49:14
毛刈り隊に襲われたケルベロスのミンク族
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:11:19
ケルベロスは甘いもの好き→黒ひげはチェリーパイ好き
みたいなのもあったかなも
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:30:45
黒ひげ3人組説
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:56:22
幻獣種クラーケンの能力者でイカの心臓が3つだから心臓の数だけ他に実を食べられるってのも見たな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:57:59
自然系、超人系を持ってるから
動物系で全系統の悪魔の実を制覇って浪漫が見たい願望もある
23: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:17:20
毛は無いけどケルベロスのミンク族
満月で変身すると思ってる
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:19:13
ヤマタノオロチで遠回しに否定されてたよねこの説
じゃあオロチは能力8つ持てるのかよって
27: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:23:27
そもそもオロチが本物のヤマタノオロチそのものだったらあるいは説にも信憑性が生じるかもしれんが…だったらオロチが何らかのヒトヒトを食ってなきゃおかしくなるしなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:27:08
悪魔の実の能力を2つ得られないのは、2つ目を食った時点で身体が爆発四散しちゃうからなんだろ?作中でもこれはあくまで噂らしいが

ケルベロスだのオロチだのじゃなくて、黒ひげの身体は爆発にも耐えられる物理的な異形になってるとかではないの?いや苦しいか…爆発に耐えられる身体の構造…
29: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:52:52
>>28
なにかの容器の中身が急速に大きくなってその圧力に容器が耐えられなくなって弾けることを爆発という(多分)
悪魔の実2つ食べて人が爆発するのは体内で膨れ上がった悪魔の力に人体が耐えられなくなった結果と推測ができる
ということは黒ひげの体が炭酸ペットボトルみたいな内側からの圧力に極端に強い構造だとすれば物理的異形説が成り立つかも知れん
あの太鼓腹は肥満とかではなく悪魔の実の圧力でパンパンになってるんだきっと
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:03:50
ケルベロス説の1根拠は歯の位置が3パターンある事だった気がする
あの世界一瞬で歯が生えるとはいえ海賊旗とか何かと3要素が多いんじゃなかったっけ
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:39:07
なるほど 特異体質で寄生型多胎児きょうだいでも説明付きそう
眠らなくていいのは胎内で取り込んでしまった兄弟が頭を入れ替わってくれるから
歯の生える位置が違うのもきょうだいがそれぞれの頭の時にやらかしたことだから
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:41:49
ケルベロスが消えたとなるとやはり中に3人入ってるとか3人が同じ肉体を共有してるとかになるんかな
人格は一人に統合されてそうだが
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:54:23
異形の理由がケルベロス説は否定派だったわ
ゾオン系の能力を異形扱いするならそれを言ってるマルコのが余程異形だろ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:20:35
魂が二つあれば能力も二つ持てる可能性はあるよな
つまりキャベンディッシュも二つ能力持てる可能性が…?
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:32:58
どこぞの鬼みたいに脳や心臓が体内に複数あったりするのかもしれない
40: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:12:52
ダメージ増加する割に異様にタフなのは他の頭(人格)に交代する事でダメージリセットしてるとかも見たな
ぶっちゃけ「なんか異形です」でゴリ押される方が不完全燃焼だからそれっぽい理屈自体は欲しいわ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:08:09
ヒトヒトの実を食べたケルベロス説はまだ生きてるぞ
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:38:44
黒ひげがケルベロスのモデル(原種)そのものの可能性はない?
剣の方が悪魔の実ならモデルがケルベロスであってあれその物がケルベロスではないみたいな
話が飛躍するけど昔チョッパーのはヒトヒトの実だけどモデル〝人〟ではない説もあったからケルベロスである黒ひげが本物のヒトヒトの実モデル〝人〟を食べていたとか
与太考察の域は出ないけどね

元スレ : 黒ひげイヌイヌの実モデルケルベロスの能力者説、無事終了のお知らせ

元スレ : 【ネタバレ】ちょっと待って!?

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ケルベロスマーシャル・D・ティーチワンピース悪魔の実

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:32:34 ID:A1MzMxMDA
どんな考察も大体ネタだし…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:29:14 ID:IzMjIyNjU
>>1
それを「考察動画がこう言ってた!」「ネットで当てられたから変えた!」って主張するのが痛いんだよね
酷い人は公式設定を無視して自分の妄想膨らませてるし(SBSを把握していない)
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:35:12 ID:Y4MDg4NzA
むしろこいつらは何故ケルベロスの悪魔の実を食べたら悪魔の実を複数食べても平気だって思い込んでるんだ?
単に考察が外れただけなのに発狂し過ぎやろ…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:40:25 ID:A0MDUwNQ=
>>2
今まで散々考察されてきたのに、なぜ有力な説だったかも知らんのか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:18:46 ID:c4NTIzNzY
>>3
有力な説(笑)
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:08:43 ID:YxMzUxODA
>>3
言うほど有力だったか?笑
普通にこじつけ感半端なかったけどな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:47:28 ID:IyNTMwNzA
>>3
他にろくな説がないだけで有力かと言われると…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:07:24 ID:Q1NzQ3MDU
>>2
元々2つ持てない理由が悪魔同士の喧嘩って話なのに何故かケルベロスだけは喧嘩しない超理論だからね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:55:02 ID:AzMjUzNzA
>>16
それはジャブラが言った古い俗説で、能力の伝達関係はベガパンクが既に解明してるんじゃなかったか?
能力は一人一つで2つ食べたら死ぬのは共通だけど
その一人一つの定義が脳を参照するなら、海賊旗や逸話からヒトヒトの実食ったケルベロスの可能性が高いんじゃないかって話
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:57:56 ID:U2Mjg2MjU
>>30
バカに難しい話は分からないよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:10:45 ID:YyMDY0MDU
>>2
こういう予想、考察されてる間は静かなのに
考察が外れたとわかった瞬間「ほら見ろ!言わんこっちゃない」とか言うヤツって何なんだろうな。
シャンクス兄弟説も外してたら「なんでシャンクスに兄弟がいると思ったんだ?」とか言ってそう。
考察なんて本人の自由なんだから好きにさせてやれよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:30:49 ID:IzMjIyNjU
>>35
根拠もないのに勝手に断定形で主張してた人がいるのも事実だけどね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:58:22 ID:U2Mjg2MjU
>>35
呪術でよく見た光景
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:42:42 ID:g2MzEwNDA
>>35
考察は個々人で好きにすりゃいいとは思うけど
外れたら発狂したりこの手の後出し孔明にいちいち噛みついたりする様は見苦しいと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:43:25 ID:EzMDc2MjA
ブルックが散々「魂」って言ってるし
悪魔の実の宿り先は頭でも心臓でも無く魂なんだろ
そもそもブルックは魂に宿った状態で自分の死体に乗り移ったんだから魂確定だよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:44:43 ID:gwNDQwNDA
黒ひげケルべロス説ってモデルケルベロスを食べたってことじゃなくてヒトヒトの実を食べたケルベロス説だと思ってた
だからオロチのケースとは違うしケルベロスの剣が出てきてもまだ厳密にはケルベロス説は死んでないかと…
まぁケルベロスを更に使うことはほぼ有り得ないだろうとは思うけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:11:59 ID:IxNjU0ODA
>>5
これなら理解できる
ケルベロスの実でさらに悪魔の実を食える説はどういう理屈なんだろう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:18:01 ID:MwODE3ODA
>>5
なんにしても、出てきた事実を認めて「じゃあ何だろう」と新しい考察するのが一番だな

ケルベロス説が無くなったとしても、ティーチの「特異体質」と言われるゆえんが消えたわけじゃないんだし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:44:59 ID:IxMDAzNzU
神典の考察であった自然系と超人系、動物系は由来が違う説にのっかって、実は元から超人系もしくは動物系と自然系は両立が可能(実同士で相性が悪いとかはある)だが忘れられてた
歴史研究が趣味で命懸けもちょいちょいする黒ひげはギャンブルしてみたとか唱えてみる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:47:07 ID:AxOTc2MjA
ケルベロスがいるぞっていう説明かつ前フリって可能性あるんじゃないか?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:00:44 ID:k5NzIxOTA
>>7
つまり野生の大仏もいる可能性があるのか……
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:54:22 ID:AxOTc2MjA
>>13
いるわけ・・・いやいるかも・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:48:43 ID:k5NzIxOTA
ワポルに合体させられた説とかもあったよねぇ。
チェスマリーモみたいに他の人の顔が出てないから怪しい説ではあるけど。
黒ひげって帽子取ったシーンとかあるっけ?頭にもう1個顔あったりするんだろうか。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:49:56 ID:U5OTAwNTA
考察なんて妄想から始めて後付けでそれっぱい要素を無理やり付け足してる(←これも妄想)だけだからな
五老星と話してたシャンクスの横顔から傷が見えなかったから別人とかの説得力のある根拠があって初めて仮説たりえる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:50:01 ID:I2Mjk5MA=
モデルがあるってことはオリジンがいるってことなのだ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:57:41 ID:E3OTc4OTU
考察界隈ではベースがケルベロスって言われてるけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:58:34 ID:U5Nzk1OTA
なにいってんだこいつら
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:04:15 ID:k2NzUwODU
ケルベロス出てきたってことは黒ひげ死んじゃってるじゃん😢
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:34:24 ID:M1NzU1NjU
>>14
ヒグマに殺されたの確定
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:06:41 ID:U3NDI3MzU
別に多重存在だとしてもケルベロスである必要は全くない
むしろ完全同化したシャム双生児とか多重人格と考える方が普通
自分の考察に酔った奴が負けたというだけ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:12:53 ID:M2MzM5ODU
ケルベロス説に限らんけど
Aが適当に言った説を信じたBが他で語ってそのまた繰り返しでいつの間にか有力説みたいになるの多いよな
ハンタ関連でもよく見る
まぁ有力ぐらいならいいんだけど何故か確定してた扱いする奴まで出てきたりするから怖い
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:56:52 ID:A3MzQ1MTA
>>18
自分のコメントにいいね付けまくって既成事実のようにしたがるしな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:58:36 ID:U0MjY5MTU
>>18
ぶっちゃけSNSとかはそんなのばかりよ
与太話やミームを前提にして語られたり
乗れてる間は楽しいけど、
外れて外から眺めるとウンザリする
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:15:11 ID:QwNDgyOTU
黒ひげのおなかの中に赤ちゃんがいるだけだぞ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:20:32 ID:c1Njk2MA=
ケルベロス
とだけ紹介されてるからまだ何か仕込みがありそうではある
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:33:53 ID:E0NzU0NDA
ケルベロスが剣になる悪魔の実食べた可能性もまだ残ってるな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:37:11 ID:Q1ODcyOTU
仮に黒ひげのケルベロス説が完全に無くなった場合、能力を2つ取り込めるのは、
・ブラック・ジャックのピノコみたいに双子の片割れが奇形嚢腫として宿ってるから
・ケンガンオメガのジャッキー(繋がる者)みたいに左右の脳で別々の人格を宿してるから

こんな感じなのかな…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:24:03 ID:cwMDAwMzk
>>23
 タコも心臓複数あるって話わなかったっけ?
 タコがタコスミしたくてヤミヤミ狙ったとかない!?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:44:32 ID:g3NDQ0ODU
黒ひげ天善様みたいにもう一人宿っているんかなあ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:47:03 ID:gwNzY1MTU
そうとも言えるし、そうでもないとも言える。
お前らは物事を焦り過ぎる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:53:54 ID:QyNTU1MzA
ケルベロスよりはエティンの方がそれっぽい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:54:32 ID:k2MTcyNDU
そもそも壁画見るにもうティーチって強いモブぐらいのもんじゃん
エネルwithマクシムの方が重要まである
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:54:52 ID:U0MjY5MTU
シンプルに顔が二つあるんじゃないかと最近は思ってる
阿修羅マンのようにクルッと回転する
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:00:53 ID:IyNzc3NzA
かかったなディーチとはそういう生物だ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:03:27 ID:Y3OTUwNTU
このスレ民の慌ててる感じ、正直好き
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:12:26 ID:U2MDg2NDA
最初はケルベロス予定でも考察者に当てられたから途中で変更した可能性あるぞ
全てが当初の構想通りに漫画が進む事などほぼほぼないしここまで話が長くなるなら尚更
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:20:55 ID:MxMjU4NTU
>>36
最初から無いよ
ケルベロスの実食べたから複数実を食べれるとかアホしか言ってない
体が異形って最初から言ってる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:16:10 ID:M0MTQzOTU
考察するだけ時間の無駄
身体が悪魔の実の能力を複数持てる体質になるヒトヒトの実って言い張れば何でもできるんだから
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:21:00 ID:Q1MjYyOTU
「異形」かつ「みんな知ってる」ってどういうことなんだろうな…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:41:52 ID:c5MzEyMjA
>>40
ティーチが眠らないこと、それを白ひげ海賊団の皆が知ってることは明言されてる
まぁこれは同じ船の上で共同生活してて、夜間も見張りで誰かしら起きてる海賊団に身を置いてれば隠し通せるはずもないこと
で、この体質が何か関係してることはほぼ間違いない
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:47:24 ID:EwOTUyMjA
>>40
作中ではみんな知ってるのに
我々はなんも知らされてない
ルフィあたりもファーストコンタクトで既に知ってそうなのよね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:26:11 ID:g4ODYxNjU
けんけんの実を食べたケルベロスだろ何言ってんだ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:29:49 ID:UyNjQ1MzA
ケルベロスじゃないならヘビヘビのウロボロスだったりして
でもヤマタノオロチが既に出ているから出しても今更感が
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:38:15 ID:Y2MzQzNTA
ゾウゾウの実を食べた剣であるファンクフリードの時は「象剣ファンクフリード(ゾウゾウの実)」って名前の出方
今回はただの「ケルベロス」
つまり悪魔の実の力ではなく本物のケルベロスだ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:43:28 ID:Q0MzU5MTA
説外れた時だけ急に元気出してくるやん(笑)
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:52:15 ID:U5OTAwNTA
>>47
そら自分だけの現実を信じ込んでるやつに何言っても意味ないからな外れたと思えたなら周りの言うことを聞ける人間性を取り戻せるよう努力しよう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:14:34 ID:k4NjY1NzU
>>47
説の賛否どっちか関係なく無駄な語気の強さや言葉選びでどういう人か察せて
あー…ってなるよね…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:50:04 ID:AyMjkwOTU
悪魔の実なのに人の想像が出てくるのってやっぱり悪魔って後付けじゃないのかなぁ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:20:04 ID:gzNDg2OTA
もしかしたらこうなんじゃね?で盛り上がるならいいけど勝手に確定とか言って外れたら作者が考察見て変えたとか言い出すやつはヤバい
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:50:52 ID:A1NDEyMjU
>>53
そんな奴居ないだろと思ってたけど
なんならお前の発言より早くそれ言いだした奴がここにすらいるからもうなんも言えんわ・・・
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 13:44:31 ID:IwNDQ2MDA
黒ひげクラーケン説もあるからどれかの幻獣種は持っているのは確定そう
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:03:33 ID:cwMTMxMjA
サウスパークの初期に居た養護教諭みたいに体のどこかに死んだ双子の兄弟が赤ん坊のままくっついてるとかかな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:36:02 ID:MwODg1NDA
黒ひげの能力ケルベロス説はスリラーバークでホグハッグが作ったらしいケルベロスがいたことから、ワンピースの世界にもケルベロスの概念が有ることが分かって
そっから頂上戦争で幻獣種の存在明かされて、なら幻獣種のケルベロスも有るんじゃね?ってとこから発展したって記憶
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:45:51 ID:Y0NTA4MTA
>体内に双子や三つ子の兄弟を抱え込んでるんじゃないかと言われてる

シャム双生児か、そして中の兄弟が睡眠をとることで黒ひげ自身は寝ずに済むと……
戯言のようにも思えるけど、睡眠を別の誰かに押し付けるってのはベガパンクがやってたからありそうなのが。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります