【ガンダムジークアクス】『ジーンのザクが不調』みたいな歴史的分岐点って他シリーズだとどのシーンになる?

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:57:48
Z→ジェリドがカミーユの悪口を言わない
10: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:06:37
>>1
カミーユならジェリドが何も言わなくても「そういう目で見た!!!!!」って言ってぶん殴って来るぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:08:57
>>10
なんなら心の中で思うだけでもアウトとかいう無理ゲーぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:09:58
>>11
お禿様曰く最高のニュータイプの素質を無駄に発揮して感知、殴りかかってくるからな…
37: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 04:06:57
>>11
あの距離で聞こえてるのはニュータイプ能力のおかげ説は聞いたことあるな…
2: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:58:54
OO→刹那が少年兵時代にOガンダムを見なかった
3: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:59:40
Ζ対ハンマハンマ戦の時にΖΖが届かないとか?
4: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:59:50
SEED→お父様が裏切らなかった
6: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:01:30
>>4
SEEDならニコルの死も結構なターニングポイントじゃない?
5: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:00:00
ZZ→ジュドー達がヤザンを拾わない
7: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:01:31
SEED→ジョージ・グレンがコーディネーターである事を発表しない
8: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:03:50
閃光のハサウェイ→逆襲のシャアでアデナウアー・パラヤが議員特権を使ってシャトルに割り込まない
9: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:05:45
イグルーの歴史的瞬間…イグルーの歴史的瞬間かぁ
52: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 17:36:44
>>9
ヨルムンガンドの盲打ちでシャアを誤射する
53: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:07:19
>>9
「さすがにリミッターつけて解除できんようにしとこ……」
13: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:10:11
ジュドーの両親が帰宅するとか
出稼ぎに行ったまでは確実だがそっから先が不明
名前も顔もわからんし

そもそも生きてるのか?
時代が時代だから何処で亡くなっててもおかしかないが…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:10:25
逆シャア→シャアがサイコフレームを横流ししなかった
15: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:10:32
SEED→シンが携帯を取りに行かない
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:12:31
ワイアットとシーマの密会妨害やろうなぁ……
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:14:25
>>16
君、核弾頭は積まれているかね?

いえ?

END
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:14:46
>>16
シーマがアルビオン隊に襲撃かけない方が多分良い
48: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:07:24
>>18
あの場所にいる時点でシーマじゃなくても襲撃はされるからあんまり関係ない
20: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:40:40
>>16
バニング大尉の当たりどころが悪くなくて作戦全貌持ち帰れたらどうなったかなぁ
19: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:16:46
シノが当てる
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:42:04
SEED→アル・ダ・フラガがクローン制作を依頼しない
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:42:55
Gガンはウルベ達の襲撃がなくアルティメットガンダムが無事起動するとかかな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:43:31
水星の魔女→フォールクヴァング襲撃が虐殺ではなく虐殺を偽装した全職員の拉致監禁
24: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:47:01
スレッタの転校が一日遅くなるとか?
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:48:29
>>24
漂ってるミオリネを見つけないは有りそう
25: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:47:50
ベルリがアイーダを目撃しない(一目惚れしない)
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:51:26
バナージが窓の外を見てなくてミネバに気づかなかった
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:53:20
CGSがクーデリアの護衛依頼を引き受けない
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:55:37
F91:ラフレシア打倒後かクロスボーンに繋がらないくらいの長さで離脱してパン屋に転職
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:59:00
木星共和国が難破した輸送船を発見しないだけで、
エンジェル・ハイロウ計画
ザンスカール帝国内反体制派クーデター計画
木星産クロスボーンガンダム開発計画
木星でのタカ派の政権奪還
ミノフスキー・ドライブ搭載MSの量産化
これらがまとめて遅延または中止になる
31: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:01:37
ZZだとジュドー達は巻き込まれたわけだからその辺のタイミングがズレたら普通にZZが始まらない
32: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:09:47
ジーンが昼寝してさらにそこでブライト死亡
これで宇宙世紀がメッチャクチャになる
ハサウェイは確定でおらんしアムロもカミーユもジュドーもどうなるか…
33: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 02:03:45
ジーン1人出てこないだけで後の宇宙世紀の事件が丸ごと書き換わるのバグが過ぎる
歴史とはかくも恐ろしきものよ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 02:45:51
バーニィがNT-1アレックスを撃墜できなかった
35: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 02:55:57
>>34
あるいは南極の時点でサイクロプス隊がアレックス破壊成功かな
36: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 03:55:56
X→ガロードがティファに一目惚れしなかったら
38: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 04:19:38
ガンダムに関わらないのが一番変更点だと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:03:13
こんだけ離れてるからなニュータイプ能力じゃないと感じれないと思う
46: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:46:28
>>39
これよっぽど大きく叫ばないと聞こえないよな…
40: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:04:14
しかもニュータイプ能力発動してるSE描写つき
45: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:43:42
カミーユのNT能力が高すぎたのがあかんかったやつ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:08:21
ファがカミーユの言い付け守って名前を人前で呼ばなければおK
44: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:42:51
これジェリド悪くねー
41: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:06:06
愚弄されてるという思念を感じ取って殴りに行ったわけだしな
真面目な話、あんなちょっとぼやいただけの台詞をあの距離でききとれる要素ねえ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:07:39
Gガンはデビルガンダムの騒動もなくドモンがガンダムファイターにならないルートかな?
その場合はネオホンコンがガンダムファイト連覇しそうだけど
49: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:14:00
ウッソとシャクティはとにかく戦闘での撃墜数と戦略行動の阻止が多いから
カサレリアを戦場にするべきじゃないな
50: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:34:54
SEEDは大体人間関係のピタゴラスイッチで歴史が変わってるな
51: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 17:24:39
>>50

そもそも、物語開始前の時点でもかなりあるぞ

ヤマト夫妻がキラとカガリをたまたま姉から預かってなかったとか、ヤマト夫妻がウズミにカガリ託さなかったらとか、コペルニクスに引越ししてアスランと出会わなかったらとか、更にヘリオポリスに引越ししなかったらとか
47: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:02:43
AGEはユリン救出成功できたらかなり変わりそう
54: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:24:05
0083は
トリントン基地の検問が厳しかったらアウト
アルビオンの乗艦チェックがちゃんとしててもアウト
ニック・オービルがもう少し早く脱走してたらアウト
シーマ艦隊との密会時にワイアットがアルビオン隊に停止命令を出しててもアウト
核弾頭発射時にGP-02が想定以上にダメージを受けてもアウト
ノイエ・ジールを受け取れなくてもアウト

デラーズ側のアウト条件が多すぎる

元スレ : 初代→ジーンのザクが不調 Z→ジェリドがカミーユの悪口を言わない

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシーン機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 12:56:55 ID:EzNjc3MzY
リボンズ氏、目撃者をОガンダムで殲滅

ガンダムO.O、完?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:09:40 ID:Q2NjE5ODQ
>>1
リボンズが裏から地球支配しても時期の前後はあるだろうけど脳量子波に引かれてELS来訪は確定事項だから対話出来ずに地球終了
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 15:39:15 ID:UxNjMyMzI
>>7
リボンズが支配したら人類が革新に至れない可能性あるからワンチャンELSの到着はだいぶ先の未来になる
イノベイドの脳量子波に引き寄せられてくるかもしれんけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:34:54 ID:MxNDg4MDA
>>1
最終的にイノベイターになれる人間がソレスタルビーイングにいないといけないから詰むかもな。イノベイターの素質があっても目標:戦争根絶ができる人間はほとんどいないし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:00:18 ID:g4NTAyNTY
(カミーユか…あの少年、良い名前じゃないか)
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:09:47 ID:UxMjU0MDg
>>2
カミーユ「何じろじろ見てるんだよ!」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:33:05 ID:Q4NjkzMjg
>>2
(ジェリド「なんだ、ゴミ親のせいでズタボロの家庭環境になり」)
(ジェリド「本当は大好きだった自分の名前さえ嫌いになっていまった」)
(ジェリド「環境と思春期の精神の不安定さゆえに周りに暴力で当たり散らすしかできない」)
(ジェリド「両親に親をやって欲しかった可哀想な子供か」)
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:38:59 ID:Q1NTIzMg=
>>17
土足で人の中に入るな!恥を知れ俗物!
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 16:39:05 ID:MwMTczNjA
>>17
名前や外見でからかわれるのはちょいちょいあるっぽいから、おそらく普段ならジェリドの失言もスルーできてたんだよな
偶々ゴミ親のせいで機嫌が最悪の日だっただけで…
0
48. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 18:25:14 ID:c5NDkzOTI
>>17
もうお前が最高のニュータイプでいいよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 16:12:16 ID:I1MTI2NDA
>>2
評価すること自体ハラスメントだから
0
43. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 16:54:01 ID:g4MjY3NTI
>>2
カミーユの性格上ジェリドと因縁がなくてもエゥーゴかカラバに入って本筋とほぼ同じ流れになるよね
ジェリドは生存の可能性あるけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:04:53 ID:Y0NDM0MjQ
※43でも言われてるけどジェリドが名前を聞いた時点でほぼアウトだから特異点はジェリドじゃなくてファなんだよな…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:00:59 ID:U4NTYzMg=
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:33:04 ID:UwMjc5MjA
>>3
遭遇して名前を聞いた時点でジェリドの人格矯正でもしてない限り馬鹿にする意思を持つだろうから正にあんな所で立ち話しないでサッサと何処かに行くしか無いしな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:03:05 ID:UwMjc5MjA
デビルガンダムに関してはそういうの暴走をする可能性のあるシステムって時点で遅かれ早かれな気もする
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:34:54 ID:Q1NTIzMg=
>>4
予定通り平和利用してる時に暴走!とかやられたら、別の意味で大変なことになってたな…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:12:18 ID:E4MjM4MjQ
>>4
ゆうて暴走して動くのにエネルギーとして強い負の感情がいるっぽいので
母親が目の前で自分をかばって死んだとか、思い人が苦労してきた原因が父で思い人に合わせる顔が無いとおもってる人とかの強い負の感情を抱いている人を乗せない限り大丈夫大丈夫!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:06:17 ID:Q0NjM2OTY
あー。ザクが不調だからシャアが動いたってことか
アムロより先にシャアがガンダム見つけたくらいの認識だった
そんな理由あったとか気づかんかった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:37:05 ID:I0Njk3Mjg
>>6
ついでにコロニー入り口の監視と、内部でのツーマンセルで三機のザクが作戦に必要だったと思われる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:12:15 ID:UwODYzMjA
ジェリド「バスク大佐ですか?本日体調が悪くお休みをいただきたく…」
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:13:36 ID:U5MDgyMjQ
星の屑作戦って大体
「ガトーがなんやかんやで上手くやる」的な感じで
ガトーの技量頼みなとこあるよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:14:17 ID:MyODc4NDA
TV版のニコルはキラにぶった斬られて死亡だけど
リマスター版でキラが剣を引いてもわざわざそこに突っ込んできて死ぬから
アレは抗いようの無い運命なんだと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:20:06 ID:I3MjA1MDU
アル・ダ・フラガがクローン製作を依頼しないとクルーゼが生まれないだけじゃなく資金不足でキラも生まれないorスパコじゃなくなる可能性があるんだよな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:29:06 ID:MxNDg4MDA
>>12
クルーゼが産まれてももうちょいマシな扱いしてればなぁ…戦争は起きてもサイクロプスの犠牲者は減っただろうし、パトリックももうちょいメンタルマシだったかも?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:21:55 ID:Y0MTU5MjA
Wはゼクスに撃墜されないで無事に地球に降下できたらかな。
ヒイロとリリーナが出会わないとだいぶ変わりそう。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:36:49 ID:Q1NTIzMg=
>>13
ノベンタ元帥を撃墜しないってのも結構重要…と思ったけど、遅かれ早かれ始末はされるか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 15:17:22 ID:YwMjY5NjA
>>20
トレーズが本編前にゼロシステム使ってる事を考えるとIFを許さなさそうではある
やっぱりこうなったか的な事は本編でも言ってるし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:22:53 ID:I3MDU2MTY
ジェリドが昨晩深酒して
(ゔー気持ち悪い…頭がガンガンする…)
って状態で同僚に肩を貸されてカミーユに目もくれない状況なら殴られないはず

流石の狂犬も弱ってる人間殴ったりしない

…はず
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:41:45 ID:g3MjYxNjA
ジーンみたいに現場にすら行かせなかったらセーフになるんちゃうか
ちょっとジェリド君には風邪をひいてもらいます
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:56:53 ID:Q4NjkzMjg
>>22
シャアの影響を受けている描写があるので
シャアが風邪を引いて来なければティターンズは救われるぽい
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:52:26 ID:U1OTgyNA=
>お禿様曰く最高のニュータイプの素質を無駄に発揮して感知、殴りかかってくるからな…
ひどすぎるw
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:03:30 ID:AwOTcyMDA
ジャミル達がサテライトキャノンの銃爪を引かなかった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 16:57:00 ID:g4MjY3NTI
>>25
革命軍劣勢だからどちらにしろコロニー落としはされたと思う
0
53. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 20:27:39 ID:MwMzA0MzI
>>25
お腹の整備不良でちょっと長めにトイレ籠っててもらおう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:15:33 ID:ExODQ1MTI
種版ジークアクスなら強奪場面にラウが来てストライク奪われるみたいなもんか
0
55. 名無しのあにまんch 2025年01月29日 00:51:48 ID:k3MTA4MzA
>>27
普通にラスティが奪取成功でいいんじゃね?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:17:37 ID:Q4NTE1Njg
イグルーの歴史的瞬間?

 ザクを正式採用
⇒ツダを正式採用

これしかない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:48:26 ID:gxMTIxNjA
>>28
ルウム戦役の時点でジオン負けそう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:24:13 ID:IyNDY0ODA
08小隊
二人だけの戦争でどちらかを殺してしまうか協力せず生還できない場合最悪ジャブローが落ちる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:37:53 ID:I0Njk3Mjg
ジークアクスはシャア視点だけど、「アムロが直ぐに避難したら」とかも分岐点よな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:40:53 ID:EyODQ1MTI
Gガンダムはミカムラ博士が嫉妬に狂わずカッシュ博士と仲が良かったらあそこまで大惨事にはならなかったのではと思ってしまうな…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 18:41:24 ID:c2MTcxMDQ
>>32
たまたまドモンが帰宅していたらウルベ達を迎撃出来た可能性が高い
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:49:06 ID:k2NzQ5OTI
小説版Zだと無難に収めようとするジェリドを何か感じ取ったカミーユが殴りかかるからな
なんだよお前
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 16:08:43 ID:QyMTQ2MDg
種はラスティが銃撃戦で死なずにストライク奪取する世界線かな……
0
54. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 21:37:42 ID:IyNzI1NjA
>>37
シェルターが二人分の余裕あってカガリだけじゃなくキラも入ってたら、ラスティが死ぬ流れ変わらなくてもアスランがマリュー殺ってミゲル辺りがストライクorイージス回収でG5機全部奪われるし、その後のムウやアークエンジェルも摘むよねというとんでもな流れになるんよね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 16:16:08 ID:I1MTI2NDA
ジェリドがどうって書かれるのに
カミーユが殴り掛からなければ歴史が変わっていたと書く人がいないのがひどすぎる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 16:53:01 ID:E3MTU3MTI
>>39
カミーユが殴りかからないのは無理だから……
0
47. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 18:21:00 ID:M1OTY4MDA
>>39
空手部の主将がサボりを止められていれば…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 16:18:41 ID:E5OTUzOTI
あの改札の前で立ち止まらず歩いてれば…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 17:21:36 ID:YyMzc0NDA
∀はポゥが感情的になってぶっぱなしてなければ……
0
51. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 18:56:06 ID:c4NzAyMjQ
>>45
ハイム姉妹がピクニックに来てなければロラン溺死で終わる…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 17:24:53 ID:g4NjQwNjQ
アムロ「貴様をやってから、そうさせてもらうッ(パァン!)」〜逆襲のシャア・完〜
0
50. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 18:52:16 ID:kwOTk3Mjg
ZZならグレミーが反乱を起こさなかったらのほうが大きそう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 20:19:24 ID:QyNzQ4MTY
アンディ・ストロースが南極基地で戦死せず、連邦のシャトル打ち上げ阻止に成功する
0
56. 名無しのあにまんch 2025年01月29日 21:57:40 ID:QyOTQ5MDM
Zは空手部の先輩が早退を許さずに一瞬でも捕まえてたらジェリドと出会えなくて歴史変わってたと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります