真面目すぎるまたは優しすぎるが故に闇落ちしたキャラ

  • 91
1: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 10:52:42
が癖に刺さると気づいた
画像は初恋
2: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:01:29
「幸福になろうと生まれ、幸福を欲し、戦いに死す。抜き差しならない人間の性だ…哀しいな…。だが、救いの道が一つある」
人の性を真面目に憂いた結果。
4: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:06:29
君は真面目すぎたんだ
12: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:46:13
>>4
なんなら上司もそうなのがさぁ……
13: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:50:36
>>12
間違ってはいない、求める物が異なってただけで
5: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:07:18
夏油
16: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 00:35:10
>>5
言ってること絶対に賛同できないけど気持ちはわかるんだよなこいつ
6: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:09:37
1番まともだと思ってた
からのこのギャップ
好きにならないはずがない
55: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 18:31:15
>>6
ここで本心を吐き出したことが最終的に救われる道に繋がるんだからわからんもんだ
7: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:12:09
幽遊白書の仙水忍
主人公に「これだから真面目なヤツは極端から極端に走りやがる」と言われた
8: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:15:17
心があるから悲しんだり苦しんだりするんだ
じゃあみんな心をなくしてしまえばいい
20: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 09:15:20
>>8
ポケモンでならフラダリもかな
案の定というか真面目過ぎて極端から極端に走り過ぎてるが
14: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 14:24:09
やっぱり聖帝
40: 名無しのあにまんch 2025/01/01(水) 17:25:32
>>14
場合によってはケンシロウやシュウみたいになってた可能性あり
15: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 15:20:04
ボ卿もこっち側かな
アビスの解明を真摯に妥協なく突き詰めて行った結果、人倫や人として大事な物を失ってしまった
34: 名無しのあにまんch 2024/12/31(火) 13:20:27
>>15
失ってるというか欠けてる人がアビスに行ってる定期
17: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 01:28:50
エク堕とのベル
我が子が生まれつきの特性で不幸な末路を辿ったばっかりに思想つよつよ反出生主義マンと化す
24: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 13:16:32
>>17
君の怠惰が要因として大きいだろって言われて口ごもるのが本当に「悲しき」「悪」なんだよなぁ
歪んだ反出生主義だと忍者と極道の救済なき医師団も印象深い。まがぽけかコミックデイズのアプリ持ってる人はぜひ読んでほしい
18: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 08:46:33
ジャンケットバンク 眞鍋瑚太郎
小学校教師ギャンブラー
若い頃、生徒の女の子の「りっぱな大人ってなぁに?」の問いに答えられない&彼女の周りに「りっぱな大人」いない事に悲しんだ
生徒や高校生には優しかったりキレたりしないで丁寧に教師として接するから、厳密には闇堕ちじゃないけど、作中ダントツで正義感強過ぎておかしくなった人
19: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 09:02:01
アンデッドアンラックのビリー・アルフレッド
コピー能力の持ち主で仲間思いの優しい性格ゆえに皆の能力をコピーして代わりに戦おうとするんだけど能力の発動条件が「対象から激しい敵意を持たれる事で能力をコピーする」というものだったので真意を一切告げずに裏切って仲間から憎まれるしか道が無かった
29: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 23:26:34
>>19
UNDER側の能力一切コピーできてないのホンマ…
21: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 09:16:58
逆転裁判でいたなあそんな奴
タチミサーカスの車椅子のやつ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 22:01:53
>>21
あれは弟が事故で長期の意識不明状態なのに、その原因作った奴がメルヘン思考でヘラヘラ笑ってるのが許せなかったって話だからなぁ
優しすぎるが故にってのは違うんじゃないか
22: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 09:24:13
デズナラク8世(キングオージャー)

謂れなき迫害をしてきた人類に対する憎悪に染まっているが
本来は小さな弱者を守り自然を愛する性格で今も正々堂々とした高潔な部分も強い
人間への怒りと民を救わんとする王としての責任感で雁字搦めになってた
31: 名無しのあにまんch 2024/12/31(火) 09:28:08
デスノートは……どうなんだろ
ニアの言う通り本当に真面目なら最初に自首しとくべきだったのかね
32: 名無しのあにまんch 2024/12/31(火) 12:19:55
ナルトのイタチ
作中で一番真面目で優しい奴だったんじゃないかとさえ思う
35: 名無しのあにまんch 2024/12/31(火) 13:49:35
根が真面目なので闇堕ちも光堕ちも早い人気のハゲ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/01(水) 13:36:08
ジュリアン(Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ)

真面目だから世界を救おうとして壊れたし、優しいからずっとパンドラを楽にしてやりたかった
44: 名無しのあにまんch 2025/01/01(水) 23:41:59
真面目過ぎて理想が高すぎたせいで道を踏み外したヒロアカのステイン
47: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 11:16:53
異世界レッドの主人公(バッドルート)
かつての敵とも絆を結べると信じた結果一番大事なものを失い後にたった一人で魔王の依り代にされたかつての仲間を倒すという救いのなさ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 18:50:35
仮面ライダークウガ/五代雄介 
外道であるゴ・ジャラジ・ダとの戦闘では
爆炎の中に自分の闇堕ち形態であるアルティメットフォームの姿が映るくらいのレベルでブチギレていた
54: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:26:26
何度も挙げられているが優しすぎたが故に闇落ちし優しすぎたが故に敗北したディズニーのマグニフィコ王
56: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 21:35:18
鋼の錬金術師のスカー
真面目で家族愛が強かったからこそ復讐鬼になった
63: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 20:57:53
なだぎ武公認の真面目すぎたテロリスト
個人的には好きだったし裏切りショックだったしで色々複雑なキャラで形容しづらいな…と思ってたら
作中で白石に「真面目すぎたんだよ」って言われててストンと腑に落ちたしなんか救われたわ
69: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 13:02:40
『忍者と極道』の救済(すくい)なき医師団
メンバーが「医療によって命を救えなかった」経験から犯罪を犯した闇医者で、リーダーの繰田孔富(くりたあなとみ)率いる一同は「東京都の水道水に特濃の麻薬を混入させ快楽漬けにして救済う(殺す)」という計画を実行する

この作品は敵は外道でも行動原理に「居場所がない者の肯定」があるので心情の共感はしやすいパターンが多い
71: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:06:48
ダンジョン飯の狂乱の魔術師ことシスル

国と民を守りたいがために不死の呪いをかけた迷宮を作り上げてしまった
物語開始時点で塵になった国王を探し続けている
77: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 12:42:24
「SKET DANCE」のカンニングDVD事件の犯人である教師の吉村
元は善良な教師だったが、どういうわけか価値観がひっくり返ってこんなことをしでかした
78: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 12:46:14
NARUTOの干柿鬼鮫
元々好戦的だけどそれはそれとして情報を守るために仲間殺しなんて望んで無かった
疲れ切っていた彼は里長を影から操ってた者の手を取って里抜け
そして最期はその影の支配者に言われた夢の国へ「私もそこに行ってみたかった」と叫びながらも己を鮫に食わせてナルト達に情報を渡さなかった

元スレ : 真面目すぎるまたは優しすぎるが故に闇落ちしたキャラ

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:02:20 ID:M2NTc2NjY
仙水は色々しゃーない
人の為に戦う理由を見つける前にあんなことになったんだし
樹という理解者がいただけ良かったじゃん
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:04:58 ID:YxNDAxODI
>>1
本来メンタルケアや相棒やる天界側が誰もいないからね
依頼してやってもらってるのに何でフォローしないのか

そしてその結果真面目な奴はダメじゃん、はぁ、つかえねぇ

ってなってるのがね
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:23:48 ID:EzODQwMTE
>>36
責任感じたコエンマは魔封環で自分も結界の一部になって仙水と一緒に地獄に堕ちようとした。たしかにコエンマがやったことを考えるとそれぐらいしないと償えないことやってる。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:08:20 ID:AyMzQ3NjA
>>1
仙水は情けないだけのダメな大人
半分の年齢の子供に論破されてるダサい
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:29:37 ID:Y3NjY4Nw=
>>1
樹は「真面目なやつが曇って闇落ちするのいいよね」って思考のあにまん民じゃん
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:33:02 ID:Y2ODk0NDg
>>49
出会ったのがもっと別の奴なら違う道もあったかも…というのは言われるな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:34:11 ID:U2MjUzNTg
>>49
樹は、仙水のパートナーになる過程が飛ばされてるから
あの半殺し状態から相棒になるまで、色々と妄想が膨らむキャラではある
仲は良かったけど、仙水というか人間の思考は理解してなかった感じだが
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:34:39 ID:Y4MTYwNDU
>>1
理解者なのかなあれ
戸愚呂にとりついた邪念樹を見せられてるみたいなおぞましさがある
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:43:11 ID:MzNjgzNjE
>>59
理解はしてたけどストッパーにはなるつもりは無かったってだけよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 15:39:38 ID:UzMzkzOTc
>>1
当時は仙水の主張に反論出来なかったけど、今なら分かる。
仙水って「不勉強な子供」なんよ、要するに。
人間だけが嫌い?ならば托卵するカッコウは好きなのか?群れを乗っ取ったオスが前の支配者の子供を虐殺するのを見るとメスが発情するライオンは好きなのか?群れの中で「いじめ殺し」をするイルカや猿は好きなのか?
………多分これらをそもそも「知らない」と思う、仙水って。
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:26:36 ID:EzODQwMTE
>>77
自分が人間だからこそイヤになったと言ってるので他の動物で考えるのは違うぞ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:07:44 ID:EzMjkxNDY
るろ剣が出てるから武装のヴィクターも出てると思ったらそうでもなかった
まあアレは闇落ちしたけど真面目過ぎて闇落ちしてるのに変に気遣ってたり正論しか言わないキャラだから微妙に違うか……?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:15:16 ID:Y3NDc4MjI
>>2
いや、真面目じゃなくてもあの境遇は闇落ちするだろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:17:46 ID:EzMjkxNDY
>>3
それ言い出すと和尚も同じ枠にならない?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:15:22 ID:U2MjEyOTI
これはカグラバチの座村(全盲)のおっさん
真面目すぎて自ら目を潰すわ進んで独りになろうとするわ
もうちょっと余裕があれば色々変わったんでは

悪手を打ち続けてるよう思えちゃうけど
この真面目で繊細なおっさん嫌いになれないんだよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:15:29 ID:Y1NTcyNDE
ダイ大のバランも真面目すぎるが故に城から去り、優しすぎるが故にソアラの同行を断れなく、捉えられた時も抵抗しなかったせいで嫁が死んで…

とにかく裏目裏目に出てしまってる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:01:42 ID:YxNDAxODI
>>5
嫁の頭がお花畑だったばっかりに・・
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:16:37 ID:YzNjA5MTE
>>32
仮に獄炎みたいなバランのスピンオフが出たらしゃーないみたいなストーリーで行間が埋められるだろうけどな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:29:06 ID:EzODQwMTE
>>32
頭の中がお花畑でも、ただの村娘だったら問題は起きなかった。
国の王族が頭の中がお花畑ってその国の住民にとっては災難だろうな。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:27:30 ID:gxODAxMjg
>>5
👑「お…愚か者めが…魔物を庇って死ぬとは…恥を晒しおって…」
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:56:31 ID:YxMTY0NzI
>>47
讒言に乗ってバランを追放した時点でこいつもまあまあ無能
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:13:15 ID:k4MzA2NTQ
>>54
事実は違うけどはたから見たら化け物に乗っ取られるって見られてもおかしくないから
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:36:11 ID:U2MjUzNTg
>>5
性欲に抗えなかったばかりに……
ソアラが押し倒したんだろうけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:16:57 ID:E1NzU3NzI
ザマスが正に当てはまるけど、ドラゴンボールで過去持ちのキャラは当時どんな評価されてたのだろう?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:21:09 ID:EzMjkxNDY
>>6
ザマスは真面目というより元の性根にクズ寄りの部分がある扱いじゃないかな
根っこから真面目なだけの奴だったらあんな態度にはならんだろうし
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:57:37 ID:A1MjAzODA
>>12
作者いわくシンと同じく善だったけど潔癖すぎたのが仇になったという話なんで、
真面目すぎたというより、価値観の僅かな歪みが矯正できず肥大化しちゃったって印象
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:40:29 ID:cyMTQ3MTI
>>6
真面目だとは思うけど優しくはないんじゃないか
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:11:15 ID:YxNDAxODI
>>21
真面目じゃないだろ、まじめなら他の界王神のところに学びに行ったり破壊神と話したりとかしてるはず
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:59:10 ID:YxNDAxODI
>>6
ザマスは真面目じゃないだろ仕事してないし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:17:03 ID:UyODk5MjM
Gガンの師匠
一人で抱え込みすぎたんだよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:06:22 ID:YxNDAxODI
>>7
真面目って言わてる奴って友達いないよなw
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:20:23 ID:Y3NDc4MjI
>>38
師匠は仲間はいたんだけどその仲間すら裏切って突っ走っちゃったのよ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:33:05 ID:YzMTkzMTM
>>45
不治の病で余命いくばくもないという時に奇跡的なタイミングでDG細胞という可能性に出会っちゃったのがね
そしてデビルガンダムのコアがボロボロで長く持たないと知った時には、若く強靭で手塩にかけた愛弟子が現れる数奇なめぐり合わせ
止まるタイミングはあったかもしれないけど、ここまで都合よく事が運んだら天啓でも感じるレベル
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:18:10 ID:kwMTc4NTk
「真面目過ぎる優し過ぎるから闇落ち」なんてものはないと思ってるけど
干柿鬼鮫みたいに一本の筋が通ってるのはたまらんし、主人公らを害する理由がなければ共闘することもある敵キャラクターもたまらん
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:28:16 ID:A2NTQ1NjY
>>9
というかそう言うのは闇落ちというよりも、信じた正義をたがえただけって感じだわ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:38:04 ID:U2MjUzNTg
>>9
共闘はするが、仲間になることはなく
最終的には敵対して全力勝負をし
感謝しながら消えていく
そんなキャラでしか得られない栄養もある
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:19:10 ID:YzMTQ0Njc
ボ卿は堕ちたじゃなくて適性バリ高で深淵に潜っただけだろ……アイツにとっては彼処は光の世界なんだよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:22:19 ID:c5MTEwNDQ
>>10
闇堕ちも何もボンは嫌がらせで外道やってるわけじゃなくて本気で愛情を持って外道行為してるからなぁ
わずキャンの方がある意味闇堕ち
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:20:55 ID:Q3MzAzNDg
Fateの切嗣とエミヤが上がってないとは
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:26:03 ID:E5NDIzNDA
>>11
その二人は闇堕ちとまでは言えないんじゃね?なんだかんだ正義側だし。
型月ならアラヤ、ワラキア、蟲爺あたりの方が該当すると思う。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:39:13 ID:EzMjkxNDY
>>14
zeroのアニメ版だとケリィは「全人類の魂を勝手に聖杯で改造することで争いをなくすのが目的」って追加されてるから闇落ちでいいんじゃないかな
アポ天草と同じ枠
 
エミヤはあそこまで行ってもやることが八つ当たり自分殺しでのワンチャン消滅で、状況次第じゃそれすら投げ捨てて守護に走るから、ボブの方でなければ闇落ちとまではいかんと思うが
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:08:14 ID:I1MjMxNjc
>>20
エミヤはオルタですら堕ちきってない処が救い難い

オルタナティブを逆説的に推定するならエミヤはそもそも人類の善性を信じ切って殉じた英霊ではなくなる
核施設の暴走を前に数百人足らずの無辜の民の生存と引き換えに守護者になった動機に説明がつかない
もちろん幼稚な自己放棄による他者救済を望んだ可能性も捨てきれないが、凛のもとに十数年いて価値観に変革がなかったのは信じ難い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:27:07 ID:A2NTQ1NjY
言うほど完全に闇に落ちてるわけじゃなく、やりたくはない事だけど心を鬼にしなきゃいけない時があるみたいな塩梅も多いよな
るろ剣なんかはクーデター後の色んな正義が踏みにじられた歪みだらけの時期の話なので、お偉いさんになったクズな維新志士のやらかしに苦しめられてる人も多いので。そういう人からすれば左之助はヒーローだったりするけど。あれも悪一文字を背負ったことがある種の闇落ちではあるし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:27:58 ID:E3NjIyMzY
魔法少女にあこがれてのみち子
どっちかというと闇堕ちしたと言うより自らなったといった方が正しいのかも
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:29:59 ID:k2NDkxNzg
ブラック・ジャックのドクター・キリコ
悲惨な軍医時代の経験から「治療の見込みのない患者は苦しませるよりも静かに息を引き取らせた方が良い」と非合法の安楽死を請け負いつつ、「おれも医者のはしくれだ いのちが助かるにこしたことはないさ…」と医師としての信念も持つ優しくて真面目な人物だと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:03:18 ID:YxNDAxODI
>>18
それを徹底してればいいけど自分の父親の時みたいに勝手に判断してやるから真面目とは言えないだろ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:01:01 ID:c2NDMyOTE
>>34
あれは実力は認めているブラック・ジャックでさえも原因がつかめなかったから
これはもう無理だ、これ以上苦しめたくない、ってなったのも分かる
ただ病気の真相が明らかになるタイミングがあまりにも悪すぎた
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:59:12 ID:Q4MzcwNTc
>>18
自殺希望者に俺の仕事は神聖なんだぞ!そんなやつ構ってる暇なんか無い!的な事言ってたりなぁ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:36:42 ID:IyMzYxMDA
>仮面ライダークウガ/五代雄介
敵に対する怒りと暴力を行使しなければならない哀しみで戦っていたから、負の感情をイメージする真っ黒な姿になったんだよな
逆にダグバは好きに暴れる喜びと暴力を行使する楽しさで戦っていたから、正の感情をイメージする真っ白な姿になったという対比が好き
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:42:42 ID:UyMTQyMzg
井上敏樹は昔から一貫して遊び心に乏しい真面目すぎる奴はダメだという作風してるな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:45:37 ID:A2NTQ1NjY
>>22
真面目な奴ほど極端から極端に走るしな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:35:26 ID:Y2ODk0NDg
>>22
余裕がない、一緒に笑える存在がないってのは危ういからね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:50:19 ID:EzNTU2MDU
やっぱフラダリだなー
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:50:24 ID:k2NTM1MTM
クラックス・ドゥガチ

最後のトリガーを引いたのは妻の慈愛ってのが…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:08:34 ID:YxNDAxODI
>>25
自分のやってきた事全て否定されたのと
確かな愛をもってたのにそれを疑った自分と
最後まで文句も言わずに死んだこと

出来過ぎた結果だからね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:56:22 ID:k3NjIyNDQ
全体的に利他主義で他人のために動く奴ほど闇堕ちしてんな
主目的が金稼ぐため、飯食ってくためなら闇堕ちしないんじゃないか
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:10:14 ID:YxNDAxODI
>>26
というか真面目キャラって何故か思考がそっちの奴らばかりだよな
金稼ぐ奴でまじめな奴もいるし
飯食ってく為に真面目な奴もいるし
その他他でまじめな奴いるけど何故かそういう極端な奴を真面目扱する
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:35:27 ID:k3NjIyNDQ
>>42
べき論が強い奴ほど理想と現実とのギャップに打ちのめされて闇堕ちしやすい気がするんだよな
呪術廻戦でいうと弱者救済の思想が強い夏油が闇堕ちして、優しすぎるナナミンが早死にして、拝金主義の冥々と生存最優先の日下部が最後まで生き残ったの納得しかない
五条は運が悪い
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:56:59 ID:I3OTc4NDg
ステインはヴィジランテ読むとそんなに崇高じゃなくてただの悪人なのが分かる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:02:15 ID:EzMjkxNDY
>>27
というか終盤でマイトの役には立っただけで、ヴィジラン開始前からただの悪人じゃなかった?
どんな思想があろうとやってることはヒーロー殺してパンピーに迷惑かけてヴィランの手助けしてるだけの凶悪犯だし
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:31:10 ID:MxNTIzMDM
>>33
それを闇堕ちと言うのでは?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:22:39 ID:Y3NDc4MjI
>>27
崇高か悪人かではなく真面目なのは確かだと思う
真面目すぎてヒーロー科にいるころから浮いてしまって孤独に暴走してしまったって意味ではスレタイに沿ってると思う
0
91. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 23:03:13 ID:c5NTQ0Nzg
>>27
ぶっちゃけ武力を持った厄介オタクだしなあ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:57:01 ID:EwMTc2MTY
龍が如く 錦山
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 10:58:41 ID:I4MjQ0NDg
乙女アストラエア
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:01:06 ID:YxNDAxODI
大半が真面目ってよりただ自分の信じたものに固執してるだけじゃないかな

真面目な奴ってちゃんと世渡りもきちんとできるし、そこら辺も折り合いつけていける

真面目じゃなくて融通が聞かないだけ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:03:00 ID:Y4MjA2OTA
>>31
27で挙げられてるヒロアカのステインがまさにこれだな…
自分にしか関心がない奴の思考なんだよね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:03:44 ID:gyMTIyNTI
というかそう言うのは闇落ちというよりも、信じた正義
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:06:03 ID:g0NjI0NzU
というかそう言うのは闇落ちというよりも、信じた正義 ff
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:28:29 ID:gxODAxMjg
真面目なヤツが極端に走るのは
我慢に我慢を重ねた反動だと思ってる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:38:48 ID:EzNTEwMDQ
トランスフォーマーONEのD-16(メガトロン)
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:38:52 ID:A3OTg1NTU
イゼルカント様と託されたゼハート
地球圏に恨みもあっただろうけどそれ以上に戦争を止められない人類をなんとかしたかった故のプロジェクトエデンと死んでいった人や部下のこと背負いこんで引き受けるしか出来なかった優しく真面目な青年
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 11:46:54 ID:QzNTIzMTU
和尚のは真面目うんぬんよりあんなんされたら
悲観して自殺しちゃう以外誰だって復讐に走るだろってレベル
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:17:58 ID:cxOTM4MjA
ジョアン・レベロ
自分がなんとかしなきゃって気持ちが高じた結果
帝国との再戦争、同盟の完全滅亡を招いてしまった
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:43:14 ID:EwMzM1OTg
これはポケモンのフラダリさん
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 12:45:51 ID:cyMDkzMjM
やっぱ『ペルソナ5ザ・ロイヤル』の丸喜先生かな
他の先生をみんな呼び捨てにする竜司が「先生」をつけて呼ぶくらいには善人
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:25:47 ID:c2ODE4NDA
タフのNEO坊
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 15:19:30 ID:UxMDczMDM
>>66
そのNEOーボーを無かったことにするために一般通過馮さんを
異 常 性 愛 者 すべりするのはルールで禁止スよね
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:32:09 ID:QzMDY0MDg
兄上は侍と縁壱の兄であることに真面目に向き合い過ぎて鬼化した
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 15:38:55 ID:EyNzI2NjY
>>67
妻子捨ててるから利己的ではあるけど、もし兄上が「邪魔な弟が出ていったぜこれで俺が跡取りだやったぜ」って性格だったら鬼化しなかったんだよな…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 13:56:28 ID:YzODkyMzI
ロスジャの桑名だな
楠本の件で裁かれなかったから赦される機会も無くて線引きのない贖罪をする事になった
序盤に言及された誠稜の教師よろしくのうのうと生きられるメンタルならああはならなかっただろうね
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 14:02:36 ID:UxNDI2NTk
BASTARDのウリ公
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 15:37:22 ID:U0MjEzMzQ
ワンパンマンの童帝
真面目すぎた&頼れる大人がいなかったのでネオなんて怪しい団体に入った
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 18:08:06 ID:YxMjI1MjQ
それを初恋というなら自分の初恋は世紀末リーダー伝たけし!のトニーだな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:45:14 ID:U2MjUzNTg
>>78
あれは10歳(小4)に背負わせる重さじゃねえ……
まぁ、あの作品の年齢設定は現実に当てはめるものじゃないけど
和田町のイベントは1年前の話だっけ?

ボンチュー7歳(小1)、マミー11歳(小5)、カー坊13歳(中1)だしな……
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 18:29:31 ID:A5NTA2NzY
るろ剣だったら主人公の剣心自身がかつてそうだった人物じゃないか?
スレタイ通りの性格から師匠の下を飛び出して維新志士に加わって、人斬りしまくって闇に堕ちていたわけだし
0
86. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 19:39:12 ID:EzODQwMTE
>>79
自分の信念に基づいて人を斬ってきた場合、その信念が間違っていたと思うようになると、自分が奪って来た命は何だったんだ?と重みに耐えられなくなって堕ちてしまうんだよな。
斎藤の悪・即・斬の正義の信念が彼を強くしているというのは、全く信念がブレないからこそ人を殺してきたことも負い目になっていない。
0
88. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 20:44:05 ID:EyMjE5ODI
『まちカドまぞく』の那由多誰何(なすた・すいか)もこのパターンだなあ。
もう「自分が悪だと気づいていないもっともドス黒い悪」に堕ちてるパターンだけど、
これまでの断片的情報だけでも「作中舞台外の世界は色々ろくでもない」事と
「善人であるからこそ心を病んで極端な思想に走る」のが伝わってくるのがエグすぎる
(桃だって桜さんに助けられなかったらどうなっていた事やら)
0
89. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 21:01:28 ID:U5OTgwMzU
ホーリーランドの空手の友達(仲間)
0
90. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 22:24:43 ID:YyNjgyNzE
7つの大罪 の 妖精 で2人ほどいたよね

キング(ハーレクイン)の友達
初代妖精王
0
92. 名無しのあにまんch 2025年02月23日 23:08:54 ID:Y3NDc4MjI
プッチ神父はやらかしがでかすぎるけど始まりはこれなのよね
懺悔内容を誰かにもらせるくらいの弱さがあればあるいは始まりの悲劇は回避できたかもしれない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります