真面目すぎるまたは優しすぎるが故に闇落ちしたキャラ
1: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 10:52:42
が癖に刺さると気づいた
画像は初恋
画像は初恋
|
|
12: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:46:13
>>4
なんなら上司もそうなのがさぁ……
なんなら上司もそうなのがさぁ……
13: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 11:50:36
>>12
間違ってはいない、求める物が異なってただけで
間違ってはいない、求める物が異なってただけで
16: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 00:35:10
>>5
言ってること絶対に賛同できないけど気持ちはわかるんだよなこいつ
言ってること絶対に賛同できないけど気持ちはわかるんだよなこいつ
55: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 18:31:15
>>6
ここで本心を吐き出したことが最終的に救われる道に繋がるんだからわからんもんだ
ここで本心を吐き出したことが最終的に救われる道に繋がるんだからわからんもんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/01(水) 17:25:32
>>14
場合によってはケンシロウやシュウみたいになってた可能性あり
場合によってはケンシロウやシュウみたいになってた可能性あり
15: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 15:20:04
ボ卿もこっち側かな
アビスの解明を真摯に妥協なく突き詰めて行った結果、人倫や人として大事な物を失ってしまった
アビスの解明を真摯に妥協なく突き詰めて行った結果、人倫や人として大事な物を失ってしまった
34: 名無しのあにまんch 2024/12/31(火) 13:20:27
>>15
失ってるというか欠けてる人がアビスに行ってる定期
失ってるというか欠けてる人がアビスに行ってる定期
24: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 13:16:32
>>17
君の怠惰が要因として大きいだろって言われて口ごもるのが本当に「悲しき」「悪」なんだよなぁ
歪んだ反出生主義だと忍者と極道の救済なき医師団も印象深い。まがぽけかコミックデイズのアプリ持ってる人はぜひ読んでほしい
君の怠惰が要因として大きいだろって言われて口ごもるのが本当に「悲しき」「悪」なんだよなぁ
歪んだ反出生主義だと忍者と極道の救済なき医師団も印象深い。まがぽけかコミックデイズのアプリ持ってる人はぜひ読んでほしい
18: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 08:46:33
ジャンケットバンク 眞鍋瑚太郎
小学校教師ギャンブラー
若い頃、生徒の女の子の「りっぱな大人ってなぁに?」の問いに答えられない&彼女の周りに「りっぱな大人」いない事に悲しんだ
生徒や高校生には優しかったりキレたりしないで丁寧に教師として接するから、厳密には闇堕ちじゃないけど、作中ダントツで正義感強過ぎておかしくなった人
小学校教師ギャンブラー
若い頃、生徒の女の子の「りっぱな大人ってなぁに?」の問いに答えられない&彼女の周りに「りっぱな大人」いない事に悲しんだ
生徒や高校生には優しかったりキレたりしないで丁寧に教師として接するから、厳密には闇堕ちじゃないけど、作中ダントツで正義感強過ぎておかしくなった人
19: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 09:02:01
アンデッドアンラックのビリー・アルフレッド
コピー能力の持ち主で仲間思いの優しい性格ゆえに皆の能力をコピーして代わりに戦おうとするんだけど能力の発動条件が「対象から激しい敵意を持たれる事で能力をコピーする」というものだったので真意を一切告げずに裏切って仲間から憎まれるしか道が無かった
コピー能力の持ち主で仲間思いの優しい性格ゆえに皆の能力をコピーして代わりに戦おうとするんだけど能力の発動条件が「対象から激しい敵意を持たれる事で能力をコピーする」というものだったので真意を一切告げずに裏切って仲間から憎まれるしか道が無かった
29: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 23:26:34
>>19
UNDER側の能力一切コピーできてないのホンマ…
UNDER側の能力一切コピーできてないのホンマ…
21: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 09:16:58
逆転裁判でいたなあそんな奴
タチミサーカスの車椅子のやつ
タチミサーカスの車椅子のやつ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 22:01:53
>>21
あれは弟が事故で長期の意識不明状態なのに、その原因作った奴がメルヘン思考でヘラヘラ笑ってるのが許せなかったって話だからなぁ
優しすぎるが故にってのは違うんじゃないか
あれは弟が事故で長期の意識不明状態なのに、その原因作った奴がメルヘン思考でヘラヘラ笑ってるのが許せなかったって話だからなぁ
優しすぎるが故にってのは違うんじゃないか
22: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 09:24:13
デズナラク8世(キングオージャー)
謂れなき迫害をしてきた人類に対する憎悪に染まっているが
本来は小さな弱者を守り自然を愛する性格で今も正々堂々とした高潔な部分も強い
人間への怒りと民を救わんとする王としての責任感で雁字搦めになってた
謂れなき迫害をしてきた人類に対する憎悪に染まっているが
本来は小さな弱者を守り自然を愛する性格で今も正々堂々とした高潔な部分も強い
人間への怒りと民を救わんとする王としての責任感で雁字搦めになってた
31: 名無しのあにまんch 2024/12/31(火) 09:28:08
デスノートは……どうなんだろ
ニアの言う通り本当に真面目なら最初に自首しとくべきだったのかね
ニアの言う通り本当に真面目なら最初に自首しとくべきだったのかね
38: 名無しのあにまんch 2025/01/01(水) 13:36:08
ジュリアン(Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ)
真面目だから世界を救おうとして壊れたし、優しいからずっとパンドラを楽にしてやりたかった
真面目だから世界を救おうとして壊れたし、優しいからずっとパンドラを楽にしてやりたかった
47: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 11:16:53
異世界レッドの主人公(バッドルート)
かつての敵とも絆を結べると信じた結果一番大事なものを失い後にたった一人で魔王の依り代にされたかつての仲間を倒すという救いのなさ
かつての敵とも絆を結べると信じた結果一番大事なものを失い後にたった一人で魔王の依り代にされたかつての仲間を倒すという救いのなさ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 18:50:35
仮面ライダークウガ/五代雄介
外道であるゴ・ジャラジ・ダとの戦闘では
爆炎の中に自分の闇堕ち形態であるアルティメットフォームの姿が映るくらいのレベルでブチギレていた
外道であるゴ・ジャラジ・ダとの戦闘では
爆炎の中に自分の闇堕ち形態であるアルティメットフォームの姿が映るくらいのレベルでブチギレていた
54: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:26:26
何度も挙げられているが優しすぎたが故に闇落ちし優しすぎたが故に敗北したディズニーのマグニフィコ王
63: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 20:57:53
なだぎ武公認の真面目すぎたテロリスト
個人的には好きだったし裏切りショックだったしで色々複雑なキャラで形容しづらいな…と思ってたら
作中で白石に「真面目すぎたんだよ」って言われててストンと腑に落ちたしなんか救われたわ
個人的には好きだったし裏切りショックだったしで色々複雑なキャラで形容しづらいな…と思ってたら
作中で白石に「真面目すぎたんだよ」って言われててストンと腑に落ちたしなんか救われたわ
69: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 13:02:40
『忍者と極道』の救済(すくい)なき医師団
メンバーが「医療によって命を救えなかった」経験から犯罪を犯した闇医者で、リーダーの繰田孔富(くりたあなとみ)率いる一同は「東京都の水道水に特濃の麻薬を混入させ快楽漬けにして救済う(殺す)」という計画を実行する
この作品は敵は外道でも行動原理に「居場所がない者の肯定」があるので心情の共感はしやすいパターンが多い
メンバーが「医療によって命を救えなかった」経験から犯罪を犯した闇医者で、リーダーの繰田孔富(くりたあなとみ)率いる一同は「東京都の水道水に特濃の麻薬を混入させ快楽漬けにして救済う(殺す)」という計画を実行する
この作品は敵は外道でも行動原理に「居場所がない者の肯定」があるので心情の共感はしやすいパターンが多い
71: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:06:48
ダンジョン飯の狂乱の魔術師ことシスル
国と民を守りたいがために不死の呪いをかけた迷宮を作り上げてしまった
物語開始時点で塵になった国王を探し続けている
国と民を守りたいがために不死の呪いをかけた迷宮を作り上げてしまった
物語開始時点で塵になった国王を探し続けている
77: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 12:42:24
「SKET DANCE」のカンニングDVD事件の犯人である教師の吉村
元は善良な教師だったが、どういうわけか価値観がひっくり返ってこんなことをしでかした
元は善良な教師だったが、どういうわけか価値観がひっくり返ってこんなことをしでかした
78: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 12:46:14
NARUTOの干柿鬼鮫
元々好戦的だけどそれはそれとして情報を守るために仲間殺しなんて望んで無かった
疲れ切っていた彼は里長を影から操ってた者の手を取って里抜け
そして最期はその影の支配者に言われた夢の国へ「私もそこに行ってみたかった」と叫びながらも己を鮫に食わせてナルト達に情報を渡さなかった
元々好戦的だけどそれはそれとして情報を守るために仲間殺しなんて望んで無かった
疲れ切っていた彼は里長を影から操ってた者の手を取って里抜け
そして最期はその影の支配者に言われた夢の国へ「私もそこに行ってみたかった」と叫びながらも己を鮫に食わせてナルト達に情報を渡さなかった
人の為に戦う理由を見つける前にあんなことになったんだし
樹という理解者がいただけ良かったじゃん