【ガンダム】ジークアクスみたいにザフトが勝利した世界線のコズミック・イラも出てくるのかな?

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:31:53
2: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:33:39
流石に次もやったら二番煎じすぎてどのガンダム作品でやってもウケないと思う
3: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:33:44
そもそも限りなく勝利に近い講和だぞ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:35:49
>>3
マティアスとジェスにジェネシスαバラされるまでプラント有利過ぎる停戦になりかけてたからな
4: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:33:58
それやると下手したら地球が死の星になってるんで…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:34:19
30年後くらいに…
6: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:34:42
どちらが勝っても人類に未来は無い
7: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:35:43
そもそもヤキンドゥーエで実質勝ちやし
9: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:36:06
クルーゼがどう動くか次第だけどSEEDはキラ達が介入しないと普通にザフトの勝ちじゃね
10: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:43:56
独立勝ち取った時点で実質ザフトの勝ち、とは言われてるけどあれ以上ってなると「クルーゼのリークが無くてアラスカ占領して終わり」か「ジェネシスで地球を焼く」の二通りしか無くない?
11: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:46:35
コーディネイターが勝利し子孫繁栄のためにナチュラルを性奴隷にする世界線か…。
12: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:50:12
キラがいなくてアークエンジェル拿捕された場合だと連合のMS開発ってどうなるんだっけ?
14: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:52:29
>>12
ヘリオポリスとは別にパナマでダガー作ってる
20: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:00:43
>>14
機体は大丈夫だけどもOSはキラ居なくてもなんとかなるっけ?キラ居ないとだいぶ遅れる気がするが…
21: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:01:06
>>14
ハードはできてもソフトは厳しくない?連合にせよオーブにせよ、MS開発で一番難航してたのはナチュラルでも動かせるOS開発の部分みたいだぞ。
13: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:51:42
クルーゼの情報提供なく普通にアラスカやパナマ失って連合とブルコスが責任のなすりつけないで内乱自滅してプラントが世界の盟主国となった世界線かな?元連合加盟国が落ちぶれていて親プラント国が主要国滑りして偉そうにしてそう
15: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:54:26
むしろ本編の時点でザフトのやらかし考えるとだいぶ美味しい思いしてない?
17: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:56:00
>>15
そもそも連合側が先にやらかしてその報復の繰り返しだからお互いなあなあで済ませてる
ジオンが初代以降もペナルティ無しなのがおかしい方
18: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:57:19
出生問題を解決しない限りザフトに未来はないと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:57:58
>>18
デスティニープラン「俺でどうにかならない?」
44: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:15:14
>>19
デスティニープランは出生問題の遺伝子的根本解決を行うためのものではないし
数世代は無理矢理遺伝子相性で子ども作っても
最終的にコーディネイター全員全く妊娠できなくなりましたってオチが待ってるだけだと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:09:07
>>18
シーゲル、ラメント、ラクスらはコーディ国家が時代の徒花なのが分かってるから和平路線でナチュラル受け入れや地球に受け入れ先を増やしたいんだろうな

実際フリーダムの最初でザフト勢力圏の地球領があるし
22: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:03:23
ザフト勝利イフって無印なら地球滅亡、プラントのコーディネイターだけじゃおそらく数世代で人類滅亡確定
運命なら反抗する人間は全員焼き払って従順な人類だけで完全管理社会って決まってるから
単純に面白くない
23: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:04:24
描写内でのプラント過激派の行動見てると「ナチュラルは一人でも多く殺せー!」だからそっち系の政権が続いたらホロコーストやりかねんような。
25: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:08:00
>>23
先に大量虐殺やコーディネイター強制収容所やらかしたのは連合(ブルコス)の方だけどな
むしろアラスカでの騙し討ち以降のパナマまでよく我慢してた方だよ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:38:59
>>25
「先に向こうがやらかしたからこそ」こっちもやり返して良い理由があるから歯止めが効かないって話でしょ。
27: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:21:59
それをするんならジョージ・グレンがコーディネイターだと公表しない世界的な方がみたい
31: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:40:28
>>27
でもジョージ・グレンって「どこの誰が作ったのかもわからない出自不明のコーディネーター」だから、ジョージ・グレンを作った人達の作品のうちの誰かがそのうち告白して同じ流れになりそう。下手したらジョージ・グレンの前にもコーディネーターは居たのかも。
61: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:21:49
>>31
カナード・パルスがキラ・ヤマトの前にいたようにジョージ・グレンには及ばないということで間引かれた、幼児段階で一般に孤児として放出されたジョージ・グレン失敗作とかは探せばいたりしそう
65: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:29:30
>>61
仮に本編の時代まで生存してても80代後半〜90歳ぐらいの年齢だな。
28: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:24:16
ジークアクス見てて思ったけど、ジークアクス世界の一年戦争後の地球ってSEED後の地球の状況にも似てるのかもね
29: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:26:27
独立国承認されて地球に租借地まであるのにこれでプラントの勝利じゃないとか頭ザラ派か?
34: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:29:54
ザフト勝利になった理由にもよるが本編から外れた世界観だと
どのみちどっかのタイミングでデスティニープラン全世界導入ルートに入りそうなんだよな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:31:11
>>34
大事なのはラクスの側にキラがいて議長から守ることとオーブが立ち上がることよなCE
36: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:34:02
IFやるとしてもアナザーじゃなくて宇宙世紀じゃない?
ティターンズ勝利ルートとかアクシズ落下ルートとか
37: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:38:40
プラント勝利でコーディネイター遺伝子操作技術が解禁になった結果ケモ耳尻尾が生えた人間とかの他の動物の遺伝子を取り込んだ亜人種が増えた世界線とか面白そうだ多様性をテーマにして
53: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 19:05:09
>>37
元々宇宙じゃ禁止されてないから解禁と言っても効果薄いけど
本格的に既存の人類からかけ離れた人種が出てきてもいいのかもな
38: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 14:16:01
血のバレンタインが起こらなかったルートのCEはちょっと観たいかも
39: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:00:41
ザフトは勝ってるが、パトリックが地球を丸焼きにしてないって結構条件キツいな
42: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:08:11
>>39
シーゲルが議長の間に勝てたなら撃てないのでは?
40: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:02:42
>>39
ジェネシス発動決定は終盤のボアスとプラントへの核乱射が引き金になってようやくだからくそ楽だぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:06:22
コズミックイラでやるならナチュラル側の勝利じゃないの?
46: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:16:59
>>41
どちらかと言うとオーブ大敗北√?
47: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:23:11
>>41
種死でロゴス潰しやるはずが逆に完敗して連合を傀儡としたロゴスが表立って世界を支配し金権主義化するルートとか
43: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:08:12
ベタだけどアスランがストライクに乗るのか
悲しさと熱さで俺狂いそう
45: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:16:51
たぶん乗るのはアスランじゃなくてラスティじゃねーかな
48: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:23:47
というか5機奪取してたら本当にどうしようも無いんじゃないか
パイロットだけじゃなくて天才プログラマーとしてのキラも居ないからナチュラル用OSも完成しなくてオーブごと詰みだよ
50: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:31:36
ザフトが大勝利の世界ではザラ隊5人の群像劇になるのかな
ラスボスもいなくて障害も特になく心境の変化もないまま話が終わりそう
52: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:56:31
アル・ダ・フラガが自身のクローン製造をユーレンに依頼しなかった世界やキラ・ヤマトが生まれなかった世界があったらどうなるかはちょっと気になる
66: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:17:54
キラがいなかったらとりあえず主要メンバーは
アスランは何の疑問も持たず軍人続ける、ラクスはクーデター起こすまでは行かない、カガリはヘリオポリスで死亡かそもそもウズミに預けられず一般人として過ごすもしくはカガリも生まれてない
とかかな
>>52
54: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 19:07:54
あの世界でどちらかが勝つってのは負けた側が絶滅の流れにしかならないし双方グダグダになりましたぐらいが関の山じゃないの?
なので本編通りがベター
56: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 19:10:15
コーディネイター技術にさらに動物の能力を付与する目的で新人種が生まれて数十年たった世界でケモ耳と尻尾がついた獣人タイプの人種のヒロインがガイアタイプの四足MA変形もできる新ガンダムに乗る話とかも面白そう
58: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:58:12
>>56
ビルドダイバーズリライズの獣人たちってまさか……
68: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:19:48
>>56
プラントがバッタや蜘蛛の強化人間を作って地球征服を狙うのか…別の話になっちまう
70: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:43:19
>>68
地球圏で種族ごとに勢力分裂してサラダボール状態の分断社会になって独自のMS作って敵対してる感じだと面白そう
59: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:18:00
宇宙世紀と違って本編ルート外したら人類滅亡しかねない世界だからこの手のif考えるの難しい
62: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:23:19
>>59
プラントを、連合が滅ぼして勝利しました。ジェネシス回避とかでも人類滅亡はないだろうけど地球連邦的な統一政府で来てその後核戦争とかになりそうなんがな
63: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:26:33
最終話のあらすじ見ると“核ミサイル部隊全滅でザフトの勝利は決定的に~”的なこと書いてあるし公式で勝ち扱いで良いと思うぞ
64: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:27:06
連合は勝っても宇宙世紀の連邦と違ってそれ以上の内ゲバでの破滅が見えてるしな…
69: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:28:15
ザフトが戦争で勝ってもそもそも種族として終わってるからどうすんのって話
新しい繁殖能力クリアしたコーディネーターが作られたとしても新しい新種でしかないしなんなら既にアコードって言うアップグレード版は存在してるからな
自分たちこそ新人類って掲げたら既に旧型ですって特大の火種すぎる
71: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:45:40
大勝利ルートだと高度遺伝生殖医療研究所が出生率問題も解決してましたになるんかな
映像や解説でアコードは旧人工子宮で作ってる匂わせもあるし彼らも分類的には旧型っぽい
新型で作られたのがキラだしキラいないとなるとアコードが管理する世界で
議長やアウラ達が支配者になるエンドなんかね
72: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 21:31:24
ザフト(連合)の勝利ifよりは物語の途中まで予定されてたキラ・アスランが敵対したまま二人とも死ぬendの方がパラレルとして出される可能性高そう
そのままifデスティニーにも続けられるし
73: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 07:50:40
>>72
シンの家族は誰にやられることに……?
74: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 08:53:39
>>73
放送時同様誰にやられたか不明のままでええやろ
別にシンも最初からフリーダムへの復讐を狙ってたわけではなく、あくまで戦争への怒りで軍人になってるし
75: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 08:58:33
GQuuuuuuXの世界線はヤキン終結後のCEと同じ様な状況だろ
一応独立を勝ち取ったが双方疲弊してる
67: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 17:24:20
DP実施ルートの方がまだ考えやすそう

元スレ : そのうち出てくるんかな

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察地球連合機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムSEED

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:31:49 ID:g5NjA4NDc
そもそもあの世界に勝利者なんているのか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:28:09 ID:I5NTUyMzI
>>1
というか他者より上に他者より強く進み続けた業の結末だからそれを否定しないと破滅にたどり着くんだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:56:30 ID:MwMzU1NDk
>>1
居ないね。「一族」にしたって責任を果たしてるだけだから勝ち負け云々の話じゃ無いし。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:41:07 ID:kyODIzNzM
>>1
CEは主人公周り以外殆どが人間性終わりすぎてて…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:34:37 ID:c4MTYzMjA
ありゃ一発ネタだからウケただけやで…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:04:08 ID:czMjY2ODQ
>>2
シリーズ通じて人気と知名度がトップのキャラが負けた敵側だから成立させやすかった面もあるんでないかな
それほど初代に詳しくなくてもうっすらした知識があれば異常事態なのは伝わる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:28:41 ID:M4NzA5MzE
>>2
二番煎じってこうやって行われるんやなって
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:34:40 ID:I5MTMwMzc
どっちかが勝つとBADエンドな件
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:09:52 ID:A3OTQzOTI
>>3
じゃあなんですか、こんな世界滅びた方がいいってことですか!?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:04:12 ID:QzOTcyNzA
>>3
後から現れるアコード連中が暴れ回りそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:36:45 ID:UzMDE3MjI
結局出生率を何とかしないとプラントに未来はないし最終的な勝者にはなれないからなあ
プラントが勝ってコーディネーターを新たに産み出すことに制限されなくなるのがある意味一番未来がない世界とも言える
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:37:57 ID:c1NjczNzk
どうせならデスティニープランが行われた世界線でそれに抗うレジスタンスの話の方が作りやすくない?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:39:56 ID:A5OTA2MDE
>>5
ディストピアものって珍しくないしなあ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:51:36 ID:U5MDM2NjY
>>6
ジークアクスも設定だけなら目新しさはないよ
散々ゲーム作品で擦られた話ばかり
この設定を映像作品で初めてやって、さらに後日談メインでやって面白いのがすごいんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:40:43 ID:I2NDk5NTM
そもそもパラレル宇宙世紀自体は結構ある状態だったし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:51:07 ID:k2ODc2OTM
やっぱし遺伝子いじくるようなバケモンはだめだな!
蒼くて清浄風味な世界が一番よ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:52:18 ID:MwMzU1NDk
無理だな。外伝で開示された世界設定やら背景情報を踏まえるとプラントがあんな暴挙に出た時点で勝利エンドには絶対に到達出来ない。勝利エンドに行くにはそれこそジョージ・グレン誕生前夜から状況を変えるかなろうチート主人公+ガチャベース(Gジェネプレイヤー拠点のアレ)をぶち込む無法が要る。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:53:17 ID:I2NDk5NTM
キラ・ヤマトは連合のパイロット
アークエンジェルは連合の艦
ですよね?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:54:15 ID:AxMTgwMjk
連合的にはプラントが暴走して滅亡攻撃してこなきゃ御の字
逆にプラントは勝っても寿命問題って連合や戦争に関係ない部分をクリアしなきゃどうにもならん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:54:47 ID:c0NDc2Nzg
コズミック・イラにパラレル作品を作る下地がないでしょ
宇宙世紀はいくつもあったから、ここまですんなり受け入れられてるわけで
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 17:56:10 ID:M4MjM2NzI
既に種本編のザフト(コーディ)が宇宙世紀のジオンやスペースノイドと比べて上振れした世界観だからな
地球側も宇宙世紀の連邦ほど一枚岩じゃない差分もある

その代わり特異点(キラ達)を第三勢力に放出しまくった
この流れがなきゃCEは詰んでいた
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:02:29 ID:I2NDk5NTM
ラスティが死なずに5機全部奪われた世界線
とかでも後々にカラミティとかフリーダムが開発されるのはあんま変わらないか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:49:29 ID:E5MDc3MjA
>>15
そもそも開発計画自体が別軸だからね。大本の部分には影響が無い。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:06:27 ID:E5NzI3NTc
ザフトが憎しみのままナチュラルを全滅させて、最初はこの世の春が来たといわんばかりにお祭り状態だけど、徐々に自分たちだけだと種の存続自体が危ういことに一般市民すら気づき始めて、取り返しがつかないことをしてしまったことを後悔しつつ、ゆるやかに衰退していくところが見たい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:23:30 ID:cwNTAyOTE
SEEDは痛み分けに近い形ではなくどっちかが勝ったらそのまま殲滅戦になってやべえだろ……
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:04:44 ID:I5MTMwMzc
>>18
相手を絶滅させるからな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:23:45 ID:I2NDk5NTM
お互いのタカ派が殴られたから殴り返すを繰り返すからな

本編通りに第三勢力が止めに入らないと、どっちかが滅ぶまで続く地獄
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:35:26 ID:Q1NzQyODY
>>19
記事でしつこく連合が先にしかけた!ってコメント書き込んでるやつ頭パトリック・ザラすぎる
それ言うなら●す以外の無法を先に働いたのはコーディネーターだろうに
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:26:07 ID:g5NjEyMDE
ジェネシス撃たれない条件クソ楽といってるけど
アスランとの対面ですでに相手滅ぼす前提の話してるし
遅かれ早かれジェネシス撃たれるだろうな

それこそ血のバレンタインかも起きるか起きないかの時点でじゃないと回避難しそう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:28:31 ID:c0NDI4NzQ
教祖ラクキラが気持ち悪すぎてその世界線は見てみたいな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:33:17 ID:A4NTk5Mzc
>>22
20年発狂し続けて叩き続けたのに種映画がガンダム最高の結果を残したんだよな
お前の20年ってなんだったんだろうな…
その辺の犯罪者より価値がない20年だったな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:51:21 ID:Y2MTE0NTg
>>24
止めたれw
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:51:28 ID:c0NDI4NzQ
>>24
発狂してんのそのコメですやんw
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:21:21 ID:g1NTk4NDA
>>22
実はメンデル襲撃なかったら、割とこの二人がガチでそういう存在になりかねなかった感ある。あと育ての親がそうならないように育てていたところもあるし。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:25:49 ID:MyNjc1Nw=
>>22
いまだにこれ言ってんのか… もうそっちの方が宗教だろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:32:37 ID:I2NDk5NTM
ガンダムファイト13回大会でネオオランダが優勝してしまった世界線……!
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:01:51 ID:I5MTMwMzc
>>23
どこが優勝しようと変わらんだろ
ウルベがデビルコロニーで攻めてくれば全員で迎え撃つしかないし、デビルガンダムのことの詳細を知ってる唯一の人物であるカッシュ博士を頼るしかない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:33:30 ID:UyNTE0Njc
本編と逆で他が失敗してラスティだけがストライクを奪取したルートとかは見たいかな。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:35:13 ID:g2NDAxMDM
やるなら、プラントではなく連合大勝利エンドでは?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 18:44:42 ID:k5MzAxNDY
ザフトって負けたっけというか、何か変な暴走した奴が迷惑かけてすんませんで詫び入れた事で、ザフトに不利な条件で休戦したってイメージというか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:28:29 ID:cwNTAyOTE
>>27
むしろ状況の割には何故か五分に近いプラント有利な条約だぞ
なので戦後処理を担当していたカナーバ議長がマジカルカナーバとか呼ばれてる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:08:11 ID:M4MTExMDA
SEED世界だと負けた陣営は滅んでるので無理でーす!!
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 19:42:35 ID:kzMTM2NzA
デビルガンダム大勝利!
希望の未来へレディ・ゴーッ!!
の世界線…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:06:48 ID:Y5NzA4MDE
結局のところ種世界って旧大戦の遺産(一族とロゴス)が世界を裏から牛耳りつつ暗闘を続けてる状況だから両者をリセットせん限りは「全部こいつらの予定調和」にしか落着せんのよな。そういう意味でも両者健在なタイミングの無印種はそのままだと改変の余地が無い。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:11:21 ID:AxMTgwMjk
根本的に頭CEだと立場に関わらず引き金が軽すぎるっていう民度の問題があるからな…
たとえナチュラルだけ、コーディだけになっても結局主張の違いで争い出すって負の信頼感がある
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:46:29 ID:I2NDk5NTM
大半のガンダムは本編が一番グッドかベターのエンドに着地しているからそこを外れるとキツいんだよね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 20:54:19 ID:E1NzI0ODk
最終的に選りすぐりのコーディネーター様たちが戦争をおさめた世界なんだからもうそうなってね?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月13日 21:19:16 ID:gxOTg5NzM
じゃあヒイロ・ユイが暗殺されなかった世界線で…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります