【ワンピース】ローとキッドの懸賞金はどれくらいが妥当?
1: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 21:34:45
劇中では3人が力合わせて四皇2人を倒したと思われてるみたいだし
2: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 21:36:58
個人的に能力十全に発揮できるなら両者19,20億は堅いと思う
3: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 21:39:06
20〜25億ぐらいのイメージ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 21:40:10
20億くらいかな
5: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 21:40:38
20億だと思ってる
6: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 21:47:14
頂上戦争後の黒ひげと比べても個の戦力も層の厚さもあるように見えないから20億弱ぐらいのイメージだな
7: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 22:43:19
20億ちょっとくらいかなぁ
9: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 22:45:09
ビッグマムがだいたい40億だから半分にした20億ぐらいかね
でもルフィがカイドウクラスってのもないからね
でもルフィがカイドウクラスってのもないからね
10: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 22:50:42
カイドウはルフィ先輩がほぼ担当してたって事で間違いねェだろう
ビッグマム担当の2人は同額で15〜20億ぐらい
ビッグマム担当の2人は同額で15〜20億ぐらい
11: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 22:50:43
1対2でも四皇倒せるやつがシマとか傘下とかないって考えると自由に動けすぎて民間人への脅威度で妥当な気もするしルフィがニカ込みなのに低め設定されるんだと思ってる
12: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 22:53:19
四皇2人を単純に3で割ってるけどニカ、ゾロ、キラー、ヤマト、赤鞘に少しふってちょうど良い感じだろうな
13: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:04:15
てかそもそもメタ的にもキッドとローの30億はよく分かんないんだよな
尾田先生はこいつらに30億つけて読者にどう思ってもらいたかったのか
尾田先生はこいつらに30億つけて読者にどう思ってもらいたかったのか
29: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:57:24
>>13
ルフィと同じ懸賞金の2人が四皇にやられることでソロ討伐はまだ厳しいってのを表したかったんじゃないの?
ルフィと同じ懸賞金の2人が四皇にやられることでソロ討伐はまだ厳しいってのを表したかったんじゃないの?
33: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 00:29:45
>>29
懸賞金同じだから本人達の強さも同格かっていうと描写の量からして違うだろ
懸賞金同じだから本人達の強さも同格かっていうと描写の量からして違うだろ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 08:39:45
>>13
メタ的にはカイドウとマムを盛ったぶん一味(と侍)だけで倒せなくなったから同じ世代に手伝わせたうえで、手伝った二人の脅威度も盛って旧四皇の格を落とさないようにしたのと
同格のライバルを出すことで次の冒険のワクワク感を出したのと
同じ懸賞金の二人が四皇に落とされることで緊張感と現四皇の格を出すためとかそのへんでは?
メタ的にはカイドウとマムを盛ったぶん一味(と侍)だけで倒せなくなったから同じ世代に手伝わせたうえで、手伝った二人の脅威度も盛って旧四皇の格を落とさないようにしたのと
同格のライバルを出すことで次の冒険のワクワク感を出したのと
同じ懸賞金の二人が四皇に落とされることで緊張感と現四皇の格を出すためとかそのへんでは?
14: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:10:24
ソロのミホークが30億超えだから四皇撃破ともなれば30億ってのもわからんでもないけど、実態を知ってる読者目線だと実際に傘下勢力を持って四皇に数えられてるルフィに対してロー・キッドの海賊団の規模としては高すぎる印象は受ける
15: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:19:41
>>14
まあルフィの参加と部下の質と量を考えると同額ってむしろルフィが異常に過小評価されてるよな
まあルフィの参加と部下の質と量を考えると同額ってむしろルフィが異常に過小評価されてるよな
28: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:54:34
>>15
まあ含めてない想定なんだろうけど読者視点ニカが明かされた直後なのもあって危険度横並びでいいのか!?ってなったな
でも逆に世間的に三人で倒したことになってるならルフィだけニカ考慮で上げるのは逆に不自然だからニカの危険要素は除外、船員は船員で懸賞金ついてるからルーキーが三人で倒したなら懸賞金もスッキリ横並びってことで終わった感じかね
まあ含めてない想定なんだろうけど読者視点ニカが明かされた直後なのもあって危険度横並びでいいのか!?ってなったな
でも逆に世間的に三人で倒したことになってるならルフィだけニカ考慮で上げるのは逆に不自然だからニカの危険要素は除外、船員は船員で懸賞金ついてるからルーキーが三人で倒したなら懸賞金もスッキリ横並びってことで終わった感じかね
21: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:29:38
>>14
よくわからんから単純に同額で並べたけど
確認してる範囲では勢力的にやばいのは麦わらだから
ルフィだけ四皇なんだろう
よくわからんから単純に同額で並べたけど
確認してる範囲では勢力的にやばいのは麦わらだから
ルフィだけ四皇なんだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:21:03
高すぎってのも分かるんだがだからと言って弱い訳でもないのが
17: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:23:33
四皇黒ひげが当初22億でワノ国後いきなり39億になったあたり天井であるロジャーとか旧四皇の懸賞金が開示された時くらいに七武海とかルフィとバギーがなる予定の現四皇とか全体的に懸賞金のバランス調整されてるっぽいんだよな
20: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:28:26
>>17
尾田っちも黒ひげの22億低かったな…って思ったんだろうな
尾田っちも黒ひげの22億低かったな…って思ったんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:26:57
ロー→20億
キッド→15億
こういう印象
キッド→15億
こういう印象
22: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:30:15
>>18
ローはもうちょい上ちゃうか
ローはもうちょい上ちゃうか
44: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 11:32:04
>>18
ローは25億くらいの印象やな
ローは25億くらいの印象やな
19: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:27:58
グラグラに対処出来るローは30億はあるイメージ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:38:17
どっちも15-20億ってイメージ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:38:52
あれって力量じゃなくて脅威度だしな
読者的には本人が理由なく自主的にわざわざしなさそうって思うけどジキジキもオペオペも大量虐殺には向いてるし
読者的には本人が理由なく自主的にわざわざしなさそうって思うけどジキジキもオペオペも大量虐殺には向いてるし
25: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:41:35
ローとキッドに差はないと思うな
強いて言えば最悪の世代のキラーがいる分キッドの方が高くていい気もする
強いて言えば最悪の世代のキラーがいる分キッドの方が高くていい気もする
26: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:43:21
キッドは活躍が少なくてイマイチ強く感じないのが原因じゃないの
27: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:47:48
ローは七武海落としてるからその分で多少差はあるかも?その間キッドは投獄中で戦果を残してないわけだし
幹部のキラーが最悪の世代で強いから合算すると同じぐらいになると予想
幹部のキラーが最悪の世代で強いから合算すると同じぐらいになると予想
31: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 00:17:16
ルフィが派手なだけでキッドはわかりやすい民間被害で超新星最高額だしローは最初から海軍にオペオペの能力者って伝わってしたっぽいしそいつらが順当にヤバいことやってるから全員30億相当でニカのルフィに+四皇の座は妥当じゃね?
そろって30億をローキッドの過剰評価みたいに言うやつ多いけどルフィに+四皇の座ってかなりの差だし最初からちゃんと差別化されてるじゃん
そろって30億をローキッドの過剰評価みたいに言うやつ多いけどルフィに+四皇の座ってかなりの差だし最初からちゃんと差別化されてるじゃん
32: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 00:27:07
四皇はそもそも海軍が決めるもんじゃないから(よな?)別に四皇が+アルファの評価ってわけではないんでないの
ローキッドを過大評価してるとは言わんけどルフィはもう少し高くてもよかったんじゃないのって方だな自分は
てか確実にニカ周りは含められてないだろ
で、そのもう少し高くてもってのが「三人で倒したので分配しました」で片づけてるっぽいからまあそれなら仕方ねえなくらいの気持ちで見てる
ローキッドを過大評価してるとは言わんけどルフィはもう少し高くてもよかったんじゃないのって方だな自分は
てか確実にニカ周りは含められてないだろ
で、そのもう少し高くてもってのが「三人で倒したので分配しました」で片づけてるっぽいからまあそれなら仕方ねえなくらいの気持ちで見てる
41: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 08:34:14
政府からの30億並び評価は「四皇二人を同時に落とした」の脅威度が規格外すぎるってだけの話じゃないの
スレの議題はその大雑把な評価を置いといて読者の神視点で得てる情報から脅威度を測るならって話では?
スレの議題はその大雑把な評価を置いといて読者の神視点で得てる情報から脅威度を測るならって話では?
45: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 11:34:01
ローはティーチに粘ったから30億は妥当
キッドはハンコック同様四皇に何も出来ず完封されたから16億が妥当
キッドはハンコック同様四皇に何も出来ず完封されたから16億が妥当
46: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 11:37:58
>>45
カタクリ撃破したルフィがカイドウの雷鳴八卦1発で沈んだからな
まあそれくらいだろうけどローは30億が妥当は無いわ20億前後だろ
カタクリ撃破したルフィがカイドウの雷鳴八卦1発で沈んだからな
まあそれくらいだろうけどローは30億が妥当は無いわ20億前後だろ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 12:24:57
>>45
ハンコックは単独で幹部ほぼ仕留めてたけどロー誰も倒せてないのは
ハンコックは単独で幹部ほぼ仕留めてたけどロー誰も倒せてないのは
48: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 12:23:34
最高幹部よりは強いけど四皇には一撃で完封されるのが15億ってイメージ
52: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 12:51:52
GLの各所に友好国を作り大船団の傘下を擁して(やるかやらないかは別として)その気になれば自勢力だけで大きな事変を起こせる者と
孤軍で船1隻落とせばあとは個としての強さしか脅威となり得ない者が横並びってのも違和感があるな
勢力としての脅威度は加味されないのかね
孤軍で船1隻落とせばあとは個としての強さしか脅威となり得ない者が横並びってのも違和感があるな
勢力としての脅威度は加味されないのかね
56: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 12:58:37
>>52
加味することのが多いと思うけど
今回の場合は騒ぎ起こした麦わら傘下にワノ国とは別件として各々で懸賞金入ってそう
そもそも一味は全員賞金首っていう特殊な扱いだから
傘下含めて高額賞金首が多いことで「麦わらの一味」の格なんじゃないかと思う
加味することのが多いと思うけど
今回の場合は騒ぎ起こした麦わら傘下にワノ国とは別件として各々で懸賞金入ってそう
そもそも一味は全員賞金首っていう特殊な扱いだから
傘下含めて高額賞金首が多いことで「麦わらの一味」の格なんじゃないかと思う
58: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:03:14
この辺はニカルフィを目立たせたくないって政府の意向も絡んでそうだからなぁ
59: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:05:57
ローは覇気でシクシクを弾いたりグラグラと打ち合ったり結構30億に相応しい描写は見せた気はする
低くても22~25億くらいはある印象
低くても22~25億くらいはある印象
60: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:06:40
四皇幹部以上四皇未満と考えると20億前後って感じじゃない?
61: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:07:14
むしろルフィが低すぎる気がするな
+5億はあっていい
+5億はあっていい
62: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:09:32
懸賞金って実力以外にも
危険性、船員、勢力、実績、活動歴とかも評価される所があるからキッドの方が高くあるべきだとは思う
危険性、船員、勢力、実績、活動歴とかも評価される所があるからキッドの方が高くあるべきだとは思う
65: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:25:35
単純にカイドウとマムの懸賞金足して3で割ってプラスアルファしただけじゃね?
66: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:28:45
ローとキッドはゾロと互角ぐらいだから船長補正で18億かな
73: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 15:08:12
そもそもこの2人カイドウの雷鳴八卦対応できる段階なんだろうか
74: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 15:14:06
三馬鹿均等で違和感がある原因は
・元々ルフィは15億の大海賊で10億ほど2人より上だったのに追いつかれてる
・配下に10億〜9億代が4人もいる大海賊なのに船長がやや低め
の2点だと思う
・元々ルフィは15億の大海賊で10億ほど2人より上だったのに追いつかれてる
・配下に10億〜9億代が4人もいる大海賊なのに船長がやや低め
の2点だと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 16:55:47
>>74
同評価にしてもルフィの上昇率が低すぎるんだよな
同評価にしてもルフィの上昇率が低すぎるんだよな
84: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:20:31
本来ならマムの金額は引き継がれる形が妥当
→ただしマムの国や子供達は残ってるしレイド戦と若者(最悪の世代とは言えレイリーとかの伝説組程ではない)だから差し引かれる
→しかしあの四皇マムに喧嘩を売って本当に討つ奴が世界の脅威なのは間違いない
→じゃあ一律30億で、って結構妥当な気がする
とは言え、ルフィの方がもう5億ぐらい高くても良くね?とは思う
→ただしマムの国や子供達は残ってるしレイド戦と若者(最悪の世代とは言えレイリーとかの伝説組程ではない)だから差し引かれる
→しかしあの四皇マムに喧嘩を売って本当に討つ奴が世界の脅威なのは間違いない
→じゃあ一律30億で、って結構妥当な気がする
とは言え、ルフィの方がもう5億ぐらい高くても良くね?とは思う
86: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:26:50
どんな勝ち方であれ40億超えの四皇を撃破したんだから四皇ナンバー2より上の額付くのは当然
20億以上は確実にないとおかしい
20億以上は確実にないとおかしい
98: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:38:00
>>91
この描写普通にクソ強いよな
パラミシア最強と謳われるグラグラに力負けしないとか
この描写普通にクソ強いよな
パラミシア最強と謳われるグラグラに力負けしないとか
106: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:41:55
>>91
ハンコック、キッドより実力上だよと明確に表してるよねこれ
ハンコック、キッドより実力上だよと明確に表してるよねこれ
94: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:33:45
ローは言うまでもないチート威力だけどキッドも覚醒と電磁砲はなかなかヤバい威力
99: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:38:04
>>94
海賊が持ったら一番質悪いのはキッドのジキジキだしな
海賊が持ったら一番質悪いのはキッドのジキジキだしな
103: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:40:29
>>94
でも四皇には完封されてるからハンコック程度の懸賞金16億が妥当やな
でも四皇には完封されてるからハンコック程度の懸賞金16億が妥当やな
121: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:47:41
>>103
15億,16億は四皇には完封されるが最高幹部よりは強いラインやね
15億,16億は四皇には完封されるが最高幹部よりは強いラインやね
96: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:35:08
船長補正で懸賞金高いだけで2人とも実力はゾロ、サンジ、ジンベエと変わらなそう
97: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:36:37
すげぇ真面目な話すると3人で90億にするなら
ルフィ40億
キッド25億
ロー25億
が1番自然だと思う
ルフィは元が高いからこれくらいで良いでしょう
ルフィ40億
キッド25億
ロー25億
が1番自然だと思う
ルフィは元が高いからこれくらいで良いでしょう
101: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:39:10
>>97
シャンクスや黒ひげに追いつかせたくなかったんだろうけど凄い妥当な額だよね40億
シャンクスや黒ひげに追いつかせたくなかったんだろうけど凄い妥当な額だよね40億
102: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:39:21
ルフィ→45億
ロー、キッド→22.5億
こんな感じかな
2人でマムたおしてるし
ロー、キッド→22.5億
こんな感じかな
2人でマムたおしてるし
126: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:49:45
(ルフィ→40億)
ロー→23億
キッド→17億
描写だけみたらこんな印象
ロー→23億
キッド→17億
描写だけみたらこんな印象
134: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:52:39
>>126
キッドはハンコと同じ16億5000万で
キッドはハンコと同じ16億5000万で
148: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:56:56
低すぎる→ルフィ
高すぎる→キッド
高すぎる→キッド
164: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 18:02:16
30億ってガープやクザンレベルだけどローキッドがここらと戦える図浮かばないんだよな
まず無理だろ
まず無理だろ
172: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 18:04:58
キッドとハンコックとかいう2大過大評価
正直15億ルフィクラスもあるか怪しいだろどっちも
正直15億ルフィクラスもあるか怪しいだろどっちも
177: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 18:07:03
>>172
15億の実力はあるやろ流石に
黒ひげやシャンクスと比べるからいけない
15億の実力はあるやろ流石に
黒ひげやシャンクスと比べるからいけない
184: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 18:10:45
まあ結局横並び20億が妥当で良いな
187: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 18:12:15
>>184
キッドは15億が妥当だろハンコックと変わらないんだし
キッドは15億が妥当だろハンコックと変わらないんだし
185: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 18:11:37
ジンベエは船長辞めたから部下扱いで懸賞金抑えられるだろうし実力はキッド≒ジンベエくらいまではあり得ると考えてる
189: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 18:12:55
>>185
WCI見た感じジンベエ>キッドってイメージ
WCI見た感じジンベエ>キッドってイメージ
167: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 18:03:27
実際のところはルフィ>ロー=キッドくらいなんじゃないの
ルフィも弱点は腐るほどあるし40億手前くらいだろうけど
ルフィも弱点は腐るほどあるし40億手前くらいだろうけど
元スレ : ロー、キッドは懸賞金どれくらいが妥当なんだろう