漫画の『カマをかけるシーン』ってどれくらいあるの?

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 21:28:59
偽者を見抜いたり相手にボロを出させる為に引っかけるの良いよね
ナルトのサクラがネジが偽者か確認する為にトントンの足を手に言い換える場面好き
3: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 21:36:58
カマかけに引っかかるという高度な尊厳破壊
2: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 21:34:11
ほぼ黒だと分かった上での質問だけど引っかかるの笑う
4: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 21:38:55
個人的に大好きなやつ
5: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 21:39:18
カマかけられてた事に気付かず素で乗り切るパターンも好き
8: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 22:57:14
>>5
というかこれが本来のカマかけの使い方よね
創作は怪しい偽物あぶり出し前提のが多いけど本来は本当なのかを見極めるものだし
11: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 07:48:47
>>5
疑心暗鬼な環境にいるせいで若干荒んじゃってるキャラが
A「…いや、お前…あれだけ散々な目に遭ったんだから俺に体よく利用されたとは思わなかったのか?」
B「…えっ?……あ、もしかして私達のこと騙してたの!?」
みたいな感じで性根が真っ直ぐすぎて逆に警戒が完全に解けちゃうの好き
6: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 21:40:49
NARUTOなら青と入れ替わった暗部の奴に右目の封印を解こうとカマかけるシーンも好き
7: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 22:36:00
単純なカマに引っ掛かる両さん
金が絡むと警戒心薄れがちになる
18: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 13:21:15
>>7
金の事聞かれたらコロッと騙されるの笑う
9: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 23:07:46
本当に怖い爺さんだ…
10: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 23:44:15
マヌケは見つかったようだな
14: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 18:34:47
>>10
これ当時から「スタンドしらなくてもこういわれたら鼻気にならない?」って思ってしまう
15: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 18:39:09
>>14
たぶんマヌケは見付かったようだなもカマかけじゃないかな
ここで「いや、だから何なんですかこれ…?」ってトボケてたら一発ぶん殴られるだけで終われてたと思う
36: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 22:44:35
>>14
個人的には スタンド使い全員が一斉に鼻を触るアニメの演出で納得いった
13: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 18:27:17
>>10
承太郎はカマかけるの上手いよね
26: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:49:10
>>13
これ承太郎がはめてるけど
上にTenmei Kakyouinって書いてあるから
実は怪しいと思ってやり始めた花京院の手柄なんだよな
28: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 17:05:59
>>26
花京院の名前がノリアキなのかテンメイなのかの噂は色々有るからな
46: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 05:42:27
>>28
作者的には「てんめい」なんだよな
ホテルでのサインにも触れてる
12: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 09:21:24
ナンダッテー!?
17: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 01:23:31
むつの父親を殺したふりして後から生きてる姿を見せて記憶残ってるか確認したデルウハ殿
相変わらずやり方がエゲツない
22: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:00:03
>>17
エンガディナーの時からむつの記憶に関して疑ってたとは思わなかった
19: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 21:12:30
場面にもよるけどカマかける時って「証拠がほしいわけじゃなくて考察材料や確信が欲しい」って時だから、割とめちゃくちゃな方法でも許されるから面白いんだよね
知識の有無のみならず咄嗟の反射運動とか観察するだけでもヒントになるし
27: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:50:36
>>19
コロンボとか古畑とかそういうの多いよね
ちょっと怪しいなと思ったら即引っ掛けに行くし
20: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:07:50
すき
21: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:13:00
この回好き
24: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 13:54:48
こういうカマかけであんま話聞いてないとか惰性で相槌打ってたらテメェニセモンだな!って本物が攻撃されるパターンってないのかな
44: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 05:08:48
>>24
怪人ゾナーの漫画で「本物なら答えられるわけねーだろ!」で本物がボコられるのはあった
30: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 19:01:25
嘘喰い
31: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:54:18
正直自分だったらカマかけられても(ん?違うんじゃね、まぁいいか)って流して殴られそう
35: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 12:00:07
>>31
その「(ん?まあいいか)」の時の反応含めてヒントだからいいのよ
なんなら「本物ならそんな事覚えてるはずがない」みたいなめちゃくちゃな詰め方も有り得るし
41: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:34:59
>>35
コナンで警官に化けてたキッドが「免許証番号は?」と聞かれて「はい!xxxxxxxxです!」「そいつがキッドだ!」みたいなやつだよね
裏で新一が「自分の免許証の番号覚えてスラスラ言える人間はまずいない」けど変装相手の情報全て入れてくるキッドならってやつ
42: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 22:04:45
>>41
警官に化けて聞かれた警官相手にそれやってバレたことなかったっけ?実は今回はそんな設定してないみたいな
37: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 02:33:34
コナンの独占欲の強さは何度も見ていた
32: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:19:54
あと少しで騙せたのに最後に引っかけ問題でハズレ引いてしまった鈴川
33: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 10:56:13
ゴジラFINAL WARSでX星人と入れ替わった長官を世間が見てる中で暴く為に長官の飼ってる犬を連れてくる→実は私の犬ですと鎌かけるシーン
25: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:31:37
YAIBAの石川五右衛門が玉を見つける時のやり取りが好き
玉は頂いたと五右衛門に言われた和尚がつい玉の隠し場所を見ちゃってバレるところはテンポよすぎて爆笑した

元スレ : 色々な作品のカマをかけるシーンを語ろう

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:08:46 ID:IwNDE4NzI
やられた方が馬鹿っぽく見えるから
シリアスな場面だと結構扱い難しいよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:12:54 ID:Y5MzY0MTQ
ソニックアドベンチャー2の偽エメラルドをエッグマンに渡すシーン

エッグマン「そんな偽物に騙されると思うてか!」

テイルス「そんな!?どうして偽物だって分かったんだ!?」

ソニック「テイルス!!」

エッグマン「ふん、たった今貴様が教えてくれたわ」

テイルス「!?」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:15:08 ID:g5MDA2NzY
お前…よくこの文字が読めたな?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:16:47 ID:kwMjM4NzI
漫画じゃないけど
俺の親戚は振り込め詐欺の電話で息子を語る相手に
「お前の好きなセーラームーン全員言ってみろ」って言って
相手がセーラー戦士の名前答えた後に
「ウチの息子はセーラームーンなんか興味ねぇよ!」って返した
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:24:19 ID:U5MDQ1ODg
>>4
詐欺師相手にカマかけて見破るとか気持ちよさそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:31:02 ID:QxMDU5MjI
>>4
漫画だと
相手が何か言う前に
「おう、〇〇か金貸してくれって」先手を打つヤツがあったな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 19:40:08 ID:g3ODMzODQ
>>4
プリキュアの名前全員言ってみろ、という話を聞いたことがあるが、そちらも見事ですな。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:21:25 ID:EwNzMxOTQ
異世界おじさんの異世界人が俺に優しくするはずがない
ってことから敵を見抜いたのはちょっと違うか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:46:52 ID:A2ODUzNjY
>>5
異世界おじさんなら叔母モードのおじさんにテイルスの話題振って即効で見破った所とか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 16:30:29 ID:I0NDU4OTQ
>>5
ぬ~べ~の
消滅したはずの雪女ゆきめが戻ってきたけど
彼女が作った手料理を見て
「ゆきめは高温が苦手だからこんな温かい料理を作れなかった。
お前は誰だ?」と気付いた場面とかが近いかな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:23:05 ID:EwMjM2ODY
テイルズのロイドとコレット
0
43. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 20:03:52 ID:IxNjU3MDg
>>6
説明できないなら書き込むな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:26:55 ID:Q1NjI2NjQ
カカシ先生のアレがコラっぽいのって、カマかけた結果何もわからないっていう
このシーン何だったの?感もあると思う
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 15:42:29 ID:Y1Njc3MTg
>>8
カマかける方の推測が完全に外れてて、カマかけた結果さらに正解から遠くなるパターンって中々ないよね。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年01月23日 01:35:07 ID:g3ODU5OTU
>>8
「そう簡単にはいかないよ、うちはマダラ」

(やはりうちはマダラか!?)
こんなに馬鹿っぽいカマかけなかなかない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:32:32 ID:k3MTc4MTQ
シバトラでエンジェルと名乗る犯人と思われる人物に接触して「エンジェルを知ってるかな?」と聞いて「知りません」と返ってきたから黒確定したやつ
白なら「エンジェル?天使がどうしたんですか?」と答えなきゃいけなかった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:36:24 ID:c3OTk2Mzg
男塾三訓みたいに下方にカマかけるの好き
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:43:03 ID:U0MzI5Njg
寄生獣でもあったな
平間警部が公園で新一と田村玲子に問いかけて、お互いの名前をわざと間違えてそれに気付いた新一のほうは人間だと(成り代わられていないと)判断した
「赤ん坊を抱いた母親」に発砲するという間違えたら大惨事もいいとこの決断を下すとんでもないシーンだった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:46:48 ID:Q2MTEyNzg
やっぱこの頃のこち亀は最高に面白いな
1ページで笑えるんだから
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:57:32 ID:U1NDMwNzA
デスノートのヨツバ編で奈南川が月に「火口もおしまいか…」ってカマかけて第3のキラを特定するシーンとかもあるな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 19:05:03 ID:c1MzkxMTg
>>15
デスノだとLが月に存在しない四つめのメッセージを見せて反応を探ったりとか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 14:58:51 ID:c2OTQwNTA
犬童が下戸と知られるのが嫌で見栄張るタイプの人間だったらどうするつもりだったんだろうな鯉登……
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 17:15:30 ID:M3MjU4NDI
>>16
どうせ網走監獄襲撃する予定だったから本物だったととしても偽物で押し通して切り抜けそう
鯉登少尉は鶴見中尉に心酔してたから鶴見中尉の情報(犬童は網走監獄から出ていない・下戸)に間違いはないと確信してたからあの判断の速さだったんだと思う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 21:13:03 ID:E3NTY0NzI
>>16
あれは初めから偽物の確信があって引き金を引くきっかけを探ってただけだと思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 15:03:15 ID:kxMzI4NzA
これ、ホットコーヒー。熱いだろ?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 20:05:39 ID:IxNjU3MDg
>>17
ロイドも残酷な問いかけをするものよ…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 15:15:44 ID:Y0MDgxMDI
幽遊白書なら偽物を探す場面で
本物だと思ってるぼたんを騙してスリーサイズ聞き出そうとしてた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 15:15:52 ID:QzOTMxNDY
賭博覇王伝 零 のクォータージャンプで、音声なりすましの偽の友人を見破るやつ

「本物ならメガネのフレームに刻んである製造番号を言ってみろ」
っていう、相変わらず福本伸行は目のつけどころがスゲェな!ってなった
0
53. 名無しのあにまんch 2025年01月23日 12:40:44 ID:A2MjkzNzI
>>19
あんなの実際にメガネかけてる人ですら大多数は知らんことだもんな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 15:16:30 ID:A2MTA3OTA
探偵役がを嘘を言って犯人が証拠の隠滅行動した所を逮捕したり犯人が自供するパターンがある
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 15:16:56 ID:U2OTc3MDQ
中学の頃、部活の合宿で「早く寝ろ」と指示が出ていたのに、
顧問か」昨日の深夜ドラマの犯人誰だった?って聞かれて素直に答えたせいで
「テメー起きてたんじゃねーか!!」ってお叱り食らってた友人は元気だろうか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 16:04:43 ID:g4NDI1NzY
>>21
それはカマかけじゃなくて誘導尋問だよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 15:41:48 ID:E2NDg0Njg
秤が虎杖にした
「術師が五条悟を知らねえわけないだろ」
が好き
0
52. 名無しのあにまんch 2025年01月23日 11:04:09 ID:g3NTIyMDI
>>22
あれは虎杖がカマ掛けに引っ掛かったわけではなく、呪術師としての経歴が短過ぎて五条悟の知名度をガチ知らなかったのが原因だからちょっと可哀想
虎杖はちゃんと五条が教師やってる高専との関わりがバレないような回答をしてたわけだし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 15:51:59 ID:MzMTg5NjI
如く7の足立と足立に変装したミラーフェイスへのカマかけ好き
0
48. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 20:32:23 ID:E1OTgwNzA
>>24
警察の基本だ!
知るか!

足立さんが知ってるわけない!
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 16:16:44 ID:I0NDU4OTQ
承太郎のダービーとのポーカー勝負は
壮大なカマかけというかハッタリというか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 16:32:01 ID:czNjAyMjY
承太郎と船長の件は、その後の水中戦と潜水艦から脱出する時にスタンド使い同士の会話(おそらくスタンドが喋ると思われる)ができるって言ってるので、煙を吸うと云々って言うのはスタンド使い以外には聞こえてないセリフだから鼻触った時点でアウトだと思われる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 16:36:55 ID:A5NjczNjA
ジョジョ4部で承太郎にオラオラされた吉良に、
仗助が治してやるよとカマかけるやつ。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 17:55:15 ID:IxNzg4MjQ
>>29
これ頻繁に「治してやる」って言われたから「治してくれ」って言っただけだろと突っ込むけど
仗助は間田の時にライダーたち、ネズミの時に老夫婦を治しているから一般人に「治してやる」って言ったらどんな反応するのかわかっているんだよね
まあ、ジョジョの一般人なら「おめーは医者じゃあないだろッ」くらいの返事をしてきそう
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 18:05:24 ID:A5MjY4Mzg
>>35
見知らぬ不良に「治してやるよ」って言われても、「お前誰だよ」ってなるだけだと思うがな
明らかにガラが悪い不良、しかも他人にいきなり親切にされて素直に従う奴って危機感無さそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 16:38:44 ID:kwNjE4NDg
ウルフィーは大丈夫?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 16:45:18 ID:M2MzAzODY
そういう仲かよ!ってツッコミ好きだし
本物だからカマかけられても素通りできるシーンも好き
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 17:13:22 ID:g0MzU0MDI
遊技VS孔雀舞
伏せカードモンスター回収
0
47. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 20:27:58 ID:UzMTk4Mzg
>>32
遊戯王なら闇のプレイヤーキラー戦の六芒星もいいな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 17:13:43 ID:gwOTkxMjQ
ブルーテンパランスは天秤の皿が傾きすぎたらヤバいと予想して神父に色々カマかけて裏ルールのペナルティ引き出したけど、その必死な行動すらブラフで急激な減圧で行動不能にさせようと画策してたってのがよかった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 17:59:59 ID:YxMzY2OTQ
あにまんでガイバー見たの初めてだわ

でも孫悟飯くん
どうやって授業を抜け出してきたの?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 18:26:44 ID:YyNDY1MzQ
ならばお前のポケットに入ってた"司令状"は何だ?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 18:33:33 ID:gwMTc3NDY
ナルトがこんな長い合言葉覚えられるわけねぇだろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 19:59:32 ID:c0NzI5NDg
承太郎ならタバコ5本を口の中に入れられるはず!
さらに火を消さずにジュースを飲めるはず!
0
46. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 20:16:56 ID:IxNjU3MDg
>>42
それはカマかけたんじゃなくてただ承太郎の芸をまた見せてほしくて言っただけだぞ
オインゴボインゴはジョースター一行が存在に気付くこともなく自滅した面白い奴らだ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 20:05:43 ID:gwMjU2NDI
やはり...うちはマダラか...!?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 23:27:59 ID:c2MzA0ODQ
本スレ※41の亜種で、怪盗クイーンでも似たような事があったな
あの時は、高校の時の担任の名前か出席番号だっけ?
直前の描写では別の人がスラスラ答えてたのもあって、「(大人って、高校の時の記憶って残るくらい賢いんだな。)」と子供心に思っていた
実際はスラスラ答えた別の人は、面倒だから適当に答えてた、ってのが真相だったけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります