【ワンピース】『最上大業物』という思ってたよりも出し惜しみされてる要素
19: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 01:07:44
>>1
閻魔って初登場の時点で大業物って明言されてたし最上かもって期待できる時期あったっけ
閻魔って初登場の時点で大業物って明言されてたし最上かもって期待できる時期あったっけ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 20:35:09
ゾロには最上を持たせたくないのだろう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 21:04:37
夜はビスタの剣すらへし折れないし、むら雲斬りはクザンやティーチに殆どダメージ与えられないし設定の割に攻撃力は大したことはない
5: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 21:11:34
>>4
まぁどんな位列の刀剣にしろ結局のところ使い手が大事なのはそうだと思う
まぁどんな位列の刀剣にしろ結局のところ使い手が大事なのはそうだと思う
6: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 21:13:45
>>5
ミホークに白ひげと考えうる限り最高の使い手が振るってもその様なんだよなあ
ミホークに白ひげと考えうる限り最高の使い手が振るってもその様なんだよなあ
9: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 22:22:18
>>6
それはもう「武器も使い手を選ぶ」って話じゃね
それはもう「武器も使い手を選ぶ」って話じゃね
13: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 23:50:46
>>4
受ける側がビスタじゃなかったら初手で折れてるし、クザンやティーチじゃなきゃ真っ二つよ
受ける側がビスタじゃなかったら初手で折れてるし、クザンやティーチじゃなきゃ真っ二つよ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 00:12:36
>>13
覇気も武器の質も劣る格下の剣すらへし折れないのは使い手の技量に問題があるんじゃないのかって勘ぐってしまうなあ
覇気も武器の質も劣る格下の剣すらへし折れないのは使い手の技量に問題があるんじゃないのかって勘ぐってしまうなあ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:09:08
>>16
武器を実力差あればガキンガキンへし折れるっていうのが誇張された漫画的表現や認識だなって思う
ミホークでも砕けたのは覇気も使えない2年前ゾロの更に数打ちの2本だけなんだからワンピ世界はそもそも実力差があれば簡単に武器壊せる世界観じゃない
そしてビスタは確実に2年前のゾロよりは遥かに強い
武器を実力差あればガキンガキンへし折れるっていうのが誇張された漫画的表現や認識だなって思う
ミホークでも砕けたのは覇気も使えない2年前ゾロの更に数打ちの2本だけなんだからワンピ世界はそもそも実力差があれば簡単に武器壊せる世界観じゃない
そしてビスタは確実に2年前のゾロよりは遥かに強い
25: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:13:43
>>24
でもそれじゃ強度も攻撃力も格下の武器と対して変わらないことになるし最上級の名刀って設定が形骸化してないか?
二年前ゾロより遥かに強いっつってもミホークからしたら赤子の手をひねるか小学生の手をひねるかくらいの違いでしかないだろ
でもそれじゃ強度も攻撃力も格下の武器と対して変わらないことになるし最上級の名刀って設定が形骸化してないか?
二年前ゾロより遥かに強いっつってもミホークからしたら赤子の手をひねるか小学生の手をひねるかくらいの違いでしかないだろ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:15:29
>>25
そのビスタがミホークから見て小学生レベルっていうのがそもそもそっちの思い込みでしか無いじゃん
頂上戦争のミホークがビスタを個人の剣士として認識してる時点でビスタは最上位まではいかなくても剣士としては十分上澄みだよ
そのビスタがミホークから見て小学生レベルっていうのがそもそもそっちの思い込みでしか無いじゃん
頂上戦争のミホークがビスタを個人の剣士として認識してる時点でビスタは最上位まではいかなくても剣士としては十分上澄みだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:20:40
>>26
いやいや四皇、大将クラスと四皇幹部とじゃ大人と子供以上の差があるのは散々描写されてるじゃん
事実ビスタもマルコ他の隊長総出に七武海や革命軍幹部の援護貰っても手負いの赤犬一人も止められない程度だぞ?
その赤犬が冷や汗ダラダラで怯えてたシャンクスより更に上回る剣技持ってるのがミホークなんだし、ビスタとの戦力差は大人と子供レベルどころの話じゃない
いやいや四皇、大将クラスと四皇幹部とじゃ大人と子供以上の差があるのは散々描写されてるじゃん
事実ビスタもマルコ他の隊長総出に七武海や革命軍幹部の援護貰っても手負いの赤犬一人も止められない程度だぞ?
その赤犬が冷や汗ダラダラで怯えてたシャンクスより更に上回る剣技持ってるのがミホークなんだし、ビスタとの戦力差は大人と子供レベルどころの話じゃない
7: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 21:13:47
ゾロは最終的にナス寿朗倒して初代鬼徹ゲットすることになるのか
あるいは和道一文字が黒刀化して最上大業物になるのか
あるいは和道一文字が黒刀化して最上大業物になるのか
10: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 22:24:42
>>7
ドロップアイテムみたいでなんか草
ドロップアイテムみたいでなんか草
14: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 23:51:26
>>7
初代鬼徹入るなら三代鬼徹が入れ替わりで抜けそうだしそれはないんじゃないか
他2本が貰い物だから1本くらいゾロが自分で選んだ刀があってほしい
初代鬼徹入るなら三代鬼徹が入れ替わりで抜けそうだしそれはないんじゃないか
他2本が貰い物だから1本くらいゾロが自分で選んだ刀があってほしい
8: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 21:26:10
藤虎の刀が最上大業物だったの意外すぎた
11: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 22:38:12
最上大業物に限らず、大業物も良業物も本編で全部出す気はもうなさそう
良業物にいたっては、データが記録されてる刀は全部折れましたってする可能性すら感じる
良業物にいたっては、データが記録されてる刀は全部折れましたってする可能性すら感じる
12: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 22:40:19
結局は使い手の覇気次第で決まるし良い刀じゃなきゃ弱いやつとか三流だよな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 23:54:50
強いやつが強い武器持ったら強い(小並感)
18: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 00:16:20
別に名刀持ってても普通の刀と切り結んでもへし折るとか
ぶった切るとか現実でも出来ないし妥当な結果だろ
ぶった切るとか現実でも出来ないし妥当な結果だろ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 04:29:24
カイドウの八斎戒とかローの鬼哭みたいに位列無しでも頑張ってる武器達も良いよね
デュランダルは最上でも驚かないわ
デュランダルは最上でも驚かないわ
21: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 04:40:02
>>20
・世界屈指の名剣
・聖剣デュランダルの名前まんま
・未だに位列不明
普通に最上大業物でもおかしくないな
・世界屈指の名剣
・聖剣デュランダルの名前まんま
・未だに位列不明
普通に最上大業物でもおかしくないな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 09:34:34
ローの小説に出た虎翔にしろ原作の雪走にしろ現存する業物はどんどん減ってる
23: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:06:10
あの世界の名工とか絶対強いよな
29: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:28:42
ミホークが普通に認めてる以上は子供だの赤子だのは失礼
四皇幹部クラスが四皇とチャンバラ成立するのは散々書かれただろ
特にミホークは技量の人だから肉体面で大差はない
四皇幹部クラスが四皇とチャンバラ成立するのは散々書かれただろ
特にミホークは技量の人だから肉体面で大差はない
32: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:37:59
>>29
赤犬vsクリエル、マムvsクィーン、シャンクスvsキッドをもう一度読み返せ
チャンバラが成立してるのは四皇側がプロレスしてる時だけ
赤犬vsクリエル、マムvsクィーン、シャンクスvsキッドをもう一度読み返せ
チャンバラが成立してるのは四皇側がプロレスしてる時だけ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:39:02
>>32
マムvsマルコは?
マムvsマルコは?
35: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:43:50
>>33
マルコが粘れたのは不死鳥というチート能力ありきだぞ?
マルコが粘れたのは不死鳥というチート能力ありきだぞ?
36: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:45:38
>>35
うん?幹部じゃんマルコ
うん?幹部じゃんマルコ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:50:04
>>36
他幹部と違って時間稼ぎ向きの悪魔の実喰ってたからプロレス中のマムには瞬殺されずに済んだってだけ
赤犬にビスタと一緒に奇襲を仕掛けてもダメージなしで鬱陶しい程度の評価がマルコ
他幹部と違って時間稼ぎ向きの悪魔の実喰ってたからプロレス中のマムには瞬殺されずに済んだってだけ
赤犬にビスタと一緒に奇襲を仕掛けてもダメージなしで鬱陶しい程度の評価がマルコ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:06:23
>>38
その蹴りで黄猿にダメージ通せたのか?
クザンが白ひげと戦ってる最中に不意討ちしてちょっと口切った程度のダメージ与えたから何だよ?
ガープやドフラミンゴと違って最後は一発で身体の芯まで凍らされて片腕切断の惨敗だし
その蹴りで黄猿にダメージ通せたのか?
クザンが白ひげと戦ってる最中に不意討ちしてちょっと口切った程度のダメージ与えたから何だよ?
ガープやドフラミンゴと違って最後は一発で身体の芯まで凍らされて片腕切断の惨敗だし
45: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:41:02
>>37
マムのマルコへの評価がお前ほどの男だったりおれを殺したいなら後にしろだったりするからな
少なくとも耐久力だけじゃなくてマム本人はマルコが自分を殺しうると判断してるよ
マムのマルコへの評価がお前ほどの男だったりおれを殺したいなら後にしろだったりするからな
少なくとも耐久力だけじゃなくてマム本人はマルコが自分を殺しうると判断してるよ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:19:08
ワンピースって別に戦闘力可視化されてる世界じゃないから能力や技術が噛み合ったら普通にバトル成立すると思ってる
ビスタはミホークも認める剣豪なのは間違い無いんだ
ビスタはミホークも認める剣豪なのは間違い無いんだ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:29:20
>>43
多分ビスタは覇気は最低限で剣技に全振りしたタイプなんだろうな
キュロスも覇気使えないけど目茶苦茶強かったし、ガープも軍艦バックは覇気禁止でやってるから純粋な武術で強くなろうとする人は新世界にもちらほらいるし
赤犬戦ではそれが裏目に出てしまったが
多分ビスタは覇気は最低限で剣技に全振りしたタイプなんだろうな
キュロスも覇気使えないけど目茶苦茶強かったし、ガープも軍艦バックは覇気禁止でやってるから純粋な武術で強くなろうとする人は新世界にもちらほらいるし
赤犬戦ではそれが裏目に出てしまったが
47: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 14:19:18
国宝秋水が最上じゃないの好き
48: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 14:28:08
ゾロは持ってる刀黒刀にして最上大業物を持つのが合うから
今は持ってなくても良いけどそのうち持って欲しいな
今は持ってなくても良いけどそのうち持って欲しいな
56: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 19:19:38
>>50
妖刀の名が広まるほど多くの人の手に渡ってないんでしょ
閻魔に触れられそうな親おでん派の人間は間違っても妖刀だなんて呼び方しないだろうし
妖刀の名が広まるほど多くの人の手に渡ってないんでしょ
閻魔に触れられそうな親おでん派の人間は間違っても妖刀だなんて呼び方しないだろうし
53: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 19:11:35
>>50
そういや妖刀は真面目に人斬り包丁やってるって言われててその中で最高傑作って言ってたのが閻魔だった気がするけど妖刀カウントされてないのか
そういや妖刀は真面目に人斬り包丁やってるって言われててその中で最高傑作って言ってたのが閻魔だった気がするけど妖刀カウントされてないのか
52: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 19:03:16
最上大業物は切れ味よりも折れにくかったり長持ちしやすいところが大きな利点なのかなあ
54: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 19:15:02
>>52
無茶苦茶頑丈って書かれてたなエース辺り
無茶苦茶頑丈って書かれてたなエース辺り
58: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 20:46:05
シャンクスのグリフォンとレイリーさんの刀は最上大業物なんだろうか
60: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 00:22:27
>>58
レイリーは多分適当な剣使ってる
一回質にも出してるし2年後と2年前で使ってる剣も違うからあんまり武器を選ばないタイプなんだと思う
レイリーは多分適当な剣使ってる
一回質にも出してるし2年後と2年前で使ってる剣も違うからあんまり武器を選ばないタイプなんだと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 22:24:22
サムネも上から世界一の剣士、海賊王、海賊王の最大のライバル、海軍大将、五老星と最上級の刀を携えている事に納得しかない猛者揃いなのがいい
刀が持つ人間を選んでると言われても驚かないよこの面子だと
刀が持つ人間を選んでると言われても驚かないよこの面子だと
62: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 13:39:29
ミホークって強さ謎だよな
シャンクスのライバルだったり35億だったり四皇クラスかと思えばビスタと打ち合ったりカイドウの戦える奴に入ってなかったり
シャンクスのライバルだったり35億だったり四皇クラスかと思えばビスタと打ち合ったりカイドウの戦える奴に入ってなかったり
64: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 14:47:16
>>62
「兎相手に全力出すのは馬鹿な獣」が持論の人だし、ビスタ戦は単なる接待プロレス
本気だせばシャンクスvsキッドよろしくいつでもワンパンできる
「兎相手に全力出すのは馬鹿な獣」が持論の人だし、ビスタ戦は単なる接待プロレス
本気だせばシャンクスvsキッドよろしくいつでもワンパンできる
66: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 16:14:47
>>64
イースト時代のゾロとビスタを同列に語るのはさすがにビスタに失礼じゃなかろうか
イースト時代のゾロとビスタを同列に語るのはさすがにビスタに失礼じゃなかろうか
70: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 17:43:43
>>62
四皇幹部ではあるんだしミホークが四皇級でもビスタが瞬殺出来るほどの強さじゃなくて打ち合いは出来るくらいなんじゃないか
ゾロが結果としては倒されてるし閻魔使って全力出して手を抜いたカイドウちょっと傷つけた程度だけどとあんな感じじゃないの
四皇幹部ではあるんだしミホークが四皇級でもビスタが瞬殺出来るほどの強さじゃなくて打ち合いは出来るくらいなんじゃないか
ゾロが結果としては倒されてるし閻魔使って全力出して手を抜いたカイドウちょっと傷つけた程度だけどとあんな感じじゃないの
63: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 14:13:41
カイドウの金棒はカイドウが手放した後に最上級大業物認定されるんだっけ?
薙刀とか金棒が認定されるならワンチャン銃も認定されないかな
薙刀とか金棒が認定されるならワンチャン銃も認定されないかな
72: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 12:11:36
まあ格を考えたら秋水は最上大業物で良かった気はする
74: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:00:46
ゾロが最上大業物振るうのもかっこいいが無銘の刀で戦うのもかっこいいと思ってる
65: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 16:11:08
これだけ連載進んで5本しか出てきてないから最上級大業物12工すべては出ないんだろうな
そうじゃないと最後の方で出まくることになるし
神の騎士団が複数持ってるかもしれないけど
そうじゃないと最後の方で出まくることになるし
神の騎士団が複数持ってるかもしれないけど
元スレ : 最上大業物