【ワンピース】腹違いの兄弟・ハイルディンとロキの差が辛すぎる…

  • 32
1: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:23:19
腹違いとはいえ血を分けた兄弟だというのにこの差よ
3: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:24:49
王子なのに誰からも望まれず迫害されて育ったロキと一応王の子だけど王子にはなれない血に産まれたけど母や周りに恵まれて周囲から望まれて育ったハイルディン…グロ…
4: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:25:29
兄弟仲良くとかよく言えたよな製造元
6: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:27:12
>>4
ロキが突然変異に近いのでこの場合製造元にも異母弟にも責任ないから…
でもそれが逆に兄弟いじめへの介入を難しくさせたところはありそうでこの2人の関係難しい
2: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:24:48
ガッシュとゼオン思い出した
5: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:26:24
そりゃ拗れるしガキの頃に虐めるのも無理ない関係だよね
2: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:04:26
これロキがこう言うのも分かる出生だったな
だけどハイルディンがあの優しい母親ディスられてキレるのも分かる
3: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:05:38
諸悪の根源
6: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:08:03
>>3
血統や結婚に関しては善悪で判断出来んよ
王族なんて国の為に正統な子を残さないと後々国が割れかねないし
48: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 05:08:50
>>6
だから、現実の昔の王族も妾を許す代わりに正妻との跡継ぎ確保が義務なわけで…
妾の子どもは良くて分家で王位継承権利なし 悪くて認知されず母親に引き取られるだけだから
多分、前者なハイルディンはマシのはず
7: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:10:06
>>3
日本も万世一系の天皇ブランドは世界からも一目置かれてるし血統のブランド力は実際馬鹿にならん
9: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:12:01
>>3
でも例えば天皇が外国人の女性と結婚したいと言い出したら反対しない自信正直無いんだよな
だからこれに関してはお偉いさんの気持ちも少しわかるしこれも文化だと受け入れたイーダさんはめっちゃ良い女だと思うわ
どっちかというと正妻としてエストリッダをチョイスしたのがカス
25: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 14:56:05
>>9
ロキが生まれる前から自己中的な考えで、奢侈と保身しか頭になく その為に嘘つく人間性だからな…

エストリッダと比較したら、キンデレラやマリー・ナントカネットはマシな王妃だろ
おそらくは少なくとも、先祖返りなり個性的な見ためな子どもが生まれたら旦那に謝り不安になるか 子どもとは最低限の交流で遠ざけるくらいだろうし…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:27:19
>>3
余所者の血を入れてあとで育ちや文化の違いやら親戚関係やらで色々めんどくさいことになったら困るからこの考えもわかるっちゃわかる
15: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:46:38
>>3
文化は感情的に楯突くものじゃないってイーダ本人も認めてるから…
19: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:42:43
>>3
少なくとも子供の存在は認めている辺りは有情ではあるし
受け入れてくれる場所があったのも救いよね
31: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:13:18
>>3
この見た目見ると前々回のイムの悪魔化を彷彿とさせるなぁ
流石に違うよな?
45: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 17:05:12
>>31
違うだろう…そんなあからさまなのはないから
多分、安心しても良いと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:28:08
同じ落とし子だしな
9: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:33:13
>>7
落とし子(私生子)と落とし(物理)子
4: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:05:40
どんな気持ちで落とし子なんて言葉使ってんだこいつは
28: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:07:21
>>4
これ思い出した

5: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:06:11
嫉妬もするし憎悪もするよね
自分が欲しかったもの全て持って生まれてるもん…
8: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:11:45
天皇家が韓国人と結婚させてもらえるかって話よ
王族が人種が同じとは言え他国の人間と結婚してその子供が王位を継ぐって本来あり得ない
16: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:14:10
>>8
ヨーロッパ…
17: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:15:49
>>16
だから崩壊しかけてる…
20: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:46:03
>>16
ヨーロッパの国々は陸続きで交流が盛んだったからな
しかもその場合は王族×王族というブランドも発生する
日本の万世一系とかとはまた別のブランド価値があるんよ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 14:59:53
>>8
いちおう遥か昔、桓武天皇の生母が百済の系譜の子孫であるらしいが
37: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 07:22:15
>>26
当時は上流渡来人もブランドだし
帰化して十代目の方が妃だったからオケだったぽい
12: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:38:59
世襲にする限りは血からは逃げられねぇよ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:40:50
仮にローラ娶れてたとしても子は王族になれないのか?
14: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:43:43
>>13
国交的にも益があるからローラ正妻にして側室作らせる気だったんじゃないか?
18: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:16:28
ロキはハズレ値なんだろうけど
傾向としてもやっぱり良血のほうが強い子供になるのかね
21: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 07:21:12
文化に感情で楯突いてはいけない、という1セリフが社会の本質をつきすぎててイーダの博識っぷりが怖い
22: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 07:22:17
ロキは実際に現巨人族の中で圧倒的最強っぽいのでこの純血主義も決して否定できないんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 07:26:59
>>22
純血主義というか現状だと母親に拒絶されて見た目も普通とはかけ離れて呪いの子とすら呼ばれてるから父親の正当な息子が唯一の存在意義みたいな
24: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 08:16:25
もしかして、元々はロキみたいな古代巨人族のような子を産む(産まれやすくする)ために王族は純血のみってきまりがあったのに産まれにくくなって理由が忘れられて血統が大事!って意味合いしか残らなかったがゆえの悲劇みたいなのあったりしないだろうか
49: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 12:41:47
>>24
もともと純血はオーズたちくらいで残りは混血だから、純血というよりは血統主義だな
ハリポタで言うなら、ブラック家は上位の名家と結婚するみたいな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:03:34
古代巨人族産めばそのまま四皇クラスだとしたらそりゃ純血主義になっちまうわ…
戦いの一族なら尚更…
40: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 06:43:20
>>27
純血というよりは、国と血統主義だな
29: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:08:41
エストリッダに関しても、ハラルドの幸せ優先するか、エルバフの古代巨人族の血を尊ぶという文化優先にするか、っていう天秤だしなぁ
スピリチュアルで贅沢好き、イーダを邪魔者扱いな上に赤子のロキを殺す、などなど駄目なところは目立つけど
正直ロキを見て錯乱する気持ちは理解できるし、悪くないとは言わないけどシーザーや天竜人みたいな外道とまでは言えないな
イーダやくまちーみたいな聖人が出たせいで感覚狂うけど、ペコリとかよりは真っ当な王族ではあると思うぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 02:38:22
>>29
まだ、遠ざけて親子仲が良くないくらいなら叩く奴は少なかったんじゃないか?
産後はホルモンバランスの関係から鬱になる事もあるらしいから、子どもが突然変異や隔世遺伝で錯乱するまでは知識として理解出来るが
生まれたての赤ん坊を投げ捨てるなんて、隔世遺伝や突然変異を知らない中世はともかく 現代倫理で見たら叩く側の意見はそりゃあな…と思う 
34: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 02:47:13
>>33
自己レス

でも、ONEPIECE世界は中世の倫理と価値観
ロキの生まれた頃は原作の時代より特に情報がつたわらないから
途上国や非加盟国では、一部の種族を除けば そういう突然変異や隔世遺伝の偏見や差別が多かったのかもしれない
ハラルドも人間をあんまり分かってなかったしな

それを考えたら、ビッグマムの両親は当時は今の価値観の何倍も物凄いめちゃくちゃ良い親になる
38: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:46:22
>>29
占いに依存してなければ、わりと王族にいる性格からな
妾との仲が悪い・気に食わない、奢侈享楽好き、プライドの塊とか歴史上ではわんさか

ただ、歴史では離婚不可で妃の最大の仕事は放棄出来ないから もし、エルバフがそうだったら原作以上に病んで子どもを遠ざけていそう
生存√なら特にロキとの関係は険悪で、血のつながった他人なババア呼ばわり よくて必要最低限の付き合いだろうな
そういう親子は歴史に腐る程いるし
46: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 17:20:08
>>38
ハラルドとエストリッダの仲もそれなりに良好っぽいしな
ロキの名前はふたりで決めたらしいし
国庫を傾けたとか無茶な命令をした訳では無いし次回次第ではあるけどごく普通の王妃だわ
子を冥界に捨てた以外は
47: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 01:26:28
>>46
普通に距離を置くだけでロキを冥界に捨てたりせず
狂言はなくてハラルドとの別居や離婚の場合 刃牙の祖母みたいに母親になれなかったタイプで、そこまで読者に叩かれなかっただろうからな

ビックリしたり産後鬱にしても、子どもを手にかけるのは擁護出来ないわけだしさ
51: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 04:30:11
>>46
もし、ロキの目がどうしてこれなのか知っていて
生まれてくるかもしれない覚悟があったなら愛してた可能性はあるのだろうか
35: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 03:07:31
ロキは体が強く生まれただけ、ハイルディンは血筋がいいだけなんだよね
ただただ悲しい争い
36: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 07:16:22
>>35
過去編が終わったら兄弟仲が良くなればいいな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 04:09:08
もしかしたら、獣の奏者の真王みたいに歴代の王のみ継承する口伝があり
それは、王家の秘密でリュウグウ王族のポセイドンや光月家の象と会話出来る人物みたいに稀にロキみたいな存在が生まれる事
先王は、それを伝える前に崩御して失伝なんてあり得るかもしれない
50: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 22:35:38
この兄弟は親に振り回される子どもの意味で
王族の中では、ヴィンスモーク姉弟と並んで数奇な運命だな
他の王族で 親はまともでここまで酷くない
8: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:29:22
ダウワン「だから別々に育てろと…」
10: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:34:20
角見ちゃうとロキの方が似てるし…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:34:57
祝福されて生まれたハイルディン
呪われて生まれたロキ
ってところか?
30: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:01:42
>>11
王家としては認められなかった生だが周りに祝福されたハイルディンと正当な生まれとして望まれながらも生後に呪いを背負わされたロキって印象
スタート前と後でねじれてる
12: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:35:49
外見だけ言うならハイルディンは両親共にあんまり似てないよな
ロキは結構ハラルド王の若い頃に似てる
15: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:25:00
>>12
ハイルディンも髭生えてるのと表情が真面目っぽいからわかりずらいけどどっちかというとハラルド系なのかなという感じはする
13: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:37:59
ハイルディンとの対比グロすぎるわ
久しぶりに胃重回だった

ジニーの過去には負けるが
14: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:45:57
>>13
重さの種類が違う
16: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:27:57
>>13
赤ちゃんに弱いタイプなので個人的にはあの回よりキツかった
あの時は赤ん坊(ボニー)はちゃんと愛され守られてたけど今回はダイレクトに赤子が被害受けてるから
23: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 06:18:29
>>16
隔世遺伝での目かもしれないからな…
母親はびっくりしたにしてもやる事が、ギリシャ神話のヘラが息子ヘパイストスにした事と同じで最悪だ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 10:56:14
>>23
北欧神話モチーフの国の悪女としては狙った描写なのかもしれない
33: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 17:45:48
>>28
ヘラも息子のヘパイストスの容姿が気に入らず空から投げ捨てていて、のちに戻ってきたヘパイストスを拒否していた
あと、エストリッダの服装も北欧ではなくギリシャ風だからモデルはヘラだろうな

母親は二人とも、腹を痛めたからこそ愛せない事や拒否の気持ちはあるだろうけど 子どもからすれば自分の容姿は遺伝か突然変異故にどうしようもないわけだし
子どもはされた事や育てられたようにしかなれないから罪深い そりゃあ、非行に走ったり性格がねじ曲がるわけで…
40: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:14:17
>>33
エストリッダのギリシャ(ヘラ)モチーフは納得、
…もしかしたらヘラの夫(雷神ゼウス)とかのあくまでモチーフ上の薄〜い関連性ではあるけど、、ロキはウラヌスに関係があるか本人がソレなのでは???
41: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 03:18:19
>>40
ヘラの子どもで考えたらアーレス
アーレスは戦争と戦闘の神で、ヘラとゼウスの子供として生まれた長男
その性格は非常に荒っぽく好戦的な性格で破壊を繰り返すために人々からも嫌われてる なお、イケメン
49: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 23:58:37
>>33
ヘパイストスはテティスっていう女神様に拾われて結構な恩を感じる程度には大事に育てられたみたいなんだが、ロキにはテティスがいなかったんだな…
51: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 02:40:35
>>49
ヘパイストスとは違いロキはすぐに這い上がってきたし
イーダはロキがどんな子かと、自分の事のように受け入れてたあたり イーダがテティスポジかもしれないぞ?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 05:19:05
>>28
占いに依存して、自分で考えて行動や判断してないあたりや
産後鬱でロキを愛せなくても、子どもを最低限生かすという選択肢はせずに物のように捨て 狂言で不幸にしたあたりは悪だな
他は、まだ普通の範疇
38: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 10:05:52
>>36
ロキ捨てたのは完全に自己判断では?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:59:45
>>38
ちゃんと自己判断で、そういう選択肢はなく捨てるの一択という話では?
占い云々は迷信深いとかそんな意味で、根拠がないという意見でさ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:33:14
母親要素皆無なのはそうだけどだいぶ父親似じゃゃねハイルディン
鼻とか輪郭がハラルドより若干スタイリッシュな顔付きっぽいけど
18: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:42:28
多分、ハイルディンカブト脱いだら今週のハラルドみたいな髪型になる
19: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 03:00:39
ハイルディンは仲間に恵まれたけどロキは友達だった動物達も殺されたのさあ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 04:07:32
悪くないとまではさすがに思わないけど虐め行為に走ったのはあーうんこれはやるよな…って感じ
共感はしないけど理解は出来るみたいな
25: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 07:12:12
ロキの悪行=若い頃のハラルドの真似事っぽいなコレ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 08:12:40
>>25
多分、自由が欲しかったのかもしれないし
ヤマトのおでんになりたいみたいなものかもしれない
26: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 09:22:39
じゃあロキはローラの拳で更生したのか
29: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:53:04
>>26
肝っ玉母ちゃんみたいな人だからあり得そう
27: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 10:51:38
赤ん坊の頃はたらこ唇じゃないんだな
31: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 17:32:06
産まれた頃はロキも村では祝福されてたんだけどなあ…
32: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 17:38:38
>>31
この頃はもう妾の子だからといじめられる事もなくなってるみたいだしな
それにエルバフって一括でも村と村とでかなり距離感や気候が違うっぽい今回の漁師村と酒村で感じた
34: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 17:55:42
兄弟の目が逆でも地獄かもしれない
ハイルディンは妾の子どもとうえ、親ガチャは当たりでも周りは見た目も加わったらヤバそうだし
ロキは父親ガチャと環境ガチャは当たりでも
母親との性格のそりが合わなさ過ぎて、更に自分しかみたいで子どもをみない毒親ぶりな事から関係は良くないだろうから

恐らく現在では、二人の関係は原作と大差ない事になってそう
35: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:01:45
やっぱロキこえーよ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 07:07:59
つくづくこの兄弟は運命や周りに振り回されてるな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 07:12:50
親がスピってて尚且つ、見た目が自分の思っていた容姿からかけ離れているからで子ども殺そうとするって現実でもありそうで…
44: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 16:22:33
>>43
平安時代なら割といそうだな
あの時代の貴族は祈祷と占い大好きで、倫理観はまるで違うし
46: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 01:27:31
>>43
割と 現代でも あるぞ
ただでさえ人手不足な産科医が更にデリケート問題すぎて苦悩するが
新生児の口や鼻の形成が不完全で安定次第形成手術へGO案件ってのもポツポツある話
理解のある身内とか知識のある親族ばっかりじゃねェんだ世の中は!!

だからまあ医療知識のない母親の精神状態としては理解できるんだが……
ロキ自身が恋もできるくらい元気に育ってるから……
占い関連でホーキンスの家庭環境もこんなだったのかなと現実逃避するくらいには胃が痛くなったが
47: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 05:42:41
>>46
確か他にもうコメされてるアルビノ等の突然変異は、たまに何度医師が説明しても
差別や偏見がある、迷信を信じる、母親や祖母などの浮気疑惑を恐れる、それらへの理解力のない家族に拒絶されるらしいな

こういう悲劇を少しでも減らすように
世界中で正しい知識や情報が広まったほうがいい とある国のアレは悲惨すぎるし…先進国でも子どもが気の毒だからな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 19:47:34
ロキの手が誰にも握られなかったくだりをやる前に、イーダに抱かれながらハラルドに手を握ってもらってるハイルディンをしっかり描いてる尾田先生はさぁ……
48: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 14:40:43
>>45
もしかしたらハイルディンとロキは逆だったかもしれないんだよな
イーダは見捨てないにしても、心ない奴がいないとも限らないんだしさ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/04(金) 00:06:37
神話の神様でも手を握ってくれる人がいるのに…かわいそ

元スレ : 腹違いとはいえ血を分けた兄弟だというのに

元スレ : お前が兄貴なんてやなこった!

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ハイルディンロキワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:36:02 ID:Q3ODUxNzQ
おれは不幸な生まれだからで他人に迷惑かけていい訳ではないけどね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:36:58 ID:gzOTQxOTQ
>>1
それは…そうなんですが…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:32:45 ID:IyOTM2NzA
>>1
ワンピの不幸系って生まれがどうとか親がどうとかそんなんばっかだな
そろそろ飽きてきたわ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:15:58 ID:U5MTkzOTA
>>22
他に不幸のパターンがあるのか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:25:07 ID:E3MTk2MzQ
>>24
ジニー自身はそうなんじゃね
ボニーやくまは親の問題でチープなもんだけど
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:36:30 ID:gzOTQxOTQ
ロキとハイルディンの親が逆だったら良かったのかな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:48:04 ID:IyODU0NTg
>>2
それじゃロキが今のハイルディンのような性格に、ハイルディンが今のロキのような性格になっちまうわ
エストリッダという毒親が元凶
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:55:49 ID:c3MjExOTI
>>8
風貌で忌み嫌われるのは昔からあったことだし

なぁ東照大権現様
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:06:21 ID:M1NzY1MjI
>>8
今後におけるロキの扱いも全てエストリッダという毒親が元凶だろうしな
王に次ぐ権力者で古代巨人族でパワーもあるだろうから、王妃がロキをノーと言えば臣下もそう対応せざるを得ない
ロキが幼少期に上に戻ってきて暴れてる頃には、一応存在を認知されてるし、もう王妃亡くなってるんかな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:17:34 ID:A2ODY1MDA
>>8
ハイルディンみたいな普通の子が生まれれば普通に母親にも愛されて普通の性格に育つんじゃないの
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:10:37 ID:Q2ODY4NDQ
>>2
ハイルディンが子供なら可愛がってたとは思うけど変な育て方してたのは想像がつく
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:37:59 ID:k4NDQ5MDg
ロキは同じ境遇の兄弟が欲しかったのかもしれんな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:39:31 ID:YzMTQ5NDA
たかが目が違う位で捨てといてタコ足の馬は名馬なのが納得いかない。マジで魚人とのハーフなのでは?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:39:59 ID:E4MDg0MTQ
恵まれて育てられたハイルディンが一方的に父殺し父殺しと逆恨みしてるのが滑稽すぎる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:52:48 ID:A3MTAzMTg
>>6
周りの人間に恵まれて育った人間は往々にしてそれが得難いものであることには気付かないからな
恨みが重なればますますそうだろう
相手からしたら金があろうが何があっても絶対に手に入らないものなのにね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:08:59 ID:M1NzY1MjI
>>6
ハイルディンはロキが蝶よ花よと育てられたと思い込んでいるだろうからな。実際は自分こそがそう育てられていたのに・・・
キン肉マンの王位争奪編で、キン肉マンは恵まれてると思い込んでいた他の王子候補達にも似た温度差を感じる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:16:16 ID:U1NTM5MDI
>>6
別にロキの方が恵まれてると思って恨んでるんじゃないし
実際の真相は違うみたいだがハイルディンの持ってる情報だと敬愛してる父を殺したロキを恨むのは逆恨みではなく正当な怒りでは?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:56:23 ID:Y3NTQxMA=
>>18
ハイルディンにいじめとかの関係で全く私情がないと言われたら嘘ではあるだろうが
父親殺しで捕まってるのはハイルディンだけでなくエルバフ全体の認識であり怒りだから罪人扱いされてるんだしハイルディンだけ避難される謂れはないよね
真相あるんなら話せやって話だし
今エルバフが大変なのに超危険人物扱いされてるロキを開放しても良い可能性にかけて耳傾けてくれるだけ理性ある
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:28:30 ID:A4OTI1OTQ
>>6
滑稽てーか単に哀れだからしゃーない
 
ロキは話さない
なにかあった現場を見たヤルルも隠してる
騒動に勘付いてたギャバンはだんまりで騎士団を予測しながら不死性も教えない挙句、自分の子が人質になって殺されかけてすら子供のための情報伝達より「ナンバー2」宣言とかいう自分のプライドを優先するクソ親っぷり
 
なんかハイルディンはロキより愛され恵まれて育ったみたいに言われてるが、こと今の状況に関しては情報を握ってる周囲のヤツがゴミすぎて正しい認識が無茶振り過ぎる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:45:54 ID:A4NzQ0NjY
かわいそうなロキ…!ひとえにてめェが落っことされたときに即タヒしない呪いの子なせいだが…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:49:31 ID:I0NTY5Mjk
>>7
ちゃんと育児もせずに実の娘に爆弾の腕輪つけてるあんたが言っても説得力ないわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:48:36 ID:k2OTMxNzI
お母さんが虐待おばさんだったとか某北京原人を思い出す過去だな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 12:59:38 ID:YyNTEzMzI
ワンピースの話なのに妄想の万世一系に生きてるおじさんがわらわら集まってるのはなんなんだよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:09:34 ID:UxNjIyMTI
というかあの母親の割にロキはマトモそうな空気がある
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:21:41 ID:A4OTI1OTQ
おでんが足元お留守にしてたのすら問題なのに、
 
王本人が他国の庶民(なんなら奴隷レベル)と第一子を設ける
正室が二番目
どちらの子も生かした上、徹底して殺すわけでもなければ確実に和解させるでもなく、そもそも遠征遠征で留守にしがちでたっぷり愛情を注いだり歪まないように教育したりも無し
私的な場面とはいえ「どちらもおれの子」で火種にしかならない平等扱い
 
エストリッダはロキに対してだけで済むが、いくらなんでもハラルドは父親としても王としてもアレ過ぎてちょっと……
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:04:41 ID:AyMDMzODA
狂言といわれた予言が当たって見えるのがなんとも
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:21:19 ID:AwNDA2NTg
ハイルディンをロキがなじってたのって、見方を変えれば血筋なんかさっさと捨てて自由になれって意味だったのかも。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:34:19 ID:IyMTY4MTQ
やめろやめろ!腹違いの兄弟の悲劇なんざ花沢家だけで充分じゃいっ!!
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:35:13 ID:M5MDUzODA
「日本も万世一系の天皇ブランドは世界からも一目置かれてるし血統のブランド力は実際馬鹿にならん」

別に置かれてないですよ、妄想お疲れ様。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:02:12 ID:cxNDc1ODg
ヨーロッパの王族は王族同士が親戚の一方、
支配領域の国とは別民族というのがわりと普通で、
近代以前は使用言語すら違っていた
例えば現在のイギリスなんかは王族はドイツ系、貴族はフランス系だったりする
王族は王族どうしで、他の国々の王族と結婚するのが普通で、
第一次大戦の時代では敵国同士のイギリスとドイツ、ロシアの王族が親戚だったりした
近代以降、国家意識が高まってくるとどの国々でも大なり小なりナショナリズムも高まり、
王族も国民側にすり寄らなければ国民の反発を受けるという状態になり始めたので、
王族も自国民の言語を使うように変わっていった
王族と国民の関係性も近代以前、以後で結構かわってきてはいる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:21:28 ID:QyMTYyOTY
全員に擁護できる部分があるから絶対に議論が終わらないやつ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 19:29:44 ID:Y2MTg3NzA
ローラとエストリッダの人間性格差が酷い
外国の人間を見下してる国に、同種族とはいえ国外から嫁いできて、見ず知らずの国で夫になるはずだった相手と結婚もできずシンママ生活スタートって相当ヘビーだぞ
先進的な価値観でそれを受け入れ、子供を愛し周りの人々からも受け入れられてるローラが人間出来すぎてる
そこまではいかずとも、エストリッダも地位と血統に相応な人間性があればまだよかったんだが…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります