何故女性は『ちいかわ』にドハマりするのか

  • 92
1: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:41:15
確かに面白いが個人的にはグッズが欲しいレベルではない
13: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:44:44
>>1
むしろストーリーは追ってないけどグッズ買ってる方が多数派じゃないか
18: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:47:22
>>13
どうだろうな
漫画はXで無料だしアニメもやってるしそれに合わせたグッズも多いし何だかんだでストーリー知ってる派が多数派じゃないか?
29: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:52:17
>>18
漫画家のSNSアカウントフォローして毎日確認する層がまず少数派なんだよ
31: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:53:34
>>29
じゃあそれで良いよ
2: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:42:00
すいません、男でちいかわグッズ集めてるワシをハブらないでもらってもいースか
5: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:42:26
俺アラフォーのおっさんだけどちいかわ好きだよ
6: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:42:33
ちいかわ集めてるのは女子だけじゃねえぜ!
9: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:43:02
>>2
>>5
>>6
うわあああ ちいかわ男子が集まってきている
3: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:42:15
ちいさくてかわいいからに決まってるだろう
4: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:42:21
かわいいから…
7: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:42:55
東京駅のショップに並ぶ列見る限りそこまで男女比偏ってなかったぞ
10: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:44:03
ちいかわ達が捕食される寸前の独特の表情がたまらなくて…
14: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:45:16
ストーリーを追わなくてもグッズのみで十分楽しめるから人気高いんじゃないか
最近のコンテンツって原作やアニメ追ってないと推し活に参加しきれない空気あるけどちいかわはグッズだけ買ってても何か言われるジャンルではない
15: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:46:06
もぐらコロッケもかわいいのに
16: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:46:06
➀かわいい
②ネタ要素もあるのと、かわいすぎないキャラデザなので気軽に買って身につけやすい(あまり可愛すぎると自分には似合わないかもと思ってしまう)
19: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:47:26
ちいさくてかわいいからでしょ
デザイン形態多いのとかいろんなコスプレさせてもかわいいの作者の人わかってるよな
20: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:48:27
エンタメは「周りで流行ってるからハマる」という要素が非常に大きい
嘘か真か知らないが「そこらの石ころに値札付けて売ってるのと変わらない」とする研究者もいる
53: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:27:31
>>20
文化人類学でいう威信財に似ていますね
「流行」という一種の王朝への帰属を示してるんス
21: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:48:56
うさぎはおっさん達に人気だと聞いたが
23: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:50:01
>>21
栗まんじゅうじゃないんだ…
22: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:49:16
ちいかわニワカのワイ、ずっとこいつの存在が謎である

ストーリー読んだらわかるか?
25: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:50:29
>>22
ちいかわ達を管理をする立場っぽい事は分かるけどなんで管理してるのかは分からない
32: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:54:38
>>22
ちいかわの保護者枠で複数人いる
役人さんとかそっち系のポジション
ただあんまりちいかわと仲良くなってはいけないルールがある
だから仲良くなりたくてやきもきしてる人もいる
24: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:50:15
男性の上司2人がちいかわにはまって職場にグッズを置いてるのなら見る
27: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:50:31
おっさんでもちいかわのキーホルダーつけてる人とか見かける(ハゲが多い気がする)
28: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:51:59
ちいかわは老若男女おるぞ
33: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:56:22
サ○リオとかサ○エックスみたいになりつつある
ネットの個人発でここまで流行られると広告代理店系の企業IPなんかは商売あがったりだろうな
44: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:15:44
>>33
元々漫画家さんだしちいかわ前からくまとかもぐコロ描いてて万バズ当たり前な人だったし多分編集担当は最初からついてる
小ネタスケッチ段階の時はわからんが管理自体は最初から編集さんがついてると思うよ
事務所も持ってるし完全個人でやってる人ではない
49: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:22:07
>>44
さすがに個人でマネジメントできる量じゃないか
お文具しかるねこも大手代理店通してるし個人クリエイターをいかに囲うかのビジネスなんだな
67: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 15:32:34
>>44
IP取り仕切ってるのはスパイラルキュートってところだな
https://spiralcute.com/company/
91: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:46:14
>>67
自分ツッコミぐまの頃からここがIP仕切ってたから割と初期からガッツリ出版社と代理店絡んでる案件だよね
立ち位置的にはsuicaペンギンとかの枠
72: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 16:36:43
>>33
個人発が大人気になったってのはその通りだけどちいかわって普通に博報堂関わってなかったっけ?
105: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 21:01:42
>>72
上でも言われてるけどおそらく最初から企業案件
ナガノさんフリーなようでフリーじゃないからね
その辺匂わせないし今も個人が楽しく好きに自由にやってますよって雰囲気に見せてるのはナガノさんと担当の手腕だと思うし凄い
109: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 21:33:11
>>105
ちいかわを投稿する時間がド深夜だったりするから完全にナガノ先生の自由でやってるかと思ってたわ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:57:56
いろんな要素が含まれてていろんな人に刺さるようになってるからな…単にかわいいのが好きなのとか苦しんでる姿を見るのが好きなのとか逆境を乗り越える姿が好きなのとか…
35: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:57:58
ちいかわってこういうキャラものとしては男性ファンの比率かなり高くない?
ナガノの漫画に惹かれる人が多いんだろうけど
36: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 12:59:25
見た目が可愛いだけだったらここまでハマらなかっただろうな。可愛さでは隠し切れないブラックというかおっかない部分やリアルなところがあるからハマるハマる
38: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:08:44
ストーリーもいろんな味があってすごいんだよね
引き出し多くない?
39: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:09:30
電車の中でもちいかわをつけてるおっさんがいるから本当に人気なんだなって感じる
41: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:11:15
ナガノ自体もともとモーニングで描いてたような作風だからおっさん受け良いんだよね
食べ物にこだわりがあって描くのがうまい
モーニングが慧眼すぎる
42: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:11:34
ちいかわが原作漫画なの知らない人かなり見かけるぞ
サンエックスとかサンリオみたいなグッズ用のキャラみたいなもんでアニメにもなったのかくらいの認識の人
43: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:11:41
アニメを小学生の甥が観てたし結構ファン層が広いよな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:16:07
そもそもこの見た目のグッズを男が集めるのはそこそこ勇気いるだろ
46: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:16:51
>>45
ちいかわは割と集めやすい方じゃね?
サンリオの方が手を出しにくい雰囲気ある
47: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:19:12
幼児向け雑誌の付録や女児向けどもちゃなんかも多量に展開されてるし
漫画やアニメは必須じゃないんだよな既に
ディズニー級でもまともにミッキーが出てくる長編アニメ見たことないとかあるでしょ
48: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:20:24
ポジション的に最初からそこまで「女の子向け!」って推し方もされてないからサンリオやらディズニーにくらべて
かわいいもの好きの男性でも手に取ったり小物を使ったりしやすいんだと思う(販売員目線)
50: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:23:15
可愛くはあるんだけど絵柄のおかげかゆるキャラっぽい雰囲気があるっていうか
サンリオやディズニーのキャラものは持つのに抵抗があるような人も持ちやすい感がある
51: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:24:48
自分には全然魅力がわからんけどあれだけ色んな人が買ってるあたり間違いなく広く刺さるものがあるんだろうなと思ってる
52: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:26:18
たれぱんだとかと同じノリで買ってる
58: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:41:52
>>52
ああいう流行った数々のイラストレーター発注キャラグッズだとレーターは「自我」は出せないけど、ナガノさんは自ら始めた物語だしその後のコントロールも上手いよね
とかいってプロデューサーみたいな人いたら勘違いすまんだけど
54: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:30:32
バランスが絶妙でちゃんと可愛いのはグッズ展開の上でとてもプラスに働いているとは思う
その上でデザイナー本人が無料連載している漫画が異常に面白いのは何らかのバグ
55: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:33:37
令和の覇権
個人的には自分ツッコミくまとかナガノ氏のグッズのが好きだけど
59: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:41:53
>>55
くま大好きだわ ツッコミくまの漫画も好きだけどナガノさんのアバターとして使われる日記漫画が1番好き
56: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:35:32
シーサーが良い子だからアルバイターの資格無くならないで欲しい…
57: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 13:38:30
キャラクター配置もうまいというか、
生態からしてのんだくれ中年としか言いようのない栗まんじゅう先輩とかをスッと差し込むのがいいよね
彼(?)のおかげで飲食物とのコラボの幅が広がるし、直球のファンシーキャラを持つのに抵抗感ある人にも門戸が開かれている
60: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 14:00:34
ユニクロだかGUだかのコラボの時に知人が「こんな大の大人の男が並んで買ってたら転売だと思われるんじゃないかとおっかなびっくり向かったら割と老若男女いた」って言ってたし性別世代問わず人気あるんだろうな
61: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 14:11:33
久々にアニメ見たらハチワレの声がちょっと低くなっててびっくりしたけど
声優さん小学生の子なんだからそりゃそうなるよな…と納得しちびっ子の成長スピードって速すぎるな…と思った
62: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 15:02:31
ファン層が厚いのがよく分かるスレだな
63: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 15:09:10
ちいかわ達とナガノ先生の飯話に共感しやすい
あんな美味そうに食べてたら、こっちも腹が減って同じものを食べたくなってしまう

それはそれとしてこの前のクリスマスのチキン回とかちいかわ達も肉質が柔らかくて美味そうに見えるからでかつよにも共感出来る
64: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 15:14:58
小さなお子様にも大人気なのはちゃんと証明されてるんだよね ちいかわグッズめっちゃ出てて馬鹿売れしてるし
ババア向けじゃないんだよ
65: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 15:21:55
めざましテレビでわざわざ枠作ってアニメ化するって改めて考えても異常事態だよ
66: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 15:25:04
ハチワレの声は確実に大人に近づいて行ってるけど、やっぱりいつかは卒業する日が来るんだろうか…と思って勝手にしんみりしてしまった
68: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 15:39:13
親子揃って栗まんじゅうが1番好きなんだけどグッズ発売されると大体余ってるから悠々と買えて楽
73: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 16:40:35
ミルクボーイ内海がちいかわ好きって公言してたのも男も推していい空気を作るのに役立ってる気がする
74: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 16:50:34
正直ちいかわってそんなにかわいいか?って思ってたから
世界観がブラックって聞いて納得した
ああそういう面白さなのねと
87: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:34:15
>>74
ちいかわの可愛さは内面から出てるものだから初見じゃそこまで刺さらないのはよくあると思う。
自分はストーリー読んでくうちに、可愛いなお前ら〜!!ってなってった。
76: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 16:56:57
初期の意味不明なコラボのチャルメラもやしまぜそばコラボで知ったオレみたいなのも居るから変なとこにポンポンコラボしてたのもでかいんじゃないかな
あと内容がよく見ると社畜のおっさん向けだし
77: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 17:15:54
チャルメラは本編にガッツリ絡むから言うほど意味不明でもないんだ
なんでゆるかわマスコットの世界に袋麺のチャルメラがガッツリ絡むんだろうとか思ったら負けだ
97: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 19:43:22
>>77
普通のチャルメラはその通りなんだけど、コロナ真っ盛りの時もやしが超絶美味いまぜそばっていうキワモノ地味たのが出てたんだよ(最近売ってないけど)
美味しい面白いんだけど内容がなんだコレとしか
https://www.myojofoods.co.jp/charumera/mazesoba/
78: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 17:33:49
最近話題になったクリスマスケーキも結構一人暮らしのおっさんとかも買ってたらしいし
かわいすぎないけどちゃんとかわいい良い塩梅だとおもう
79: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 17:38:46
真面目にダークファンタジーとして完成度が高い
83: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 17:45:37
>>79
女だけど、キャラが可愛いっていうよりストーリーの温度差(日常回とシリアス回)の温度差が好きで読んでる。
討伐対象のキャラデザは好きだよ
96: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 19:39:29
>>79
怪異のデザインが良い感じにデフォルメされたクトゥルフとかそういう系統でやってることもよく考えたらちいかわ族が変異するとかなんで実質子供向けBloodborneなんだ
80: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 17:40:36
企業名出してもそれがコラボの確約にはならないのでかなり自由に書いてはいそう
84: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:18:50
これ見てエルデンリングとの相乗効果でハマった
原作を読んだらちいかわの世界自体がアクション死にゲーとさほど変わらない世界観でさらにハマった
85: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:21:21
日々を必死で生きる日雇い労働者の話だから漫画に関してはむしろおっさん向け
93: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:53:55
>>85
夜勤明けに朝定食食べて夕方まで寝るのサイコー…!って話とかあったしな
86: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:32:03
名前と数話だけ知ってるレベルのニワカの俺からすれば、あの人気が不思議なのはわかる。可愛い動物がワアワア言う世界観かと思えば急に人の言葉喋る奴出てきて混乱したもん
88: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:38:23
昔から可愛くてブラックなゆるキャラには一定の女人気がある
89: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:40:04
ちいかわの世界観(特に討伐関係)が男性もとっつきやすかったってのはあると思う
90: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:42:44
総じてその世界なりの地に足のついた生活感があるから読みやすいんだよね
そういう意味だととても真っ当にハイファンタジーしてると思う
92: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 18:53:24
あのグロ世界観でかわいいマスコットですよ〜って売り込んでるの凄いよ
94: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 19:16:15
しかし、ちいかわのアカウントの初期の描き方とか見てると
最初からゴリゴリに企業が噛んでた案件にもあまり思えないというか
ライブ感の塊じゃねーか!って動きだったので、ある程度ウケてからIP管理を任せたとかの筋かなあという気はしている
95: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 19:17:49
編集者が介入してるとしたらもっと毒気のない話にならない…?と思う自分と、
介入してるから一線超えて炎上するようなネタにならずに済んでる可能性はあるなと思う自分と、
編集者が居てなお「アレ」なのも怖いなと思う自分が居る
心がみっつある
98: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 19:44:15
なんて言えばいいのかわかんないけど毒気の出し方が異様に上手いよね
ただ肉体的に痛めつけるとか負のご都合主義的な理不尽展開が続くわけじゃないけどどこか脳裏によぎるようになるというかさ
101: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 20:04:29
二日酔いのくりまんじゅうパイセンが好きで推しの苦しむ姿のぬいぐるみを初めてゲットした
虐待ネタは好きじゃなかったのに…
108: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 21:18:44
>>101
ヨワラーじゃん
102: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 20:19:12
くりまんじゅう先輩は誰かを痛めつけてる訳でも痛めつけられてる訳でもなくて
深酒という自らの行いのしっぺ返しを食らってるだけだもんな
平和なもんだよ
103: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 20:37:07
地味にコラボの度に書き下ろししてるの凄いと思うんだよね
毎回先生の新規絵だからそりゃ売れるだろうよ
111: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 21:51:04
>>103
このコラボの絵を私が書きました!って言ってちょっと燃えた絵師とかいなかったっけ?
流石に仕事量的に全部のコラボが先生の新規絵ではないと思う
104: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 20:40:36
流石に最近は既存絵から流用したコラボ絵も多いけど
デザイン良かったら買ってしまうなあ
106: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 21:07:47
自分ツッコミくまのあたりまでは編集者がついてるエッセイ漫画家の枠を出る規模感でもなかったから
キャラクターコンテンツとしてめちゃくちゃ強くなったのはちいかわからなんだよね
107: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 21:12:37
キャラクター商品としてのちいかわに代理店が絡んでいるのは明らかだし、
現在はかなり大きな額が動いていてゴリゴリの商業コンテンツなのも疑ってはいないんだけど、
ブレーン付いてるにしては作劇が妙に凸凹してるというか作家性が強すぎるのがマジで謎
権利関係は作家本人が持っててストーリー部分にはあまり他人を干渉させてないのかな
112: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 22:54:47
漫画の内容に関してはそこまでの多人数は関わってなさそう
いいとこ担当編集者とナガノ先生の二人三脚ってとこじゃないか
あの無法極まる更新時間からも商売っ気を感じない
113: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 23:12:58
ちいかわなんてコラボしまくってるけど何故袋麺だけそんなに納得いかないのか
あともやしまぜそばは色物じゃねーよバカヤロー
117: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 23:37:44
ちいかわの主人公の名前がちいかわっていうのを最近知ったんだよね
その前までハチワレが主人公だと思っていた
118: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 23:44:55
ちいかわとかハチワレが名前かどうかって実は怪しいんだよな
キャラクター紹介やグッズとかでそう表記されるだけでハチワレをハチワレと呼ぶ登場人物はいないというか
120: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 23:48:07
>>118
そもそも名前という概念はあの世界にあるのだろうか
121: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:31:28
ちいかわの原作知らずにグッズ買ってる人今のところ観測したこと無いけど逆に島編か蛇編あたりで最近のちいかわグロすぎて追いきれん・・・って引いていった人なら見たことある。それでもグッズは追ってるみたいだし全体の勢いは全然衰えないからスゴイよ

元スレ : なぜ女達は「ちいかわ」にドハマリするのか

アニメ漫画記事の種類 > 考察ちいかわ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:34:06 ID:QxMzMyMDA
何故 女性 に限定するのだろうか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:35:32 ID:gwMTkwNDA
>>1
ほんとそれ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:46:09 ID:QwNTcwMDA
>>1
男は黙って おんねこ よ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 19:34:52 ID:UzOTQ4NDA
>>11
そんな男塾みたいなこと言わんでも
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:20:09 ID:MzMTk3NjA
>>1
いつもはシニカルな発言の多いヨコオタロウがちいかわ語るときだけ綺麗な瞳になるの好き
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:36:17 ID:M5OTk5MjA
女性に刺さる理由と男性に刺さる理由の両方を持ってる作品だとは思う
グッズ買ってるのは女性が多そう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:38:18 ID:IxNTE0NDA
>>3
男性人気もかなり高いとおもう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:38:25 ID:I3NDcxNjA
>>3
見た目の可愛さで惹かれるのは女性が多いイメージ
内容のシビアさとかに惹かれるのは男性が多いイメージ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:59:02 ID:g2NjMwNDA
>>6
見た目の可愛さだけでグッズを買う層は女性に圧倒的に多いってだけで、その層を除いたらどっちも内容に惹かれてる割合は男女ともに変わらなそう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 16:46:59 ID:EyNzI3MjA
>>6
女性はホラー結構好きだし内容も込みで好きやろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 19:43:17 ID:A1MjI0ODA
>>6
正直あのストーリーなければ女子ウケもここまでじゃないと思うよ
会社でちいかわ好きな女性結構みかけるけどみんなストーリー追ってるし「セイレーンちゃんかわいい」っつってるもん
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:36:38 ID:Y5MzEzNjA
簡単そうに見えてあの可愛さは中々再現できんのよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:48:44 ID:M0Nzg2NDA
>>4
パーツがシンプル過ぎて少しズレるとパチモンっぽくなる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:40:28 ID:UxMzYwNDA
>>13
最初期ちいかわも今見るとパチモン感強いしな。今のバランスほんと絶妙だと思うわ。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:39:11 ID:U4MzY3MjA
おっさんだが単行本を買うくらいにはファンだな
ちいかわは女性ほどではないが、男も惹きつける魅力があると思うぞ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 19:37:32 ID:UzOTQ4NDA
>>7
天気予報みたいなノリで見れるから潜在的なファンは多いと思うね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:41:47 ID:kxODc0MDA
63: 名無しのあにまんch 2024/12/28(土) 15:09:10
ちいかわ達とナガノ先生の飯話に共感しやすい
あんな美味そうに食べてたら、こっちも腹が減って同じものを食べたくなってしまう

それはそれとしてこの前のクリスマスのチキン回とかちいかわ達も肉質が柔らかくて美味そうに見えるからでかつよにも共感出来る


おいでかつよ居るじゃねえか掲示板に
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:04:17 ID:Q3MTk2NDA
>>8
キュートアグレッションというものが…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:43:56 ID:k5NzgzMjA
原作読んだら怖すぎてファンじゃなくなった
怖いんだよ 普通に
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:53:13 ID:M5OTk5MjA
>>9
ガワでかわいーって読んだけどその感想になる奴もそりゃいるかもなw
0
63. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 18:50:13 ID:c4OTM5NjA
>>9
見た目は可愛いけど、進撃みたいにあっさり喰われて死ぬシビアな世界
ちいかわたちもアレでそうとう上澄みの存在で、モブかわはでかつよとか怪異に遭遇したらまず助からない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:27:41 ID:EwNzI0MDA
>>9
興味あったけどそういう声がチラホラあって手を出せずにいるのが私だ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:44:11 ID:M4MjUwODA
最近のアザラシとおっさんのやつのほうが好きかもしれん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:51:42 ID:Y1ODE2MDA
>>10
私もそのシリーズ好き
ちいかわが大きくなりすぎたからアザラシで息抜きしてる説あるけど、本当だったらその息抜きまで商品化するんだからすごい人だ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:48:23 ID:YwMTUwNDA
もう小学生の漢字ドリルとか幼児の塗り絵とかに進出してるから今よりもっと男女隔てないコンテンツになってくんだろうな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:56:19 ID:Q3MTk2NDA
>>12
100ワニがなりたかった姿なんだろうなー
とか思う
0
77. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:13:23 ID:YzNTM0ODA
>>12
絵本にもなってて驚いた
投稿したやつを編集したんじゃなく書き下ろしの
臨時のちいかわストアじゃ2、3歳ぐらいの男の子が子ども用スプーンフォークセット買ってもらってたし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:54:29 ID:Q5NzgzNjA
体感的に女ってモモンガ好き多い気がするけどなんでなんだろ
あとちいかわに限らずクズキャラのファンって女が多い印象だけどどこに惹かれるんだろう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:41:40 ID:UxMzYwNDA
>>15
我儘なキャラの方が女性ウケするっぽいよねぇ。んぽちゃむとかその極みみたいなもんだし。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:53:26 ID:kxODc0MDA
>>15
チャラ男とかヤンキーのウケがいいのと似てる気がする
0
43. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:39:42 ID:g1OTQ4NTI
>>15
本当の姿は全然可愛くなくて
可愛い姿を取り繕っているところが
女性に課せられたルッキズム圧と共鳴するからかも?
鋼の錬金術師のエンヴィーみたいな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:39:55 ID:Y2Nzg0ODA
>>15
モモンガに関してはあの世界において力を捨てて可愛いを選ぶその根性やヨシ!みたいに好感抱いてる人もいる
あとクズ人気が出やすいのって女に限らないと思うよ
男のクズキャラやマスコット的クズキャラは男キャラやマスコットキャラという部分で女には受けやすいし
女のクズキャラは女キャラという部分で男には受けやすいってだけだと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:54:44 ID:A0MDU0MDA
ちいかわ性別明かしてないけど、どっちにも投影できるのが強みかもしれない
ちいかわとハチワレ以外のキャラはみんなおっさんだけど
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 12:56:51 ID:AxMjkxMDQ
この前池袋のちいかわレストラン行ったけど割と男性客いたぞ
何ならお一人様のおっさんもいた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:00:11 ID:IyMTE2ODA
パジャマパーティ編がとりあえず初めての方おすすめの長編
笑いと感動と長さがちょうどいい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:18:29 ID:MzMTk3NjA
>自分ツッコミぐまの頃からここがIP仕切ってた

これは誤情報
自分ツッコミくまの商標管理及びナガノのマネジメントはエイノバって会社がやってた
ちいかわでナガノがスパイラルキュートにマネジメント先を乗り換えたが、「自分ツッコミくま」の商標はエイノバが持ったままだったのでスパイラルキュートからは「ナガノのくま」という名前に変更して展開
「MOGUMOGU食べ歩きくま」の単行本も権利表記を変えて再発行された

何年か前まではちいかわや他のナガノキャラは権利者が個人名(恐らくナガノの本名)だったりスパイラルキュートだったりバラバラだったが今は全て株式会社ナガノになって「自分ツッコミくま」の名前もナガノに戻って来てる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:27:09 ID:YwNjU2ODA
どうやら私は女性ではなかったようだ…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:29:21 ID:cwMzM0ODA
島編の劇場版を待ってる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:31:21 ID:MzMTk3NjA
>>24
島編のキャラだけ露骨にグッズ化避けてるから本気で劇場版あると思ってる
0
46. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:43:32 ID:I5NzMyMDQ
>>24
島編の途中はそれを期待してたんだけど
終わり方がすっきりしないからどうだろうなあ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 15:00:59 ID:A1MTIwMDA
>>46
ラストの引きを見るに綺麗な形で終わらなかったんだろうなと
察しちゃうところがあるもんな…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 16:57:17 ID:Y2Nzg0ODA
>>46
むしろ島編のあのラストは凄く劇場版っぽいと思ったけどな
完全にエンドロール後の映像じゃん
0
71. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:25:15 ID:QzMzk0NDA
>>24
こんなに流行ってるのに劇場版がないのが異常
こざめちゃんですら映画になるのに
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:31:08 ID:g0MDMxNjA
女子って結局基本的には自分がかわいいだから、漫画の内容関係なくアクセサリー的感覚で買う人も多数でしょうよそれが悪いという話ではなく
逆に男がちいかわグッズ身につけて歩いてたらなかなかのアレではなかろうか
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:58:57 ID:Q2ODQyMDA
>>25
ちょっとずれるがアクセサリーとかって自分がかわいい=自分をかわいく見せる為に付けるの?
アクセサリーやましてやキャラグッズってそのものがかわいいから持っていたい・身に着けたいだと思ってたよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:29:09 ID:UwNTA3MjA
>>25
男性でそれが少ないのは確かだろうが、生活雑貨やワンポイントTシャツみたいな使える系が好きな人やマスコット集めんの好きなやつやコンプ好きやら結構バラバラやぞ、あとミルクボーイ内海さんみたいな完全作品推しもちいかわは馬鹿みたいに人口いる
そこに可愛いの付けたい女子も入るんだろうけど
0
45. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:43:24 ID:c3MzQyNDA
>>25
お洒落を異性へのアピールのためだけと思ってる系の人かな
お洒落とかアクセサリーって自分がつけたいと思うからつけるんすよ
その中に異性への私かわいいアピールのみの人もいるかも知らんが、そんなのどうでもいい自分の好きにさせろって人も沢山いるよ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:45:22 ID:c0Njk1MjA
>>25
ないわー
買っても基本的に家でしか使わないし
他人に見せるという発想がない
0
58. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 17:29:52 ID:Q5OTU2NDA
>>25
すげーな30年前のド偏見をここまで自信満々に語るような化石がまだいたのか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:34:53 ID:U3MjM1MjA
可愛いは可愛いけど内面からくる可愛さってのマジでそれ。
初見ではそんなに刺さらなくて、ストーリーや性格とかを知ってから可愛いなこいつら…ってなる。なった。
ただ見た目が可愛いだけじゃここまで男受けしてない。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:36:31 ID:Q3MzIxNjA
マンガの存在はだいぶ後で知ったし知ってからもしばらくは悪質な二次創作だと思ってた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:40:56 ID:MzMTk3NjA
都心じゃちいかわグッズ身に着けてる男性なんて学生からサラリーマンまでいくらでも見かけるんだけど
このスレ立てた人あんまり外出しない人なのかな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 17:28:38 ID:Q5OTU2NDA
>>30
外出どころか人付き合いもまともにしたことなさそう
「女性」をイメージでしか知らないんだろうな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:27:54 ID:QzMzk0NDA
>>30
ちいかわがでっかくプリントされたシャツでも着てないと気づかない節穴なんだろう
さりげなく筆記用具持ってたり鞄についてたりするよね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:43:25 ID:Y1MDgyNDA
周りのちいかわ環境 
自分→重症、新商品チェックは常にする
姪→アニメは程々に観る、漫画は読んでない、グッズは基本コンビニスーパーで入手できる範囲
友人1→漫画アニメ観るし読む、グッズも広めに追いかけてる
友人2→漫画アニメ観るし読む、グッズは追わず
母→アニメ観る、たまに生活品グッズ、旅行先でキーホルダー

範囲はバラバラだけど知名度が凄い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:48:59 ID:cyNjMzNjA
ちいかわが頑張って仕事してる…資格勉強してる…まーた落ちてんのかい…ワイも頑張るかぁ…ってなる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:52:40 ID:QzNzQ2NDA
感覚的にはストーリー追ってる女性はあんまいない。
ちいかわ好きの同僚いるけど、モンハン編の話をふったら「???」みたいな反応だったし、ちいかぶは味方だと思ってたりで、中身は何も知らん人だらけだった
0
73. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:30:01 ID:QzMzk0NDA
>>35
あんまいない(サンプル一名)

自分の同僚は原作ガチ
アニメの話をふると、あーいまそこまでいったんだー
っていう反応
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:54:35 ID:c4MTM2MA=
キャラ好き
アニメも好き

だけどあまりに人数制限とかのやり方が下手なグッズ側の運営と、トリミングをリプする一部のファンがホント嫌い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:30:28 ID:M4MDA4NDA
名前しか知らんかったけど入れ替わり編のアニメから入ったわ
グッズ買う気はないけど笑えるところもあるし好きよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:34:55 ID:g0NTAxNjA
今朝方の更新内容のシュール加減とかあにまん民向けだと思うんだが・・・
0
48. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:53:51 ID:A1MTIwMDA
女以上に子ども人気の方がデカいと思うわ
ティーンってあの手のグッズを買い集めるからね
古今東西不変の真理
0
50. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 15:21:59 ID:M2MTk1MjA
内容気にしなくても可愛さだけで楽しめるのでかいよね
それでいてオタク的視点の楽しみ方も出来るし
最初から意図的ではないだろうに、上手く出来てるわ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:43:51 ID:QzMzk0NDA
>>50
もとからこういう作風じゃないかな
かわいいキャラで考察しがいあるダークさがチラ見えしてて

って検索したら、
ちみもは違う人だったわ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 15:52:46 ID:EwNTUwNDA
>>51
まーた話を逸らす
もういいよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 16:13:18 ID:AyODMyMA=
ストーリーちゃんと見てるなら、それはそれでモモンガ推しとかいいのか?と思ってしまう。
作中エピソードであざとかわいいとこ見せてきてるのはわかるけど、キャラの根っこの部分とか真モモンガとか考えるとなぁ。
0
87. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 00:31:54 ID:E5Mjg4OTU
>>52
あざとかわいい所がうけてるんじゃないと思うよ
そこもかわいいけど
0
53. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 16:21:08 ID:c4MTI2NDA
マーケティングに関わる仕事の人ならともかく、無関係な読者の1人に過ぎないのに自分以外のファンを気にして一体何になるんだろう?
考察チュウと言われる人の方がまだマトモじゃないか?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:45:50 ID:Y2Nzg0ODA
>>53
単なる話のタネだろうに何で意味がないのにみたいなことを言うんだ?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 16:46:16 ID:M0NTM0NDA
うろ覚えだけど、すみっこぐらしのトカゲくんとかも好きだし見た目が良いと魅力的だと思える。
見た目だけではなくちいかわのセリフのなんとかなれーとかいやっはーなど面白いと思った。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 17:30:27 ID:IxMjEyODA
漫画怖くてTLに現れてほしくないからナガノとちいかわアカウントブロックしてる

それでも時折何故か貫通してくる地獄
0
60. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 18:05:52 ID:c4OTM5MjA
ダークファンタジー好きだから好き
シャドバとコラボしたのもセンスあるなと思う
そのおかげで男だけどちいかわを知ることができたからね
0
61. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 18:16:33 ID:I4OTgwMDA
見た目だけでハマってるのは女性
原作読んでハマってるのは男性
こんなイメージ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 18:48:09 ID:A0MDU0MDA
キャラだけ知ってても楽しめる
原作知っててもあんま変わらない
アニメから知っただけでもいい
面倒くさい古参がいない
入りやすさは他のコンテンツに比べて段違いだな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 19:28:03 ID:M3ODI0MDA
可愛いキャラがちょっと不憫だったりダークなのは人気あるよね
「おぱんちゅうさぎ」とかも
0
68. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 19:46:50 ID:A1MjI0ODA
「女は見た目だけでハマってるけど男はこのダークなストーリーが良いって思ってんだよww」って言いたいだけのやつ価値観が30年前で止まってそう
女友達おらんのか?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:16:02 ID:A2MDY3NjA
コジコジのパチモンだと思ってたから流行って驚いたわ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 00:19:24 ID:UzMDA2ODY
>>69
世界観真逆、本当に対偶
0
70. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:18:56 ID:QzMzk0NDA
さすがに最近はそうでもないかもだけど、
グッズについてるタグかなんかの絵までいちいち書き下ろされててすげえ
っていうまとめを見たことがある

あとアニメいつまでやってんねん
休まずずっとやってるじゃん
アニメスタッフも声やってる子らもすげえよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:50:58 ID:E5NjY0NDA
くりまんじゅうパイセンが禁酒してた時
酒飲みのオッサン達が「そんな…嘘だろ俺たちの栗まんじゅう先輩が…」ってなってて面白かった
0
84. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 23:39:47 ID:M4OTMyMDA
>>76
アイツは社畜の癒やしなんだよな…
俺と60すぎの父が大ファン
0
79. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:32:57 ID:QyMzQ0MDA
ムササビが好きとか言ってるやつには、こいつきっと本編見てねえんだなと勝手に思ってる
0
80. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:44:30 ID:czNzQ4MA=
こんだけ大きくなってるコンテンツなのに、ナガノ先生がどんな人なのかサッパリ分からないのもすげーと思うわ…
興味ないものでもそれなりに有名だったら作者の外見とか性別ぐらいは知ってる、見たことある…ってなっても、ナガノ先生はそれすら全然ない

それはそうと自分はラッコ推しなんだがグッズになる機会が少なくてちょっと寂しい
0
81. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:46:06 ID:UyNDgwNDA
去年何回か東京駅行ったしこの間も行ったけど、毎回地下のストアの大行列を見ると人気あるなぁ~って再認識するわ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:50:54 ID:Q5ODQ3MjA
読んだ事ないとあざといキャラ造形だけに見えるのが面白いよなぁ
俺は冷やかし気分で単行本をチラ見したら一気にのめりこんでハマったわ
ハチワレ良いやつ大好き、モモンガむかつくきらい(語彙消滅)
0
83. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 23:32:22 ID:E2MDI1NjA
単純に「可愛い」と思えない…
多分可愛い造形のポイントが違うのかなと思う
0
85. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 00:10:16 ID:Q5NTIzMg=
ちい虐はいいぞ
闇が深くて
0
88. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 05:55:14 ID:QwNDcxMw=
自分の周りだとアニメにも絵本にも触れてないけどガシャやコンビニとかとのコラボ品をゲットしてるという人が少なくない
理由は異口同音で可愛いからだそう
女性はパッケージが気に入ったら買いがちと漫画で言ってたがそういうもんかもしれないと思って見てる
0
89. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 08:18:37 ID:Y5ODkwNzc
>>88
男は工口いと原作知らなくてもフィギュア買うのと一緒やな
0
90. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 09:04:14 ID:Q4OTg2ODk
男女の分断を煽るまとめが増えてきた気がする
0
91. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 18:10:55 ID:EzOTExMDA
なんか怖いからあんま好きじゃない
0
92. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 19:25:54 ID:c1NjAyOTQ
可愛さで女性人気を獲得し流行ってるんだって原作を読んだ男性からも人気になる魔性
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります