【ワンピース】バンダー・デッケン九世というホーディよりヤバいノイズキャラ

  • 19
1: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 09:55:58
みんな魚人島のテーマに沿って動いてるのに1人だけ超個人的な願望で暴れ回って敵味方全員に頭おかしいと思われてるの好き
しかもアホみたいな言動してるのに1番しらほしの正体に気づいてるからホーディよりやばい
2: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:00:53
失礼な!
初代バンダーデッケンより続く由緒正しい歴史ある海賊だぞ!
3: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:05:18
足が4本あるの暫く意味わからなかったけどそういう鮫なんよね
12: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 12:27:12
>>3
『ネコザメは6つの鰭で海底を這うようにして泳ぐから二本の手と四本の脚ってビジュアルにしたのでは』
という考察をあるサイトで見て納得した
4: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:31:37
割と打算的というか純愛じゃなかったのショックだよ…
59: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 22:06:54
>>4
もしかしてカームベルトって世界に広がる津波を止める為にポセイドンが海王類に命令して出来た代物だったりする?
5: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:32:58
能力を代々受け継いでるという唯一の能力者
どういう事なんだってばよ
58: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 19:23:43
>>5
ワノ国でさえマネマネやバリバリが流出してるから伝達方法知らないとずっと悪魔の実をストックするのは難しいよな、希少とは言われてなかった古代種も百獣が独占してたから実際問題希少だったわけだし
6: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:35:20
デッケン一族は悪魔の実の継承を知ってる可能性あるんだよな
13: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 13:18:23
>>6
「マトマトの実の力」じゃなく「呪いとともに引き受けた悪魔の力」なんだな
実を介さずに継承したのか
25: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 06:50:31
>>13
これ見るとまさかマム方式……?
31: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 17:40:03
>>25
え!代々親食ってるってこと!?
45: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:27:42
>>31
進撃の巨人の継承かよ
7: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 12:08:57
デッケンって気狂いだけどバカじゃないから厄介だよね
ポセイドンの価値理解してるのやばすぎだしそれを周りに言いふらしてない
30: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 14:46:40
>>7
伝説の人魚姫のこともそうだし先祖代々受け継がれた情報量半端なさそうだよね
8: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 12:19:44
コイツって捕まっただけでまだ生きてるよね?
しかもクスリ飲んでなかった筈
9: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 12:20:34
薬に手を出さなかったの賢い
能力的に関係ないしな
10: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 12:24:38
ホーディ達と動機違うのになんでコイツも生かされたんだろ…
11: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 12:26:09
アラバスタのチャカとペルも都合よく国の守護神を持ってるから、多分能力の継承方法はあるんだろうな
44: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:25:11
>>11
前にどっかのスレで考察してた時は
・古い国の上層部とかだと普通に継承方法が伝わってる説
・チャカ家ペル家で代々継承してる訳じゃなく前任者が亡くなると実が国民の中から選んだ後継者が王宮に招聘される説
とかが出てたな
14: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 13:20:45
本人が投げたと認識すればこのサイズの物体すら動かせるのヤバくない?
51: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 04:06:18
>>14
今思うと投げられると思い込めば投げられるって能力の拡張なのかな
15: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 13:22:13
しらほしを的にしたまま地上に行くと触れるものすべてを深海に引きずり込む絶殺パンチの持ち主になる説好き
33: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 02:00:42
>>15
マムもカイドウも弾けば海に沈んでくのか…
39: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:58:59
>>15
そう考えると魚人にドンピシャの能力だな
16: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 13:28:12
人間も投げられるのがやばい
海軍相手に天竜人や市民投げたり一味相手に味方投げたらなすすべなくね
17: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 14:00:52
船頑丈すぎん?
18: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 14:09:45
どこに隠れても絶対に居場所分かるの怖すぎる
自分自身投げるとかも出来そう
19: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 14:41:38
結構好きなキャラだけど再登場なさそう
初代は掘り下げがありそうだが
29: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 14:36:40
>>19
こいつは老いてないからワンチャン願ってるわ
バンダーデッケン初代の話をよくしてたからの継承を途絶えさせることはしなさそうな気もする
35: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:42:04
>>29
血を分けた子じゃなくても継承できるのかな
20: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 14:44:02
頑丈なやつと組んでタッチして攻撃地点に送り込めば遠距離から大量破壊できるのでは?
21: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 14:59:28
ホーディがわりとあっさりマトマト攻略してたの好き
22: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 16:07:33
先に裏切った(本人に自覚なし)のデッケンなの意外だった
大体こういう系統のキャラってホーディのようなタイプに用済みとされて先に切り捨てられそうなのに
23: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 01:34:24
>>22
そうだったっけ
ホーディに刺されたのは覚えてるけどデッケンが何したか忘れたわ
24: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 01:39:09
>>23
ホーディ達が巻き込まれるのもお構い無しにノアでしらほし狙った
その後普通にホーディに話しかけてる辺り「あの程度じゃ死なんだろ」的な考えかもしれないが
27: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 10:39:37
>>24
それを知った時ホーディが「こんなの計画にねぇ!!」ってめちゃくちゃ怒ってた
26: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 08:51:38
そういやワダツミってこいつの部下だったっけ
28: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 10:41:51
>>26
そう
逮捕された時に入れる牢屋がないからって追放され、その後ジンベエに拾われてタイヨウの海賊団のメンバーになった
32: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 21:45:56
・神にツバを吐いた
・人魚姫を追い求めた
って空白の100年の人間だったりするのかな
今のデッケンが9世なら初代は大体そのあたり?
47: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 11:20:44
>>32
個人的にめちゃくちゃ関わってると思ってるんだよね
人魚姫への固執だったり放浪する罰なんてズニーシャと被ってるし
34: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:39:48
ホーディと違ってデッケンは何か変な親しみが湧くよね
36: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 12:59:30
何か既視感あると思ったらトムジェリのトムだった
あとアメリカアニメの猫ヴィランズっぽさあるんだよね
37: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:16:41
やってる事はロクでもないし擁護し様がないんだけど何か嫌いになれない
再登場してくれないかな
ホーディ達と違って老化はしてないしワンチャンあって欲しい
38: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:56:42
マトマトのメモリーは手のひらの数って言ってたけど
仮にハチが能力得たら6人メモリーできるのかな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:29:09
かたくなに「マトマトの実」とは言わずに「マトマトの呪い」だし、先祖代々とかいうから初出当時から「?」とは思ってた。
マムの過去編で「あっ…」てなった。
41: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:53:35
マムの過去から能力者を食えば継承できるっぽいんだがそもそもどの部位とかどのくらいとかは明らかになってないからほんの一部でいいのかも
それに現実でも骨噛みみたいな風習もあるんだし正式な合意の取れた継承はそこまでグロテスクなものじゃない可能性も…
50: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 03:35:01
>>41
なるほどヒロアカのOFAの継承みたいなノリの可能性があるのか
ただ先代能力者が生きてる限り能力はリポップしないっぽいあたり望み薄な気も…
42: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:57:37
なんかマトマトの能力って念能力とかスタンドっぽいよな
43: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 22:44:10
古代兵器に関係のある国に普通はランダムにポップするらしい悪魔の実の能力を継承してるっぽいキャラが居るの面白いな
46: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 04:29:04
ギガバトのデッケン結構強くてよく使ってたなあ
48: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 11:32:32
力も思想も怨念すらも借り物で実態は空っぽのホーディに対しデッケンは自分の意思で自分の人生を歩んでるよね
その辺も対比になってるのかな?
49: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 17:52:17
『受け継がれる意志』という意味ではホーディ(アーロンから)とデッケン(ご先祖様から)は似てる
それ以外は真逆(人間嫌いのホーディとそこまで差別意識なさそうなデッケン)なの面白い
52: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 04:18:54
初代バンダーデッケンは人間だよね
どこかで魚人と結婚したってことか?
53: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 09:27:20
>>52
初代は海底に来て定住したっぽいので、そこで人魚か魚人の女性と結ばれたんだと思ってる
今のデッケンが人間に対する差別意識薄そうなのも初代が人間だからかも
54: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 10:44:27
能力を「〇〇の実」表記されてないのってこいつ(マトマトの呪い)とバギー(バギーの能力〝バラバラ〟)とホーキンス(ワラワラの能力)の他にいたっけ
56: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 18:40:39
バギーは初期故の表記揺れかラフテルに行けないのに関係あるのかね

ホーキンスはこのコマじゃ確かに実とは言ってないが他で明言されてるのも無いのか?
あえて書いてるなら大きく刀が映ってるし道具に実を食わせたやつを拾ったパターン(悪魔の実の姿を見たことないので確証がない)とか?
57: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 19:11:02
初代デッケンかなり厄ネタっぽい
60: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 23:21:36
性質の悪いストーカー野郎なんだけどコミカルなノリと言動で不思議とヘイトが湧いて来ない稀有な存在
65: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 16:53:17
>>60
サムネがずるいよおもろいもんこいつ
64: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 09:07:22
自分変わっていると思うけど、猫口のせいで段々可愛く見えてくるんだよな…
66: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 20:54:03
バンダーデッケン9世←9世部分好き
67: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 21:24:28
『バンダーデッケン』って襲名っぽいから継ぐ前には幼名もあったのかな
62: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 23:23:48
ホーディ一味がアレ過ぎて相対的にデッケンがマシに見えてしまうのほんと闇深
61: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 23:22:24
しらほしは諦めて気の合う女性と結ばれて真っ当な幸せを掴んで貰いたい

元スレ : バンダーデッケン9世とかいうノイズキャラ

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースバンダー・デッケン九世ワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 08:37:59 ID:czODg5NjA
確かにコイツは「悪魔の実の能力」じゃなくて「悪魔の呪いの能力」なんだよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 09:38:40 ID:I3OTQzNjA
>>1
今のところポセイドン&海底文明の探索を考えると魚人のアドバンテージを失ってまで代々継承するほどマストな能力とは思えないから本来の使い方は別にあるのかもね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 08:44:27 ID:Y3OTM2MTA
黒ひげが黒布の中で何かして能力奪った時 布とったあとまわりの海兵が白ひげに見た目の変化はなさそうとか言ってたからすでに顔面半分になった頭になにかしたのかな?
悪魔の実の模様って脳に見えるし悪魔の力は脳に宿るとか
それはそれとしてマトマトが覚醒したらどうなるんだろう
パラミシアの覚醒はまわりに影響を与えるらしいけどどうなるのか想像つかないな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 08:47:45 ID:E1MjkwODU
マトマトの能力は最強クラスの能力だと思う
遠くから巨大な島を投げつければ平気なやつおらんだろう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 08:55:24 ID:EwODM0Mjc
>>3
プルトン投げつけたろ!
最強過ぎる・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 08:56:43 ID:Y3OTM2MTA
>>3
これ見て思ったけどスリラーバークや未来のウォーターセブンとか海に浮いてるものと認識したら飛ばせる可能性あるのヤバすぎない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:07:14 ID:E1MjkwODU
>>8
ノアの前例からして、タッチすれば微動だにしない遥かに重い物体でも投げた判定になるの狂ってるわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 08:54:21 ID:EwODM0Mjc
祖先がニカの過去編やったら出てきそう
きっとすげぇまともな奴に違いない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 08:55:52 ID:k4NDIzNDA
しらほしは諦めて気の合う女性と結ばれて真っ当な幸せを掴んで貰いたい

一瞬強火のしらほし百合民かと思ってしまった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 09:02:37 ID:kwMTgzNjA
>>6
え?
違うの?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 08:56:32 ID:E0NzgyMzU
マトマトの能力が代々受け継がれてるのだとしたら、マム方式か黒ひげに近いやり方か、はたまた全く別の方法があるのか…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 12:04:29 ID:YwNTc5MjA
>>7
五老星も怪しい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 09:04:02 ID:g0NTMwNjA
迷子になっても自分をルフィに向かって飛ばせば絶対戻ってこれるな
ゴムだからぶつかった時の衝撃も気にしなくていいし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:59:53 ID:k5MTI4NzA
>>10
ゾロに食わせりゃいいのか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 09:05:47 ID:k5MjQxOTU
こいつの能力って、例えばハチが手に入れたら的の数が6人にならない?
バンダーデッケンがイカタコ系統の魚人じゃなくて良かったかね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 09:14:25 ID:c5MTA1OTA
ホーディはコイツとのパイプとポセイドンの情報、王族軍への所属経歴を持っていながら何一つ計画に活かそうとしなかったのが悲しい
マリージョアにしらほしかデッケンの的にした誰かを送り込みさえできれば人間達への自爆テ□としては良い線行ったと思うのに
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 10:39:07 ID:gzNjM4MjA
ガチ恋ならペド野郎になる所だった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:39:20 ID:Q1ODcyOTU
そういや昔ホーディの先祖がデービー・ジョーンズ(デービーバックファイトの考案者)みたいな説があったけど、初代デッケンも実は空白の100年時代の海賊って可能性もあるよな。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 11:59:16 ID:U1NTYwNzA
能力継承してんのかこいつ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります