【感想】ケンガンオメガ 287話 ヒカルくんの居場所が……【ネタバレ注意】

  • 85
1: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:53:33
2: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:54:52
トップ・・・?
6: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:56:24
>>2
滅堂の牙で煉獄のA級だからトップ層だよ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:57:53
>>6
肩書ならそうだけど・・・
12: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:57:28
>>2
煉獄のA級で(内訳は不明だが)9勝は上げてるわけでトップ層には違いない
なんか変な声と負け方が無様すぎるだけで…
3: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:55:00
先読み潰し、結局ガオラン並みのスピードがないと動き出しを認識できても潰せないんじゃ?
9: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:57:02
>>3
フィジカルスピードで動くのがガオランで拳眼で相手の初動潰すのが光我のやり方ってナレーションされてたぞ
21: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:00:56
>>9
あくまでも「初動を見てから潰す」なら、かなりのフィジカルスピードも必要じゃね?って話よ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:06:13
>>21
今回の動きを見るに踏み込みとか軸足を刈るのがメイン戦術っぽいし、相対的な攻撃モーションの少なさでフィジカルスピードの差はある程度補えると思う
「踏み込んでからパンチ」に対して「踏み込むついでに足を踏み砕く」だからね
65: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:45:25
>>21
「上位層」の言葉ならある程度のスピードで済むでしょ
上位層でもトップクラスのガオランのやつとはとは似て非なる技術だよ
19: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:59:14
>>3
相手がこう動くかって動き出しに攻撃を起きに行ってるから相手より動きも短くて良いし相手からしたら攻撃動作してる最中に攻撃飛んできてるから完全に意識外で防御も出来ないみたいな感じだと思う

実際ガオランのジャブとかは動き見て相手より短いモーションで止めようとしても難しいと思うが
4: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:55:16
需要あるとか言ってたらヤクザ連中纏めて敵に回したヒカル君…
5: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:56:15
ガオランが修練で得た技術をデフォで使えるなら強くなる手順を一つ飛ばせるようなもんだよな
7: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:56:28
【悲報】ヒカル君裏社会からも追い出される
35: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:10:47
>>7
裏社会で一番必要なのは『信用』だからな……。この作品でも実際その『信用』で色々動いている場面あるし
金でホイホイ裏切るような奴は、どの界隈でも最もそばに置いておいたらダメなタイプよ
41: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:14:10
>>35
そもそもあの世界で片原滅堂ひいては拳願会を裏切ったという実績がある奴なんてどんだけ強くても要らねぇ……なんで煉獄に初期居れたんだレベルの愚行よ
44: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:18:37
>>41
煉獄のオーナーが選手引き抜く為ならチャイニーズマフィアとも一悶着起こす人だから
47: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:21:09
>>44
そしてその煉獄も拳願会の下部組織になったらもう…
64: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:43:32
>>35
金払い悪かったらバックれるムテバは…
73: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:00:46
>>64
ムデバの方は「給料払わない会社はすぐに辞めます」
ヒカル君の方は「金を貰えるなら会社を裏切ります」
だから、金で動くのが同じなだけで内容は大分違うよ
76: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:05:17
>>73
金くれないなら動きませんは普通だけど金渡されると寝返りますは誰にとっても邪魔なんだよな
自分の部下にするのが一番損するって事だから
84: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:05:07
>>7
恵利央が「わしら呉一族は金次第で昨日までの雇い主も殺す」とか言ってたよな
ヒカルくんに対してだけ当たりが強すぎないか?
85: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:08:23
>>84
あの一族はヤクザが束になっても潰せない
ヒカル君はヤクザが束になったら潰せる
87: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:17:03
>>84
一族で生業にしてるからある意味での信用があるんだろうよ
単独だとただフラフラしてるだけだし
89: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:28:02
>>84
呉一族は最初からそういうコンセプトでやっていて、契約する側も承知の上じゃないかな
そういうのもまた、昔からずっと続けて積み重ねてきたが故の『信用』あっての事だと思うよ
ヒカルくんは一個人だし経歴も浅いし、信用も稼業の地盤も何もかもが足りていない
101: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 08:58:20
>>84
昨日の雇い主も殺すとは言っても雇われてる期間は裏切らないし
仮に呉VS呉になっても雇っている仕事期間中なら守ってくれるという信用もあるんじゃない?
8: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:56:46
拳眼ってやっぱり凄まじいアドバンテージなんだな
10: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:57:23
3年と半年
そんなに時間経っていたのか
11: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:57:27
ヒカルアッサリ敗けたな
てかヤクザも敵に回してたんかww
14: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:57:56
キャイイイィ……キャイイイィ……(鳴き声)
15: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:57:57
一応敵側なのにまーた拳願会側を強化してるよあの飲兵衛
16: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:58:36
>>15
あの自由人的に相手が強くなるのは大歓迎だからな
17: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:58:48
要は人類最高の動体視力で相手の目線や呼吸、筋肉の動きから次の動きを推測して潰そうって事やろ?

それをフィジカルでやるのがガオランで、頭脳戦でやるのが金田や
18: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:58:59
ヤクザとの命の取り合いの中でヒカル君は真の牙として覚醒するかもしれんし…
20: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:00:31
腐っても滅堂の牙なのにヤクザに囲まれたら負けるのか……
23: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:04:09
>>20
繋がる者ですら軍隊に囲まれたら死ぬと思うよ、拳願会でも検討されて「蟲からの怨み買う」のと「日本の市街地で軍なんて動かせない」って却下されたけど
29: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:07:59
>>23
ムテバが銃持ったグループぐらいなら素手で制圧できるのに拳眼会トップ連中と護衛者の警備の中を一切気付かれずに進める奴に銃なんか当てれるか?
32: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:09:50
>>29
蟲とかの繋がる者の扱い的に拳願会の想定は大分甘いと思う
37: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:12:06
>>29
軍隊なら飽和射撃とかミサイルとか極論核もあるんだから当てられるぞ
43: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:18:24
>>37
居場所がまともに掴めない+実権握ってる奴の居場所に自由自在に忍び込めるんならどんな兵器でも当てられんのと変わらんと思うぞ
86: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:12:56
>>37
でも素手で無傷のまま内紛制圧とかやってるムテバが戦いを放棄するのが繋がる者だからな
羅漢からも繋がる者の力は国家の軍事力を上回ると言われてる
なりふり構わず核戦争みたいなことでもしない限り軍隊でも厳しそう
96: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 05:44:35
>>37
まず当たる状況に絶対持ってけねえけどな…
107: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 10:05:04
>>29
遠距離からスナイパーで勝てるよ
もしくはどこかにいるところをミサイル連発
ただ、範馬勇次郎がアメリカと同盟してるからやれないように、蟲がそれやると核打つのと市街地だから駄目ってだけだからね
22: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:03:34
そもそも先読み潰しも拳眼の能力の一種ってだけだからな
今までの光我がやってたみたいに動きの見切りにも使えるし
24: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:04:23
最後の情報もらっても絶対ヒカルくんはそのままイキり乗り続けて死ぬだろうなっていう信頼がある
28: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:07:19
上条流槍術が1番得意だったんだな、真面目に磨き続ければ第二の魔槍になれたかもしれないのに…
30: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:08:10
ヒカル君に圧勝したし絶命トーナメントや対抗戦もある程度は勝てそうだな
31: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:08:18
少なくともホセより三段階くらい強くなってるってことか……
33: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:09:56
>>31
だって今回やってること先読み自在に使える連中の先の先と同レベルだもん
まともにフィジカル使える金田レベル
34: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:10:40
ヒカル君ってレスラー病院送りにできるんだからパワーはあるんだろうけどな
36: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:11:15
二虎流ベースに色々肉付けして先読み潰しが光我のスタイルなのかな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:12:46
拳眼が最近の先読み環境に置いてかれ気味だったから文字通り目の付け所を変えてアドバンテージになったのええな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:14:03
これむしろ純粋なボクシングの力量のみで拳眼の特殊体質と同じことができるガオランの方がおかしいのでは…?
42: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:17:22
光我くん繋がる者とめっちゃフランクに話すやん
45: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:18:43
闘技者試験でヒカル君の仮想敵とした相手をブラジリアンキックで仕留めきれずに暮石に減点されてたけど、今回はヒカル君本人をブラジリアンキックでKOできたんだな
46: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:19:17
光我が一気に上位勢に食らいつけるレベルに成長する良い理由付けだな
元々拳眼で目だけは上位勢環境に入れてたけど、それを先読みと併用することで機先を制し格上だった相手にも立ち回れる
48: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:23:24
一流の殺し屋の赫が日常に支障出る劣化拳眼を移植するくらいにはぶっ壊れ性能だからな
67: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:46:43
>>48
劣化どころかスペックでは帝王眼の方が拳眼より上だぞ
49: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:23:30
ガオランは単に速いから先の先潰せますってだけだとメデルを圧倒しだすのが意味わかんなくなるから
多分ガオランって打撃に絞れば今回の光我くんと同じ事を経験値とノリだけで再現できるんだろうな

打撃における天賦の才と、幼少期から戦闘漬けの毎日を送った経験値が組み合わさることで、脊椎反射レベルで相手の次の動きを読んでそれに対応できる、だから先の先でも対応できない(ほぼ思考を削いでるから)って感じなんだろう
50: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:24:31
元々アギトとロロンに眼のことは高く評価されてたからな。有効に扱える技術と戦法があればヒカル君くらいはってことよ
51: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:25:43
二虎流中心で戦っているなと思ったら拳眼の新戦法に〆のブラジリアンキック
ヒカル君完封レベルなら普通に一線級かな
普通に次期滅堂の牙狙えそう
66: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:46:05
>>51
初期の闘技者試験と重ねてるんだと思う
あの時は仮想ヒカル君として見立ててたし
52: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:26:41
ヒカルくん真っ向からボコボコにしてるし
最低でも三朝と同じかそれ以上の実力にはなってるわけだわな
55: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:32:38
>>52
あいつ頭領曰く繋がる者で壁越えしたかもしれないしそこから更に強くなってるんじゃないかな?
53: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:27:54
裏を返せば技出すよりも先に潰さなきゃまだ光我じゃまだヒカルくんに勝てないってことでもなる感じか?
54: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:31:13
>>53
それ込みで強さだから強さ的にはヒカル君より遥か上だろうし先週も結構圧倒してたしそうとも言えないんじゃないかな
56: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:33:45
>>53
その辺の技術を強さにカウントしないなら若槻やユリウスに正面から殴り合いで勝てなきゃ強いと言えませんな世界になるよ
69: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:48:19
>>56
個人的にはガチのトップ層に食い込むような奴らは技術込みではあるけど真正面からかち合って勝てるか互角ってイメージなんだ
60: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:36:10
>>53
ガオランも技潰さないと相手に有利獲れないからまだまだだね
57: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:34:31
仮にも牙にまでなった男を3年半で潰せるようになるのは間違いなく格闘の大天才
58: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:34:53
ガオランアギトクラスにならないと今さら強くなってもなと思ってたが
可能性は出てきたな
もちろん今は及んでないだろうが伸びしろはまだまだあるし
59: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:35:28
目に関しては前は酷使するとちょっときついみたいな描写もあったから先の先を維持し続けるのはまだ難しいかもしれない
それでもとてつもないアドバンテージと言うか超新星たちだともう相手できないラインに来てるとは思うけど
62: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:39:30
こうなると龍鬼のパワーアップを披露する相手は誰だろう
63: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:40:53
実はこれも弱点があって打たれると理解しつつ耐久にものを言わせて相打ち狙いに無理矢理持っていける関林タイプには有効打にならない気がするんだよな
そこで前におじさんが言ってたまずはフィジカルを極めろって話に繋がるかもと予想してる
70: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:48:47
>>63
上位層はそこが強いんだよな
どいつもこいつも耐久自慢をきっちり潰せるだけの一発芸持ってる所に隙がない
グングン伸びてる若者繋がりで言えば理人は最初から一発芸持ってるのはデカいよなぁ
108: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 10:07:45
>>63
成程。マーヴェラス関はその上で受け壊ししてくるのも怖いな。
光我くんも鉄砕使えるからある程度撃てるだろうけどまだ練度の問題で押し切られそう。
68: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:46:54
ここまで一方的に倒すとなると流石に黒木王馬ロロンあたりの最上位層には届いてないけどその1個下の若槻ユリウス初見あたりとは同格なんかね
71: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:50:51
>>68
初見とは戦えそう
他がフィジカル強者過ぎて何とも言えんが龍?の技の方になんかカウンターとか防御貫通あればいいね
74: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:02:05
光我くんがヒカルくん圧倒した上で倒したという報告を聞いたら、ロロンはニッコニコやろうな
81: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:21:02
>>74
アギトも多分ニッコニコやで
75: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:04:53
とりあえずロロンと護衛者組と超日組は乾杯やろな
78: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:08:03
>>75>>75
成島麦酒会に新メンバーが増える可能性…?
77: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:07:44
ロロンは俺が師匠についたんだ弓ヶ浜のマヌケぐらいはあっさり倒してもらわんとなとか言いながらニコニコで酒飲んでそう
あー今日の酒美味いわーみたいな顔しながら
79: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:09:31
>>77
負けたとはいえとウッキウキで気持ち良く戦えた後に嬉しいニュースを聞きながら飲む酒はめちゃくちゃ美味そう
109: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 10:09:50
>>77
アギトも三朝始め護衛者や殲滅部隊の面々と光我の話を肴に飲んでるかもね。
80: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:20:58
と言うか光我これヒカルくんをお礼参りでボコる目的のついでに忠告したんじゃなくて、
帰省した地元のカスをチェックしてたら懐かしいキャイィがヤクザの的に掛けられてたから忠告するついでにボコった可能性ある?
90: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:28:06
>>80
わざわざ「尋ね人」として探させてたから違う
・龍鬼との修行のために実家に戻る
・強くなる目的の一つが弓ヶ浜へのリベンジ
・たまたま弓ヶ浜が同じ町に潜伏してた
これらが同時に発生したんだ
82: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:41:09
ヒカルくんの居場所どこにもないじゃん;;
83: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:56:58
ヒカルくん武器持ったらちゃんと強い説推してた俺が馬鹿だったことが証明された
なんで武器術奥義身につけて試合でもないのにステゴロしてんだこいつ
88: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:17:54
たぶん修得できたのであろう龍の技とやらもまだ使ってないし、それも加味すると多分対抗戦時代の煉獄トップクラスには行けてるとは思う
戦い方がシンプルすぎるが故に王馬雷庵飛あたりの外し系統使える勢や若槻ユリウスみたいな超フィジカル勢みたいな規格外とどんな感じで戦えるかはまだイメージ掴めないけど
93: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 04:58:16
一獲千金の方でやってるけど、拳眼あったら先読みできなくても強いんよな

技術的にはモーション大きめのヒカルくんだからなんとかなったけど、初動小さいやつ相手だと初動潰しも大変そう
94: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 05:06:27
これで光我くんもトップ戦線入りか
感慨深いな
97: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 07:19:14
相手の発生5Fの技を発生1Fの技で潰すのがガオラン
相手の発生5Fの技の発動を0Fの時点で見てから4Fぐらいのより早い技で潰すのが光我
格ゲー的に考えて両方おかしいことしてるわ…

元スレ : ケンガンオメガ 第287話感想スレ

次記事:【感想】ケンガンオメガ 288話 ヒカルくん逃げてーっ!!【ネタバレ注意】

漫画 > ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ記事の種類 > 感想ケンガンオメガ

「ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:20:34 ID:gxNjQwNDA
弓ヶ浜に、もはや慢心はない。
この精神で昔から鍛錬出来てればもっと上に行けたのに…
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 13:56:46 ID:czNDAzMzY
>>1
今思えば三朝に対してすら最後まで「踏み台が!」って慢心し続けていたのに、光我くん相手に慢心を捨てて真剣に挑む事が出来るようになったのは成長・・・なのかね?
0
68. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:37:50 ID:E3MDExMjA
>>1
師父と同じで才能はあるのにな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 05:51:51 ID:U1NDUxNjU
>>1
煉獄に移籍した時点で成長止まってるのにA級で勝ち越せてるし歴代牙にも善戦はできるってかなり強いからな
三朝なんかもアシュラで黒使(だっけ?)とかいう奴らをボコボコにした時よりも強くなってるだろうし、アギトも対抗戦の時に黒木とやった時より腕を磨いてるだろうし、そう考えると成長止まってるのにあの舞台に立ててたのは凄いのかもしれない
もしヒカルくんが上を見て鍛錬を続けていれば対抗戦でも三朝と良い試合もできただろうに
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:20:37 ID:A4MjkzNDQ
どんどん落ちぶれてくが曲がりなりにも選ばれた牙っていう価値も怪しくならない?
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:23:33 ID:YyMzY5Njg
自分の知らない所で光我以下が確定したホセ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 19:23:47 ID:Q4MTQ0NjA
>>3
いうて当時のホセと比較してもなぁ
まあホセが強くなってたとしても今の光我なら少なくとも五分以上は確実かもしれんが
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:24:12 ID:UxMDEwODg
…トップ?(前回までのバトル思い返しながら)
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:40:59 ID:g3MzQyMTk
>>4
一応牙に選出されて煉獄で9勝してる時点で強い方ではあるけどトップレベルには及ばないんじゃないかな…
0
66. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 20:58:33 ID:Q4MTQ0NjA
>>11
どのくらいからトップクラスって言っていいのか分からんけど、アギトクラスをトップクラスとするなら及ばないけど、煉獄のA級が上位30名でその中で勝ち越せてると考えると作中での業界内では多分普通にトップクラスじゃない?
0
75. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:10:51 ID:U3NzkwMjI
>>4
作中で今まで一度もそんな扱いされてねーだろって思ったわ
元牙って箔付けしといて「実力足りて無いけど野心を買った」とか言わせてたし
0
78. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 20:03:21 ID:AxOTQ3NDk
>>4
煉獄さんの所属選手は2000人だからA級ってだけでトップでしょ。ましてそのA級選手の中でも一応は勝ち越してるんだし。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:24:24 ID:U3NzA4MzY
ネタ抜きでヒカル君が不憫だとしか思えなくなってきた

結局裏稼業も対抗勢力のヤクザ殺してただけでカタギ手にかけてたわけでもないっぽいし
金次第で誰でも殺す殺し屋云々なんて呉一族筆頭に作中にワラワラいるだろと

「こいつはヘイトタンクという立ち位置だから」「特に理由はないけどボコボコにしていい奴と俺(作者)が決めたから」程度の理由で他とやってる事変わらなかろうが一人だけ悪しように言われまくったり
周りの似たような奴は全スルーでイジメみたいな断罪受けるの見てもスッキリするどころか可哀想になってくるだけだわ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:44:02 ID:I4NjgyNDg
>>5
スレでも出てるけど結局信用の話だと思うよ
それこそ、下手に手を出したらどうなるか含めた信用単位で
生業が暗殺業の呉一族やムテバはブランディングできてるけど、ヒカル君は武術もころころ変えて金のために裏格闘団体裏切った挙句居場所がなくなって堕ちてきた経歴があるから
どっかの組に気に入られてばともかく、それもないから反社間であいつうざいし怖くないから消そってなってるんじゃない?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:44:54 ID:czNDAzMzY
>>5
上でも書かれてるが呉一族は長年の信用と実績があるし、方針も周知されてるから雇う側も知った上で依頼するだろう
ヒカルくんは武芸者に取り入って技を盗んだ時や護衛者時代みたいに、最初は師匠や主にヘコヘコしておきながら、金で裏切るみたいなムーブしてるから呉一族とは全然違う
かと言って最初から呉一族みたいに「金次第で裏切るぞ」なんてアピールしても、実績も信用も無いから誰も雇わなくなる

金次第で誰でも殺す殺し屋は作中にワラワラいるのかもしれんが、発覚する度に始末されてるかもしれんぞ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:50:06 ID:czNDAzMzY
>>15
自己レス。呉一族は「金次第で裏切るぞ」じゃないな
「金次第で昨日までの雇い主も殺す」だから、以前の雇い主を裏切った訳じゃないわ
単に改めて別の契約で敵に回る事もあるぞってだけだった
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:30:11 ID:UyMDA2NA=
>>20
それな。呉一族は金次第で「昨日までの」雇い主も殺す、だから
金次第で「今の」雇い主も裏切るのとは全然別物だし
信用第一の世界で後者が生きていけるわけない
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 17:30:21 ID:gyMzMyNDg
>>30
ゴルゴ13みたいなもんよな
契約中は絶対の信頼がある
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:46:49 ID:Y5NjU5NTY
>>5
登場人物ほぼほぼ裏社会なのに
戦いが終わったらノーサイドだみたいな関係ばかりの
弊害かもしれない
アイツは悪、クズって指さす自分たちも
そういう自覚あってここにいるんじゃないの?って
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:21:46 ID:gxMzg5NzY
>>5
呉一族とかは「金貰ってる間は絶対に裏切らない(契約期間が終われば別の人に雇われて敵に回ることもある)」だけど
ヒカルくんは「契約期間中でももっと金払い良いやつに声かけられたら簡単にそっちに鞍替えする」だから全然違うよ。
実際滅堂に雇われてたのに煉獄の方が金払い良いからって正式な退職手続きも踏まずに移籍して、だから制裁されたわけで。
義理を通さないからヤクザからも信用されなくなって消されそうになってるってことやろ。
まあ描写ゼロで説明不足と言われればその通りだが。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 14:55:54 ID:A2OTcwNDg
>>5
金でホイホイ転ぶフリーランスの殺し屋なんて誰からも信用されないし嫌われるだけで、始末しようとする組織が出てくるのはむしろ当然だよ
能力はあるのに言動と立ち回りの下手さで周囲から疎まれるっていう意味では、ザボエラと似てるかも
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 16:25:34 ID:gxNjQwNDA
>>5
本来は光我と対抗戦で戦うはずが作者の気まぐれで捨てられちゃったからな。気の毒極まりないキャラ
0
72. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 05:38:56 ID:U1NDUxNjU
>>5
ヒカルくんと同じような奴っているか?
作中で描写されてる限りだと流石に居なくない?
0
79. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 20:11:17 ID:AxOTQ3NDk
>>5
呉一族の場合は他の人が既に言っているから置いておくとして。
一応フリーとは言っても反社の◯人依頼を受けている以上は組織Aから組織Bの幹部に対する暗殺依頼を受けた以上はヒカルくんが「組織Bに対する組織Aの不利な情報を持っている」わけで正式に所属してなくとも組織Aの専属に近い立場(秘密を守る)になって貰わないと不都合だろうから呉みたいな信用無しで似たような事をされたら信用出来ないし目障りなんでしょ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:28:40 ID:U3OTY4ODg
ジャッキーちゃんが「動き出す前に攻撃出来れば私すらも倒せるぞ!」って言ってるけど
お前の場合絶対その起こりを察知するのが不可能に近い上に、絶対拳眼でも捕捉不能なくらい高速で動けるだろ
既に最上位闘技者ですらヤマちゃんの拳眼でもかろうじて何やったかわかるとかのレベルになってるんだし
0
77. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 19:55:34 ID:AxOTQ3NDk
>>6
一応いまのところやってるのは歩法で相手に気付かれずに移動や攻撃。赫の帝王眼なら存在の検知はなんとか出来てる。帝王眼と拳眼にどのくらいの差があるかわからないけどそんなに差が無いのなら何とか目だけは追いつくのかも
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:35:38 ID:UwNDYwNjA
繋がる者本気で消したいならネテロの自爆戦法でいけそう
こいつふらふらしてるしガスに気づかなかったら理不尽な察知能力持ちでもない

まあいろんな意味で現実的じゃないけど
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:47:28 ID:I4NjgyNDg
>>7
けど、英先生の自爆テロでも頭領死んだらやだなーだったからなー
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:28:45 ID:UwNDYwNjA
>>18
菌とか毒とかは効かないだろうけど単純な爆発なら効くでしょ

技術が凄いけど肉体的には普通らしいし、身を守る最善の行動取るだろうけど更地にする威力なら関係ない
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 13:00:07 ID:IyNTUwMTI
>>7
鵡角が仕掛けてたのが一酸化炭素じゃなくて爆弾(鵡角の死亡と同時に起爆)だったら繋がる者を道連れにできたのかな?
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 13:01:53 ID:IyNTUwMTI
>>38
と思ったけど足元で手榴弾が爆発してもほぼ無傷で離脱できてるギルバート見ると無理な気がしてきた
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 13:56:07 ID:UwNDYwNjA
>>39
それあるんで「現実的じゃない」って感じ
手榴弾じゃなくて最低でも半径50mは更地に出来る爆発物想定
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:37:53 ID:Y5NjU5NTY
金田は眼も反射神経もフィジカルもない分
頭と思考での先読みジャンルを使うの
逆に他の人が真似ようがないよな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:57:09 ID:E2MDAzMTI
>>8
相手の攻撃動作を3/10までに潰すのが初動潰しだとして、
 ガオラン:2/10の段階で反応、超速で3/10に攻撃
 コウガ:拳眼で1/10の段階で反応、3/10に攻撃
カネダ:0/10時点で読みと誘導、2/10時点で制圧(誘導が機能する限りは強力)
みたいな感じかな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:05:18 ID:Y5NjU5NTY
>>22
読んでる、誘導してるだから相手の起こり前から
解ってるのは強みだね
いかんせん攻撃力がないから
そこから一撃決着を狙わないといけないのが
さすがにそうそう上手くはいかないのだろうけど
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:38:57 ID:czNDAzMzY
表社会:元から居場所などない
裏社会:ヤクザに狙われる
警察:収監されても阿古谷がいる

ヒカルくん、それこそ『中』へ行ってさらに地下潜るくらいかないんじゃないか
彼程度が中で生き残れるかどうかは分からないが
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 17:31:57 ID:gyMzMyNDg
>>9
中からも拒絶されるという前代未聞の事態になってほしいw
0
84. 名無しのあにまんch 2024年12月19日 00:59:17 ID:A4ODY1NDg
>>56
中も中で組織や派閥で争ってるし争いが激しく明確に出身国別で固まってたりするから尚更仲間同士の結束は強いだろうから外よりも信頼は必要そうだしヒカルくんの性格だとキツいでしょ
麻.薬カルテルとか少しでも敵対したと思ったら速攻でアレして被害者を晒して晒し者になった被害者を片付けようとしただけで被害者の仲間認定をして同様の目に合わせるし
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:39:27 ID:g3MzQyMTk
「敵が動く前に倒してしまうこと」

黒木なら当たり前のように出来そう…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:18:01 ID:QyNTQ3MzY
>>10
流石に黒木を買い被りすぎやで

そんなん出来るなら絶命の時も負傷せんし、出来ないと自覚していたからこの黒木まだ青木だわって自戒していた訳でな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:42:35 ID:MxNTcyMTI
アギトと手合わせしたときはあっさり拳眼防がれてたしそんな凄い眼じゃないんかなって思ったけどアギトだから出来ただけか
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:43:18 ID:Q3NDM4NDQ
言われてるけど、ムテバはお金貰った相手の目的は完済することに務めるし守秘義務も最低限守るだらうけど、ヒカルくんはお金貰えればホイホイ裏切って秘密も漏らすだろうし、なんならお金貰った方の悪口もバンバン言うだろうという信頼がある。
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:53:43 ID:UyMjczOTI
>>13
それで裏での信頼も失うことに対して無自覚なのがマジヒカルくん
なんなら俺は裏社会から重宝されてるとまで思ってそう
0
64. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 20:12:15 ID:E3OTk0MjA
>>13
マジで雇い主の豊田の客人の連れに暴力振るってその直後に平然と本人の前でタニマチ発言って本編内の描写でもう説得力がありすぎる…
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:46:17 ID:U1NzE0MTE
ヒカル君は異世界転生でもしたほうが幸せに暮らせそう
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 14:45:47 ID:Y5Mzk5NTY
>>16
転生したらヒカルくんだった~キャイイイィッッ!!物語の主役は俺なんだよおオオッ!!~

求道辺りの段階で光我や繋がる者を味方に付けようとしてテコ入れしたら、
光我が自分より圧倒的に強くなってお株を奪われる転生ヒカルくんは見てみたい
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:49:12 ID:cxNzE2ODQ
これで、光我君は、三朝クラスにはなったのかな・・?
少なくとも氷室は越えたか?
0
82. 名無しのあにまんch 2024年12月15日 13:06:24 ID:gwNTg1NzA
>>19
アギトを誘った時の「ヒカルくんはアギトぐらい強い」がアギトを引っ張る為に過剰に言ってるんじゃなくて本気で自分よりずっと強いからそう感じたのなら格闘技でなら氷室は超えてるんじゃないかな
氷室にはまだ武器術もあるからそっちも加味したらわからんけど
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 11:50:09 ID:IxNjg3MjQ
嵐山戦での説明の時点でもやもやしてたんだけどやっぱりガオランの先読み潰しの意味がよく分からない
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 13:15:18 ID:AzMTUxMTY
>>21
ストレートでぶっ飛ばす、ストレートでぶっ飛ばす、ってわかってても反応できない速さってことかな?
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 17:18:45 ID:AwNjg0NTY
>>21
先読みしても当たる速度なら意味無いって話では?
先読んでも回避も防御も出来ない速さなら対処する側はもう博打で先に攻撃置いとくとかになる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:03:04 ID:U3MjYyMDg
トップ層の中では一番雑魚
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:07:43 ID:MzMzY3Mjg
ヒカル君弱体化してなけりゃだけど、煉獄A級ボコれるんだからグッポとかより強いぞ今の光我
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:18:00 ID:U1NjA4MjA
>>25
個人的にクッボや関林が光我に負けるところは見たくない
まずは御雷あたりと戦ってギリ負けるぐらいがいいかな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:30:34 ID:MxNTcyMTI
>>26
御雷はむしろかなり強い方じゃないか
黒木戦もだし中で直属兵倒してるんだし
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 17:10:50 ID:A1MzE4MA=
>>26
御雷はオメガの戦闘シーン短すぎるし戦わせるにはちょうどよさそう
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:43:53 ID:I5MzQ5OTI
>>25
クッボ達はあれからも成長してるから当時から変化なしのヒカル君ボコれてもクッボ達より強いにはならんよ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 16:20:59 ID:k1MjU5NTI
>>25
成長速度や潜在能力なら光我>大久保は間違いないとして、今の光我は対抗戦時点での大久保より強い可能性は高いと思うけども成長してるのは光我だけじゃないし現実の実力はまだ分からんな
ただ普通に張り合えそうだが
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:34:48 ID:cxODQ4ODA
ご都合主義でつまらなくなったな
0
62. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 19:26:08 ID:Q4MTQ0NjA
>>32
いや別に
ご都合主義というならぶっちゃけアシュラの時点で似たようなもんでしょ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:40:13 ID:E2MDUwNjA
ヒカルくん表も裏も居場所なくなるとはな
病気の妹さんのために見境なく頑張りすぎたんだろうな
0
80. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 20:21:38 ID:AxOTQ3NDk
>>33
そして疲れ切ったヒカルくんは妹を連れて誰も手の届かない遠い場所に行くんだ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:41:31 ID:IzODcxODA
自首したらしたで繋がってた暴力団とか自白されるしでヤーさんからしたら迷惑この上無いw
ヒカルちゃんの寿命は長くてもシャバに出るまでだな
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:48:56 ID:Y1ODU4ODQ
光我vs.関林は見たいな
成長した姿見せるにふさわしい相手でしょ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 13:33:19 ID:kxMjUwNzY
ヒカルくん、光我のかませにすると色々なところに被害でない?
単純に弱いと試合観てない関林はともかく、アギトに劣らないと評価してる人の節穴具合だったり、一方的に2敗した人だったり、そもそも牙のブランド落ちるし
牙就任時も側近の護衛者以外は割と受け入れられてたし、普通の護衛者も過酷な訓練してる描写あったんで、ヒカルくんやっぱり強い方だと思うんだよな
才能込みでもチンピラから数年で強くなりすぎというか、他のキャラも特訓してるみたいだけど、もう皆二虎流習えばいいんじゃね感が…
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 14:08:00 ID:Y2ODMxNjA
>>41
作者による歴代牙最弱のお墨付きがあるヒカルくん
キングお墨付きがある実質レジェンド枠入りの三朝
いろんなレジェンド達と繋がる者からお墨付き+訓練アリの光我くん
繋がる者影響による上限突破+技術革新による全体のレベルアップ

他にもいろんな要素あるからなぁ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 14:40:13 ID:U2ODQ0MjQ
3年半というのを知って、光我君スゲーよりも秋山ちゃんはそろそろ婚期ヤバくないかの方が気になった
カルラとの王馬争奪戦はアシュラ後半時点でもうかなり影薄いし、光我君にツバつけるか理人で妥協するしかないんじゃなかろうか
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 15:56:10 ID:Q2MTc5MzY
光我「小足見てから昇龍余裕でした
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 16:22:48 ID:Y1MTc0NTY
タメのコスモがアシュラ時点でも結構強かったからな
良い環境で才能伸ばせばこれぐらいいけるだろう

ただ基礎能力はまだ上位には及ばないかもしれない
拳眼に頼り過ぎても上位勢は何とかしそうな気がする
0
85. 名無しのあにまんch 2024年12月19日 01:05:24 ID:A4ODY1NDg
>>49
少なくともアギトとの手合わせだと差し出した掌で視界を塞がれて手も足も出ない状態だったし手合わせ後にその点を指摘されてるから修正はするでしょ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 16:23:15 ID:gxNjQwNDA
どーでもいいケンガンと先読みのくだらない談義がまとめの大半を占めるってことは、肝心の内容はとくに語ることもなかった低調な回だったんだなとわかる
0
65. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 20:25:00 ID:A2NDE1Njg
>>50
そんな、「ぼくはばかです」って大声で宣言しなくても良いんだぞ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 10:36:55 ID:I0MzMwMTM
>>65
読んでもねえくせに感想スレ見て捨て台詞吐いてるだけの荒らsiなんか放っとけ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 20:23:57 ID:AxOTQ3NDk
>>50
お前にこの話はレベルが高かったな
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 17:30:54 ID:gxMzg5NzY
ヒカルくん完封したことだしそろそろ光我くん既存キャラと戦わせてほしいな。誰辺りなら勝たせても角が立たないんだろうか?
絶対にお礼参りするマンと化してることだし、氷室?
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 18:23:48 ID:czNDAzMzY
>>55
阿古谷に「悪を見逃した悪」として命を狙われてるから、いつか戦う事になるかもしれん
0
74. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 07:42:46 ID:E0NTQ1NDY
>>58
あこやにかんしては龍鬼と戦ったほうがいいのかなあ
今の龍鬼ならあこやを救おうとするかもしれん
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 17:46:31 ID:AxMzcyMDQ
ヒカル君ネタ扱いされがちとはいえ完勝できるって事は今の光牙相当強いよね
戦鬼杯に出てた闘技者には勝てそうだしクッボとか正義マンよりも強いかも
0
63. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 19:28:46 ID:Q4MTQ0NjA
>>57
大久保なんかも腕をあげてるだろうしなんとも言えないわ
ただ勝つにしても負けるにしてもその辺のキャラとも良い勝負はできるレベルには達してるとは思う
0
59. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 19:14:11 ID:AyNzUyODg
ブーツが安全靴になっていないのがっかりだよ…
それすら踏み抜いたなら光牙すげえだけどそうは見えない
0
69. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:44:31 ID:E3MDExMjA
>>59
所詮プロとしても中途半端だったということかねヒカルくん…
0
60. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 19:16:43 ID:AyNzUyODg
圧力がかかるのは当然だけど、「はい、大日本銀行の片平会長のところで護衛者やってまして、そこで一人殺しました」ってとこから話すんかな?
護衛者って銃器ももってるけどグレーゾーン扱いされてるんかな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 21:16:31 ID:UyOTQxMDQ
ヒカルくんがやってきた悪事って言葉で語られるのみで実際作中では悪いことしてる描写ほとんど見なかったからここまでやられるのちょっと可哀想だと思ってしまった
対抗戦のときも殺人やナイフ持ち込みする輩がいる中でちゃんといい子にしてルール守ってたしな
0
70. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:27:10 ID:E3NDk1MTc
光牙は関林や鬼王山あたりの鉄砕がそこまで有効打にならない相手だと決定力がたりなくてまだ届かなそう

以前のおじさんの言う通り決定打を増やせてるかどうか
龍鬼との修行で奥の手増やせてればあるいは?ってレベルじゃないかな
0
71. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:50:55 ID:YwNTMxMTY
つまり赤司のエンペラーアイだね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります