【感想】ワンピース 1132話 ついに始まるエルバフの冒険!虹ってそういうもんだっけ!?【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2024/12/01(日) 23:25:21
31: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:04:40
>>19
虹ってそういうものなのか!?
虹ってそういうものなのか!?
44: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:06:07
>>31
太陽石がなにでできてるか気になる
太陽石がなにでできてるか気になる
54: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:10
>>31
元ネタは多分北欧神話のビフレスト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88
地上からアスガルド(神々の国)にかかる虹の橋で、ラグナロクの折に焼け落ちるとも言われてるものやな
元ネタは多分北欧神話のビフレスト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88
地上からアスガルド(神々の国)にかかる虹の橋で、ラグナロクの折に焼け落ちるとも言われてるものやな
55: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:10
>>31
油断したなァ!
虹とはそういうものだ!!
油断したなァ!
虹とはそういうものだ!!
116: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:19:11
>>19
何バカな事言ってる 虹は渡れるぞ!!! どん!!
これを自分の漫画の世界で描く尾田っちは本当に少年心を忘れてないんだなってつくづく思う
ワンピースの世界マジで海賊の要素抜きにすれば夢の世界だな
何バカな事言ってる 虹は渡れるぞ!!! どん!!
これを自分の漫画の世界で描く尾田っちは本当に少年心を忘れてないんだなってつくづく思う
ワンピースの世界マジで海賊の要素抜きにすれば夢の世界だな
20: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:02:38
エルバフの冒険来た!
|
|
32: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:04:51
>>22
お玉がウマ美に乗ってるのなんかうれしいな
お玉がウマ美に乗ってるのなんかうれしいな
23: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:03:29
いつになくキョドるルフィで笑う
67: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:08:27
>>23
四皇になっても相変わらずな嘘のつけなさよ…
しかし『約束』って何交わしたんだルフィ
四皇になっても相変わらずな嘘のつけなさよ…
しかし『約束』って何交わしたんだルフィ
24: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:03:50
冒険してる感じという意味では今までと比較しても屈指だな
王道ファンタジーみたいな世界観してやがるエルバフ
王道ファンタジーみたいな世界観してやがるエルバフ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:03:59
ロードへの罰がなぁなぁにならなそうで良かった
26: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:04:02
エルバフの描写良すぎるだろ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:04:20
ギクってしてるルフィ珍しくてかわいいな
48: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:06:35
>>28
ルイ・アーノートのモノローグの意味は何なんだろうな?
エルバフ内と外の世界と進む時間が違うとかかな?
ルイ・アーノートのモノローグの意味は何なんだろうな?
エルバフ内と外の世界と進む時間が違うとかかな?
51: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:06:56
>>28
─── あの住人達”にとって…まるでここは〝小さな庭〟の様だ。
─── 人が空想しうる全てのことは起こりうる現実である。
これらの言葉並みにワクワクする言葉来たな
─── あの住人達”にとって…まるでここは〝小さな庭〟の様だ。
─── 人が空想しうる全てのことは起こりうる現実である。
これらの言葉並みにワクワクする言葉来たな
139: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:30:03
>>28
平然と言葉を残せるとこ見るとコイツ猛者なんじゃ…
平然と言葉を残せるとこ見るとコイツ猛者なんじゃ…
144: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:32:34
>>139
ただ冒険しただけじゃなく書き残した文章を守り抜きながら帰り着いたわけだからね
ただ冒険しただけじゃなく書き残した文章を守り抜きながら帰り着いたわけだからね
33: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:04:52
虹を渡れるってエルバフの天候どうなってんだ!?
結構厄ネタありそうだしエルバフの島が特殊なのかな
結構厄ネタありそうだしエルバフの島が特殊なのかな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:06:09
>>33
オーバー・ザ・レインボーって言うだろ?
虹の向こう側には虹を渡っていくもんなんだよ
オーバー・ザ・レインボーって言うだろ?
虹の向こう側には虹を渡っていくもんなんだよ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:04:59
ルイ・アーノート、リトルガーデンでドリブロに会ってエルバフにも来てたのか
52: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:03
>>34
どれくらい昔の人か分からんが大分天才航海者だな
どれくらい昔の人か分からんが大分天才航海者だな
35: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:05:09
ロビンの服がかわいいな
サウロに今の自分を見間違わないようにするために徹底してるのかな
サウロに今の自分を見間違わないようにするために徹底してるのかな
37: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:05:17
ぱっつん前髪のロビンちゃんほんとにかわいいな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:05:38
ルイ・アーノートって空島のガレオン船落ちて来たときのナレーションだったっけ?
65: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:08:06
>>38
ちなみにそっちは物理学者ウィリ=ガロン
ちなみにそっちは物理学者ウィリ=ガロン
72: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:09:15
>>65
こっちも何かしらでまた出てきそう
こっちも何かしらでまた出てきそう
137: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:28:44
>>38
ルイさんリトルガーデンとエルバフに少なくとも行ったことあるとかだいぶ強いな
ルイさんリトルガーデンとエルバフに少なくとも行ったことあるとかだいぶ強いな
39: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:05:45
やっぱエルバフ到着!!ってなると感慨深いものがあるなぁ
63: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:47
>>40
このシーン決闘の後も回想されてたからウルッとした
このシーン決闘の後も回想されてたからウルッとした
81: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:10:06
>>40
この回想のシーンが描かれてから95巻近く経ってるんだよなぁ…
この回想のシーンが描かれてから95巻近く経ってるんだよなぁ…
49: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:06:51
長居しちゃならんって何でだろ?
精神と時の部屋みたいに時間の流れが違うとか?
いや巨人族のキャラクターの年齢的にそんなことないか
精神と時の部屋みたいに時間の流れが違うとか?
いや巨人族のキャラクターの年齢的にそんなことないか
56: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:15
42巻SBS
D:41巻のP170の5コマ目で、オルブアさん達が捨てている本!「Brag Men」という題名の本!あれ、13巻P142でナミが探してた本と一緒ですよね?
O:おおー。びっくりした。よくもまーそんなトコまで読み込んでくれてありがとう。スゴイね。そうですよ。「巨人島リトルガーデン」の情報がのっていたあの時の本ですね。「Brag Men」(うそつき達)と題されるこの本は、今日では割と世界中で読まれている、いわば「グランドライン冒険気」。その謎多き海に踏み込んだ航海者達の見た、信じられない様な島、人、出来事について記されいますが、世界中の人々の多くは、彼らの言葉を信じられず、バカにしてこのようなタイトルの本にまとめたのです。この本が現代に受け継がれてるのも、20年前、オハラの学者達が命にかえても本を守りぬいたという賜物だとすると、なんだか熱いものがこみ上げてきます。そしてその「Brag Men」と呼ばれる人々が本当にウソつきなのか?それはルフィ達の冒険を通して、みなさんの目で見極めて下さい。
D:41巻のP170の5コマ目で、オルブアさん達が捨てている本!「Brag Men」という題名の本!あれ、13巻P142でナミが探してた本と一緒ですよね?
O:おおー。びっくりした。よくもまーそんなトコまで読み込んでくれてありがとう。スゴイね。そうですよ。「巨人島リトルガーデン」の情報がのっていたあの時の本ですね。「Brag Men」(うそつき達)と題されるこの本は、今日では割と世界中で読まれている、いわば「グランドライン冒険気」。その謎多き海に踏み込んだ航海者達の見た、信じられない様な島、人、出来事について記されいますが、世界中の人々の多くは、彼らの言葉を信じられず、バカにしてこのようなタイトルの本にまとめたのです。この本が現代に受け継がれてるのも、20年前、オハラの学者達が命にかえても本を守りぬいたという賜物だとすると、なんだか熱いものがこみ上げてきます。そしてその「Brag Men」と呼ばれる人々が本当にウソつきなのか?それはルフィ達の冒険を通して、みなさんの目で見極めて下さい。
57: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:15
陽界でも島雲はあるってことは空島とも関係ありそう
もしかしてウルージさんとかエネル出てくる?
もしかしてウルージさんとかエネル出てくる?
58: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:24
興奮してるボニーを後ろから見てるロビンちゃんかわいいな
59: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:26
ミホークにもルフィの話しまくってたっぽいのから察してはいたけどシャンクスおめーさてはめっちゃルフィの話してるな…?
93: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:12:21
>>59
コロンの話し方から察するに四皇になったの誇らしげに話してそうなんだわ
コロンの話し方から察するに四皇になったの誇らしげに話してそうなんだわ
60: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:07:32
そういえばよく死後のペットが渡ると言われる虹の橋って北欧神話が元ネタなんだっけ?
北欧神話にも虹の橋があるとか
それか?
北欧神話にも虹の橋があるとか
それか?
64: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:08:05
エルバフ時間の流れゆっくりなのか
76: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:09:34
>>66
毎回回想シャンクス目が怖くて草
毎回回想シャンクス目が怖くて草
77: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:09:37
>>66
本人としては普通に笑ってるつもりなのか知らんが、絶妙に影が差してるせいで怖いのよ
本人としては普通に笑ってるつもりなのか知らんが、絶妙に影が差してるせいで怖いのよ
68: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:08:31
ひたすら変人と呼ばれまくるロードに当然の所業…
69: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:08:49
贅沢言わんからゲルズのペットになりたい
78: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:09:38
>>69
ゲルズちゃん可愛いよね
髪型も美しい
ゲルズちゃん可愛いよね
髪型も美しい
91: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:12:02
>>78
母性がたまらんよね
母性がたまらんよね
71: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:08:57
ロード海軍か人間屋に売り飛ばしたら?
73: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:09:18
ゲルズちゃんカワイイヤッター!!
扉絵シリーズでの立ち絵でクール系かと思ってたらキュート系なのね
扉絵シリーズでの立ち絵でクール系かと思ってたらキュート系なのね
79: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:09:41
「長居してはならない」
動物とか植物もデカくなるところを見るに体がデカくなる?
でもマザーはそこまでだったしな
動物とか植物もデカくなるところを見るに体がデカくなる?
でもマザーはそこまでだったしな
80: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:09:56
ロキとの約束が気になる
あとでそれが大きな事件とか騒ぎの種になりそう
あとでそれが大きな事件とか騒ぎの種になりそう
106: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:15:15
>>80
割とあっさり合流したからロードがやらかしたことの波及効果ってルフィがロキに会ったきっかけになったくらいだからね
逆に言えばそのまんま巨兵海賊団と一緒にエルバフ到達してもその程度の違いしか無いってことなのに描写したのは重要な鍵になるんだろうね
割とあっさり合流したからロードがやらかしたことの波及効果ってルフィがロキに会ったきっかけになったくらいだからね
逆に言えばそのまんま巨兵海賊団と一緒にエルバフ到達してもその程度の違いしか無いってことなのに描写したのは重要な鍵になるんだろうね
83: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:10:32
ゲルズちゃん直接的じゃ無いとはいえ同盟でマムを殺した(はず)ことはどう思ってるんだろうな
99: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:13:47
>>83
その辺については詳しくは一味とかに聞くんじゃないかな?
その辺については詳しくは一味とかに聞くんじゃないかな?
86: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:11:11
くまの方に目がいってしたにいる「来い」さんに気づかんかったわ
87: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:11:11
ゲルズちゃんの人間を見る目ってこれ小動物扱いなのでは
89: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:11:20
ルイ・アーノートさん新世界まで来たのか・・・
92: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:12:19
ゲルズちゃんアニメだと声優はそのままか大人になった彼女の声優は違う人になるのか気になる
131: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:24:51
>>92
ゲルズちゃん声優変わったりしそうかな?
けっこう新世界編に入ってからは「長編においての重要なヒロインキャラ」ってのが声優豪華だから
・ゆかな
・林原めぐみ
・伊藤かな恵
・沢城みゆき
・水樹奈々
・平野綾
ってな具合だからゲルズちゃんもし声優変える是非とも中堅ベテラン声優の方へと
ゲルズちゃん声優変わったりしそうかな?
けっこう新世界編に入ってからは「長編においての重要なヒロインキャラ」ってのが声優豪華だから
・ゆかな
・林原めぐみ
・伊藤かな恵
・沢城みゆき
・水樹奈々
・平野綾
ってな具合だからゲルズちゃんもし声優変える是非とも中堅ベテラン声優の方へと
134: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:26:47
>>92
声優誰だったっけ?
声優誰だったっけ?
141: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:30:55
>>134
桑谷夏子さんって人、ハルヒの朝倉とかローゼンメイデンの翠星石を演じてる
桑谷夏子さんって人、ハルヒの朝倉とかローゼンメイデンの翠星石を演じてる
94: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:12:24
地味にリトルガーデンでの記述からしてドギブロに会ったことあって尚且つ最低でもリトルガーデンからエルバフまで到達してるルイ・アーノートとか言う凄いやつ
95: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:12:37
ロードぶちのめされたけど勝手な行動でルフィとロキ王子の接点を作っちゃったのが後々に響きそう
123: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:21:37
>>95
しかもハイルディンとドリブロ達に知られたら更なる制裁が待ち受けてる事確実というね
何なら今週金曜の予告がいきなりロードリンチシーンから始まってても驚かんぞ
しかもハイルディンとドリブロ達に知られたら更なる制裁が待ち受けてる事確実というね
何なら今週金曜の予告がいきなりロードリンチシーンから始まってても驚かんぞ
102: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:14:33
>>96
ブレワイのリト族の集落みたいでいいな
ブレワイのリト族の集落みたいでいいな
105: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:15:03
>>96
やっと辿り着いて泣いた
やっと辿り着いて泣いた
113: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:17:47
>>96
縮尺が狂ってるから外見だけだと一見ファンタジーでよく見る普通の村にも見えるけど
巨人とのデカさ比較したら確実に50m~100mぐらいのデカさあるんだよな家の一軒一軒が…
ビルならともかく普通の家が単純に何倍も巨大になってるとかそら壮観だろうな
縮尺が狂ってるから外見だけだと一見ファンタジーでよく見る普通の村にも見えるけど
巨人とのデカさ比較したら確実に50m~100mぐらいのデカさあるんだよな家の一軒一軒が…
ビルならともかく普通の家が単純に何倍も巨大になってるとかそら壮観だろうな
118: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:19:50
>>96
>巨大とは感動である
ここ頷くしかなかった
雄大なモノ、大きすぎるモノからしか味わえない衝撃と栄養は確かにあるよね…
>巨大とは感動である
ここ頷くしかなかった
雄大なモノ、大きすぎるモノからしか味わえない衝撃と栄養は確かにあるよね…
159: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:39:27
>>96
174cmあるルフィを手のひらに乗せれるゲルズ
そんなデカい巨人達を複数人入れられる村の家々よりもデカい奥にある城門の扉
こんなん見たらスケール感狂うし巨大とは感動ってのも分かるなぁ
174cmあるルフィを手のひらに乗せれるゲルズ
そんなデカい巨人達を複数人入れられる村の家々よりもデカい奥にある城門の扉
こんなん見たらスケール感狂うし巨大とは感動ってのも分かるなぁ
100: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:14:13
ゲルズたその格好がえっちすぎないですか???
108: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:15:45
>>101
これルフィ下から飛んできたから投げ飛ばしたのかな
これルフィ下から飛んできたから投げ飛ばしたのかな
104: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:14:59
巨人にはチビ人間はかわいく思えるんだなあ
自分らが小人見る感覚と思えばそらそうか
自分らが小人見る感覚と思えばそらそうか
107: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:15:36
虹に文字通り便”乗”か
言葉遊び上手いな
言葉遊び上手いな
109: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:16:12
よかったなぁウソップ…
110: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:16:29
サンジがゲルズの胸に頬ずりしてる…
欲望に正直な奴め
欲望に正直な奴め
111: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:17:18
>>110
みんながエルバフに驚いたり感動してるなか1人ブレないサンジで笑った
みんながエルバフに驚いたり感動してるなか1人ブレないサンジで笑った
125: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:22:16
>>121
エルバフ島なんだね
ウォーランド王国って物騒やな
エルバフ島なんだね
ウォーランド王国って物騒やな
129: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:23:35
>>121
今にも昇天しそうな笑顔w
今にも昇天しそうな笑顔w
114: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:18:56
ゲルズちゃんおっ○○に乗るのOKなんですか!?!!?
俺も乗せろ
俺も乗せろ
115: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:19:11
ハウエヴァ!はGLAYかなw
117: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:19:17
ルフィたち雲の上いるね
標高的にもニア空島みたいな環境かな?エルバフは
標高的にもニア空島みたいな環境かな?エルバフは
119: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:20:17
ルフィが何を約束しちゃったのか知りたいねえ…
解放するとかそういうのかな
解放するとかそういうのかな
120: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:20:26
長居はダメって竜宮城みたいな時間の流れが違うか、普通の人も巨大化してしまう?
128: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:23:21
>>120
カルメルたちは普通だったからそういうわけじゃなさそう
カルメルたちは普通だったからそういうわけじゃなさそう
124: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:21:55
長居しちゃダメってのがどういうことなのか怖いな
126: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:22:58
ゾロフランキージンベエブルックが声も出ない圧巻の景色を前にエ○ガッパの奴はまったく…
132: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:26:24
>>130
まんまユグドラシル
まんまユグドラシル
142: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:31:19
>>130
わりと真面目に北欧神話そのまんまの世界だけど、その流れだと滅ぶんかこの島……?
わりと真面目に北欧神話そのまんまの世界だけど、その流れだと滅ぶんかこの島……?
145: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:32:41
>>130
有識者じゃないが知ってる範囲で言えばこの三層の分かれ方は北欧神話のユグドラシルまんまだな
上層の天界が主流神族の住んでるアースガルズ
真ん中の陽界と呼ばれる所が北欧神話では定命の者が暮らすミズガルズで
そこは虹の橋で最上層のアースガルズと繋がっている
冥界がおそらくロキが幽閉されてる所で元ネタは氷雪に閉ざされた最下層ニブルヘイム
とそれぞれ対応してるんじゃないかな
有識者じゃないが知ってる範囲で言えばこの三層の分かれ方は北欧神話のユグドラシルまんまだな
上層の天界が主流神族の住んでるアースガルズ
真ん中の陽界と呼ばれる所が北欧神話では定命の者が暮らすミズガルズで
そこは虹の橋で最上層のアースガルズと繋がっている
冥界がおそらくロキが幽閉されてる所で元ネタは氷雪に閉ざされた最下層ニブルヘイム
とそれぞれ対応してるんじゃないかな
153: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:36:15
>>132
>>142
>>145
はえ〜ありがとう
北欧神話とエルバフ編考察とか誰か立ててくれないかな
>>142
>>145
はえ〜ありがとう
北欧神話とエルバフ編考察とか誰か立ててくれないかな
147: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:32:58
>>142
神話では神々の敵である巨人が神を信仰してるからどんな感じで神話なぞるんだろうな
神話では神々の敵である巨人が神を信仰してるからどんな感じで神話なぞるんだろうな
151: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:35:06
>>147
でも北欧神話は巨人は神と敵対してるというより神の出自のことが多いな
オーディンもロキなど著名な北欧神の大半に巨人の血が流れてる
でも北欧神話は巨人は神と敵対してるというより神の出自のことが多いな
オーディンもロキなど著名な北欧神の大半に巨人の血が流れてる
133: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:26:45
人間の尺度で普通に歳はとるけど島自体の1日の流れは遅いとか?
あれ?少ししか過ごしてないのにジジイになってる!的な
あれ?少ししか過ごしてないのにジジイになってる!的な
160: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:39:34
>>133
シャンクスも長居しすぎたって言ってるし時間の尺度が違うのかも
シャンクスも長居しすぎたって言ってるし時間の尺度が違うのかも
167: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:49:22
>>160
冒険者たちよ返却さりぬ去し時を悔いること勿れ
って書いてるし時間の流れに気付けないみたいなのはありそうだけど、それに続いて「この地に長居してはならない」って書いてるから長居してはならないのは別の理由があるのかも
冒険者たちよ返却さりぬ去し時を悔いること勿れ
って書いてるし時間の流れに気付けないみたいなのはありそうだけど、それに続いて「この地に長居してはならない」って書いてるから長居してはならないのは別の理由があるのかも
135: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:27:25
やーっとエルバフ編始まったな
136: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:28:04
ゲルズたそに小さき生き物扱いされたい
138: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:29:47
ゴールドバーグもマスコット感がかわいいな
143: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:31:31
探険家ってノーランドの前例があるし超強い可能性はある
146: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:32:49
はじめてエルバフの名前が出た13巻の発売は2000年・・・
四半世紀たっての登場は感慨深い
まあマムの過去編とかでちょいちょい出てはいたが
四半世紀たっての登場は感慨深い
まあマムの過去編とかでちょいちょい出てはいたが
150: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:34:40
出身地グランドラインなんだね、ルイ・アーノート
というかルイ・アーノートってワンピ公式サイトのキャラ検索に引っかかるんだね
というかルイ・アーノートってワンピ公式サイトのキャラ検索に引っかかるんだね
154: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:37:53
スタンセンが太陽石を貴重な資源のように言ってたしエルバフにおいては簡単に三界を行き来できる飛行能力者とか重宝されそうだな
ロキは飛べる系の能力かな?
サラサラの実モデルドラゴンとかロギア系とか
ロキは飛べる系の能力かな?
サラサラの実モデルドラゴンとかロギア系とか
155: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:38:06
なんでエルバフに長居しちゃいけないかを考えた時にウソップの島に入ってはいけない病気を思い出した
161: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:39:50
>>155
その病名はここで回収するかもしれないのか!
その病名はここで回収するかもしれないのか!
156: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:38:53
ロキ自体がモチーフ的にロキ(名前)+スルト(太陽→炎の巨人)+フェンリル(鎖に繋がれてる)だからもう北欧神話的に役満みたいなものだ
157: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:39:14
ルイ・アーノート「この地に長居してはならない」(恐らく長居することによる危険性を発見した上で生還して本まで出してる冒険家)
158: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:39:25
エルバフだ!おお〜!とはなったが前回のサウロは大丈夫なの!?倒れて動かないってどういうこと!?って心配が勝ってしまう
いやようこそエルバフへって見開きに感動はしてるけども!サウロ大丈夫かな
いやようこそエルバフへって見開きに感動はしてるけども!サウロ大丈夫かな
162: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:42:40
巨人族が2倍の成長速度なのに寿命は3倍という謎も長居し過ぎてはいけないに関連ありそう
164: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:44:53
キラキラ音鳴りながら虹登ってく船がメルヘンすぎて…尾田先生は女児の心も持ってるんだね
165: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:46:44
今週のロビンちゃんが少女めいた可愛らしい反応してるの嬉しいんだけどサウロ倒れてるからウキウキ気分が一気に落ち込まないかなって不安になる
ギャグ的な倒れ方ならその心配はないけど不穏な感じだったし怖い
ギャグ的な倒れ方ならその心配はないけど不穏な感じだったし怖い
166: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:47:22
笠被ったシルエットマンがルイ・アーノート本人の可能性あるかな?
168: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:49:29
>>166
確かにエルバフの環境下で寿命めっちゃ伸びてる説ある
確かにエルバフの環境下で寿命めっちゃ伸びてる説ある
169: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:49:49
長居すると身体が巨大化する地?
170: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:51:26
>>169
ナミ「あら、ウソップよかったじゃない!あんたリトルガーデンで巨人になりたいって言ってわよね」
ナミ「あら、ウソップよかったじゃない!あんたリトルガーデンで巨人になりたいって言ってわよね」
163: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 00:43:30
巨人が300年も長生き出来る理由がエルバフ滞在してるからって線もありえるか
元スレ : ワンピース1132話待機&感想スレ