【ブリーチ】もしかしてこのシーンまでの3人の戦いって全部藍染が一人でやってたってこと…?
2: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:40:41
多分そう
3: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:40:50
恐らくはい……
一護は向かってる最中に鏡花水月の発動感知してるし……
一護は向かってる最中に鏡花水月の発動感知してるし……
7: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:42:24
>>2
>>3
こっわ
>>3
こっわ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:41:15
1人上手っすね藍染様
5: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:41:47
一護視点だと陛下が見当違いな発言しまくってる間に不意打ちしたって感じだな
6: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:42:00
封印されててこれってのが怖いよな
まじで新生物になってる
まじで新生物になってる
9: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:43:56
てことは鏡花水月は空間自体に幻映すの可能なんかね?
被せる対象がないと無理みたいに言われてた気するけど
被せる対象がないと無理みたいに言われてた気するけど
11: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:45:28
>>9
エスクードのような鬼道と併用できるから割とどうにでもなる
エスクードのような鬼道と併用できるから割とどうにでもなる
12: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:45:38
>>9
そこら中に瓦礫やらなんやらが飛んでるからどうとでもなる
そこら中に瓦礫やらなんやらが飛んでるからどうとでもなる
13: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:45:41
>>9
そもそもその辺りは鬼道とかでどうとでも(霊力で玉作ったりとかして)できる可能性
そもそもその辺りは鬼道とかでどうとでも(霊力で玉作ったりとかして)できる可能性
19: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:58:48
>>11
>>12
>>13
ハゲに藍染の動き方とか叩き込んでたあたり動き自体は中身依存っぽいけど瓦礫や鬼道で何とかできるもんなんかな
>>12
>>13
ハゲに藍染の動き方とか叩き込んでたあたり動き自体は中身依存っぽいけど瓦礫や鬼道で何とかできるもんなんかな
21: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:01:56
>>19
ハゲとかロイドロイド的なやつがあの場にいればそういうのも考えたかもしれないけどいなかっただろうし…
それにハゲの時は長期だからな。しかも戦闘とかじゃなくて日常的に皆にずっと疑われないようにってなるとな
ハゲとかロイドロイド的なやつがあの場にいればそういうのも考えたかもしれないけどいなかっただろうし…
それにハゲの時は長期だからな。しかも戦闘とかじゃなくて日常的に皆にずっと疑われないようにってなるとな
22: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:04:24
>>19
あれは日常の動作とか筆跡みたいな細かいとこまで含めてだろうし
百年の間に研鑽積んだり霊圧増大したことで幻覚の精度上がったとかでも通るレベルの話だとも思う
あれは日常の動作とか筆跡みたいな細かいとこまで含めてだろうし
百年の間に研鑽積んだり霊圧増大したことで幻覚の精度上がったとかでも通るレベルの話だとも思う
23: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:05:37
>>19
なるべくそういうのがいれば利用するよ
いなきゃいないでできるけどってことなんじゃないかな
代わりに完全模倣できる人がいれば確かに藍染がそこを考える手間が省けるけどいなかったら藍染が代わりに考えるだけなんだと思う
なるべくそういうのがいれば利用するよ
いなきゃいないでできるけどってことなんじゃないかな
代わりに完全模倣できる人がいれば確かに藍染がそこを考える手間が省けるけどいなかったら藍染が代わりに考えるだけなんだと思う
25: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:07:08
>>23
側だけの幻(動きは中身依存)と動きも含めた幻(中身にいぞしない)の2パターンある感じか
側だけの幻(動きは中身依存)と動きも含めた幻(中身にいぞしない)の2パターンある感じか
14: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:47:01
>>9
一護の刀が折れている=鏡花水月も折れているのでチャンイチの動きを藍染がやってて
ついでにチャンイチの腕が切られている=恋次の腕も切られているからチャンイチ=恋次=藍染の図式が成り立って
1人三役やってた
一護の刀が折れている=鏡花水月も折れているのでチャンイチの動きを藍染がやってて
ついでにチャンイチの腕が切られている=恋次の腕も切られているからチャンイチ=恋次=藍染の図式が成り立って
1人三役やってた
16: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:49:39
>>14
いやその前に一護と恋次が同時に飛びかかってたり攻撃を仕掛けた恋次とは別方向に一護がいたりしてるから藍染以外の場所に幻映してる
いやその前に一護と恋次が同時に飛びかかってたり攻撃を仕掛けた恋次とは別方向に一護がいたりしてるから藍染以外の場所に幻映してる
10: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:44:52
陛下の視点だと一護の刀を折れずヒビ入れた認識だったけど一護が不意打ちした時は斬月にヒビ入ってないからな
15: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:48:22
藍染が君たちが来る前に鏡花水月を解放したと言ってるからな
それで陛下は随分来るの早いな…ってなってた
それで陛下は随分来るの早いな…ってなってた
17: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:50:29
鏡花水月って無を有にすることはできないってよく言われてるけど、無ってそもそも存在しないしそこら中に元素だ微粒子だってあるからそれらも対象になるなら何もない様に見えるところに映し出すこともできそう
とはいえ藍染の負傷考えると砕蜂が分身してた感じのことを藍染もしてたと考えるのが普通か
とはいえ藍染の負傷考えると砕蜂が分身してた感じのことを藍染もしてたと考えるのが普通か
18: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:50:50
藍染 (折れているだと…マジか折れ目つけないと)
ユーハバッハ「きれいに折ったつもりだったのだがな」
藍染 (やっべ)
ユーハバッハ「忌々しい幸運だ」
藍染 (セーーーーーフ!!!こいつアホや!!!)
ユーハバッハ「きれいに折ったつもりだったのだがな」
藍染 (やっべ)
ユーハバッハ「忌々しい幸運だ」
藍染 (セーーーーーフ!!!こいつアホや!!!)
49: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:01:55
>>18
また綱渡りしてる…
また綱渡りしてる…
20: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 20:59:58
藍染「こうして貴方を阻止できる」って発言の直後に一護と恋次が後ろから急襲だから確実に二つは幻映してるんよな
24: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:06:53
藍染曰く完全催眠であって、別に置き換える対象がいないといけないとは言ってないからな
置き換えた方が楽程度の話なんちゃうか
置き換えた方が楽程度の話なんちゃうか
26: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:11:13
未来視に干渉しなきゃいけないから自分で作んないとダメなんだよな
27: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:11:19
SS編でも議事堂に鏡花水月をかけて四十六室が生きて会議続けてるように錯覚させてたから割と融通は効く
29: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:12:49
>>27
一応あれは東仙かギンか藍染が必ずいたからそれを代わりに…はしてたらしい
一応あれは東仙かギンか藍染が必ずいたからそれを代わりに…はしてたらしい
28: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:12:27
CGでゼロから作れるけどモーションキャプチャー使った方が楽だしリアルみたいな
30: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:12:58
流石は陛下直々に殺すのは時間がかかると言われるだけあるな…
31: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:14:00
>>30
逆にどうやって殺すんですか陛下
崩玉壊せるなら壊してくれ浦原さんに教えてくれ
逆にどうやって殺すんですか陛下
崩玉壊せるなら壊してくれ浦原さんに教えてくれ
32: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:14:03
>>30
なんなら殺しきるのは無理っぽいんだよね
結局無間みたいなところで封じるしかないから意味がない
なんなら殺しきるのは無理っぽいんだよね
結局無間みたいなところで封じるしかないから意味がない
33: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:14:29
何も無い空間に映像投影も出来るけどその場合全部の動き自分で設定しなきゃだから中身あるに越したことはない見たいな?
34: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:14:31
バラガン視点だと市丸と東仙は棒立ちしてたけど幻術解けたら2人が部下を全滅させてたみたいな事もあったから錯覚の範囲は空間を対象にも出来るのかもね
35: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:14:33
というか鏡花水月かかってるやつが藍染殺すの無理じゃね
殺したことにされて逃げられるかもしれないから殺したって確証すら得られない
殺したことにされて逃げられるかもしれないから殺したって確証すら得られない
36: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:16:25
バンビちゃんみたいに全方位爆撃かけるしかないな
なお殺せる保証も目の前の敵が藍染である保証はないものとする
なお殺せる保証も目の前の敵が藍染である保証はないものとする
37: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:17:20
藍染のやつって何か「を」別のものに見えるようにもできるだろうけど催眠かけて「誰かの認識を」色々誤魔化すこともできるみたいだからね
時間感覚狂ってお時間です黒蟻になったりバラガンが全員殲滅されてたりしてたのは後者の方だと思う
時間感覚狂ってお時間です黒蟻になったりバラガンが全員殲滅されてたりしてたのは後者の方だと思う
38: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:17:46
>>37
ごめん黒蟻じゃなくて陛下だった
ごめん黒蟻じゃなくて陛下だった
39: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:18:07
まあ封印状態での会話だったしあそこまで不自由な状態なら全知全能込みで殺しきれるって算段があったんだろう、多分未来改変でどうにかするんだろうけど
40: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:18:10
陛下は全知全能使えば鏡花水月効かないと思ってたから「殺すのに時間がかかる」発言だったけど
実際はがっつり効いてたから本当は無理なんじゃないか……?
実際はがっつり効いてたから本当は無理なんじゃないか……?
41: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:18:53
死神藍染に対しては山爺の自分含めて自爆戦術でも良かったけど崩玉藍染に対しては無意味になってるよな
42: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:19:58
なあ藍染本当に無間に戻ったのか?
チャンイチが見てないと確証持てなくないか?
チャンイチが見てないと確証持てなくないか?
44: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:20:53
>>42
誰か盲目の人連れて来い!!東仙!東仙ー!
誰か盲目の人連れて来い!!東仙!東仙ー!
43: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:20:10
霊王陛下は鏡花水月を解いたタイミングで尸魂界を飲み込む力で対応したけどあんなの普通無理だからな
45: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:24:43
一護以外殺せねえ……
46: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:25:55
殺せるかもしれんけど殺したことにされるパターンがあるのが凶悪
確かにこれは卯ノ花さんも鏡花水月かかってない一護じゃないと無理って言うわ
確かにこれは卯ノ花さんも鏡花水月かかってない一護じゃないと無理って言うわ
47: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:38:03
>>46
藍染の能力の嫌なところ「本当にこいつ◯◯か?」って部分だよね
まあ藍染側も相手が術にかかってるかどうか自分では分からないみたいだけども
藍染の能力の嫌なところ「本当にこいつ◯◯か?」って部分だよね
まあ藍染側も相手が術にかかってるかどうか自分では分からないみたいだけども
48: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 21:51:12
確か小説では藍染の斬魄刀の能力使った時灘が平子の逆撫で檜佐木が反転受けて催眠にかかってないことに気づいてなかったんだっけか
53: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:19:01
感覚遮断落とし穴みたいなことはできるよな
54: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:19:59
鏡花水月では心は操れないから恋次を早々に手放したわけだからな
マインドコントロールは自力や
マインドコントロールは自力や
55: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:22:06
藍染の完全催眠は相手の五感に働きかけるものであって相手の心までどうにかできるわけじゃねえんだ
なので精神的な意味での催眠(洗脳)は無理だと思われる
なので精神的な意味での催眠(洗脳)は無理だと思われる
56: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:25:08
>>55
五感で時間感覚干渉できるか?
五感で時間感覚干渉できるか?
57: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:29:27
>>56
時間感覚って五感由来じゃね?
時間感覚って五感由来じゃね?
58: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:30:40
>>56
五感をバグらせてることで時間の感覚も弄れてるんだと思う
例えばさっきまで太陽が上にいたのにもう沈みかけてるとか三分待つカップラーメンのタイマーがピピッて鳴ったら「えっもう!?」ってなるじゃん
逆に中々ご飯が炊き上がらないとか信号が青にならないとかで「まだ?」ってなるじゃん
そういう些細なものの感覚がバグると「今これくらい時間経ってるかな」って感じるんだと思う
詳しくないけど
五感をバグらせてることで時間の感覚も弄れてるんだと思う
例えばさっきまで太陽が上にいたのにもう沈みかけてるとか三分待つカップラーメンのタイマーがピピッて鳴ったら「えっもう!?」ってなるじゃん
逆に中々ご飯が炊き上がらないとか信号が青にならないとかで「まだ?」ってなるじゃん
そういう些細なものの感覚がバグると「今これくらい時間経ってるかな」って感じるんだと思う
詳しくないけど
60: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:32:09
時間感覚いじるのはなんなら鏡花水月なしの純粋な話術でも可能な気はするわ
61: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:33:06
アニオリで最後は鏡花水月の卍解になってたら熱いけど始解でも完全体陛下騙せてるもんなぁ…
62: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:33:08
あとは陛下が活動時間の目安にしてるもんの感覚をいじるとかね
64: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:43:00
時間間隔は仏教的に言うと六感
五感はあくまで今を感じるもの
崩玉で死神という枠を超越して六(六花とかも六でアスタリスクはユーハバッハのモーチフである神を示す)の感覚を鏡花水月で弄ることができるようになったって思うほうがなんかしっくりくる
五感はあくまで今を感じるもの
崩玉で死神という枠を超越して六(六花とかも六でアスタリスクはユーハバッハのモーチフである神を示す)の感覚を鏡花水月で弄ることができるようになったって思うほうがなんかしっくりくる
67: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 22:52:51
崩玉取り込んだからできることが増えたんだと勝手に思い込んでた
68: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:01:49
そもそも時間感覚に関しては本当はバッハが勝手に藍染の仕業だと勘違いしただけでただ単に「気づいたらこんなに時間が経ってた」だけだった可能性もあるかもしれないし…
ただ五感を催眠で弄ることで時間感覚を狂わせた可能性もあれば進化で今まで出来なかった範囲(時間感覚)ができた可能性もある
ただ五感を催眠で弄ることで時間感覚を狂わせた可能性もあれば進化で今まで出来なかった範囲(時間感覚)ができた可能性もある
69: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:05:32
陛下が藍染と話すの楽しんでただけって言うんですか
70: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:05:47
>>68
あれは鏡花水月と言われてるぞ
確か展示会か円盤の特典であったはず
>>69
あれは鏡花水月と言われてるぞ
確か展示会か円盤の特典であったはず
>>69
72: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:07:25
>>70
ありがとう
Q&Aか何かで回答あんのかな?実際どうだったんだろうと思ってたから助かる
ありがとう
Q&Aか何かで回答あんのかな?実際どうだったんだろうと思ってたから助かる
75: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:15:38
>>72
ちなみに師匠の公式サイトのQ&Aで鏡花水月の掘り下げ自体はあったよ
公開禁止範囲だからまだ教えることはできないけどいつか一緒に考察できるといいね
ちなみに師匠の公式サイトのQ&Aで鏡花水月の掘り下げ自体はあったよ
公開禁止範囲だからまだ教えることはできないけどいつか一緒に考察できるといいね
76: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:19:10
>>75
教えてくれてありがとう!会員の人達羨ましいな
話逸れたから戻すけどスレ画の藍染一人でよく頑張ったな……
教えてくれてありがとう!会員の人達羨ましいな
話逸れたから戻すけどスレ画の藍染一人でよく頑張ったな……
77: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:36:04
久保先生が回答するまでは読者の間でもどうやってバッハの感覚を数分間狂わせたんだって議論があったの懐かしい
知らない人も当然いるよそりゃ……
鏡花水月だと何かに誤認させるだけだよね?別の能力でも使ったんじゃない?そもそも勘違いなのではって色んな考察があったな
鏡花水月の能力によるものだと判明した後はどうやって鏡花水月で狂わせるなんてことができたんだってことでまた考察が始まったけど
知らない人も当然いるよそりゃ……
鏡花水月だと何かに誤認させるだけだよね?別の能力でも使ったんじゃない?そもそも勘違いなのではって色んな考察があったな
鏡花水月の能力によるものだと判明した後はどうやって鏡花水月で狂わせるなんてことができたんだってことでまた考察が始まったけど
78: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:53:37
今更なんだけど無間に封印された状態でも陛下に鏡花水月掛けてるんだよね
斬魄刀と一体化したからサイレント鏡花水月できるようになってるのかな
斬魄刀と一体化したからサイレント鏡花水月できるようになってるのかな
79: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:31:12
今更だけど過去編で愛染が影武者を仕立てたのって催眠が平時かつ長期間に渡る場合は見破られる可能性が0じゃないからじゃないのかな
作中でも完全催眠をかけたはずの卯ノ花さんに死体が偽物というところまでは看破されてるし
物言わぬ死体と違って平子のあのノリと付き合わなきゃならないなら尚更
作中でも完全催眠をかけたはずの卯ノ花さんに死体が偽物というところまでは看破されてるし
物言わぬ死体と違って平子のあのノリと付き合わなきゃならないなら尚更
80: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:43:12
>>79
多分そう
というか流石に藍染のいない(見てない)時に藍染の姿した誰かを藍染みたいに振る舞っているように見せるのはできないんだと思う
ハゲはよく藍染の振る舞いをそっくりにできたな…なんだ親戚にロイドロイドでもいたのか
多分そう
というか流石に藍染のいない(見てない)時に藍染の姿した誰かを藍染みたいに振る舞っているように見せるのはできないんだと思う
ハゲはよく藍染の振る舞いをそっくりにできたな…なんだ親戚にロイドロイドでもいたのか
81: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 01:36:39
一護が鏡花水月を見ていないから連携できたみたいなこと言ってるから任意で対象の人物だけ誤認させる事は出来なさそうなんだよな。
82: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 12:04:48
>>81
無間収監中に強くなってるのが藍染だけじゃなく鏡花水月もだったりしたらいつか何百年か後にこれもできるようになるんかな
無間収監中に強くなってるのが藍染だけじゃなく鏡花水月もだったりしたらいつか何百年か後にこれもできるようになるんかな
83: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 12:42:46
始解の解放を見せて催眠にかけるって言うのが嘘じゃないなら未解放状態に戻しても催眠かかった状態からは戻らないんだよな
見せる対象ごとに見せる見せない、見せる内容を変えるって出来ないあたり連携するのは大分難しい能力
見せる対象ごとに見せる見せない、見せる内容を変えるって出来ないあたり連携するのは大分難しい能力