【ぼく勉】ラブコメのマルチエンドって画期的だよね
1: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:31:19
各ヒロインのかわいさを語るスレが定期的に立つしどれも平和に進行する
作品が終わっても語りやすいラブコメってめちゃくちゃレアだよね
作品が終わっても語りやすいラブコメってめちゃくちゃレアだよね
2: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:31:43
時代に合ってたな
4: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:32:43
正直膝を打ったよ
それがあったか!やっていいのか!って
それがあったか!やっていいのか!って
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:33:14
複数ヒロインラブコメの構造的欠陥に対して大胆だが誠実なストロングスタイルなんだよね
ストロングすぎて逆に例がなかったやつ
ストロングすぎて逆に例がなかったやつ
8: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:34:25
それやっていいのか? とそれやるの先生キツくない? が当時の感想
全員分してくれる事自体はとても嬉しかった
全員分してくれる事自体はとても嬉しかった
9: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:35:49
僕勉はマルチ決まる前から比較的平和だったからこれで落ち着いただけで
党派対立激しい作品はマルチにしても荒れる
党派対立激しい作品はマルチにしても荒れる
10: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:36:54
でも各ヒロインを平等に扱ってたぼく勉だからこそできた手法であってマルチヒロインラブコメ全部でうまく使える手法かって言われたら微妙な気がする
今やってるジャンプ作品だとアオのハコとか本編前から時間軸スタートさせないときつそう
今やってるジャンプ作品だとアオのハコとか本編前から時間軸スタートさせないときつそう
14: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:39:48
>>10
企画としても普通はこんなん編集が許さなそう
圧倒的一番人気の先生を切るわけにもいかないが同級生差し置いて教師とゴールインはヤバいでしょって矛盾があるから通った企画
企画としても普通はこんなん編集が許さなそう
圧倒的一番人気の先生を切るわけにもいかないが同級生差し置いて教師とゴールインはヤバいでしょって矛盾があるから通った企画
84: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 00:32:36
>>10
ラノベだけど最初から○○ルートでやりなおしてる魔弾の王シリーズってのがある
ラノベだけど最初から○○ルートでやりなおしてる魔弾の王シリーズってのがある
11: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:36:58
新連載のシドクラフトも人気が軌道に乗ってヒロインレースが白熱した時に、マルチエンドになるのかどうかもかなり気になる
強いて言えばマルチエンドにしてほしいとまで今のところ思ってる
強いて言えばマルチエンドにしてほしいとまで今のところ思ってる
12: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:38:46
ゲームでやれとよく言われるが当時既にラブコメのゲーム化はかなり少なくなってたからこれもまた時代に合わせた形だよな
失礼な話ゲーム化するほど人気無くても自力で似た事できるという貴重な前例でもある
失礼な話ゲーム化するほど人気無くても自力で似た事できるという貴重な前例でもある
13: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:39:29
カテチだけどスクランとかは初期本命ぶっぱエンドで正解だった気がするな
まぁ増刊でちょっと選んだけど
まぁ増刊でちょっと選んだけど
15: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:39:51
連載終わってからも語れる空気感なのが凄いと思う
ラブコメではこの空気感をほぼ見かけない
ラブコメではこの空気感をほぼ見かけない
16: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:39:55
実際やった結果本編ではうるかルートになるのも仕方ないっていう嬉しくも残酷だったよ
22: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:47:07
理系が勝てないルート時の関城さんが気になるんだよなぁ
24: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:59:51
>>22
相当リズコンこじらせてるからどうなるやら
ルームシェアはしてそう
相当リズコンこじらせてるからどうなるやら
ルームシェアはしてそう
23: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 18:59:08
マルチエンドは良い
それはそれとして先生とは卒業後すぐくらいに付き合ってるとこが見たかった
それはそれとして先生とは卒業後すぐくらいに付き合ってるとこが見たかった
27: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:01:28
どの推しでも平等に見たい物を提供してくれるから変に拗れないシステム
29: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:02:40
僕勉は分岐ルートが違うのが重要
それによってお話の前提が全然変わってくるから完全に別の話として見れる
それによってお話の前提が全然変わってくるから完全に別の話として見れる
32: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:03:25
評判は悪くないのに2匹目のドジョウが現れないあたりやっぱ難しいのかね
まあまたマルチエンドかになって当たり前になるとヒロインレース自体が陳腐化するしそうそう出てはいけないものなんだろうけど
まあまたマルチエンドかになって当たり前になるとヒロインレース自体が陳腐化するしそうそう出てはいけないものなんだろうけど
36: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:05:18
>>32
個別ルートを一人一巻描いても問題無いくらいの人気が必要だからどの漫画でもできることではない
個別ルートを一人一巻描いても問題無いくらいの人気が必要だからどの漫画でもできることではない
80: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 21:21:50
>>32
ヤングジャンプのすんどめ!!ミルキーウェイって漫画でもマルチエンドやってたよ
ヤングジャンプのすんどめ!!ミルキーウェイって漫画でもマルチエンドやってたよ
35: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:05:17
またやったところでヒロインの消化みたいな認識になって次第に新作が出てもヒロインレースなんてことしてるような熱量が無くなるから少なくとも1つの雑誌でそう何度もするようなもんでもないとは思う
39: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:07:31
>>35
最後の最後でやったから話題になって肯定的に言われてるだけであって
同じこと続けて新作が出るたびにどうせマルチエンドだろと最初からそれ分かってるなら今みたいな盛り上がり(ファン同士の醜い争いとはいえ)が無くなるしなぁ
最後の最後でやったから話題になって肯定的に言われてるだけであって
同じこと続けて新作が出るたびにどうせマルチエンドだろと最初からそれ分かってるなら今みたいな盛り上がり(ファン同士の醜い争いとはいえ)が無くなるしなぁ
34: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:05:07
甘神さんはマルチエンドやる気満々なように見える
38: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:06:00
アマガミはちょっと違うか
41: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:08:04
ハーレムENDでも全然いいんだぞ
ムシブギョーに続け!
ムシブギョーに続け!
51: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:24:18
漫画媒体だと飛び道具でしかないからあんまり連発するもんじゃないよね
そういう意味ではシドクラフトはどうするのか気になる所ではある、まあ個別エンドが許されるぐらいの人気にはならないといけないからあって2-3年後の話だろうけど
そういう意味ではシドクラフトはどうするのか気になる所ではある、まあ個別エンドが許されるぐらいの人気にはならないといけないからあって2-3年後の話だろうけど
53: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:25:22
アニメでうるかエンド匂わされてから一回脱落したワイがマルチエンドと聞いて舞い戻って単行本も最後まで買い切った。負けそうなヒロインに肩入れしてしまった読者にとっては紛れもなく救済なんだよ
57: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:32:48
>>53
実際急に決着ついて漫画もうるかルートに走ったから当時純粋についていけなかったわ
共通ルートは確かにうるか意識してそうだったけど、決め手が親父の墓参り回想後付けみたいな演出になってたし
実際急に決着ついて漫画もうるかルートに走ったから当時純粋についていけなかったわ
共通ルートは確かにうるか意識してそうだったけど、決め手が親父の墓参り回想後付けみたいな演出になってたし
63: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:39:13
分岐が発生する終盤まで主人公がどのヒロインを選んでもおかしくない程度に状況がフラット、悪く言えば大きな進展が無い事が前提なんでなかなか難しいと思う
65: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:39:56
負けヒロインを増やしてるだけだし、色んなやつに惚れる主人公が軽薄に見えるのも良くないと思うんだがなぁ…
66: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:42:14
>>65
そこは成幸のキャラクター性はうまくやってた
成幸はどのルートでも一度惚れてからは一途なんだ
そこは成幸のキャラクター性はうまくやってた
成幸はどのルートでも一度惚れてからは一途なんだ
85: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 00:44:15
>>66
先輩ルート、先生ルートは特に顕著で
先輩に断られた遊園地のチケットを何年も財布に入れてたり
先生と同じ道を進むために専攻や就職先まで変わる
先輩ルート、先生ルートは特に顕著で
先輩に断られた遊園地のチケットを何年も財布に入れてたり
先生と同じ道を進むために専攻や就職先まで変わる
78: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 20:35:05
>>65
ヒロインレースものにする以上、分岐点までは誰にも可能性があったけど
分岐点を超えて惚れた後は一途ってほうがむしろ誠実な主人公だと思うんだけどな
ヒロインレースものにする以上、分岐点までは誰にも可能性があったけど
分岐点を超えて惚れた後は一途ってほうがむしろ誠実な主人公だと思うんだけどな
68: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:47:27
ドキドキはしても恋愛的な感情をほぼ出さない主人公だから成立した感じはするかな
逆にそういう主人公にするってことはラブコメで良くある葛藤するパートがやりにくいってことだから1長1短ではある
逆にそういう主人公にするってことはラブコメで良くある葛藤するパートがやりにくいってことだから1長1短ではある
69: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:47:57
何がマルチエンドだよ
ルート無くて泣いてる妹もいるんだぞ
ルート無くて泣いてる妹もいるんだぞ
74: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 20:08:48
>>69
TRUE ROUTEやぞ
TRUE ROUTEやぞ
83: 名無しのあにまんch 2024/11/21(木) 00:27:10
最終話で全ルート等価にしてるのもえらいよな、ぼく勉
75: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 20:10:28
あしゅみー先輩推しだから恩恵を受けた読者なのでありがとう作者さんとしか言いようがない
普通なら絶対途中で消えていくキャラだからな
普通なら絶対途中で消えていくキャラだからな
元スレ : やっぱりマルチエンドって大成功だったよな